弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. インターネット
  3. ITエンジニアを悩ます「元号」問題…「官製デスマーチ」に戦々恐々
ITエンジニアを悩ます「元号」問題…「官製デスマーチ」に戦々恐々
新しい元号はいつ発表されるのか・・・

ITエンジニアを悩ます「元号」問題…「官製デスマーチ」に戦々恐々

平成に代わる新しい「元号」の発表時期が議論を呼んでいる。政府内では、発表時期は年末以降とする案などが浮上しているが、ネット上では批判の声も。というのも、発表時期が遅くなれば、ITエンジニアが「デスマーチ」(過酷な労働)を強いられる可能性があるからだ。元号をめぐる法律はどうなっているのか。(弁護士ドットコムニュース・山下真史)

●「祭りのためじゃねえぞ」の声も

皇太子さまの即位(2019年5月1日)にともなって、新しい元号に改元される。その公表時期については、政府内で「2018年の年末以降」とする案や「2019年の年明け」とする案が浮上しているという。その時期が遅めになる理由は、「二重権力」が生じる懸念(時事通信)のほか、政府内に「あまり早いと盛り上がらなくなる」(日テレNEWS24)という意見もあるようだ。

こうした状況について、ネット上では「元号変わったらITエンジニアは軒並みデスマーチ入る」「IT土方が画面とか帳票とか修正すんのは、祭りのためじゃねえぞ」などと、批判的な声が多数あがっている。内閣府は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「発表時期は決まっていない」「エンジニアへの影響なども踏まえ総合的に考えている」と回答した。

●デスマーチが起きるかどうかは会社次第だが・・・

ITサービスにどんな影響があるのだろうか。おおざっぱにいうと、インターネット上には、和暦(元号)を使っているサービスと、西暦を使っているサービスがある。元号を使っているサービスでは、新しい元号ができるたびに、システム修正の必要が出てくるのだ。具体的には、どんな作業が発生するのだろうか。あるITエンジニアは次のように話す。

「たとえば、ウェブページに『生年月日』を入力するフォームがあるとします。昭和や平成など和暦(元号)を選択する項目があったとしても、たいていのシステムは『西暦』に置き換えて、年齢計算するように作られています。しかし、そう作っていないシステムでは、新元号で計算する仕組みを新しく作らないといけません。そのフォームが複数あるなら、すべて洗い出して手作業で修正していく必要があります」(同上)

かつて起きた「2000年問題」ほど、大きな影響はないだろうという。「デスマーチ」は起きないのだろうか。

「会社によると思います。今はどこもITエンジニア不足。そのため、どちらかというと、そういう作業ができる人が社内にいなかったり、社内にいたとしてもスケジュールを入れられないくらい忙しかったりします。作業工数は、決して『一大プロジェクト』というほどでありませんが、それなりに時間はかかります。だから、早く発表されることに越したことはありません」(同上)

●「元号法」はとても短い法律

少なくとも、一部のITエンジニアたちを悩ますことが予想されるというわけだ。そんな元号は、そもそもどう決められるルールになっているのか。IT問題にくわしい水町雅子弁護士は「『元号法』という大変短い法律で規定されています。『条』はなく、『項』だけで構成されているという大変稀な法律です」と説明する。

元号法の本則は次のようになっている。

(1)元号は、政令で定める

(2)元号は、皇位の継承があつた場合に限り改める。

「つまり、具体的な元号は『政令』によって規定されています。平成については、『昭和六十四年政令第一号(元号を改める政令)』で、『元号を平成に改める』とされています。新元号についても、『平成三十年政令第〇号』または『平成三十一年政令第〇号』という政令が定められて、その中で新しく規定されることになります。なお、発表時期は決められていません。政府の判断ということになるでしょう」(水町弁護士)

(弁護士ドットコムニュース)

プロフィール

水町 雅子
水町 雅子(みずまち まさこ)弁護士 宮内・水町IT法律事務所
内閣官房にて、マイナンバー制度の立案、マイナンバー法案の立法作業、指針・ガイドライン案等の作成を担当。マイナンバー・個人情報に関する著書・論文等多数。日本経済新聞社、2015年企業が選ぶ弁護士ランキング情報管理分野第5位。弁護士登録前にシンクタンクでSE、ITコンサル等を経た経験から、マイナンバー、個人情報以外にも、ITシステム開発紛争等をはじめとするIT法を専門とする。その他、企業法務、行政法務全般を扱う。ITをめぐる法律問題についてブログを執筆している(http://d.hatena.ne.jp/cyberlawissues/)。

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする