セクハラやパワハラが社会問題化しても、未だなくならない職場のハラスメント行為。
東京都内の広告関連会社で事務職のアルバイトをしていたカオリさん(20代・女性)もそのターゲットとされた1人でした。
「採用面接ではバイトが他に2人いると聞いていたが、入社すると2人とも退職していた」と話すカオリさん。
最初はおかしいな?と思った程度だったものの、その理由が、その職場に30年以上在籍していた岡田さん(50代)だと気づくのに時間はかからなかったそうです。
●「和気あいあいとした職場」のはずだったのに
入社して2週間が経過する頃には、職場の異常な人間関係が理解できるようになったといいます。
ほどなくして、矛先はカオリさんに向かい始めました。