弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 民事・その他
  3. 弁護士が業務で使う「おすすめの基本書」は? 9分野、500人にアンケート調査 
弁護士が業務で使う「おすすめの基本書」は? 9分野、500人にアンケート調査 
画像はイメージです(beauty-box / PIXTA)

弁護士が業務で使う「おすすめの基本書」は? 9分野、500人にアンケート調査 

弁護士ドットコムでは、2023年4月に会員弁護士500人に対して、書籍についてのアンケートを実施。憲法、民法、刑法、商法・会社法など9分野について、おすすめの基本書を聞いた。

その中で10%以上を獲得した書籍を紹介する。なお、Nは500 人から「特にない」と回答した人を引いた数とした。

●憲法(N=223)

芦部信喜『憲法』(岩波書店):78.5%
野中俊彦、中村睦男、高橋和之、高見勝利『憲法1・2 』(有斐閣):13.9%
渡辺康行、宍戸常寿、松本和彦、工藤達朗『憲法I・Ⅱ 』(日本評論社):11.7%

●民法(N=400)

内田貴『民法I - I V 』(東京大学出版会):33.8%
潮見佳男『民法(全)』(有斐閣):32.3%
佐久間毅『民法の基礎1・2 』(有斐閣):31.8%
我妻榮ほか『民法1−3 』(勁草書房):14.3%

●民事訴訟法(N=337)

伊藤眞『民事訴訟法』(有斐閣):55.2%
中野貞一郎、松浦馨、鈴木正裕『新民事訴訟法講義』(有斐閣):18.4%
三木浩一、笠井正俊、垣内秀介、菱田雄郷『民事訴訟法 (LEGAL QUEST)』(有斐閣):18.1%

●刑法(N=326)

大塚裕史、十河太朗、塩谷毅、豊田兼彦『基本刑法 I・ Ⅱ』(日本評論社):23.9%
山口厚『刑法総論・各論』(有斐閣):23.3%
山口厚『刑法』(有斐閣):22.4%
西田典之『刑法総論・各論』(弘文堂):19.6%
前田雅英『刑法総論講義・各論講義』(東京大学出版会):16.3%
井田良『講義刑法学( 総論・各論)』(有斐閣):10.7%

●刑事訴訟法(N=288)

酒巻匡『刑事訴訟法』(有斐閣):29.2%
宇藤崇、松田岳士、堀江慎司『刑事訴訟法(LEGAL QUEST)』(有斐閣):21.2%
田口守一『刑事訴訟法』(弘文堂):16.3%
池田修、前田雅英『刑事訴訟法講義』(東京大学出版会):14.9%
田宮裕『刑事訴訟法』(有斐閣):13.5%

●商法・会社法(N=396)

江頭憲治郎『株式会社法』(有斐閣):72.7%
田中亘『会社法』(東京大学出版会):27.8%
神田秀樹『会社法』(弘文堂):18.4%
弥永真生『リーガルマインド商法総則・商行為法』(有斐閣):11.6%

●行政法(N=265)

宇賀克也『行政法概説Ⅰ−Ⅲ 』(有斐閣):44.2%
櫻井敬子、橋本博之『行政法』(弘文堂)34.0%
塩野宏『行政法Ⅰ−Ⅲ 』(有斐閣)26.0%
中原茂樹『基本行政法』(日本評論社)17.4%

●労働法(N=387)

菅野和夫『労働法』(弘文堂):74.9%
水町勇一郎『労働法』(有斐閣):28.4%
水町勇一郎『詳解 労働法』(東京大学出版会):17.8%
荒木尚志『労働法』(有斐閣):10.6%

●倒産法(N=310)

伊藤眞『破産法・民事再生法』(有斐閣):76.8%
山本和彦、中西正、笠井正俊、沖野眞已、水元宏典『倒産法概説』(弘文堂):22.9%

●関連記事

(1)弁護士は法律書に年間いくら使うのか? 六法の紙派、電子派も調査
(3)弁護士500人、推しのビジネス書・小説・マンガを聞いた

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする