専門家と連携し、法律トラブルや社会問題を独自視点で伝えるニュースメディアです。
新着記事
ニュースの新着順一覧
-
解散後、グループ名の使用を禁じられたV系バンド、元事務所との裁判は第2ラウンドへ
グループ名の使用禁止などをめぐり、所属していた芸能事務所を訴えたヴィジュアル系ロックバンド「FEST...
-
「入管はなぜ私たち夫婦を苦しめるのか」ビザ不認定の夫を支える「日本人女性」の苦悩
婚姻届は市区町村で受理されている。2人の結婚に実態があることは、入管の担当職員も認めている。にもかか...
-
薬物依存症ブロガー「早大卒シャブ太郎」さん、前科密告されて退職勧奨に…更生阻む「負の烙印」
薬物依存症の治療や過去に逮捕された経験などをつづったブログから、本名や勤務先を特定されて、会社に前科...
-
「修習生フォーラム」6月から開催 「ギグワーク」「性犯罪に関する立法論」テーマに
現役の司法修習生(75期)が企画・運営するシンポジウム「司法修習生フォーラム」(旧:7月集会)が6月...
-
日本のスポーツ教育、暴力がなくならない理由は? サッカー現役日本代表が伝えたいこと
部活動での暴行が明るみに出て、日本全国津々浦々までその名を知られるようになった熊本県八代市の秀岳館高...
-
在外邦人の国民審査めぐる「違憲」判決のインパクト 専門家「憲法訴訟の活性化につながり得る」
在外邦人が最高裁裁判官の国民審査に投票できないことについて、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は5...
-
トイレ中でも仕事中でも「ビデオ電話」が…ヤバすぎる入国者「監視アプリ」を体験
各国の入国制限が緩和され、2022年のゴールデンウィークはハワイやタイなど海外旅行に行く人の姿もみら...
-
原発事故後に甲状腺がん、東電を提訴 原告女性「普通の大学生活、就活をしてみたかった」
東京電力福島第一原発事故当時、福島県内に住んでいた当時6歳から16歳の甲状腺がんに罹患した子どもたち...
-
「男だから平気だと思った」セクハラ受けたトランス女性、会社と上司を提訴
イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営するピクシブ社に勤めるトランスジェンダーの社員...
-
同人作家に訴えられた「DLsite」の反論 「成人向け作品にモザイクを入れる主体はサークル側である」
同人販売サイト「DLsite」のユーザー資格を取り消されたとして、同人作家が運営会社「エイシス」(東...
-
逮捕歴がわかるツイート、当事者の削除請求は認められるか 最高裁で弁論
ツイッターの検索で過去の逮捕歴が表示され人格権などが侵害されたとして、男性がツイッター社にツイートの...