
唐津 真美(からつ・まみ)弁護士
監修記事 24件見つかりました 1 - 24件目
-
まるで映画版の「漫画村」?映画1本を10分にまとめた「YouTube動画」の法的問題
国内外の映画のあらすじを紹介、解説する動画ジャンルが、YouTubeで人気を博している。だが、その中...
2020年12月12日 09時26分
インターネット
21 34 -
新型コロナ対策で広がるカウンターの「仕切り」、ラーメン「一蘭」の特許を侵害する?
新型コロナウイルス対策のため、飲食店の中には、板などの「仕切り」をカウンター席に設けるところが広がっ...
2020年05月19日 10時13分
インターネット
335 21 -
本屋に並ぶ「法律書」をこっそり撮影、LINEで送信…法的にどんな問題がある?
「書店で本を撮影するのは違法じゃないの?」。東京都内の名門私大生(法学部)のオキノさんは先日、いつも...
2020年01月07日 09時54分
インターネット
113 7 -
ラーメン「一蘭」の特許「味集中カウンター」、何が法的に保護されているの?
人気とんこつラーメン店「一蘭」(福岡市)のパクリ店が、タイで大ブームになっていると「日刊SPA!」が...
2017年12月29日 09時49分
インターネット
326 13 -
図書館の本、「コピーは良い」のに「写真撮影はダメ」の不思議…法的根拠はあるの?
たくさんの本が収蔵されている図書館。夏休みの宿題やレポートなどで活用する人も多いでしょう。 ただ、...
2017年08月28日 09時52分
民事・その他
287 463 -
米国著作権の仕組み…「ビートルズの著作権」返還求めポールがソニー子会社を提訴
ビートルズの元メンバー、ポール・マッカートニー氏が1月18日、ソニーの子会社が所有するビートルズ楽曲...
2017年02月21日 10時00分
民事・その他
97 8 -
著作権法「判例百選」の「出版差し止め」取り消しに…なぜ結論が変わったのか?
著作権に関する判例をまとめた「著作権判例百選」の改訂版(第5版)が著作権を侵害するとして、旧版の編者...
2016年11月16日 11時29分
知的財産
114 30 -
ウェブの公開情報は「共有資産」と主張、 2ちゃんねる「全文コピペ」の著作権問題
読売新聞のウェブサイトに掲載されたコラム記事が、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、全文コピペで...
2016年09月15日 08時47分
インターネット
98 156 -
何度もスマホ掲げ、セミナーの「スライド」を撮影…同僚とSNSで共有したらダメ?
「カシャ!」「カシャ!」。セミナーや講演会に参加していると、投影されたスライドが切り替わる度に、夢中...
2016年06月19日 08時43分
インターネット
146 4 -
ジブリが「鳥獣戯画」を使ったアニメ制作、800年前の作品なら著作権の問題はない?
スタジオジブリは、丸紅新電力のタイアップCMとして、日本最古の漫画として知られる「鳥獣戯画」をアニメ...
2016年03月30日 11時01分
著作権
49 6 -
ママが「妖怪ウォッチ」のプリント生地で作った「コップ袋」 バザーで売ったら違法?
幼稚園や学校で開かれるバザーに、親や子どもの手作り作品が並ぶことは珍しくない。子どもが通う東京都内の...
2016年01月07日 10時51分
著作権
214 14 -
過激パロディで注目されたアニメ「おそ松さん」 巨人化した「チビ太」は著作権侵害?
故赤塚不二夫さんの代表作の一つであるギャグ漫画「おそ松くん」。その主人公の6つ子たちが成長した姿を描...
2015年11月14日 10時48分
著作権
63 21 -
東京五輪エンブレム「劇場ロゴ」そっくり問題 「知的財産権」侵害の可能性は低い?
2020年東京オリンピックのエンブレムをめぐり、ベルギーのデザイナーが手がけた劇場のロゴと「そっくり...
2015年07月31日 14時36分
知的財産
159 25 -
「フォントになんでお金かかるの?」発言に批判殺到ーー法律の保護はどうなっている?
フォントになぜお金がかかるのかーーふだんパソコンやスマホで何げなく使っている文字の「フォント」をめぐ...
2015年05月31日 11時00分
著作権
297 57 -
中国のテレビで「アンジャッシュ」のネタがパクられた!?「コント」の著作権とは?
中国の国営テレビ局が放送した番組内でのコントが、日本のお笑いコンビ「アンジャッシュ」のパクリではない...
2015年03月08日 09時09分
著作権
17 16 -
解き方を教えて!「試験問題」をネットにアップしたら「著作権侵害」になる?
東京都内の法科大学院に通うE君は、一緒に司法試験の勉強をする仲間が少ない、という悩みを抱えている。学...
2015年01月06日 16時36分
著作権
11 2 -
「ワンピース」のドル紙幣をネットで売って逮捕――なぜ「著作権法違反」なのか?
人気アニメ「ワンピース」のキャラクターのシールを貼付けた米ドル紙幣をインターネットオークションで販売...
2014年11月12日 18時19分
著作権
9 2 -
TABI LABO「権利者から連絡あれば削除・修正」 著作権の対応はこれでOK?
今年2月にスタートした新興ネットメディア「旅ラボ(TABI LABO)」が、海外メディアの記事を無断...
2014年09月14日 12時30分
著作権
44 81 -
伍代夏子さんが「無断転載」で謝罪・・・ネット上の「写真」を使うときのルールとは?
「お恥ずかしい話、ワタクシは今の今までウェブ上にある画像は自由に使っていいものだと思っておりました」...
2014年07月28日 12時01分
著作権
107 8 -
YouTubeで大流行「アナと雪の女王」口パク動画――著作権的に問題ないのか?
ディズニー映画『アナと雪の女王』が大ヒットしている。ヒット要因の一つとされるのが、劇中で流れる挿入歌...
2014年06月06日 16時08分
知的財産
25 12 -
お笑いウェブサービス「ボケて」 使われている画像の「著作権」はどうなっているの?
ユーザーが投稿した画像に対して、別のユーザーがボケたコメントを返す、お笑いウェブサービス「ボケて(b...
2014年04月16日 11時47分
知的財産
143 49 -
新作脚本を暴露されたタランティーノ監督がブチギレ!もし日本で起きたら訴訟になる?
『キル・ビル』や『パルプ・フィクション』などで知られる、アメリカ映画の巨匠クエンティン・タランティー...
2014年02月20日 16時04分
知的財産
5 0 -
やなせたかしさん死去 「相続人」いなければ「アンパンマン」の著作権は消滅する?
『アンパンマン』の作者として知られる漫画家のやなせたかしさんが10月13日、94歳で亡くなった。アン...
2013年10月30日 13時45分
知的財産
77 28 -
人気キャラの「中の人」はおじさん!? 夢を壊された子どもは慰謝料請求できる?
夏休みも真っ盛りだ。今年も各地のテーマパークでは、様々なキャラクターや特撮物のヒーローたちが、子ども...
2013年07月28日 12時20分
企業法務
4 0
アクセスランキング
今日
今週
今月