
山下真史
執筆記事 199件見つかりました 1 - 30件目
-
アマゾンなど騙る「フィッシング詐欺」が爆増、過去最高を記録…背景は?
通販サイトのアマゾンや大手カード会社を騙った「フィッシング詐欺」が爆発的に増えている。 フィッシン...
2020年12月28日 16時55分
インターネット
51 0 -
ヤマハ音楽講師がユニオン結成 「レッスン外の仕事にも報酬払って」
ヤマハ音楽教室ではたらく音楽講師の男女7人が11月19日、労働組合「ヤマハ音楽講師ユニオン」を結成し...
2020年11月20日 14時41分
労働
105 4 -
「突然いなくなった」V系バンドの元メンバー、事務所と和解成立で「脱退の真相を伝えたい」
ビジュアル系ロックバンド「コドモドラゴン」の元メンバーで、ギターを担当していた男性、華那(カナ)さん...
2020年11月19日 10時10分
労働
15 11 -
JASRACの徴収額、過去最高から「コロナ影響」で大幅減の見込み 「困難な時代に奇策なし」
JASRAC(日本音楽著作権協会)は11月18日、都内で記者会見を開いて、新型コロナウイルス感染拡大...
2020年11月18日 17時02分
インターネット
7 2 -
「正社員の個人事業主化」が波紋、弁護士からは懸念の声も…電通は困惑気味
大手広告代理店「電通」が来年2021年から、一部の正社員を「業務委託契約」に切り替えて、個人事業主と...
2020年11月13日 10時03分
労働
428 7 -
亡き親友の願い、叶えるために…引越会社の労働争議に密着したドキュメンタリー「アリ地獄天国」
大手引越会社の労働争議に密着したドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』が初上映から1年かかって、ようや...
2020年11月10日 10時25分
労働
194 1 -
長期収容の外国人に「命の危機が迫る」 抗議のハンストや自殺未遂で限界に
法務省・出入国在留管理庁の施設で長期収容されている外国人に命の危機が迫っている――。 長期収容され...
2020年11月05日 19時07分
国際・外国人問題
379 1 -
「外国人労働者を使い捨てにしないで!」 技能実習制度の"ひどすぎる"実態、 弁護士らが議論
外国人技能実習法の施行から3年を迎えるにあたり、その実効性について検証しようと、技能実習の問題に取り...
2020年10月30日 16時28分
国際・外国人問題
595 25 -
中国製バッテリーで自宅火災…被害男性、アマゾンを提訴 「巨大プラットフォーム」の責任問う
巨大デジタルプラットフォームを相手取った"前代未聞"の訴訟がはじまる――。 大手ネット通販サイト「...
2020年10月29日 15時25分
消費者被害
780 60 -
除染作業させられたベトナム人実習生、受け入れ先と和解成立「解決してよかったです」
技能実習制度の趣旨にそわない除染作業などをさせられたとして、元技能実習生のベトナム人3人が、受け入れ...
2020年10月29日 15時03分
国際・外国人問題
410 9 -
AV会社の社長に対する「名誉毀損」で賠償命令、訴えられた伊藤弁護士「血の通った判決ではない」上告の方針
淫行勧誘罪の疑いで逮捕されて、のちに不起訴になったアダルトビデオ(AV)制作会社社長の男性が、ツイッ...
2020年10月28日 16時21分
インターネット
1471 296 -
「嫌がらせ目的のスラップ訴訟だ」世耕議員から名誉毀損で訴えられた青学教授が反訴
ツイッターに投稿した内容をめぐり、自民党の世耕弘成参院議員から名誉毀損で訴えられた青山学院大・中野昌...
2020年09月25日 14時16分
民事・その他
112 6 -
「なぜ業種で差別するんですか?」 デリヘル店が「持続化給付金」もとめて国を提訴
持続化給付金や家賃支援給付金の支給対象から、性風俗業者が外されているのは違憲だとして、関西地方でデリ...
2020年09月23日 15時13分
労働
227 9 -
「若いうちの苦労は買わなくていい」 "ブラック"なアート業界を変えるには
アート界隈の「パワハラ」「セクハラ」に関する告発が相次いでいる。この夏には、美術集団「カオス*ラウン...
2020年09月22日 08時06分
インターネット
381 51 -
伊勢谷さん逮捕に「いつまでこんなこと続けるの?」 亀石倫子弁護士が「大麻取締法」の見直し主張
人気俳優の伊勢谷友介さんが9月8日、東京都内の自宅で、乾燥大麻を所持したとして、大麻取締法違反の疑い...
2020年09月10日 13時00分
犯罪・刑事事件
2410 37 -
「劇団員も労働者」 劇団の運営会社に「未払い賃金」の支払い命じる…東京高裁
劇団員が労働者であるか否か(労働者性)が争われた訴訟で、画期的な判決があった。 元劇団員の男性が、...
2020年09月04日 17時57分
労働
1279 36 -
「30分皿洗いでタダ」餃子の王将「出町店」、10月いっぱいで閉店へ…店主「ケンカじゃなくて定年」
京都の学生たちに親しまれてきた「餃子の王将」出町店(京都市上京区)が、ことし10月いっぱいで閉店する...
2020年08月21日 18時09分
インターネット
2113 92 -
司法試験に落ち続けて二十年、八神さん「思いが叶わなかった人がいること、忘れないで」
司法制度改革にともない、それまでと比べて弁護士になる人が増えた一方で、この間、旧司法試験時代から数え...
2020年08月11日 10時15分
インターネット
410 7 -
「観光客」受け入れで二分された村、まるで「秘密警察」のような情報網も
ここは日本のどこか。場所は明かせないが、風光明媚な景観に恵まれて、観光でそこそこ潤ってきた田舎の「村...
2020年08月08日 09時32分
民事・その他
224 4 -
リツイート画像による「権利侵害」、ユーザーは「いいね」も気をつけるべきか? 最高裁判決を読み解く
自分が撮影した写真の無断投稿が「リツイート」されたことで、「著作者人格権」が侵害されたとして、北海道...
2020年08月06日 10時00分
インターネット
56 2 -
コンビニ店主、カッター片手に「県外ナンバー」退去迫る…被害男性、本社に再発防止策求める
新型コロナウイルス感染が拡大する中、金沢市内のコンビニチェーン「ファミリーマート」の店主が、「県外ナ...
2020年07月29日 17時01分
インターネット
399 47 -
リツイート画像による「権利侵害」…原告代理人が注目する「最高裁判決」のポイント
ツイッター上で、自分が撮影した写真を無断で使った投稿がリツイートされたことで、「著作者人格権」が侵害...
2020年07月23日 08時14分
インターネット
209 61 -
リツイートによる写真の切り取りは「権利侵害」、最高裁「発信者開示」認める
自分が撮影した写真を無断で使ったツイートがさらにリツイートされたことで、著作者人格権を侵害されたとし...
2020年07月21日 15時28分
インターネット
164 52 -
夏のボーナス削減、医師や看護師がストライキ「とにかく破れかぶれ」「全国の現場に伝えたい」 船橋二和病院
夏のボーナスが減額されたことや、労働条件が悪化していることに反対して、千葉県船橋市の総合病院「船橋二...
2020年07月15日 22時49分
労働
2128 13 -
ゲーム不正指南で与えた損害8000万円…発信者特定されたブログ主、後悔にじませる
「どこにも情報がなかったので、ほんとうに軽い気持ちで載せてしまったんです」。オンラインゲーム上で不正...
2020年06月26日 12時05分
インターネット
21 4 -
アニメ制作会社の「未払い残業代」、突然の振り込みで「裁判終了」へ…原告男性、裁量労働制めぐる判決とれず「複雑な気持ち」
劇場アニメ『海獣の子供』など、クオリティの高い作品で知られるアニメ制作会社「STUDIO4℃」(スタ...
2020年06月23日 15時19分
労働
301 248 -
パワハラ提訴、アップリンク元従業員が再び「涙の会見」、浅井代表の謝罪声明に「反省や真摯さ、感じ取れない」
渋谷や吉祥寺などで映画館を展開したり、映画の配給をおこなっている「アップリンク」の元従業員5人が、同...
2020年06月22日 16時14分
労働
1165 387 -
リモートは「長時間労働」の温床になる? 自宅労働が算入されない「労災認定」に疑問
三菱自動車工業の社員だった男性が、会社の寮で過労自殺したのは、業務が原因の精神疾患によるものだったと...
2020年06月20日 09時34分
労働
104 6 -
渋谷の映画館「アップリンク」の浅井代表、元従業員からパワハラ提訴を受けて謝罪 「叱責によって傷つけた」
東京・渋谷などで映画館を展開したり、映画配給をおこなっている「アップリンク」の浅井隆代表から日常的に...
2020年06月19日 19時53分
労働
15 4 -
渋谷の映画館「アップリンク」の元従業員5人が提訴 「社長からパワハラ受けた」
東京・渋谷や吉祥寺などで映画館を展開したり、映画配給をおこなっている「アップリンク」の代表から、日常...
2020年06月16日 17時14分
労働
5856 177
アクセスランキング
今日
今週
今月