いそべ としひで

五十部 紀英 弁護士 プロフィール

所在地: 東京都 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階
有楽町駅徒歩2分
受付時間

法律相談実績29,000件以上、顧問契約175社以上、まずは無料相談を!

五十部 紀英弁護士 五十部 紀英弁護士

すべての人に、質の高く分かりやすい法律サービスと満足を

弁護士法人プロテクトスタンス
弁護士法人プロテクトスタンス
弁護士法人プロテクトスタンス
安心の全国対応・土日祝日対応の総合法律事務所です(スタッフ総勢120名以上)。

弁護士法人プロテクトスタンスのご紹介

弁護士法人プロテクトスタンス東京事務所(第一東京弁護士会所属)は、「すべての人に、質の高く分かりやすい法律サービスと満足を」という理念のもと、個人向けリーガルサービスと法人向け企業法務をご提供している総合法律事務所です。グループ法人の税理士法人、社会保険労務士法人、行政書士法人などと連携したワンストップでのご対応が可能です。

JR有楽町駅から徒歩1分の好立地に所在し、都内にお住い・お勤めの方はもちろん、関東全域の皆さまに足を運んでいただきやすい事務所となっております。

ご相談のお電話は朝9時から土日祝日も休まず受け付けております。夜間の相談、遠方への出張なども行っておりますので、お気軽にご相談ください。

  • [JR山手線・京浜東北線]有楽町駅京橋口より徒歩1分
  • [東京メトロ 有楽町線] 有楽町駅D8出口より徒歩1分

◆弁護士法人プロテクトスタンス(公式サイト)

https://protectstance.com/

◆弁護士法人プロテクトスタンスの主なメディア出演実績

「4時も!シブ5時」NHK総合
「所さん!事件ですよ」NHK総合
「ビートたけしのTVタックル」テレビ朝日系列
「グッド!モーニング」テレビ朝日系列
「羽鳥慎一モーニングショー」テレビ朝日系列
「大下容子ワイド!スクランブル」テレビ朝日系列
「モーニングバード」テレビ朝日系列
「くりぃむクイズ ミラクル9」テレビ朝日系列
「めざましテレビ」フジテレビ系列
「直撃LIVE グッディ!」フジテレビ系列
「スッキリ」日本テレビ放送網
「news every.」日本テレビ放送網
「日テレNEWS24」日本テレビ放送網
「Nスタ」TBS系列
「林先生の初耳学」TBS系列
「島田秀平の線客万来!!」TBSラジオ
「Yahoo!ニュース」Yahoo! JAPAN
「YOMIURI ONLINE」読売新聞社
「読売新聞」読売新聞社
「毎日新聞」毎日新聞社
「東京スポーツ新聞」東京スポーツ新聞社
「西日本新聞」西日本新聞社
「週刊現代」講談社
「週刊新潮」新潮社
「週刊女性」主婦と生活社
「フライデー」講談社
「サンデー毎日」毎日新聞出版
「AERA dot.」朝日新聞出版
「週刊ダイヤモンド」ダイヤモンド社
「レタスクラブ」KADOKAWA

インタビュー

五十部 紀英 弁護士インタビュー
「LAW FOR ALL」を理念に、すべての人に質の高く分かりやすい法律サービスを

「目の前にいる人に向き合い、人生をより良いものにするお手伝いがしたい」

ーー弁護士を目指したきっかけは?

大学生の頃に、塾講師のアルバイトをしていて、何人かの生徒から「先生のおかげで目標の大学に合格しました」と言ってくれました。その時、塾講師を通じて自分が関わった人を幸せにできたと感じ、とても嬉しく思ったんです。

そのような経験があったので、大学卒業後も自分が関わった人を幸せにできる仕事をしたいと考えるようになりました。

もともとは、新聞記者だった母親の影響を受けてマスメディアの世界に憧れていました。 ただ、自分の目の前にいる人に向き合い、人生をより良いものにするお手伝いがしたいと思い、弁護士の道を目指すようになりました。

大学では文学部に在籍していたので、弁護士になると決めた後は一心不乱に法律の勉強をしましたね。弁護士になってからはできるだけ早く経験を積みたいと考えていたので、あえて多くの事件を受任している忙しい事務所を選びました。

ーー学生時代はどのように過ごしていましたか?

TVゲームも好きでしたが、どちらかというと体を動かすことが大好きだったので、小学生のころから野球や卓球などのスポーツに熱中していました。学生時代も練習に明け暮れていましたね。

スポーツに熱中するようになったのは、戦略を構築するのが好きだったからだと思います。野球のポジションはキャッチャーだったので試合では配球を考えていましたし、卓球では相手がどのような動きをしてくるかを常に想像していました。

戦略を構築するのが好きという性格は、ご依頼者さまを解決に導くための戦略を考えるという点で、弁護士の仕事にも繋がっているように感じています。

また、チームが一丸となって勝利を目指すこともスポーツの醍醐味だと思います。野球はもちろん、卓球にも団体戦があって、どちらもチームワークが重要ですが、それは弁護士の業務でも同じです。

弁護士になってから3年ほどで独立し、それから2年ほどで事務所を法人化しました。事務所の規模は徐々に大きくなり、弁護士やスタッフの人数も増えていますが、今でも事務所全体が一つのチームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。

すべての人に質の高く分かりやすい法律サービスと満足を

ーー注力している分野についてお聞かせください。

事務所の理念として「LAW FOR ALL」を掲げていて、すべての人に質の高く分かりやすい法律サービスと満足をご提供することが、重要な役割だと考えています。

そのため、特定分野の事件にしか対応しないという姿勢ではダメだと考えていて、幅広いご相談に対応できるようにしています。

借金問題や離婚・男女問題、交通事故、労働問題、相続問題のほか、刑事事件や少年事件など、幅広い分野を取り扱っています。

これらは基本的に、個人のご相談者さまが対象になる分野ですが、法人や個人事業主からのご依頼も積極的にお受けしています。顧問契約を締結している企業も、上場企業からベンチャー企業まで幅広く、業種もIT・情報関連、医療・福祉、不動産、運輸など多岐に渡ります。

また、グループ法人に公認会計士や税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、弁理士といったプロフェッショナルが在籍しています。法律トラブルにとどまらず、様々な問題についてワンストップで対応することが可能です。

ーー弁護士として日々心がけていることはありますか?

幅広い分野のご相談をお受けし、様々な業種の企業と顧問契約を締結しているため、知識や情報をアップデートすることを心がけています。

社会は常に変化しているので、既存の知識では対応できないケースも少なくありません。 だからこそ様々なことに知的好奇心をもち、常に研究や勉強を忘れないようにしています。

知識だけでなく、礼儀正しさやコミュニケーション能力も大切にしています。弁護士は「先生」と呼ばれることもありますが、あくまでもサービス業だと考えているので、ご相談者さまに不快感を与えるようなことがあってはいけません。

また、ご相談者さまは必ずしも法律に詳しいわけではないので、分かりやすく説明することが重要です。

できるだけ難解な専門用語は使わず、具体的な例え話を交えるなど、説明を理解していただけるよう気を付けています。

ーーこれまで弁護士として活動してきた中で、印象的だった出来事があればお聞かせください。

相続に関するご依頼で、相続人が海外にいた事案が印象に残っていますね。国際郵便なども使いながら、何とかコミュニケーションをとって解決することができました。

弊事務所には外国語が得意な弁護士やスタッフがいて、多言語に対応できるという強みを活かすことができたと感じています。

また、ニュースなどで報道されるような事件についてご依頼を受けたり、法的な判断を求められたりしたケースもあり、こちらも印象に残っています。

ただ、弁護士は日々、様々なご依頼に取り組んでいますが、法律トラブルは頻繁に起こるものではありません。

ご相談者さまにとって弁護士に相談するのは、一生に一度あるかないかという大変な出来事だと思います。だからこそ、どのようなご相談やご依頼に対しても、常に一期一会の精神で臨み、解決に繋げていきたいと考えています。

「丁寧にお話をお伺いしたうえで、最適な解決策をご提案いたします」

ーープライベートについてもお聞きします。休日はどのように過ごしていますか?

仕事がある日は時間を作るのが難しいので、休日は家族と過ごすことを大事にしています。 妻や子どもと一緒に買い物に行ったり、公園を散歩したりしてリラックスするようにしています。

また、子どもの頃からずっとスポーツをしていたので、今でもよく運動しています。観戦するのも好きですが、ゴルフに行ったり、ジムで汗を流したりして体を動かすと、体だけでなく頭の中もリフレッシュできますね。

弊事務所ではスポーツ法務にも取り組んでいて、選手と話す機会も多いので、運動は共通の話題としても役に立っていると思います。

ーー趣味についても教えてください。

やっぱりスポーツですね。先程も話しましたが、弁護士になってからはゴルフに熱中しています。

ゴルフを始めたのは同期の弁護士に誘われたのがきっかけです。当時は必要な道具を何も持っていなかったし、ゴルフクラブを握ったこともありませんでした。

ネットオークションでゴルフクラブのセットを買って、少しだけ練習したらすぐにコースデビューしました。長く野球をやっていたおかげかもしれませんが、下手なりに意外と打てたので、そこから一気に熱中しました。

ある程度できるようになってからは、ゴルフコンペにも参加するようになり、そこで知り合った方と一緒にコースに行くなど、ゴルフを通じて人脈がどんどん広がりましたね。 ゴルフを通じて知り合った方からご相談やご依頼を受けることも少なくありません。

ーー今後の展望についてお聞かせください。

事務所を開設してから全国の主要都市に支所を展開し、海外にも開設することができました。

また、税理士法人や弁理士法人、社労士法人、行政書士法人などの他士業のグループ法人だけでなく、スポーツマネジメント会社を立ち上げるなど、総合リーガルグループとして着実に成長を続けてまいりました。

それでもまだ法律の手が行き届かず、解決が困難なトラブルは多くあると考えています。 そのようなトラブルは、参考となる判例や法律書がないことも少なくありませんが、私たちがパイオニアとして調査・研究に取り組み、解決への道を切り開いていきたいです。

ーー最後に、法律トラブルで悩んでいる方へのメッセージをお願いします。

法律トラブルは個人的で繊細な問題が多いため、弁護士に相談するのはとても勇気がいると思います。また、専門知識が必要なケースでは、家族や友人に相談しても解決方法が分からず、1人で悩みを抱えている方も多いでしょう。

しかし、どのように解決すればいいのか分からないようなトラブルでも、弁護士に少し相談するだけで、解決への道筋が見えるケースは少なくありません。私自身も、数年間も苦しんできたという悩みをお伺いして、10分ほどご相談をお受けしたことで解決に繋げられた経験があります。

弁護士に相談しようと決断された勇気を真摯に受け止め、丁寧にお話をお伺いしたうえで、最適な解決策をご提案いたします。お電話やメールでもご相談を受け付けていますので、まずはご連絡いただければと思います。

五十部 紀英弁護士の取り扱う分野

  • ◆慰謝料や離婚の相談実績年間2,000件以上◆初回相談無料◆返金保証制度あり◆専門チームが対応◆浮気・不倫の慰謝料請求や減額交渉、財産分与などはお任せください
    相談料
    ●浮気や不倫の慰謝料請求、慰謝料の減額交渉について
    ・初回相談 60分まで無料

    ●離婚について
    ・初回相談 30分まで無料

    ・無料相談後 5,500円 / 30分
  • ◆債務整理のご依頼実績12,000件以上◆ご相談は何度でも無料◆借金問題の専門チームが対応◆家族に内緒で債務整理したい方、借金返済でお困りの方はすぐにご相談ください!
    相談料
    相談料は何度でも無料。
    電話・メール・チャットからでもご相談を始められます。
    お電話は平日9時~21時まで、土日祝日も19時まで受け付けております。
  • ◆交通事故のご依頼実績4,000件以上◆相談料&着手金0円◆専門チームが対応◆賠償金の増額や示談交渉、後遺障害の等級認定、通院のサポートまで安心してお任せください
    相談料
    【相談料】何度でも無料。【着手金】無料(安心の成功報酬制)
    ※メールは24時間365日、電話は平日9時から21時まで、土日祝日も19時までご連絡を受け付けております
  • ◆初回相談30分無料◆不当解雇、退職勧奨、退職代行、残業代請求、未払い賃金、パワハラ・セクハラでお悩みの方、一人で悩まずご相談ください。弁護士が力になります!
    相談料
    初回相談30分無料。オンライン相談OK。
    メールは24時間365日、電話は平日9時から21時まで、土日祝日も19時までご連絡を受け付けております。
  • ◆顧問社数175社以上と契約中◆セカンドオピニオン歓迎◆初回相談無料◆契約書の作成やチェックからビジネスのトラブル、労務問題まで、お困りごとはすべてお任せください!
    相談料
    弁護士との初回相談は無料。オンラインでのご相談も承ります。
    平日は21時まで、土日祝日も19時までご相談をお受けしております。
  • ◆初回相談30分無料◆相続人はもちろん、ご家族からのご相談も可能◆遺産分割や遺留分などのトラブルは、実績豊富な当事務所にご相談ください◆税理士のサポートあり
    【共通】相談料
    初回相談30分無料。オンライン相談OK。
    メールは24時間365日、電話は平日9時から21時まで、土日祝日も19時までご連絡を受け付けております。
  • ◆顧問社数175社以上◆初回相談無料◆貸付金や売掛金の回収でお困りの方。内容証明・訴訟・財産の保全・強制執行などの手段を駆使し、債権回収の問題を解決に導きます
    相談料
    初回相談30分無料。電話相談・来所相談・オンライン相談OK。
    ※30分を超えた場合は5,500円/30分をいただきます。

    メールは24時間365日、電話は平日9時から21時まで、土日祝日も19時までご連絡を受け付けております。
  • ◆初回相談30分無料◆元裁判官も在籍◆スピード対応と交渉力に自信あり◆早期釈放や不起訴処分の獲得、前科の回避を目指し、全力でバックアップいたします!
    相談料
    ●初回相談  30分まで無料
    ●無料相談後 5,500円 / 30分
  • 依頼内容
    医療過誤
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    ビザ・在留資格
    国際離婚
    国際相続
    国際刑事事件
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 誹謗中傷・風評被害
    削除請求
    発信者開示請求
    損害賠償請求
    刑事告訴
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    税務訴訟
    行政事件
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

納得のいく解決方法を探すには、弁護士に話を聞いてもらうことが近道です。

電話で問い合わせ
現在営業中
受付時間
050-5257-5885

人物紹介

自己紹介

このたびは、数多くある法律事務所の中から、弁護士五十部紀英のページにご来訪いただき、誠にありがとうございます。

本ページに掲載されている案件以外にも法人・個人を問わず、お問い合わせいただいた事案に対し全力で取り組ませていただきます。

どのようなお悩みでも、一度、弁護士法人プロテクトスタンスまでご相談ください。所員一同コミュニケーションを大切にした仕事を心がけております。

女性の弁護士も在籍しておりますので、どなた様でもお気軽にお問い合わせください。

弁護士法人プロテクトスタンス 代表弁護士 五十部紀英

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    ゴルフ、野球観戦、読書、映画鑑賞、散歩
  • 特技
    卓球
  • 個人 URL
    https://protectstance.com/
  • 好きな本
    『源氏物語』
  • 好きな映画
    『きっとうまくいく』
  • 好きな観光地
    ハワイ、沖縄
  • 好きな食べ物
    卵、牛乳
  • 好きなスポーツ
    ゴルフ、野球、サッカー、卓球

経験

  • 冤罪弁護経験

資格

  • 行政書士(東京都行政書士会 所属)
  • 申請取次行政書士(同上)
  • 税理士(東京税理士会 所属)
  • 社会保険労務士(東京都社会保険労務士会 所属)
  • 弁理士
  • 台湾外国法事務弁護士(台北律師公会所属)
  • 中央大学法科大学院 実務講師(2009年4月~2019年3月)

使用言語

  • 日本語
  • 英語

所属団体・役職

  • 日本プロ野球選手会公認代理人
  • 日本サッカー協会(JFA)登録仲介人
  • スポーツ法政策研究会会員
  • 琉球アスティーダスポーツクラブ(株)監査役
  • 台湾外国法事務弁護士(台湾台北弁護士会所属)
  • 一帯一路法律研究所 外国法顧問
  • 第一東京弁護士会 医事法研究部会
  • 一般社団法人予防医療普及協会 顧問
  • (株)レントラックス 社外取締役
  • (株)ブリーチ 社外監査役
  • (株)スペシフィック 社外取締役
  • (株)Birdman 社外取締役(監査等委員)
  • STARS Space Service(株)社外取締役
  • 日本生命保険相互会社 総代
  • 日本マンション学会会員
  • 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク 登録

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    第一東京弁護士会
  • 弁護士登録年
    2008年

職歴

  • 2007年
    最高裁判所司法研修所 入所(61期)
  • 2009年 1月
    都内法律事務所へ就職
  • 2012年 3月
    中地・五十部法律事務所 設立
  • 2014年 9月
    法律事務所を弁護士法人として法人化
  • 2015年 9月
    埼玉県川口市に埼玉事務所を開設
  • 2016年 10月
    福岡県福岡市に福岡事務所を開設
  • 2017年 9月
    税理士法人を設立 代表税理士 就任
  • 2018年 3月
    行政書士法人を設立 代表行政書士 就任
  • 2018年 3月
    北海道札幌市に札幌事務所を開設
  • 2018年 6月
    スポーツマネジメント会社を設立
  • 2018年 11月
    愛知県名古屋市に名古屋事務所を開設
  • 2018年 11月
    大阪府大阪市に大阪事務所を開設
  • 2018年 12月
    宮城県仙台市に仙台事務所を開設
  • 2018年 12月
    社会保険労務士法人を設立 代表社会保険労務士 就任
  • 2019年 2月
    広島県広島市に広島事務所を開設
  • 2019年 6月
    弁理士法人を設立 代表弁理士 就任
  • 2020年 6月
    台湾の台北市に台湾事務所を開設
  • 2021年 11月
    埼玉県さいたま市に大宮事務所を開設
  • 2022年 4月
    リブランディングのため、事務所名を「弁護士法人プロテクトスタンス」に変更

学歴

  • 2001年 3月
    栃木県立栃木高等学校 卒業
  • 2001年 4月
    上智大学文学部国文学科 入学
  • 2005年 3月
    上智大学文学部国文学科 卒業
  • 2005年 4月
    中央大学法科大学院法務研究科 入学
  • 2007年 3月
    中央大学法科大学院法務研究科 修了
  • 2007年 9月
    司法試験合格

主な案件

  • テレビやラジオ番組などメディアへの出演・法律監修
    弁護士のコメント提供・出演、新聞や雑誌からの取材、webサイトからのインタビュー・記事制作、ドラマ・映画・バラエティ番組の法律監修や制作協力、書籍の執筆など、各メディアへからの豊富な取材実績あり(完全無料・常時対応)。
  • 最高裁判所平成24年10月9日第二小法廷決定 弁護人(成年後見人による横領と親族相盗例)
    2012年 10月
  • 相続事件(公正証書遺言にもとづく遺言執行)
    相続人である依頼人から、母親が生前に残した公正証書遺言に基づく遺言執行の相談を受けた。母親の財産状況を綿密に調査したうえで、債務の整理や各相続人との交渉、諸手続きを行い、母親および依頼者にとって最善の遺言執行を完了した。
    2015年 10月
  • 損害賠償請求事件(不貞慰謝料の被請求)
    交際相手の男性の妻から浮気(不貞行為)による慰謝料600万円を請求された事案につき、不貞の経緯を丹念に調べ、相手方の証拠や請求の不備を突き、少額の解決金しか支払わないと強気の示談交渉を継続したところ、請求を諦めさせることに成功。
    2016年 1月
  • 企業法務(未払い残業代請求につき、大幅な減額に成功)
    退職した従業員からの未払い残業代請求を会社側として受任。他の弁護士事務所では、請求額を支払わなければならないと判断されたが、相手方の主張を緻密に分析して反論を行い、最終的には、請求額より数百万円も低い金額での和解に成功した。
    2016年 8月
  • 企業法務(顧客からの損害賠償請求事件)
    大手小売店の店内で、お客様が怪我を負ってしまった事案につき、高額の慰謝料を請求された。法的根拠に基づき、お客様と丁寧な示談交渉を進めた結果、円満かつ早期の解決を図ることができた。
    2017年 12月
  • 交通事故(自転車事故の被害につき、依頼者の納得できる示談額で和解)
    自転車を走行中に自動車から衝突された被害事案。弁護士の交渉により、相手方保険会社から提示された示談金額の大幅な増額に成功し、依頼人は納得のできる賠償金を獲得。安心して治療に専念できた結果、早期の社会復帰に繋がった。
    2018年 3月
  • 刑事事件(暴行につき、被害者と示談を成立させて不起訴処分を獲得)
    同居人との些細な口論の末に手を出してしまい、暴行罪として身柄拘束された事案。弁護士が被害者と丁寧に示談交渉を進めたことで、起訴前に被害者との示談が成立した。その結果、不起訴処分を獲得しただけではなく、依頼人は同居人と復縁することができた。
    2018年 4月

活動履歴

メディア掲載履歴

  • 週刊現代(講談社)
    システム開発をめぐる訴訟に詳しい弁護士として、企業同士の訴訟について解説
    2014年 10月
  • モーニングバード(テレビ朝日系列)
    2015年 4月
  • 直撃LIVE グッディ!(フジテレビ系列)
    2015年 4月
  • サンデー毎日(毎日新聞出版)
    認知症の家族が事件や事故を起こした場合の法的問題について解説
    2015年 11月
  • 弁護士ドットコムニュース
    賃貸住宅のペット飼育をめぐる法律問題について解説
    2016年 2月
  • フライデー(講談社)
    フリマアプリがブルセラショップ化しているという記事でコメント
    2016年 3月
  • 弁護士ドットコムライフ
    「『自治会』加入は義務なの? 月イチ掃除、罰金なんてムリです」の記事でコメント
    2016年 6月
  • 読売オンライン「大手小町」
    「『自治会』加入は義務なの? 月イチ掃除、罰金なんてムリです」の記事でコメント
    2016年 6月
  • スッキリ(日本テレビ放送網)
    2016年 6月
  • news every.(日本テレビ放送網)
    2016年 9月
  • 日テレNEWS24(日本テレビ放送網)
    2016年 9月
  • NHK総合「4時も!シブ5時」
    特集コーナー「賛成反対 どうする自治会の罰金」にコメント出演
    2017年 6月
  • 弁護士専門情報誌「Attorney's MAGAZINE」
    特集ページ「事務所探訪」で事務所の取り組みや、今後のビジョンなどを説明
    2017年 7月
  • Yahoo!ニュース
    「近所の『あばら家』、風雨のたびに『屋根の切れ端』が飛び散って不安…どうすれば?」の記事でコメント
    2017年 11月
  • 月刊ゴルフ用品界(GEW)
    連載企画「ベンチャー起業家とゴルフの絶妙な関係 Vol.3」に登場
    2018年 2月
  • 島田秀平の線客万来!!(TBSラジオ)
    過払い金について解説
    2018年 3月
  • 士業事務所のための経営専門誌「FIVE STAR MAGAZINE」
    巻頭特集企画「Who opens the door to a new age? 士業 新時代の扉を開けるのは誰だ!?」でインタビュー記事が掲載
    2018年 3月
  • 「オトナビゲーション」「開店!ウメ子食堂」(RKBラジオ)
    過払い金について解説
    2018年 3月
  • 毎日新聞「くらしナビ」(毎日新聞社)
    通販サイトのツケ払いサービスで若者が陥りやすいトラブルを解説
    2018年 6月
  • めざましテレビ(フジテレビ系列)
    不貞行為による離婚や労働問題などにおける慰謝料に詳しい弁護士としてVTR出演
    2018年 10月
  • どさんこワイド(札幌テレビ放送)
    刑事事件に詳しい弁護士として正当防衛と過剰防衛について解説
    2018年 11月
  • 読売新聞(読売新聞社)
    民泊制度に詳しい弁護士として、キャンピングカーを利用した民泊営業について解説
    2018年 12月
  • 週刊新潮(新潮社)
    工場の油槽が近隣の田畑や住宅へ流出し、莫大な被害が出た問題について解説
    2019年 9月
  • 税理士.ch(株式会社ビズアップ総研)
    コラム「知って得する法律相談所」の連載開始
    2020年 4月
  • Yahoo!ニュース
    「ペット禁止」のマンションで隠れてペットを飼育する問題点を解説
    2020年 12月
  • 週刊新潮(新潮社)
    タバコのポイ捨てなどで山火事が発生した場合の損害賠償責任について解説
    2021年 3月
  • ダイヤモンド・オンライン(ダイヤモンド社)
    士業に関する特集記事で弊事務所の企業法務の実績を解説
    2021年 7月

講演・セミナー

  • 中央大学法科大学院 実務講師
    2009年4月~2019年3月
  • 最高裁判所平成24年10月9日第二小法廷決定 (成年後見人による横領と親族相盗例) 弁護人

著書・論文

  • 『行政書士スピード学習帳』(エクスナレッジ)監修
  • 『中国企业赴日本、马来西亚投资法律研究』中国金融出版社
    寄稿

弁護士法人プロテクトスタンスへ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

お電話でスピーディーな相談が可能/ご来所の場合は安心の完全個室対応

受付時間
平日 09:00 - 21:00
土日祝 09:00 - 19:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
対応言語
英語
中国語
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5257-5885
電話で問い合わせ
弁護士法人プロテクトスタンスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
弁護士法人プロテクトスタンスへ問い合わせ
弁護士法人プロテクトスタンスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
五十部 紀英弁護士
現在営業中
受付時間
050-5257-5885
お問い合わせ前にご確認ください

お電話でスピーディーな相談が可能/ご来所の場合は安心の完全個室対応

受付時間
平日 09:00 - 21:00
土日祝 09:00 - 19:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
対応言語
英語
中国語

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

五十部 紀英弁護士の受付時間・定休日は?
五十部 紀英弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 21:00
土日祝
09:00 - 19:00

【定休日】
なし

【備考】
お電話でスピーディーな相談が可能/ご来所の場合は安心の完全個室対応

五十部 紀英弁護士の情報を見る
五十部 紀英弁護士の取り扱い分野は?
五十部 紀英弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、借金・債務整理、交通事故、労働問題、企業法務・顧問弁護士、遺産相続、債権回収、犯罪・刑事事件、医療問題、詐欺被害・消費者被害、国際・外国人問題、インターネット問題、不動産・建築、税務訴訟・行政事件に対応しております。

五十部 紀英弁護士の情報を見る
五十部 紀英弁護士の事務所へのアクセス方法は?
五十部 紀英弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
弁護士法人プロテクトスタンス

【所在地】
東京都 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階

【最寄り駅】
▼JR 山手線・京浜東北線 有楽町駅 〈京橋口〉 徒歩1分 ▼東京メトロ 有楽町線 有楽町駅 〈D8出口地下直結〉 徒歩1分 又は 銀座一丁目 〈2出口〉 徒歩1分 ▼東京メトロ 丸の内線・銀座線・日比谷線 銀座駅 〈C9出口〉 徒歩3分

五十部 紀英弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。