

岡本 理香
みずき総合法律事務所
東京都 新宿区市谷八幡町13 東京洋服会館6階・7階現在営業中 00:00 - 24:00
【初回45分無料相談実施中】【市ヶ谷駅徒歩3分】【女性弁護士】まずはお気軽にお電話下さい。
①【初回45分無料相談実施中】【市ヶ谷駅徒歩3分】【女性弁護士】あなたのお悩みお話ししてみませんか。解決への第一歩はお電話からです。
②法律問題でお困りの方の多くは、一人で悩みを抱えこみがちです。専門家に悩みをお話しするだけでも、解決へとつながることも多くあります。悩んでいる方の力になれるように初回の相談は45分間無料にしております。まずはお気軽にお電話下さい。
【アクセス】
市ヶ谷駅徒歩3分
【ご相談について】
事前にご予約をいただければ、当日・夜間・休日でのご相談も可能です。
まずはお気軽にご相談下さい。


岡本 理香弁護士へ面談予約
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 1994年
離婚・男女問題
分野を変更する妻として、母として、ご家庭の様々なご事情によく共感し、あなたが望む解決のために力を尽くします。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
≪強み≫
不貞(浮気)に関する離婚事件に多数の実績・ノウハウがあります。
私自身にも家庭があり、子育てをしています。
ご家庭には様々な事情があり、小さな不満から大きな不満まで、皆さんが何かしらのお気持ちを抱えていらっしゃいます。
そのお話を聞いていると、つい「そんなこともあるよね」と共感してしまいます。
ぜひお話をお聞かせください。あなたが望む解決のために力を尽くします。
≪事案に応じたスムーズかつ有利な解決を目指します≫
「離婚問題、男女問題」は多種多様です。
最適な解決方法は、その方によって異なります。
離婚問題の解決に向けて動く際には、依頼者様にとっての「最適な解決」を定め、弁護士と共通認識を持ちながら動くことが重要なポイントになってきます。
そのため私は依頼者様との対話に力を入れています。
そして、導き出された「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な経験、ノウハウを駆使し尽力いたします。
≪明朗な料金体系で確実・スピーディに対応いたします≫
離婚問題は、できる限り早い段階でご相談頂くことでご納得いただける解決、迅速な解決が可能となります。
悩まずにお気軽にご相談ください。
どんなことでもご相談に応じます。
【メッセージ】
弁護士に相談することは、どなたにとっても今でも非常に敷居が高いものだと思いますが、適切な法的アドバイス、助言させていただくとともに、精神的なご負担を少しでも取り除いていただければと考えております。
【著 書】
・共著 事例でみる 債権管理・回収のチェックポイント(新日本法規出版)
【アクセス】
・電車の場合
JR・地下鉄(有楽町線、南北線、都営新宿線)市ケ谷駅から徒歩約3分。
地下鉄でいらした場合は4番出口。
・自動車の場合
建物の1階に有料駐車場がございます。
ただし、反対車線からの右折入庫はできませんのでご注意ください。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別) |
その他費用(着手金、報酬等) | 依頼者のご事情・事案の内容等により、減額することや、分割払いにてお受けすることがあります。ご要望があればお気軽にお申出ください。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 |
リーズナブルな料金設定 | 法律サービスの料金は「高額」というイメージをお持ちかもしれませんが、支払う費用に対して、得られるメリットが多額であることも事実です。 ※依頼者様にとってメリットのない提案、サービス提供は行いません。 |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
二人の幼児の母親が、いったん子供を置いて実家に帰ったが、夫と親権を争い、母親に親権が認められたケース
- 不倫・浮気
- 親権
- 別居
-
離婚にあたって、財産分与で、将来の退職金についても一定に分与が認められた事例
- 財産分与
- 養育費
- 婚姻費用
- 離婚回避
-
離婚理由となり得る暴力や不貞などは無かったが、離婚が認められた事案
- 離婚請求
- 性格の不一致
- モラハラ
離婚・男女問題の解決事例 1
二人の幼児の母親が、いったん子供を置いて実家に帰ったが、夫と親権を争い、母親に親権が認められたケース
- 不倫・浮気
- 親権
- 別居
相談前
もともと父親の実家の近くに新居を構え、親子4人で生活していたが、夫の浮気をきっかけに夫婦仲が悪くなったところ、夫の両親から、子供を置いて実家に帰るように言われ、精神的に疲れて切っていたため、子供たちを置いて実家に帰りましたが、やはり子供たちと一緒に暮らしたいと希望し、家に帰ろうとしましたが、夫から拒否されてしまいました。
相談後
夫に対し、子の引き渡しなどを求める手続きを家庭裁判所に申し立て、最終的に引き渡しが認められました。
離婚・男女問題の解決事例 2
離婚にあたって、財産分与で、将来の退職金についても一定に分与が認められた事例
- 財産分与
- 養育費
- 婚姻費用
- 離婚回避
相談前
夫は何も言わずに家を出てしまい、夫が依頼した弁護士から事実無根の理由での離婚を申し入れられましたが、まだ子供も幼く、とても離婚に応じることはできません。
相談後
離婚訴訟は夫が提起しましたが、第一審判決では、婚姻関係は破綻していないとして、離婚は認められませんでしたが、控訴審では、妻は、戸籍上だけの夫婦関係を続けているよりも、きちんと養育費や財産分与を決めて、再出発したいと考えるようになり、離婚条件として、養育費と夫が離婚時点で退職した場合の退職金を算定し、財産分与を取り決め、裁判上の和解をしました。
岡本 理香弁護士からのコメント

離婚調停が夫から申し立られましたが、妻は応じなかったので、離婚訴訟となりました。その間、夫は生活費を払ってくれなくなったので、夫に対し、婚姻費用の請求を行い、子供が私立学校通学の事情も考慮した婚姻費用が認められました。控訴審では妻も離婚を決意しましたが、離婚条件として、財産分与について、夫が一部上場企業に勤めていたため、退職金の出る可能性は高いとして、離婚時に退職した場合の退職金を算定し、その2分の1に相当する金額を将来支払いを受けられる内容で取り決めをしました。
離婚・男女問題の解決事例 3
離婚理由となり得る暴力や不貞などは無かったが、離婚が認められた事案
- 離婚請求
- 性格の不一致
- モラハラ
相談前
夫は、真面目で、生活費もきちんと入れてくれ、暴力をふるったり、女性関係があったわけでは無かったが、日常生活において、女性蔑視や対等な立場として見ていない言葉を投げつけられることがたびたびあり、離婚をしたいと考えるようになりましたが、夫は了解してくれません。
相談後
夫に対し離婚調停を申し立て、過去の出来事や妻が離婚を決意するに至った理由を根気強く説明し、理解を求めたところ、夫も納得し、調停離婚が成立しました。
岡本 理香弁護士からのコメント

夫には妻が離婚を決意する理由が全く理解できず、当初離婚を受け入れることができませんでしたが、調停の過程で、話し合いを続けた結果、妻の言い分も理解でき、離婚により、双方が別の道を歩む方がいいという結論に達し、調停離婚が成立しました。
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
≪強み≫
相続問題(遺産分割・遺言書作成・遺言執行)に多数の実績・ノウハウがあります。
≪相続問題は複雑、多種多様です≫
つまり、最適な解決方法は、その方によって異なります。
相続問題の解決に向けて動く際には、依頼者様にとっての「最適な解決」を定め、弁護士と共通認識を持ちながら動くことが重要なポイントになってきます。
そのため私は依頼者様との対話に力を入れております。
そして導き出された「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な経験、ノウハウを駆使し尽力いたします。
≪あなたに合った解決方法を見つけましょう≫
当事務所では、依頼者のお話を伺った上で問題解決のために採りうる方法、それぞれのメリット・デメリットをご説明し、最適なプランを提案いたします。
≪まずはお気軽にご相談ください≫
まずは、現状の整理からお手伝いいたします。
具体的に動き出す前でも、お気軽にご相談ください
---------------------
【メッセージ】
弁護士に相談することは、どなたにとっても今でも非常に敷居が高いものだと思いますが、適切な法的アドバイス、助言させていただくとともに、精神的なご負担を少しでも取り除いていただければと考えております。
【著 書】
・共著 事例でみる 債権管理・回収のチェックポイント(新日本法規出版)
【アクセス】
・電車の場合
JR・地下鉄(有楽町線、南北線、都営新宿線)市ケ谷駅から徒歩約3分。
地下鉄でいらした場合は4番出口。
・自動車の場合
建物の1階に有料駐車場がございます。ただし、反対車線からの右折入庫はできませんのでご注意ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別) |
その他費用(着手金、報酬等) | 依頼者のご事情・事案の内容等により、減額することや、分割払いにてお受けすることがあります。ご要望があればお気軽にお申出ください。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 |
リーズナブルな料金設定 | 法律サービスの料金は「高額」というイメージをお持ちかもしれませんが、支払う費用に対して、得られるメリットが多額であることも事実です。 ※依頼者様にとってメリットのない提案、サービス提供は行いません。 |
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
≪まずは相談、診断≫
借金問題は、弁護士に相談をすることで、大きく改善することが多くあります。
まずは、あなたの借金問題の解決方法および見通しを診断いたします。
≪事案に応じたスムーズかつ有利な解決を目指します≫
「借金問題」は多種多様です。
最適な解決方法は、その方の借金金額、資産状況などによって異なります。
そのため私は依頼者様との対話に力を入れております。
そして一番良い解決方法を考え「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な経験、ノウハウを駆使し尽力いたします。
≪明朗な料金体系で確実・スピーディに対応いたします≫
借金問題は、早期にご相談いただくことですぐに見通しが明るくなり、さらなる問題の拡大を防ぐことができますし、解決の選択肢も多くなります。
悩まずにお気軽にご相談ください。
保証やお金の貸し借りの問題を含め、借金に関するどんなことでもご相談に応じます。
---------------------
【メッセージ】
弁護士に相談することは、どなたにとっても今でも非常に敷居が高いものだと思いますが、適切な法的アドバイス、助言させていただくとともに、精神的なご負担を少しでも取り除いていただければと考えております。
【著 書】
・共著 事例でみる 債権管理・回収のチェックポイント(新日本法規出版)
【アクセス】
・電車の場合
JR・地下鉄(有楽町線、南北線、都営新宿線)市ケ谷駅から徒歩約3分。
地下鉄でいらした場合は4番出口。
・自動車の場合
建物の1階に有料駐車場がございます。ただし、反対車線からの右折入庫はできませんのでご注意ください。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別) |
その他費用(着手金、報酬等) | 依頼者のご事情・事案の内容等により、減額することや、分割払いにてお受けすることがあります。ご要望があればお気軽にお申出ください。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 |
リーズナブルな料金設定 | 法律サービスの料金は「高額」というイメージをお持ちかもしれませんが、支払う費用に対して、得られるメリットが多額であることも事実です。 ※依頼者様にとってメリットのない提案、サービス提供は行いません。 |
借金・債務整理の解決事例(3件)
分野を変更する-
800万円近い負債があったが、所有不動産があったため、個人再生申立を行い、一般債権は8割の免除を受けた事例
- 個人再生
-
長期間にわたる借入により、負債総額200万円にのぼりましたが、すでに完済した消費者金融からの借入が多数あったため、過払い金で、残る負債の返済に充て、負債がゼロになった事例
- 過払い金請求
- 負債の原因の多くがギャンブルであった事例
借金・債務整理の解決事例 1
800万円近い負債があったが、所有不動産があったため、個人再生申立を行い、一般債権は8割の免除を受けた事例
- 個人再生
相談前
住宅を購入したものの、転職などで無収入の時期があり、負債がどんどん増え、返済困難になりました。しかし、住宅はできれば手放したくないと思っています。
相談後
住宅は手放したくないとのことで、個人再生申立を行い、住宅ローンについては銀行と交渉し、毎月の支払い額を減額してもらいました。また、一般債権については、8割のカットをする内容で再生計画案認可決定を得ることができました。
岡本 理香弁護士からのコメント

個人再生手続きがなければ、破産申立により、住宅を手放さざるを得なかったケースでしたが、小規模個人再生手続きにより、一般債権を大幅に圧縮できたため、破産を回避し、住宅を残すことできました。
借金・債務整理の解決事例 2
長期間にわたる借入により、負債総額200万円にのぼりましたが、すでに完済した消費者金融からの借入が多数あったため、過払い金で、残る負債の返済に充て、負債がゼロになった事例
- 過払い金請求
相談前
相談に見えた時点での負債は3社合計200万円で、10年以上前から自転車操業で借入を繰り返していました。他にもすでに完済した消費者金融との取引が5社ほどありました。
相談後
現在の負債も、高利での借入があったため、利息制限法で引き直して計算した結果大幅に圧縮できました。また、過去の完済した消費者金融について、調査した結果、過払い金があることが判明し、結果的に合計150万円の過払い金が戻ってきました。その中から現在の負債も返済し、負債はゼロになりました。
岡本 理香弁護士からのコメント

過去に完済した取引があると、過払いになっている場合も多いので、過払い金の返還を受けることで、現在の負債も大幅に少なくすることができます。また、弁護士に依頼することで毎月返済期日に追われる日々から脱することができます。
借金・債務整理の解決事例 3
負債の原因の多くがギャンブルであった事例
相談前
負債が1,000万円近くありましたが、負債の主たる原因は競馬やパチンコなど免責不許可事由によるものでした。
相談後
資産は共有の不動産しか無く、持分を親族に売却し、若干の財団を形成し、今後の反省を表すことで裁量免責を得ました。
岡本 理香弁護士からのコメント

不動産の売却については事前に親族に了解を得るなどし、破産財団形成がスムーズに行えるように手筈を整えました。多額の負債が競馬などを原因としていて大変感心できない事情がありましたが、生活を改め、反省している状況について、裁判所にはその点の理解を得るように努めました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- みずき総合法律事務所
- 所在地
- 〒162-0844
東京都 新宿区市谷八幡町13 東京洋服会館6階・7階 - 最寄り駅
- 市ケ谷(市ヶ谷)駅
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 【24時間メール受付】
【電話受付時間】
平日09:00 - 18:00
※お電話では簡単なヒアリング程度での相談とさせていただいております。詳しくは、ご予約の上、ご来所ください。
※事前予約の場合のみ、夜間・休日の相談にお受けすることがございます。
※もし裁判中などでお電話に出られない場合には、【事務所TEL: 03-6280-8701】または【携帯電話】から折り返しお電話いたします。
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
岡本 理香弁護士へ面談予約
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 【24時間メール受付】
【電話受付時間】
平日09:00 - 18:00
※お電話では簡単なヒアリング程度での相談とさせていただいております。詳しくは、ご予約の上、ご来所ください。
※事前予約の場合のみ、夜間・休日の相談にお受けすることがございます。
※もし裁判中などでお電話に出られない場合には、【事務所TEL: 03-6280-8701】または【携帯電話】から折り返しお電話いたします。
岡本 理香弁護士からのコメント
夫の両親も元気で子供たちの世話ができる状況にあり、両親ともに子供を育てる環境としては甲乙つけがたいものがあり、親権の争いが非常に熾烈でしたが、幼い子供にとっての母親という存在の重要性を裁判所が認めてくれました。