【夜間/土日祝日対応可】多くの方に気軽に利用してもらいたい。迷ったらご来所ください。弁護士が丁寧に対応します。



「あなたと一緒に」をモットーに、まずは、皆様の「お悩み」をお聞きし、ベストな「解決策」をご提供したいと考えています。
相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
しかし、事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
【1】ケースに応じた的確・丁寧な対応
法律問題のトラブルは多種多様です。最適な解決方法も、ケースごとに全く異なります。
相談、受任から終結まで、丁寧な対話を欠かしません。
【2】幅広い人脈で総合的な相談に対応できます!
民間企業での勤務経験もありますので、なるべく相談者様との近い視点でも物事をみることができます。また、幅広い人脈を持っています。司法書士・会計士・税理士等とのネットワークを通じて、法律問題解決に伴う登記・会計・税務等のフォローアップも実施し、総合的なリーガルサービスを提供します。
■プロフィール
平成 6年 4月 (株)常陽銀行入行。主に営業及び融資業務に携わる。
平成 8年 1月 (株)常陽銀行退職。司法試験開始。
平成10年10月 司法試験第二次試験最終合格。
平成11年 4月 最高裁判所司法研修所入所(53期・東京修習) 。
平成12年10月 坂井秀行法律事務所(現:ビンガム・マカッチェン・ムラセ外国法事務弁護士事務所 坂井・三村・相澤法律事務所)入所
千代田生命保険相互会社(現:AIGスター生命㈱)会社更生管財人補佐、マイカル民事再生申立代理人団等を務める。
平成13年10月 横浜弁護士会へ移籍。村田恒夫法律事務所入所。
平成17年 3月 みなと綜合法律事務所設立(共同パートナー)。
7月 横浜市建築審査会専門調査員に就任
平成18年10月 安富総合法律事務所設立。
■事務所ホームページ
https://www.yasutomi-law.com/
■メールフォームはこちら
https://www.yasutomi-law.com/contact
メッセージ動画
安富 真人弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
詐欺被害・消費者被害 料金表あり
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
債権回収 料金表あり
-
不動産・建築 料金表あり
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2000年
人となり
- 個人 URL
- https://www.yasutomi-law.com
安富 真人弁護士の法律相談回答一覧
調停調書に、以下のように記載されました。(3、4は原文のまま。1256は略してます) 1 離婚すること 2 親権は母とすること 3 申立人は相手方に対し、第2項に記載の未成年者の養育費として、○年○月から、同未成年者が満20歳に達する日の属する月までの間、月額8万円を毎月月末限り、○に振り込む方法により支...
①文言を拝見する限りでは、大学等への進学時に加算されるお子様の養育費と読むのが素直かな、と個人的には思います。 ③相談者様が再婚された場合でも、元ご主人の養育費支払義務そのものがなくなることはありません。ただ、元ご主人から養育費減額調停などを起こされれば、新しいご主人の収入が勘案され、元ご主人の支払うべき養育費の額が減額される、という展開はあり得ると思いま...

犯罪・刑事事件
分野を変更する刑事弁護では、スピードが命です。少しでも、不安に感じたらすぐにご連絡ください。迅速に対応します。



犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
◆刑事事件はお任せください!◆
・身内が逮捕されたが、どうしたらいいかわからない。
・正社員として働いており、仕事を失いたくない。
・職場や学校に知らせずに済む方法はあるか。
・前科をつけたくない。
・今すぐに面会にきてほしい。身柄を釈放してもらいたい。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
被害者との示談交渉が必要な事案では、早期に弁護士に依頼して、被害者に対して誠意を示すことが重要だと考えています。
トラブルを起こしてしまった、巻き込まれてしまった際は、できるだけお早めにご相談ください。
◆解決事例◆
《傷害事件》
40代男性サラリーマンが会社帰りに飲酒を伴う食事をし、帰宅する途中でささいなことから喧嘩となり、相手に全治2週間の傷害を負わせてしまい、逮捕勾留されてしまいました。
→被害者男性と示談を締結し、早期身柄解放及び職場復帰を果たすことができました。
《違法薬物事犯》
20代男性が覚せい剤使用所持で逮捕勾留されてしまいました。
→前科がなかったこともあり、薬物依存からの立ち直りを図る任意団体の協力を得て、保釈及び執行猶予判決を獲得しました。
その後本人は、道を踏み外すことなく、まっとうな人生を歩んでいます。
《窃盗事件》
40代女性がデパートで多数回万引きを重ねてしまい、逮捕勾留されてしまいました。
→夫の協力を得て、被害賠償を行い、保釈及び執行猶予判決を得ることができました。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
特に刑事事件ではスピードが命です。
当事務所では、できる限りご依頼いただいた直後にご本人に接見(面会)に行くことを第一としています。早朝や夜間に逮捕されてしまった場合も可能です。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払い・着手金無料・完全成功報酬にて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
◆企業法務に関するご相談お任せください!◆
・新しい取引先から、全く新しい形態の取引を打診されているが、そのような形態の取引が何らかの法律に抵触する可能性はないか、リサーチしたい。
・複数ある関連会社を整理して組織をスリム化するとともに経営を合理化したいが、そのためには、組織をどのように再編することが考えられるか。
・株主総会が紛糾しそうなので、対処法を相談したい。
・家業を長男一人に継がせるには、どのような方法が一番望ましいか。
・自社の発明につき特許を申請したいが、それは可能か。可能だとすれば、具体的にどのような手続が必要か。
・自社のロゴを商標として登録したいが、それは可能か。可能だとすれば、具体的にどのような手続が必要か。
・会社の中で日常的に起きる法律問題を気軽に相談出来る弁護士がほしい。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
トラブルはなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
◆解決事例◆
≪経営+コンプライアンス≫
・諸法規改正に伴う会社運営についての注意点をアドバイスするとともに、必要に応じて定款や就業規則等の起案を行っております。
≪組織再編≫
・会社分割等を通じ、大型会社組織のスリム化・効率化を実現しました。
≪知的財産権≫
・著作権・特許権・商標権等のいわゆる知的財産権関連で生じる諸問題についても、弁理士等とのネットワークを通じ、対応させて頂いております。
≪会社顧問≫
・会社顧問契約を締結し、日々生じる会社内外のトラブルについて、法律面からのアドバイスを実施しております。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払いにて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故お任せください。少しでも「おかしいな」と思ったら、ご連絡ください。セカンドオピニオンも受け付けております。



交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
◆交通事故トラブルお任せください!◆
・夫が交通事故で亡くなってしまった。その後相手の保険会社から提示された保険金額が妥当かどうか分からない。
・兄が玉突き事故に巻き込まれて亡くなってしまった。一体誰を相手にいくらの損害賠償を請求すればよいのか、分からない。
・後遺障害の認定が下りたが、認定等級が思ったより低くて不満がある。どうすれば良いのか。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
トラブルはなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払い・着手金無料・完全成功報酬にて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する皆様に身近な弁護士として「単に法的にどうか」というだけでなく、<<納得のいく解決>>を目指します。



離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
◆離婚・男女問題に関するご相談お任せください!◆
・夫から離婚を切り出されている。どのように対応したらよいか。自分は財産分与をいくら請求できるのか。慰謝料はどうか。
・夫の不倫相手に対して、損害賠償請求をすることはできないか。
・別居中の夫が、1円も生活費を入れてくれず、生活に困っている。一体どうすれば良いのか。
・分かれた元夫が、いくら催促しても子供の養育費を払ってくれない。一体どうすれば良いのか。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
トラブルはなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
◆解決事例◆
≪離婚全般≫
・様々な離婚事例において、協議・調停・訴訟等を通じ、離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料等の請求を実現しております。
≪養育費請求≫
・元夫から子供の養育費を払ってもらえない事例において、様々な形での養育費請求及び回収を実現しております。
≪不貞による損害賠償請求≫
・配偶者及びその不貞相手に対し、交渉ないし訴訟等を通じて、不貞行為による損害賠償請求を行い、可能な限り早期に、可能な限り多額の回収を実現しております。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払いにて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
離婚・男女問題
料金表をみるこの分野の法律相談
調停調書に、以下のように記載されました。(3、4は原文のまま。1256は略してます) 1 離婚すること 2 親権は母とすること 3 申立人は相手方に対し、第2項に記載の未成年者の養育費として、○年○月から、同未成年者が満20歳に達する日の属する月までの間、月額8万円を毎月月末限り、○に振り込む方法により支...
①文言を拝見する限りでは、大学等への進学時に加算されるお子様の養育費と読むのが素直かな、と個人的には思います。 ③相談者様が再婚された場合でも、元ご主人の養育費支払義務そのものがなくなることはありません。ただ、元ご主人から養育費減額調停などを起こされれば、新しいご主人の収入が勘案され、元ご主人の支払うべき養育費の額が減額される、という展開はあり得ると思いま...

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺言の作成から相続トラブルまでお任せください。
弁護士が代理することで、皆様のストレス軽減を目指します。



遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
◆相続に関するご相談お任せください!◆
・父が認知症になってしまい、財産管理ができなくなってしまった。弁護士に財産管理を依頼したいが、どのようにすれば良いのか。
・将来自分が認知症になってしまったときの財産管理を、信頼できる次男に依頼しておきたい。具体的にどのようにすれば良いのか。
・将来のために遺言書を残しておきたいが、どのようにして作成すればよいのか。
・祖父が亡くなった後、自筆の遺言書が出てきた。これをどう扱えば良いのか。また、当該遺言書に基づいて自宅不動産の登記を移転するにはどうしたら良いのか。
・父が亡くなった後、遺産分割でもめてしまっている。どうすれば解決できるか。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
相続問題はなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
◆解決事例◆
≪遺言書作成+遺言執行≫
・ご自身がお亡くなりになった後の身内間の紛争を防止するために遺言書を作成しておきたい方の依頼で、様々な内容の遺言書を作成するとともに、必要に応じて遺言執行者にも就任しております。
≪遺産分割≫
・遺言書がなく、かつ法定相続人が多数に上る等の複雑な相続事例において、交渉及び調停等を通じて、可能な限り早期の遺産分割を実現しております。
≪遺留分減殺≫
・遺言書の内容に応じて、遺留分(=被相続人の兄弟姉妹以外の法定相続人に残される最低限度の権利)の侵害がある事案については、交渉及び調停等を通じ、可能な限り早期の遺留分回収を実現しております。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払い・着手金無料・完全成功報酬にて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
遺産相続
特徴をみる詐欺被害・消費者被害
分野を変更する迅速・的確に対応し、皆様の不安、お悩み解決を目指します。



詐欺被害・消費者被害の詳細分野
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
◆詐欺被害・消費者被害トラブルお任せください!◆
・衝動買いしてしまった商品を翌日クーリングオフしようとしたら、相手会社が応じないと言っている。一体どうすればよいのか。
・詳しい説明のないまま金融商品をすすめられた。契約してしまった。
など
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
トラブルはなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
◆解決事例◆
≪消費者問題+債権回収≫
・いわゆる振り込め詐欺事案で、犯人グループの管理する預金口座に仮差押をかけ、裁判を通じて預金口座に残っていた百万円余りを全額回収しました。
≪消費者問題+債権回収≫
・(主に高齢の方に)虚偽の投資話を持ちかけ、多額の金員を拠出させた会社に対し、交渉及び訴訟を通じ、拠出金員の返還を実現しました。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払いにて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
詐欺被害・消費者被害
料金表をみる詐欺被害・消費者被害の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
詐欺被害・消費者被害
特徴をみる債権回収
分野を変更する


対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
◆債権回収に関するご相談お任せください!◆
・知人に数年前に金銭を貸したが、いくら催促しても返してくれない。一体どうしたら良いのか。
・取引先が売掛金を払ってくれないまま、倒産しそうな雰囲気である。一体どうすれば売掛金を回収出来るか。
・自分は孫請会社であるが、下請会社が請負代金を払ってくれない。このままでは自分の会社が不渡りを出してしまう。一体どうすれば良いのか。
・知人に金銭を貸したが返してくれない。保証人の自宅土地建物を差し押さえたいが、具体的にどうすれば良いのか。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
トラブルはなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
◆解決事例◆
≪不動産競売による債権回収≫
・工事請負代金を支払わない相手業者の所有不動産を差押え、競売を進行させる一方で、買受希望者を探し、結果として交渉による不動産任意売却で数千万円の債権回収を実現しました。
≪自動車競売による債権回収≫
・長年に渡って養育費を支払わない元夫の所有する外車を差押え、競売により売却して数百万円の債権回収を実現しました。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払いにて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
債権回収
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する


不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
◆不動産に関するご相談お任せください!◆
・アパートを貸しているが、賃借人が家賃を滞納している。部屋を明け渡してもらうことはできないか。
・土地を貸しているが、借地人が借地料を滞納している。借地人の家を取り壊して土地を明け渡してもらうことはできないか。
・不動産を借りているが、毎年賃料を一方的に増額され続けて困っている。減額してもらうにはどうすれば良いのか。
・借地の上に家を建てて住んでいるが、家が古くなったので建て替えをしたい。しかし、地主が承諾してくれない。どうすれば良いのか。
・隣地との境界が確定できずにもめてしまっている。どうすれば解決できるのか。
上記のようなご相談は当事務所にお任せください。
トラブルはなるべく早期の段階で弁護士に相談することが大切です。
まずは、気軽にご相談ください。
◆解決事例◆
≪建物明渡し+滞納家賃等回収≫
・長年に渡って不動産賃料を支払わずにテナントビルで営業を展開していたテナントを、裁判を通じて強制的にビルから立ち退かせるとともに、滞納賃料数千万円を回収しました。
・長年に渡って家賃を滞納している賃借人を、裁判を通じて賃貸物件から強制退去させるとともに、滞納賃料を回収しました。
≪建物収去土地明渡し請求≫
・所有者が夜逃げした隙に多数の暴力団員が侵入し事務所化してしまった建物を、判決に基づく強制執行で取り壊し、近隣の住民の方々の安全を取り戻しました。
≪登記及び時効問題≫
・戦前から相続登記がなされていなかった不動産につき、多数の法定相続人との交渉(一部訴訟)を通じて、跡取りの方への移転登記を実現しました。
♦︎安富総合法律事務所の特徴♦
①金融機関勤務経験有りの弁護士
金融機関での経験を活かし、ご対応させていただきます。
民間企業にて勤務していたということもあり、話やすさには自身がございます。
気兼ねなく、何でもお話ください。
②初回相談
初回相談は1時間15,000円(税別)です。
トラブルの際は、早期の相談が大切です。
「こんなこと相談しても良いのかな」などと迷うことなく、まずはご相談ください。
しかし、相談者の皆様の顔を見ながら真摯に対応するため、電話相談は承っておりません。
もちろん事務所にいらっしゃったからといって必ず依頼をしなければならないわけではありません。相談者の皆様の個別・具体的な問題に一つ一つ丁寧に答えていくためですので、まずはお気軽にご来所ください。
③即日/夜間/土日相談可能
スケジュール次第ではございますが、最短で<即日>、
事前予約とはなりますが、<夜間><土日>のご対応も可能です。
お仕事や、ご家庭の事情でお忙しい方もいらっしゃるかと思います。
できる限りご相談者様のご都合に合わせ調整させていただきますので、
まずは、お問い合わせください。
︎
④ご料金体系
事案によっては、分割払いにて承れる可能性もございます。
ご遠慮なくご相談ください。
⑤秘密厳守
ご相談者様に安心してご相談いただけるよう、個室にてご相談をさせていただきます。
もちろん秘密厳守でご対応いたしますので、安心してご相談ください。
◆メッセージ◆
「こんなこと、相談するのは大げさかしら?」という心配はいりません。できるだけ早めに相談することが解決の近道です。
まずは安心して何でもご相談ください。
----------------
◆アクセス◆
・みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
・市営地下鉄 「関内駅」出口1から徒歩7分
・JR線 「関内駅」南口から徒歩10分
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談:1時間16,500円(税込) その後 30分:5,500円(税込) メール相談(返信2回まで)無料 メール相談(返信3回~)5,500円/回(税込) |
その他費用に関して | 事案に応じて柔軟に対応させて頂きますので、 まずはご連絡ください。 |
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 安富総合法律事務所
- 所在地
- 〒231-0023
神奈川県 横浜市中区山下町70-3 三井住友海上横浜ビル7階 - 最寄り駅
- みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口から徒歩1分
市営地下鉄「関内駅」出口1から徒歩7分
JR線「関内駅」南口から徒歩10分 - 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※事情に応じて柔軟に対応します。
※事務所の業務時間は平日9:00~18:00ですが、メールは24時間受け付けております。 - 事務所URL
- https://www.yasutomi-law.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 労働
- 債権回収
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
詐欺被害・消費者被害に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
安富 真人弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※事情に応じて柔軟に対応します。
※事務所の業務時間は平日9:00~18:00ですが、メールは24時間受け付けております。