なかやま かずひと

中山 和人 弁護士 プロフィール

所在地: 東京都 港区新橋1-18-2 明宏ビル本館3階
内幸町駅徒歩2分
受付時間
中山 和人弁護士 中山 和人弁護士

【コロナ対策】【弁護士直通】【電話相談可】【即日相談対応可】【夜間・休日対応可】【初回法律相談無料】まずは、お気軽にご相談ください。

法律事務所エイチーム
法律事務所エイチーム
法律事務所エイチーム
男女8名の総合力で解決へ導きます!

<法律事務所エイチームの解決実績>

【離婚】https://www.bengo4.com/tokyo/a_13103/l_131406/#pro3_case
【刑事】https://www.bengo4.com/tokyo/a_13103/l_957332/#pro11_case
【不動産】https://www.bengo4.com/tokyo/a_13103/l_957332/#pro12_case

法人の方は経営において、個人の方は日常生活において、様々な法律問題や悩みごとに直面することがあると思います。そんな時、何でも気軽にご相談ください。ご依頼いただいた方の正当な権利・利益を守るために精一杯努力させていただきます。

【サービスの特徴】

1. スピーディな対応の実現

問題解決の第一歩は、一刻も早い弁護士への相談から。最短で当日に面接法律相談をお受けします。お電話でのご相談にも対応します。

2. 明確な費用のご説明

事前に、採りうる解決策と費用、所要見込み時間についてしっかりとご説明し、お客様のご希望に応じて方針を決定。説明なく追加費用はいただきません。

3. 交渉・訴訟に強い

交渉や訴訟、調停等に豊富な経験があります。単に紛争を未然に予防するだけでなく、紛争が顕在化した場合も念頭に置いた戦略的なアドバイスが可能です。

中山 和人弁護士の取り扱う分野

  • 【圧倒的な解決事例】【新橋駅5分】【性格の不一致】離婚・男女問題事案を多数扱っています。女性側も男性側も依頼者様の利益最大限化をモットーに早期解決を目指します。
    相談料
    初回相談無料
    2回目より30分ごとに5500円(税込)
  • 【労働・知財・IT】【取締役・監査役経験有】【従業員不正対応】中小ベンチャー企業顧問先多数。事業会社での勤務経験も踏まえ、経営層の立場に立って迅速に対応します。
    相談料
    初回相談無料
    2回目より30分ごとに5500円(税込)
  • 【弁護士直通】<早期釈放!/前科を免れ!/保釈できる!/冤罪を弁護できる!/被害者と示談!/被疑者と面会!>1分1秒が勝負です!私たちと未来を切り開きましょう!
    相談料
    初回相談無料
    2回目より30分ごとに5500円(税込)
  • ◆解決実績多数!爆サイ、5ch、口コミサイト、Twitter等◆弁護士直通◆インターネット上の書込の削除請求・損害の賠償請求(慰謝料請求)、刑事告訴等。被害拡大を防ぐため全力でお力添えします!
    相談料
    一般相談:30分あたり5,500円(税込)
  • 【弁護士直通】【新橋駅5分】【解決事例多数】【電話相談可】【夜間/休日対応可】【賃料の相談】不動産取引における経験を通じ、今後の見通しや迅速な判断が可能です。
    相談料
    初回相談無料
    2回目より30分ごとに5500円(税込)
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    相続人調査
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    成年後見
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    自己破産
    過払い金請求
    ヤミ金対応
    任意整理
    個人再生
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    ドライブ、テニス

経験

  • 事業会社勤務経験

所属団体・役職

  • 2009年 12月
    第一東京弁護士会
  • 2011年 4月
    第一東京弁護士会 総合法律研究所 会社法部会
  • 2011年 4月
    第一東京弁護士会 環境保全対策委員会 副委員長(2015年4月~)
  • 2012年 4月
    第一東京弁護士会 業務改革委員会
  • 2014年 3月
    株式会社マイネット 監査役(現:取締役監査等委員)
  • 2020年 10月
    公益財団法人日本容器包装リサイクル協会 外部監査人
  • 2021年 6月
    株式会社トライバルメディアハウス 監査役

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    第一東京弁護士会
  • 弁護士登録年
    2009年

職歴

  • 1998年 4月
    日本電信電話株式会社(NTT)入社
  • 1999年 7月
    西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
  • 2013年 4月
    経営革新等支援機関(中小企業経営力強化支援法)
  • 2014年 3月
    株式会社マイネット 社外監査役(現:取締役監査等委員)
  • 2016年 3月
    株式会社Viibar 監査役
  • 2020年 10月
    公益財団法人日本容器包装リサイクル協会 外部監査人
  • 2021年 6月
    株式会社トライバルメディアハウス 監査役

学歴

  • 1998年 3月
    慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業
  • 2008年 3月
    慶應義塾大学大学院法務研究科卒業
  • 2009年 12月
    最高裁判所司法研修所

活動履歴

講演・セミナー

  • 「洋上風力発電等の海洋再生可能エネルギーの事業化における法的論点・重点整理」等(株式会社金融財務研究会、平成27年)
    2015年

著書・論文

  • 「洋上風力発電等の海洋再生可能エネルギーの事業化における法的課題―ステークホルダーとの持続可能な合意形成に向けて」(商事法務NBL1008号、共著)
    2013年 9月
  • 「洋上風力発電の事業化における再エネ法上の課題」(環境管理2014年6月号)
    2014年 6月
  • 「洋上風力発電等の海洋再生可能エネルギーの事業化における法的課題―ステークホルダーとの持続可能な合意形成に向けて」(商事法務NBL1008号、共著)
  • 「再エネ特措法の改正と洋上風力発電への実務影響」(環境管理2016年6月号)
    2016年 6月
  • 「再生可能エネルギー法務」(共著・勁草書房 2016年9月)
    2016年 9月

中山 和人弁護士の法律相談一覧

  • 両親の現状についての質問です。

    父70歳 母68歳 共に年金生活
    離婚調停→父が拒み不成立。(離婚した際の財産分与を拒否しているため。)
    婚姻費用→月3万

    現状、家庭内別居二年。
    父は母に対し、このドロボー猫がよくも図々しく俺の横を通れるな!や、通る度に睨んでいます。
    母も、最近はトイレや風呂に行くにも、外から自分の部屋に出入りするようになって、雨の日などはかわいそうです。
    ここ3カ月前からは、婚姻費用の支払いもしなくなっています。母に強制執行を促しましたが、仕返しが怖いからやめてと言われ、何もしていません。

    別居期間を設ければ、離婚事由になると思いますが
    そんな費用の余裕もありません。
    やはり、難しいでしょうか?


    ちなみに、過去40年前などの浮気は離婚事由として認められますか?もちろん証拠は必要になるかと思いますが・・・

    中山 和人弁護士

    40年前のことですと、その後ふつうに夫婦生活を続けていたということであれば、一旦許したと捉えられる可能性があると思います。その後の事情にもよるかと思いますが、一般的にはそれが離婚事由として重みをもつかと言えば厳しいと思います。

  • 月末に離婚する予定です。子供は七歳、五歳、一歳の三人です。
    離婚原因は私の親に勝手にお金を貸して生活費が足りなくなり私が借金を作ってしまったことです。
    8年間騙しやがってこれは結婚詐欺だからなと言われました。
    旦那は口も悪く仕事ばかりで帰ってきても子供を怒鳴る人です。長男に限っては怯えていました。
    私が悪いのですが親権は絶対にわたさないと言われました。それでも欲しいなら長男だけと。俺の優しさだそうです。裁判してもお前が負けるといわれました。
    私も兄妹達も離れるのがつらいです。
    一番下はまだ乳離れできていません。
    三人親権をとるのは難しいのでしょうか?


    中山 和人弁護士

    監護能力や子供への愛情、従前の監護の実績、同居時の主たる監護者等、様々な事情を考慮しますが、一般には離婚の有責性や経済状況はそれほど重視されないと言われておりますので、ご記載の理由をそれほど気になさることもないかと思います。

法律事務所エイチームへ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

【24時間メール相談受付中】
【事前予約で土日祝日も法律相談可】
※弁護士が多忙な場合は受付けられない場合もあります。
【弁護士直通電話相談可】
※電話相談に関して、通常複数回は受付けておりません。

受付時間
平日 09:00 - 23:00
土日祝 09:00 - 23:00
定休日
なし
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5280-9733
電話で問い合わせ
法律事務所エイチームでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
法律事務所エイチームへ問い合わせ
法律事務所エイチームでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
中山 和人弁護士
現在営業中
受付時間
050-5280-9733
お問い合わせ前にご確認ください

【24時間メール相談受付中】
【事前予約で土日祝日も法律相談可】
※弁護士が多忙な場合は受付けられない場合もあります。
【弁護士直通電話相談可】
※電話相談に関して、通常複数回は受付けておりません。

受付時間
平日 09:00 - 23:00
土日祝 09:00 - 23:00
定休日
なし
設備
完全個室で相談

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

中山 和人弁護士の受付時間・定休日は?
中山 和人弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 23:00
土日祝
09:00 - 23:00

【定休日】
なし

【備考】
【24時間メール相談受付中】 【事前予約で土日祝日も法律相談可】 ※弁護士が多忙な場合は受付けられない場合もあります。 【弁護士直通電話相談可】 ※電話相談に関して、通常複数回は受付けておりません。

中山 和人弁護士の情報を見る
中山 和人弁護士の取り扱い分野は?
中山 和人弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、企業法務・顧問弁護士、犯罪・刑事事件、インターネット問題、不動産・建築、労働問題、遺産相続、交通事故、債権回収、詐欺被害・消費者被害、借金・債務整理に対応しております。

中山 和人弁護士の情報を見る
中山 和人弁護士の事務所へのアクセス方法は?
中山 和人弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
法律事務所エイチーム

【所在地】
東京都 港区新橋1-18-2 明宏ビル本館3階

【最寄り駅】
都営三田線「内幸町駅」A2出口 徒歩1分 JRその他各線「新橋駅」徒歩5分

中山 和人弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。