

名畑 淳
東京銀座法律事務所
東京都 中央区銀座8-12-11 第2サンビル2階現在営業中 00:00 - 24:00
貴方のお悩みをお聞かせください。弁護士名畑が問題解決に向け、全力でサポートします。



過去に起きた事実を変えることはできません。
しかし、どんな事実であっても、後で、その事実に積極的な意味づけを見い出していくことは可能です。
今までの経験から、弁護士として問題解決に当たる際に最も大切なことは、ご依頼者の声に真摯に耳を傾け、お互いの信頼関係を構築することだと思っております。
法律的なアドバイスは勿論の事、心のケアも重要視しております。一人で悩まず、まずはご相談ください。



名畑 淳弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築 料金表あり/解決事例あり
-
詐欺被害・消費者被害 料金表あり/解決事例あり
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
経歴・技能
学歴
- 1989年 3月
- 都立戸山高校卒業
- 1989年 4月
- 東京大学文科一類入学
- 1994年 3月
- 東京大学法学部卒業
職歴
- 銀行勤務経験あり
資格
- 宅建
使用言語
- 英語
活動履歴
著書・論文
-
『2008年版 金融窓口サービス技能士 金融商品コンサルティング業務2級 対策問題集 学科・実技編』(きんざい)
共著 -
『2008年版 金融窓口サービス技能士 金融商品コンサルティング業務3級 対策問題集 学科・実技編』(きんざい)
共著
講演・セミナー
- セミナー『企業再編時の労働条件統一と不利益変更』 他多数
名畑 淳弁護士の法律相談回答一覧
財産分与は別居日前の通帳の記載か?別居後の通帳の記載か? 別居日が5月10日でした。 5月7日の通帳残高が157万、5月13日の通帳残高が163万だった場合、どちらの残高で計算をするのでしょうか? また、この数万円増えているのは相手方からおろしてきたお金を振り込んでいら為増えています。
一般的には別居日を基準時にしますので、別居日(5月10日)時点の残高である157万円です。

離婚・男女問題
分野を変更する※秘密厳守※ 女性スタッフ在籍※
肩の力を抜いて、どんなことでもお話してみてください。晴れやかな気持ちで新生活を送ることができるよう、全面的にサポートいたします。



離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
※初回相談無料です。
※情報管理・プライバシーへの配慮は徹底的に行っております。ご安心ください。
【ご相談例】
———————————————
・不貞相手に損害賠償を請求したい。
・別居している夫が生活費を全くいれてくれない。
・離婚後も子供と暮らしたい(親権を取りたい)。
・パートナーからDVを受けている。
・別れた夫がいくら催促しても子供の養育費を払わない。
・離婚したときのメリット、デメリットを聞きたい。
・別居した後の生活費をどうすればいいか。
・夫が浮気をしていることが発覚したので、慰謝料を請求したい。
・お互い離婚するつもりだが,財産をどう分ければいいのかわからない。
※上記以外のご相談も承っております。
♧メッセージ♧
———————————————
依頼者の方に,”来てよかった”と言っていただけることが何よりの幸せです。
一日でも早い心身の回復と,平穏な日常生活に戻っていただくため,弁護士が解決に向けて尽力いたします。
お子さまの福祉にも考慮した慎重な対応をとりますので,安心してご相談ください。
【取り扱い案件】
不倫/DVモラハラ問題/慰謝料請求/親権問題/財産分与 など
♧離婚問題について♧
———————————————
離婚問題は,精神的・身体的にとても負担がかかるうえ,財産分与や養育費,慰謝料などの専門知識も必要となります。
「今どのようにすれば良いのか」「これからの生活のために得られる財産はいくらなのか
などを分かりやすくお伝えするとともに,交渉や調停等で前面に立ち,
晴れやかな気持ちで新生活を送ることができるよう全面的にサポートいたします。
【東京銀座法律事務所の方針】
———————————————
<1>【ご要望に沿った相談体制】
ご相談日時については,ご要望に沿えるよう出来るかぎり対応いたします。
空きのある場合,当日,夜間・土日祝日もご相談をお受けしております。※要予約
<2>【明確・安心の弁護士費用】
私は,実際にご依頼いただく前の段階で,弁護士費用に関する見積書をご用意しております。最終的にかかる総費用が把握できますので,安心してご相談ください。
<3>【丁寧な説明】
最もメリットのある解決案や今後の流れなどについて,図や書面をお示ししながら,わかりやすくご説明いたします。
———————————————
【最寄駅】
・JR 新橋駅(銀座口)または銀座線 新橋駅(1番出口) 徒歩約7分
・銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅(A3出口) 徒歩約10分
・日比谷線・都営浅草線 東銀座駅(A1・A4出口) 徒歩約10分
この分野の法律相談
財産分与は別居日前の通帳の記載か?別居後の通帳の記載か? 別居日が5月10日でした。 5月7日の通帳残高が157万、5月13日の通帳残高が163万だった場合、どちらの残高で計算をするのでしょうか? また、この数万円増えているのは相手方からおろしてきたお金を振り込んでいら為増えています。
一般的には別居日を基準時にしますので、別居日(5月10日)時点の残高である157万円です。

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の相談は無料とさせていただきます。 |
着手金 | 5万円〜(税別) ※事件の内容によりケースバイケースです。 見積もりの段階で旧弁護士報酬基準に準拠し、決めさせて頂きます。 |
報酬金 | 5万円〜(税別) ※事件の内容によりケースバイケースです。 見積もりの段階で旧弁護士報酬基準に準拠し、決めさせて頂きます。 |
離婚・男女問題の解決事例(4件)
分野を変更する-
夫が実家である四国まで子供を連れ去ったが、無事に連れ戻すことができた事例
- 不倫・浮気
-
財産分与、面会交流等において有利な条件で解決ができた事例
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 慰謝料
- 面会交流
- 性格の不一致
-
親権と養育費、会社の経営権を確保した事例
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 離婚請求
- DV・暴力
-
夫の勤務先での不倫相手に慰謝料を請求し、短期間で交渉による解決ができた事例
- 不倫・浮気
- 慰謝料
離婚・男女問題の解決事例 1
夫が実家である四国まで子供を連れ去ったが、無事に連れ戻すことができた事例
- 不倫・浮気
相談前
夫の不貞行為により夫婦間で離婚の話し合いをしていたが、その最中に夫が夫の実家である四国まで子供を連れ去ってしまい、妻側から子供を取り返したいと、ご相談に来られました。
相談後
当職として受任後すぐに、四国の裁判所に子供の引渡しの申し立てを行い、四国での裁判の結果、無事に子供を連れ戻すことができました。
離婚・男女問題の解決事例 2
財産分与、面会交流等において有利な条件で解決ができた事例
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 慰謝料
- 面会交流
- 性格の不一致
相談前
依頼者は妻から「性格の不一致」を理由に離婚を迫られ、子どもを連れて実家に帰られたという方でした。相談に来られた当初は「絶対に離婚はしたくない」とのご意向でした。
相談後
妻側から調停を起こされ対応していくうちに、依頼者は「関係修復が難しいのであれば、せめて財産分与や面会交流の面で妻に譲歩してもらいたい」という方向にお気持ちが変化していきました。その結果、離婚を認める代わりに、夫婦の共有財産であるマンションの売却益の半額以上を依頼者が確保する、面会交流については、月に1回程度(1回あたり4時間まで)とし、今後の子どもの成長とともに面会時間等につき最大限配慮するという内容で合意を成立させることができました。
名畑 淳弁護士からのコメント

離婚に伴う財産分与や慰謝料、養育費、面会交流などの条件について、当事者同士で合意を整えることは、なかなか困難です。中立公正な第三者が間に入る調停手続きにおいては、調停委員を味方につけることがポイントとなります。そのために、本件では、調停委員に当方の主張の合理性を粘り強く主張しました。その結果、調停委員が味方についてくれたおかげで、当方に有利な解決を図ることができたと思います。
離婚・男女問題の解決事例 3
親権と養育費、会社の経営権を確保した事例
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 離婚請求
- DV・暴力
相談前
依頼者は、結婚期間14年(別居期間半年)で子供が1人いらっしゃる女性でした。
夫の浮気・暴力等が原因で婚姻関係が破綻したということで、子どもの親権の確保を条件に離婚したいということで、ご相談を受けました。また、この方は、夫婦で2つの株式会社を共同経営していたため、財産分与として2社のうち1社の経営権を維持されたいというご希望も承りました。
相談後
夫の方から離婚調停の申立てがなされ、夫側も、子どもの親権と会社(2社)の経営権の確保を求めてきましたが、最終的に、2社のうち収益性の高い方の会社の経営権を依頼者が確保することに成功しました。親権については、夫やその両親等も子供の面倒を見ることができるなど養育環境が良好であったため難航しましたが、最終的に、会社1社の経営権以外に財産分与を請求しないこと、毎週2日程度の夫の面接交渉を認めることを条件に、子どもの親権を取得することもできました。併せて毎月5万円の養育費も確保しました。
名畑 淳弁護士からのコメント

財産分与の対象財産が会社組織であったため、相手方との交渉でも会社法の規定が問題になることがありました。こうした細かい知識が必要なケースで当事者のみで解決しようとしても、ご負担が大きいと思いますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。
離婚・男女問題の解決事例 4
夫の勤務先での不倫相手に慰謝料を請求し、短期間で交渉による解決ができた事例
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
ご依頼者様は、夫のスマートフォンのLINEの表示から、夫の浮気を知りました。ご依頼者様が夫を問い詰めたところ、夫は、数か月前から、勤務先の派遣社員と不倫状態にあったことを認めました。
ご依頼者様から不倫の発覚後すぐに当職に相談があり、夫と離婚するかどうかはじっくり考えるとして、とにかく不倫相手に対しては慰謝料を請求したいという強い意向が示されました。
相談後
相手方にも代理人が就き、電話・面談での交渉を経た結果、スピーディーに示談書作成までこぎつけることができ、示談書に定められた通りの慰謝料の振り込みがありました。
慰謝料の金額はご依頼者様の希望していた水準で、また、不倫相手が勤務先において業務上の必要なく夫に接しない、接した場合は違約金を支払うという、これもご依頼者様の望んでいた通りの定めも、示談書に盛り込むことができました。
名畑 淳弁護士からのコメント

本件では、不倫発覚からすぐに当職にご相談頂いたことで、短期間で示談成立、慰謝料の支払いを受けることができました。
弁護士に相談すべきか迷われる方も多いかと思われますが、早期にアクションをとることが結果として早期の解決につながる場合が多くあります。早期にアクションをとることで有利な証拠を確保することができ、ご依頼者様にとってより良い解決につながることはいくつも事例があります。
不動産・建築
分野を変更する※大家様・不動産オーナー様のご相談歓迎※
明け渡し・未払賃料請求、管理費回収、不動産管理、マンションを巡る問題等にスピーディーに対応!



不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
※初回相談無料です。まずは,気軽にお問い合わせください。
※大家様・不動産オーナー様向けのご相談に注力※
賃借人が長い間賃料を支払わない,立ち退きにも応じてもらえないなどのお悩みを抱える大家の方,管理費滞納を解消したいマンション管理組合の方など,
不動産に関するお悩みをお持ちの方を弁護士がサポートいたします。
【ご相談例】
———————————————
・売買契約でトラブルが起こった。
・マンション管理組合の顧問弁護士を探したい。
・賃料の滞納が続いており,建物の明け渡しを請求したい。
・問題のある入居者を退去させたい。
・不動産業者だが,仲介物件の仲介料が支払われず困っている。
・再開発を考えているがそのために賃借人には円満に退去してもらいたい。
・賃料を滞納する借主を退去させたい。
・連絡の取れない区分所有者から未払マンション管理費を回収したい。
・管理会社から紹介された弁護士の説明や費用に不安がある。
※上記以外のご相談も承っております。
♧強み♧
———————————————
☑スポット案件から顧問契約まで対応しております。
☑依頼者とのコミュニケーションを何よりも大切にしております。
☑あなたの代理人となり,相手方との交渉の窓口になります。
☑争いごとに止まらず,不動産の管理方法や処分方法に関するご相談にも応じています。
【取り扱い案件】
———————————————
・賃貸借契約解除による明渡・未払賃料請求
・強制競売などを駆使した未払マンション管理費回収
・売買・請負に伴う説明義務違反
・建築瑕疵紛争
【東京銀座法律事務所の方針】
———————————————
<1>【ご要望に沿った相談体制】
ご相談日時については,ご要望に沿えるよう出来るかぎり対応いたします。
空きのある場合,当日,夜間・土日祝日もご相談をお受けしております。※要予約
<2>【明確・安心の弁護士費用】
私は,実際にご依頼いただく前の段階で,弁護士費用に関する見積書をご用意しております。最終的にかかる総費用が把握できますので,安心してご相談ください。
<3>【丁寧な説明】
最もメリットのある解決案や今後の流れなどについて,図や書面をお示ししながら,わかりやすくご説明いたします。
———————————————
【最寄駅】
・JR 新橋駅(銀座口)または銀座線 新橋駅(1番出口) 徒歩約7分
・銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅(A3出口) 徒歩約10分
・日比谷線・都営浅草線 東銀座駅(A1・A4出口) 徒歩約10分
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の相談料は無料とさせていただきます。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20 万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 |
不動産・建築の解決事例(3件)
分野を変更する-
【賃料増額請求】ビルオーナー様からの依頼を受け、賃料を増額させた事例
- 賃料・家賃交渉
-
【管理費等請求】区分所有者に督促を行い滞納管理費等を全額回収した事例
- 賃料・家賃交渉
-
【建物明渡請求】建物の早期明渡しを実現し損害の拡大を防いだ事例
- 建物明け渡し・立ち退き
不動産・建築の解決事例 1
【賃料増額請求】ビルオーナー様からの依頼を受け、賃料を増額させた事例
- 賃料・家賃交渉
相談前
ビルのオーナー様から、前のオーナーがテナントとの間で相場よりも安い賃料を取り決めてしまっていたので、賃料を相場に近い額に増額したいとのご相談を受けました。
相談後
調停手続では相手方が賃料増額を拒否して解決しなかったため、訴訟へ移行し、その訴訟の中で、近隣相場とほぼ同等(依頼者の希望を超える水準)の額まで賃料を増額させる内容での和解を成立させることができました。
名畑 淳弁護士からのコメント

租税等の負担の増加、経済事情の変動、近隣同種の建物の相場の変動等の事情の変更が認められる場合には、賃料の増額改定が可能です。
本件では、前のオーナーが賃料を安く設定した経緯を踏まえて主張・立証を行った結果、ほぼ勝訴と同内容の条件で和解を成立させることができました。
不動産・建築の解決事例 2
【管理費等請求】区分所有者に督促を行い滞納管理費等を全額回収した事例
- 賃料・家賃交渉
相談前
マンションの管理組合様より、長期間管理費等を滞納している区分所有者への対応についてご相談・ご依頼を受けました。
相談後
当職から代理人名義で内容証明郵便を送付し、結果として、訴訟提起に至らずに、当方の指定する期限内に管理費等全額について支払いを受けることができました。
名畑 淳弁護士からのコメント

管理費等の滞納を長期間放置していると場合によっては消滅時効期間が経過してしまい、その場合には理事会の責任が問われる事態にもなりかねませんので、迅速な対処が必要です。ケースによっては、本件とは異なり訴訟、競売といった手段の検討が必要になることもあり得ます。
いずれにせよ、問題が発生したらすぐに弁護士等の専門家に相談をすることをおすすめします。
不動産・建築の解決事例 3
【建物明渡請求】建物の早期明渡しを実現し損害の拡大を防いだ事例
- 建物明け渡し・立ち退き
相談前
アパートの経営をしている方から、入居者が数ヶ月分の賃料を滞納しており、自ら入居者及びその連帯保証人に督促しても全くらちが明かないということで、ご相談がありました。
このままの状態が続くと滞納賃料額が増加し続けることになるため、訴訟での解決を図ることとなりました。
相談後
訴訟提起も辞さない方針のもとに、当職から代理人名義で入居者に内容証明郵便を送付し、期限内に賃料の支払いがなければ訴訟を提起する旨を通告しました。支払いがなかったため、訴訟を提起しましたが、その中で、入居者は即刻退去、滞納賃料は分割払いという内容で和解が成立しました。
名畑 淳弁護士からのコメント

賃料の滞納を放置していると、どんどん滞納賃料額は増加し、損害は拡大する一方です。
本件のご依頼者は、訴訟費用等は問題を解決するためのコストと割り切り、早めに対応されたため、明け渡しをそれだけ早く実現でき、新たな入居者も決定することができ、結果として損害を最小限に抑えることができました。滞納の案件については、是非早めにご連絡ください。
詐欺被害・消費者被害
分野を変更する※返金交渉はお任せください※
詐欺被害・マルチ商法・結婚詐欺・ワンクリック詐欺・オークション詐欺等に注力。諦めずに、ご連絡を。



詐欺被害・消費者被害の詳細分野
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
※初回相談無料です。まずは,気軽にお問い合わせください。
【ご相談例】
———————————————
・インターネットで商品を購入したが,届いた商品は粗悪品だった。
・インターネットや通販で物を買ったが,全く違う商品が来た。
・突然の訪問販売で,あまりのしつこさに契約をしてしまった。
・ぼったくりバーで,明らかに不当な金額を請求されている。
・離れて暮らしている高齢の親が不要なリフォーム契約をさせられた。
・結婚情報サービスに登録したが,当初の説明と違っていた。
・契約を途中で解約したら,多額の違約金を請求された。
※上記以外のご相談も承っております。
♧強み♧
———————————————
☑詐欺の二次被害にあわないようにサポートいたします。
☑直接相手方とやりとりする精神面でのご負担を軽減していただけます。
☑依頼者とのコミュニケーションを何よりも大切にしております。
☑あなたの代理人となり,相手方との交渉の窓口になります。
【取り扱い案件】
———————————————
・詐欺被害
・マルチ商法
・結婚詐欺
・ワンクリック詐欺
・フィッシング詐欺
・オークション詐欺
・訪問販売
・架空請求
・クーリングオフ
・フランチャイズ契約に関する問題
【東京銀座法律事務所の方針】
———————————————
<1>【ご要望に沿った相談体制】
ご相談日時については,ご要望に沿えるよう出来るかぎり対応いたします。
空きのある場合,当日,夜間・土日祝日もご相談をお受けしております。※要予約
<2>【明確・安心の弁護士費用】
私は,実際にご依頼いただく前の段階で,弁護士費用に関する見積書をご用意しております。最終的にかかる総費用が把握できますので,安心してご相談ください。
<3>【丁寧な説明】
最もメリットのある解決案や今後の流れなどについて,図や書面をお示ししながら,わかりやすくご説明いたします。
———————————————
【最寄駅】
・JR 新橋駅(銀座口)または銀座線 新橋駅(1番出口) 徒歩約7分
・銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅(A3出口) 徒歩約10分
・日比谷線・都営浅草線 東銀座駅(A1・A4出口) 徒歩約10分
詐欺被害・消費者被害の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の相談料は無料とさせていただきます。 |
着手金 | 5万円〜(税別) ※事件の内容によりケースバイケースです。 見積もりの段階で旧弁護士報酬基準に準拠し、決めさせて頂きます。 |
報酬金 | 5万円〜(税別) ※事件の内容によりケースバイケースです。 見積もりの段階で旧弁護士報酬基準に準拠し、決めさせて頂きます。 |
詐欺被害・消費者被害の解決事例(3件)
分野を変更する詐欺被害・消費者被害の解決事例 1
数千万円の請負代金請求訴訟で実質勝訴の和解を勝ち取る
相談前
ご依頼者様は相手の会社から仕事を受注していましたが、難癖をつけられ請負代金の支払いを拒否されていました。契約書も作成されていませんでした。
相談後
当職が受任した後、交渉を経てもらちがあかなかったことから、訴訟を起こしました。契約書がなかったため請負代金の計算方法などが争点となりましたが、当方から提出した証拠等により、裁判所にほぼ当方の主張どおり認めて頂き、最終的に当方が実質勝訴したのと同然の形で和解するに至りました。
名畑 淳弁護士からのコメント

業界によっては必ずしも契約書を作成しない慣習があり、その場合、後に支払いを拒否されれば当初合意した内容がどのようなものだったかが中心的な争点となります。
見積書、納品書、当時の担当者間のやり取りのメールなどの証拠の積み重ねがカギとなりますので、まずは証拠を持参の上でご相談ください。
詐欺被害・消費者被害の解決事例 2
振り込め詐欺の被害にあったが、被害額以上の金額を回収できた事例
相談前
ご依頼者様は、いわゆる振り込め詐欺の被害にあってしまった方でした。
ご依頼者様によると、「本当に情けないのですが、そのときは、息子から電話で『お金に困っている』と言われているとすっかり信じてしまい、親戚・知人から借金してまで、詐欺グループの言われるままにお金を払ってしまった」ということでした。
後でだまされていたことがわかってからは、「息子からは責められ、怖くて一切電話に出ることができない状態になってしまった」とのことでした。
その後、警察から犯人逮捕の連絡を受け、ダメでもともという気持ちで、支払ったお金の回収について当職にご相談頂きました。
相談後
当職としては、訴訟などの方法では時間がかかることから、可能な限り任意の話し合いで交渉してみるという方針でした。
その結果、詐欺グループから被害にあった金額以上の金額を支払うという和解に至り、そのとおりに払わせることができました。ご依頼者様からは、「振り込め詐欺により受けた精神的な傷が、完全にというわけではないですが、かなり癒されました」とお喜び頂くことができました。
名畑 淳弁護士からのコメント

本件は、相手方の資力が分からず、訴訟を提起して勝訴判決を得ても現実にお金を回収できるか分からないという問題がありました。交渉には紆余曲折はありましたが、ご依頼者様の支払ってしまった額とは別に精神的被害が大きかったため、その点を強調することで、被害金額を大きく上回る金額を支払わせる内容で和解することができました。
詐欺被害・消費者被害の解決事例 3
ぼったくりの被害を回収
- ぼったくり被害
相談前
ご依頼者様は、歌舞伎町のキャバクラで120万円という高額な飲食代を請求され、当時は脅されて恐くなり、たまたま4人とも現金を所持していたので120万円を現金で支払ったものの、日がたつにつれて、悔しさがこみ上げてきたということで、ご相談を受けました。
ただ、実際に相当な量の飲食をしており、その量もよくわからないということでした。
相談後
訴訟などの方法では、相手の支払能力などに不安があったため、可能な限り任意の話し合いで交渉を開始しました。
内容証明郵便で、ぼったくったお金を返せという通知をした後、店の店長と名乗る人物から当職に電話があり、以後、この店人物と交渉を続ました。
その結果、店から80万円を返金するという和解ができ、そのとおり80万円を払わせることができました。
名畑 淳弁護士からのコメント

本件は、相手が相手なので、仮に訴訟をして勝訴しても現実にお金を回収できるかどうか懸念がありました。また、店の届出上の形式的な経営者と実質的な経営者とは異なっている可能性が高く、訴訟するにしても、被告を誰にするかという問題もありました。
最初は、内容証明郵便で返金を請求しましたが、これに対し、店の店長と名乗る男から連絡があり、以後、この店長と交渉を進めました。紆余曲折はありましたが、この人物から80万円を返すという妥協案が出ました、本件では、店が「120万円」の領収証を切っていたため、妥協案として80万円という金額を提示してきたものと思われます。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 東京銀座法律事務所
- 所在地
- 〒104-0061
東京都 中央区銀座8-12-11 第2サンビル2階 - 最寄り駅
- 新橋駅
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※弁護士不在の場合でも折り返しをさせて頂きますので、お名前とご連絡先をご伝言ください。
- 対応地域
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
北陸・甲信越
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 長野
関東
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
詐欺被害・消費者被害に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
名畑 淳弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※弁護士不在の場合でも折り返しをさせて頂きますので、お名前とご連絡先をご伝言ください。
名畑 淳弁護士からのコメント
子供の連れ去りの事案では、迅速さが勝負のポイントです。できる限り素早いご相談をお勧めしております。