●平日21時・土日祝もご相談可●離婚、相続、犯罪・刑事、交通事故、借金等のお悩み・トラブルはご相談ください●法務実務経験28年●四谷三丁目駅徒歩5分。



野口敏郎法律事務所の弁護士 野口 敏郎(のぐち としろう)です。
当事務所のページをご覧頂き、ありがとうございます。
対応している法律業務は、主に離婚・男女問題、相続、犯罪・刑事事件、交通事故、借金・債務整理等、様々なトラブルのご相談を承っております。
お悩みやトラブルは早期解決に越したことはありません。ただ、そうは言っても法律相談に躊躇してしまったり、誰かに知られるのではないかと一歩踏み出せなかったり、そうこうしているうちに事態が悪化してしまうケースもおありかと思います。
これまで、そういう方のご相談も多く受けて参りました。法務実務経験28年の経験で、ご依頼者様の問題解決に尽力して参ります。
■弁護士 野口 敏郎 弁護方針
ご依頼者様と一緒に悩み考え、自分が事件の当事者となった気持ちで解決への道のりを作り、ご依頼者様と喜怒哀楽をともにしていくことを理念としています。
また、弁護士事務所を開業する前は、28年間検察官として勤めておりました。そのため、刑事事件のご依頼が多いと思われがちですが、離婚、相続、借金等、あらゆるご依頼を頂いております。それは、私が検察官出身であることから、難しい案件でも解決してくれるという期待があるからではないでしょうか。
何より、ご依頼者様との信頼関係を大切にして参りますので、どうかお一人で抱え込まず、まずはご相談ください。
■弁護士 野口 敏郎 経歴
一橋大学法学部卒業後、東京地検検事、富山地検次席検事、東京地検公安部副部長、名古屋地検公
安部長、東京高検検事、札幌高検公安部長を経て、2009年4月に弁護士登録(第一東京弁護士
会)。現在に至る。
■ご相談の流れ
当ページ内よりお電話もしくはメールでご面談の予約が可能です。
面談予約前にご質問、ご相談がございましたら、「メールで面談予約」よりお問い合わせください。
平日21時、土日祝日もご相談可能です。面談は、ご希望日の前日までにご予約ください。
■アクセス
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」3番出口より徒歩6分。
■Webサイト
野口敏郎法律事務所
http://www.noguchi-law.net/index.html
野口 敏郎弁護士の取り扱う分野
-
■検事28年の経験を有する弁護士が対応■夜間/土日対応■ 法人破産、個人破産、任意整理、過払金請求は、野口敏郎法律事務所にお任せ下さい!法律相談料30分につき5400円(税込)
-
■検事歴28年■夜間/土日対応■ 長い検事生活で多数の交通事件を処理した経験を生かし、適正な賠償金の確保に努めています。 まずは、お気軽にご連絡ください!着手金300万円以下の場合:8%(税別)
300万円を超え3000万円以下の場合:5%+9万円(税別)
3000万円を超える場合:3%+69万円(税別)
・最低着手金 16万2,000円(税込)
・最高着手金 216万円(税込) -
◆検事暦28年/夜間/土日対応◆ 離婚(子の引渡・親権・財産分与等)に限らず、不倫問題・セクハラ・DV等あらゆる男女間のトラブルの解決に努めています!相談料30分につき5,400円(税込)
-
相続争いは近親者間の争いであるがゆえに時として熾烈になります。検事28年の経験を有する弁護士が対応いたします。相談料30分につき5,400円(税込)
-
■検事28年の経験■当日/夜間/土日対応■大型経済事犯から痴漢事件まで、刑事弁護は当事務所にお任せ下さい!元検事の応援弁護士を弁護団に入れる体制も整っています。相談料30分につき5,400円(税込)
-
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
経験
- 元検事
資格
-
英検準1級
使用言語
-
英語
-
韓国語
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 第一東京弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2009年
職歴
-
1981年 4月東京地検検事
-
1999年 8月富山地検次席検事
-
2002年 4月東京地検公安部副部長
-
2003年 4月名古屋地検公安部長
-
2006年 4月札幌高検公安部長
学歴
-
1979年 3月一橋大学法学部
野口 敏郎弁護士の法律相談一覧
-
5年ほど前に知り合い付き合ってきた女性にことあるごとにお金を貸してきました。10000万は軽く越しています。しかし返済約束の一筆を書かせても一円の返済もなく最近ではもう貸す金はないというと妻や会社にバラすと脅したり無言電話をしてきます。彼女は肉体関係があるから返済義務はないとまで居直っています。恐喝で訴えることは可能ですか。
脅された後は金を渡していないと思われますので,訴えるとしたら恐喝未遂ということになると思います。あなたが本当に困っているのなら,警察に相談されてはどうでしょうか。なお,交際している間に貸したお金の返済を求めるのは困難と思いますが,交際が終了した後に貸したお金の返済を求めることはできます。
-
去年の七月の主人の交通事故が物損扱いだったので、人身事故扱いに変更しました。
その変更で調書を取るために主人が警察に出向いたのは二か月くらい前でした。
昨日、警察の担当から主人に電話があり、印鑑を押してほしい所があると言われたそうです。
今日、警察に行くと、書き替えられた調書をだされたそうです。
内容的には、処分を無くす(軽くする)ための嘆願書のようなものだったこと、相手の車がアリストからウイッシュ(大きな車から小さい車)に変わっていたそうです。
主人は面倒くさくなり『これで処分が無くなるんだな』と嫌味のひとつを言って押印してきたそうです。
相手がそれっきりで誠意が感じられないのでもう諦めていますが、影で警察とつながっているのかと疑ってしまいます。
さてそれは仕方ないとして…
今後示談するにあたり、この調書の書き替えは、こちらに不利になることはないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
弁護士の先生のご回答をお待ちしております。どのような供述調書が作成されたか相手方は知る由もないので,民事上の示談には影響はありません。供述調書の内容は刑事処分にのみ影響します。
依頼者からの感謝の声
-
法律相談のケース
遺産相続
2019年9月に相談50代男性
叔母がなくなった際こどもがいなかったので、だれにそうぞくけんがあるのかわからず、遺書等もなかったので、それからの手続きのしかたなど多岐にわたり、わからないことがあったため、インターネットでけんさくして、良さそうな事務所をさがして、そうだんにのってもらうことになった。叔母が保有していた資産が数億円だったため、簡単にしょりすることが出来ずこまっていたが、専門の法律家に介入してもらった結果、それぞれの親族が、あるていど納得できるじょうたいになり、かいけつすることができた。
所属事務所情報
- 野口敏郎法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 160-0004東京都 新宿区四谷2-11 大村ビル5階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 地下鉄丸の内線「四谷三丁目駅」徒歩5分
- 対応地域
-
- 関東
-
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
-
野口 敏郎弁護士の所属事務所情報はこちら
野口敏郎法律事務所へ面談予約
お問い合わせ前にご確認ください
定休日なし。(土・日曜日対応可)
- 受付時間
-
平日 09:30 - 21:00土日祝 09:30 - 18:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
定休日なし。(土・日曜日対応可)
- 受付時間
-
平日 09:30 - 21:00土日祝 09:30 - 18:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
野口 敏郎弁護士の受付時間・定休日は?
野口 敏郎弁護士の取り扱い分野は?
借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、遺産相続、犯罪・刑事事件、債権回収、医療問題、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士、税務訴訟・行政事件に対応しております。
野口 敏郎弁護士の情報を見る
野口 敏郎弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
野口敏郎法律事務所
【所在地】
東京都 新宿区四谷2-11 大村ビル5階
【最寄り駅】
地下鉄丸の内線「四谷三丁目駅」徒歩5分
野口 敏郎弁護士の情報を見る