やまもと しんいちろう

山本 新一郎 弁護士 プロフィール

所属事務所: 横浜シティ法律事務所
所在地: 神奈川県 横浜市西区南幸2-19-4 南幸折目ビル6階
平沼橋駅徒歩7分
受付時間
山本 新一郎弁護士 山本 新一郎弁護士

【横浜駅徒歩5分】【当日・翌日相談対応】【メール予約24時間受付】みなさまの不安を少しでも解消できるよう、『現状の整理』からお手伝いします。

横浜シティ法律事務所
横浜シティ法律事務所
横浜シティ法律事務所
明るい雰囲気の相談室です。小さなお子様をお連れいただいても、もちろん構いません。

■事務所HP 
http://yokohama-lawyer.com

■解決事例 
○離婚・男女問題
https://www.bengo4.com/kanagawa/a_14100/g_14103/l_741427/#pro3_case
○借金債務整理
https://www.bengo4.com/kanagawa/a_14100/g_14103/l_741427/#pro1_case
○刑事事件
https://www.bengo4.com/kanagawa/a_14100/g_14103/l_741427/#pro11_case

■ご依頼者・ご相談者の方々から感謝の声をいただきました
https://www.bengo4.com/kanagawa/a_14100/g_14103/l_741427/voice/

■法律相談の方針
専門用語をなるべく用いない分かりやすい説明と、リラックスしてお話しいただける親しみやすい雰囲気作りを心がけております。

法律相談は、適切な法的アドバイスをすることはもちろん、ご相談者様に悩みを吐き出していただく場でもあります。
弁護士に話すようなことではないかもしれないなどとは考えずに、思いを全部お話しください。
同じような事案に見えても、最良の解決方法は十人十色です。
私は、あなたの悩みをすべて受け止めて、気持ちを汲み取り、あなたの意思を尊重した一人ひとりにとっての最良の解決方法を提示いたします。

悩んでいる間に取り返しのつかない事態になることもあります。早めに専門家に相談するに越したことはありません。
まずは一度相談してみませんか。あなたに合った最善の解決策を一緒に探していきましょう。

インタビュー

山本 新一郎 弁護士インタビュー
「オーダーメイドの弁護士活動」が信条 本音で話せる関係を築き、1人1人が笑顔になる解決を提供

バックパッカー、会社役員…学生時代の様々な挑戦

ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。

実家が江戸時代から代々続いている医師の家系で、子どもの頃から患者さんを懸命に治療する父や祖父の姿を見てきました。そんな環境で育ったので、将来は自分も人の役に立つ仕事がしたいと思うようになりました。

子どもの頃は、「僕も医者になってお父さんの後を継ぐのかな」と漠然と思っていましたが、成長するにつれて、家業とは全く違う分野で、一から仕事をつくり上げていきたくなったんです。医師以外で、困っている人の力になれる仕事を考えたときに、弁護士になるという選択肢が浮かびました。それが弁護士を目指した最初のきっかけです。

ーー学生時代はどのように過ごしていましたか。

テニスサークルに入って、テニス以外にも色んなイベントを企画して大勢で楽しんだり、アルバイトでお金を貯めてバックパッカー旅行をしていました。国内は47都道府県全てまわって、海外も25か国くらい行きました。学生と並行して、会社役員として不動産管理や在宅医療の仕事をしていた時期もあります。学部生時代は時間に余裕があったので、アクティブに色んなことに挑戦していました。

ロースクールに進学してからは司法試験に向けて毎日猛勉強して、無事に合格することができました。

ーー学生時代に様々な挑戦をした経験は、今の仕事や考え方にも影響していますか。

全てが今につながっていると思います。たとえばバックパッカー旅行は基本的に1人で行くので、計画も全て自分で立てていました。誰かの指示に従うのではなく、自発的に考えて行動する経験を積めたことは、仕事や事務所経営をする上でのベースになっています。

また、何より家と学校の往復をしているだけでは絶対に出会えなかった人たちと知り合い、様々な価値観に触れることができました。自分とは全く違う環境で育った人たちと触れ合ったことで、誰とでも分け隔てなく仲良くなれる、そういう性格になったと思います。

依頼者の表情の変化を見ることがやりがい

ーー注力している分野を教えてください。

離婚・男女問題、債務整理、刑事事件に注力しています。

弁護士になって様々な事件を担当する中で、依頼者の方が抱えるトラブルを解決して、人生の再出発をお手伝いしたいと強く思うようになりました。人生の危機的状況に陥っている方が、問題を解決することで晴れやかな表情に一変するんです。その変化を見ると、すごくやりがいを感じます。

ーー依頼者とのコミュニケーションで心がけていることはありますか。

常に心がけているのは、当事務所のコンセプトでもある「オーダーメイドの弁護士活動」です。

今はコロナの影響でなかなか難しいですが、できるだけ直接お会いして、お互いの表情が見られる状態でじっくり話を聞くようにしています。依頼者の方一人一人と真摯に向き合って、その方の悩みや重要視していること、希望する解決などをしっかりと理解した上で、一人一人にとって最適な弁護士活動を行うことを心がけています。

コミュニケーションを重視しているのは、お互いの認識にズレを生じさせないためです。認識にズレがあると、弁護士としては「いい結果が得られたぞ」と思っていても、依頼者の方にしてみると「その結果はすごいかもしれないけど、自分としてはこうしてほしかった」と不満が残ってしまう可能性があります。そのような不満を残さないよう、本音でお話してもらえるような関係づくりをすることにこだわっています。

ーー依頼者からどんな印象だと言われますか。

「弁護士って怖いイメージがあったけど、全然そうではなくて、親身に話を聞いてもらえた」「弁護士の先生というよりは、『相談しやすい山本さん』という感じで構えずに話せた」。そんなふうに言っていただけることが多いです。事務所の雰囲気についても、「明るくて、気分が晴れやかになった」と言われます。

「話しにくいな」「ちょっと怖いな」と思われてしまうとなかなか本音を伺えないので、話しやすい雰囲気づくりは大切にしています。

ーー弁護士として活動してきた中で、印象的だったエピソードを教えてください。

弁護士になったばかりの頃に担当した離婚事件が印象に残っています。

依頼者の方は夫から長年モラハラを受けていた方でした。離婚を決意して事務所に相談に来られたときは、顔色がとても悪くて、目線も下向き、声も小さくて弱々しい雰囲気だったんです。今までの結婚生活などについてじっくりお話を聞いて、「離婚に向けて一緒にがんばっていきましょう」と話をしました。

当時の私は、まだ弁護士としての経験は浅かったのですが、熱意は誰にも負けない自信がありました。親身に話を聞いて、真剣に事件に取り組んでいった結果、無事離婚が成立しました。

すると、離婚が決まった途端、依頼者の方が別人のように顔も性格もぱあっと明るくなり、弾んだ大きな声で話すようになったんです。その方の本来の姿を取り戻したのだと思います。「人は置かれた環境によって、こんなにも変わるものなのか」と、衝撃を受けたことを覚えています。その後も色々な事件で、弱っている方が元気になる姿を見てきましたが、やはり最初の衝撃が一番印象に残っていますね。

事件が終了した後に、その依頼者の方から「弁護士に相談に行く気力も勇気もなくて耐えてきたけれど、思い切って相談して本当によかった」と言っていただけて、お礼にハンカチまでくださったんです。そのハンカチは、弁護士としての初心を忘れないように、今も大切に使っています。

「1人で悩まないで、とまず伝えたい」

ーー休日はどのように過ごしていますか。

子どもができてからは、家族で過ごすことがとても多くなりました。忙しい日々の息抜きとして、休みの日には海とか景色のいいところに家族でドライブに行くのが楽しみです。

今はなかなか行けませんが、学生時代から変わらず旅行も好きです。生涯続けられるスポーツとして、最近ゴルフも始めました。

インドア系の趣味としては、映画が好きです。最近の映画だけではなく古い映画もよく見ます。ゲイリー・クーパーやアラン・ドロンのような、色気のある大人の男性に憧れていますが、なかなかそうはなれないですね(笑)

ーー今後の展望についてお聞かせください。

より多くの方のお役に立てることを目指して、少しづつ事務所を成長させたいと思っています。そのためには、まず当然のこととして、一つ一つの案件に誠心誠意取り組んでいきたいです。最近は、事件解決後に、依頼者の方が「親身になってくれる弁護士だから」と知り合いの方を紹介してくださることも増えてきました。

今は弁護士2人体制ですが、2人で扱える件数には限界があるので、今後事務所の力になってくれる新しい弁護士に加入してもらうことも検討しています。信頼できる仲間と一緒に、多くの方に頼りにしていただける事務所をつくり上げていきたいです。

ーートラブルを抱えて悩んでいる方へのメッセージをお願いします。

まずは、一人で悩まないでほしいとお伝えしたいです。人に相談すると、思いのほかすんなり悩みが解決したり、とても不安に思っていたことが案外問題ではなかったとわかることもよくあります。

特に法律的な問題は、法律のプロである弁護士に相談することが一番です。インターネットで調べても、正確ではない情報に惑わされてしまったり、かえって不安を煽られてしまったりするおそれがあります。

当事務所を含めて、無料相談を実施している弁護士事務所はたくさんあるので、まずはお近くの弁護士に、気兼ねなくご相談いただけたらなと思います。

山本 新一郎弁護士の取り扱う分野

  • 離婚・不貞に多数実績【年間相談200件以上】【初回相談無料】【横浜駅徒歩5分】【メール予約24時間受付】慰謝料・財産分与・養育費・親権等、お気軽にご相談ください
    相談料
    ■平日初回相談
    無料
    ※お話を丁寧にお伺いさせていただくため,60分間まで無料で対応させていただいております。
    ※初回のご相談はおおよそ30分から60分程度のお時間をいただくことが多いです。

    ■継続相談
    2回目   30分ごとに5500円(税込)
    3回目以降 30分ごとに1万1000円(税込)

    ■土日・祝日相談
    30分ごとに1万1000円(税込)

    ■セカンドオピニオン
    既に他事務所に依頼をされている方からのご相談につきましては、初回から30分ごとに1万1000円(税込)を頂戴しております。
  • 債務整理に実績【年間相談200件以上】【無料相談】【横浜駅徒歩5分】【メール予約24時間受付】自己破産・個人再生・任意整理・時効・過払金はお気軽にご相談ください
    相談料
    ■相談料:何度でも0円
    ※お話を丁寧にお伺いさせていただくため,何度でも無料で対応させていただいております。
  • 【痴漢/盗撮/交通事故/薬物/わいせつ/傷害/暴行/少年】【メール予約24時間受付】即日接見、夜間・土日も対応可能!早期、最善の解決のため徹底的に戦います!
    相談料
    ■平日初回相談
    無料
    ※お話を丁寧にお伺いさせていただくため,60分間まで無料で対応させていただいております。
    ※初回のご相談はおおよそ30分から60分程度のお時間をいただくことが多いです。

    ■継続相談
    2回目   30分ごとに5500円(税込)
    3回目以降 30分ごとに1万1000円(税込)

    ■土日・祝日相談
    30分ごとに1万1000円(税込)

    ■セカンドオピニオン
    既に他事務所に依頼をされている方からのご相談につきましては、初回から30分ごとに1万1000円(税込)を頂戴しております。
  • 事件内容
    死亡事故
    人身事故
    物損事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 請求内容
    遺言
    遺産分割
    相続放棄
    相続人調査
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    建物明け渡し・立ち退き
    賃料・家賃交渉
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    人事・労務
    倒産・事業再生
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    給料・残業代請求
    不当解雇
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    旅行(学生時代はバックパッカーでした)、音楽鑑賞、コーヒー
  • 個人 URL
    https://yokohama-lawyer.com/
  • 好きな言葉
    惰性陥らず常に真剣(常総学院の木内監督の言葉です)
  • 好きな本
    三国志
  • 好きな映画
    スターウォーズ、雨に唄えば、ニュー・シネマ・パラダイス
  • 好きな観光地
    鎌倉、葉山、湘南、瀬戸内海の島々
  • 好きな食べ物
    和食、日本酒
  • 好きなスポーツ
    テニス、野球、スノーボード
  • 好きなアート
    アンディ・ウォーホル
  • 好きな休日の過ごし方
    野球観戦、ドライブ、カフェ・喫茶店

経験

  • 冤罪弁護経験
  • 事業会社勤務経験

資格

  • 不動産鑑定士・宅建
    不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
  • 宅地建物取引士
    不動産取引法務の専門家であることを証する資格です。
  • 夫婦カウンセラー(JADP認定)
    夫婦間の問題のカウンセリングに関する専門的な知識や心理援助技術を備えた専門家であることを証する資格です。
  • ファイナンシャルプランナー
    金融、税制、不動産、住宅ローン、生命保険、年金制度などについての幅広い知識をもとにアドバイスやサポートを行う『家計のホームドクター』であることを証する資格です。

所属団体・役職

  • 犯罪被害者支援委員会委員
  • 弁護士業務改革委員会委員

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    神奈川県弁護士会

職歴

  • 有限会社デイリープラネット
  • 有限会社裕商事
  • 最高裁判所司法研修所
  • 横浜市内法律事務所

学歴

  • 浅野高等学校
  • 早稲田大学
  • 早稲田大学法科大学院

主な案件

  • 個人様と継続的法律相談契約締結
    2017年
  • 医療法人様より法律顧問契約受注
    2017年
  • 企業様より法律顧問契約受注
    2017年
  • 離婚(協議・調停・訴訟)
    協議書の作成のみの依頼から,訴訟まで幅広く対応いたします。一般的には困難と言われる男性側の親権獲得や,有責配偶者からの離婚請求での勝訴判決を獲得した実績もございます。
  • 不倫を理由とする慰謝料請求(交渉・訴訟)
    「請求する側」・「請求された側」双方の立場で,交渉・裁判の数多くの解決実績がございます。裁判例の研究や経験から,慰謝料の増額要素や減額要素について熟知しており,効果的な交渉・訴訟対応が可能です。また,ほぼ証言のみしか証拠が存在しない事案であっても,適切な尋問により全面勝訴判決を獲得いたしました。
  • 養育費・婚姻費用請求(交渉・調停)
    婚姻中に生活費をもらえなくなった,離婚後に養育費が支払われなくなった等のトラブルについて,交渉や裁判所の法的手続きを通し,養育費や生活費の支払いがしっかりと受けられるよう,数多くの事件を解決してきました。
  • 男女トラブル
    中絶を理由とする慰謝料請求,婚約破棄,ストーカー事件等,男女トラブルについては幅広い分野において解決実績があります。
  • 不動産に関する問題
    立ち退きに関しては,「請求する側」・「請求された側」双方の立場で,交渉・裁判に携わってきました。その他,賃料・敷金トラブル等不動産に関する様々な問題について,多くの実績がございます。
  • 交通事故(交渉・訴訟)
    事故直後の段階から訴訟段階まで多くの解決実績があります。後遺障害等級認定においても,弁護士の立場から意見書を提出するなどし,多くの事例で等級認定を獲得してきております。
  • 債権回収
    返済を拒まれ続けた貸金の返還などについて解決してきました。

山本 新一郎弁護士の法律相談一覧

  • 殺人事件、強姦、強盗は保釈100%無理ですか?
    否認

    山本 新一郎弁護士

    > 殺人事件、強姦、強盗は保釈100%無理ですか?

    認められにくい傾向ですが,100%無理ということではありません。
    平成22年度の司法統計刑事編によれば,殺人事件の保釈率は6%,強盗事件の保釈率は4%です。
    なお,同統計によれば,全体の保釈率は18%です。

    ※ここでいう保釈率とは,勾留されている被告人の人数に対するものですから,そもそも保釈請求をしていない人も含みます。

  • 私は3年前に携帯会社に
    分割代も使用料も未払いがあります。

    親は親で借金がありますが
    携帯の契約は出来るので
    親の名義で携帯を使ってます。

    親も私も自己破産をするのですが
    現在使ってる親名義のスマホは
    分割払い中です。

    分割中なので自己破産をしたら
    新規契約をしなければなりません。

    弁護士さんに聞いたところ
    債権者に受任通知を出したときから
    携帯が使えなくなるのでその前に
    新しい携帯は契約しといた方がいいと言われ、その時点で今使ってる親名義のスマホは払わなくていいと言われました。

    親は後から自己破産するので私の場合は既に債権者に自己破産することは伝えてあるので私は携帯を一括なら契約できる
    と言われましたが自己破産自体、まだ終わってないのにそれって本当でしょうか?

    あと、今使ってる親名義のスマホは
    新しく携帯を契約したら
    払わなくていいと言われてますが
    それを払わなくても親もちゃんと
    スマホの回線契約出来ますか?

    山本 新一郎弁護士

    > 親は後から自己破産するので私の場合は既に債権者に自己破産することは伝えてあるので私は携帯を一括なら契約できると言われましたが自己破産自体、まだ終わってないのにそれって本当でしょうか?

    機種本体を一括払いで支払うのであれば,自己破産の手続きが終わっていないとしても,契約可能です。


    > 今使ってる親名義のスマホは新しく携帯を契約したら払わなくていいと言われてますがそれを払わなくても親もちゃんとスマホの回線契約出来ますか?

    親御様名義のスマホとのことですので,ご質問者様が支払わなければ,契約者である親御様に請求が行くのではないでしょうか。
    親御様も支払わなければ,親御様の滞納ということになります。
    ただ,滞納となったからといって,親御様が使用されている携帯電話がすぐ止められるという話には通常ならず,まずは単に支払うよう請求書が届くことになるかと存じます。

山本 新一郎弁護士へ面談予約

お問い合わせ前にご確認ください

※お電話での面談予約の受付時間は、事務所の営業時間内(平日9:30~18:00)となります。

①メールは、土日祝日を含め、24時間受け付けております。ただし、ご返信は翌営業日以降となります。

②電話相談・メール相談は対応しておりません。ご相談はご来所をお願いしております。

③ご相談は事前予約制です。土日祝日のご相談は、平日の営業時間内にご予約をお願いいたします。

受付時間
平日 00:00 - 23:59
土日祝 00:00 - 23:59
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5285-6030
電話で面談予約

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
山本 新一郎弁護士へ面談予約
山本 新一郎弁護士
現在営業中
受付時間
050-5285-6030
お問い合わせ前にご確認ください

※お電話での面談予約の受付時間は、事務所の営業時間内(平日9:30~18:00)となります。

①メールは、土日祝日を含め、24時間受け付けております。ただし、ご返信は翌営業日以降となります。

②電話相談・メール相談は対応しておりません。ご相談はご来所をお願いしております。

③ご相談は事前予約制です。土日祝日のご相談は、平日の営業時間内にご予約をお願いいたします。

受付時間
平日 00:00 - 23:59
土日祝 00:00 - 23:59
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

山本 新一郎弁護士の受付時間・定休日は?
山本 新一郎弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
00:00 - 23:59
土日祝
00:00 - 23:59

【定休日】
なし

【備考】
※お電話での面談予約の受付時間は、事務所の営業時間内(平日9:30~18:00)となります。 ①メールは、土日祝日を含め、24時間受け付けております。ただし、ご返信は翌営業日以降となります。 ②電話相談・メール相談は対応しておりません。ご相談はご来所をお願いしております。 ③ご相談は事前予約制です。土日祝日のご相談は、平日の営業時間内にご予約をお願いいたします。

山本 新一郎弁護士の情報を見る
山本 新一郎弁護士の取り扱い分野は?
山本 新一郎弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、借金・債務整理、犯罪・刑事事件、交通事故、遺産相続、不動産・建築、債権回収、企業法務・顧問弁護士、労働問題に対応しております。

山本 新一郎弁護士の情報を見る
山本 新一郎弁護士の事務所へのアクセス方法は?
山本 新一郎弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
横浜シティ法律事務所

【所在地】
神奈川県 横浜市西区南幸2-19-4 南幸折目ビル6階

【最寄り駅】
横浜駅から徒歩5分

山本 新一郎弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。