

川岸 卓哉
川崎合同法律事務所
神奈川県 川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル7階【弁護士直通】【初回相談無料】【夜間・土日祝日対応】【川崎駅より徒歩5分】【弁護士複数対応】社会正義の理念のもと、相談者の泣き寝入りしないよう、相談者に寄り添った対応を心掛けます



初回相談無料、駅徒歩5分,川崎市で最も歴史ある事務所、土曜日も執務有
川崎において、約50年の歴史を持つ、神奈川県において最大規模の事務所に所属しています。
私たちが大切にしているのは、「相手が国であろうと大企業であろうと、絶対にひるまず、事実を明らかにしていく」という精神です。力のある側は人もお金もかけられますが、被害者の側は徒手空拳で挑まざるを得ません。当事務所は、そうした状況のなかで約半世紀以上にわたり、数多くの勝利を収めてきました。
私も、労働事件における労働者側、刑事事件における被疑者・被告人など、対企業、対権力との関係で、劣位にある方に寄り添い、社会正義の実現を理念として、多くの労働事件・刑事事件を、50年の歴史の中で培われたユニオンや冤罪被害者支援団体とのネットワークも活かしながら、解決してきました。
また、労災認定や、交通事故の後遺症認定、医療過誤事件についても対応すべく、医師などとの研究会も行っており、協力医と連携した高いレベルでの解決を心掛けています。
どのような問題もご依頼者に寄り添い、全方向的なアドバイスをいたしますので、ぜひ、気軽にお声がけください。
複雑困難事件、重大事件などに対しては、事務所のスケールメリットを活かし、複数の弁護士による弁護団体制で対応します。
川崎の団地で、4人兄弟の長男として産まれ育ってきました。弁護士となってからも、川崎市内各駅頭での毎月の無料労働相談など、地元川崎に根差した活動もしています。
趣味は、一眼レフカメラでの写真撮影にも凝っています。健康のため7階の事務所まで階段で昇り降りも継続中です。



取扱分野
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2011年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 2010年 3月
- 日本大学大学院法務研究科卒業(法務博士)
- 2007年 3月
- 早稲田大学法学部(法律コース)卒業
資格
- 2011年 12月
- 弁護士登録 川崎合同法律事務所入所
活動履歴
著書・論文
- 2015年 11月
-
法学館憲法研究所「ブラック企業の入り口「求人詐欺」への対策を」
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20160208.html
講演・セミナー
- ワークルールに関する学習会の講演活動多数実施
所属団体・役職
- 日本労働弁護団
- 神奈川過労死被害対策弁護団
- 国民救援会川崎南支部・副支部長
- 川崎地域エネルギー市民協議会 事務局長
- 「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発事故弁護団
メディア掲載履歴
- 2016年 7月
- 弁護士ドットコムニュース「「ブラック産業医」復職認めず、退職に追い込まれた…元従業員が提訴」https://www.bengo4.com/c_5/c_1234/c_1725/n_4910/
- 2015年 4月
- 弁護士ドットコムニュース「「21時間連続勤務」の若手社員が帰宅中に事故死ーー「原因は極度の過労」遺族が提訴」https://www.bengo4.com/c_5/n_3014/
- その他、労働事件等で、NHK,日本テレビ、フジテレビ、朝日新聞、読売新聞等主要新聞各社で報道あり
労働問題
分野を変更する


初回相談無料、駅徒歩5分,川崎市で最も歴史ある事務所、土曜日も執務有
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
♢◆案件への対応姿勢♢◆
<各所属団体>
日本労働弁護団所属、全国過労死弁護団、ブラック企業対策弁護団所属
<1>大学・大学院の頃から労働法を学び、弁護士になってからも一貫して労働者側・労災被災者側の立場で、多くの労働事件を扱ってきました。
<2>解雇事件、未払い残業代事件、パワーハラスメントに対する慰謝料請求など、多数の解決実績があります。事案の特徴にあわせた、適確なポイント把握が可能です。
特に、働く人の命、尊厳に関わる過労死、過労事故死等の労災事件には、格別の意義を感じており、力を入れています。
<3>ユニオン、労働NPO,社会保険労務士、過労死を考える家族の会等被害者団体ともネットワークを有しており、多様なアプローチで相談者の方を支え、問題解決が可能です。
♢◆費用について♢◆
・費用面で労働者に泣き寝入りさせない、寄り添った弁護士であろうとの理念のもと、着手金、報酬金についても、相談者の方の経済状態に応じて対応するよう心掛けております。
・相談料については、法テラスの制度をつかった無料相談をご案内させていただいており、相談料の実質負担無しになるようにしています。
・着手金は、原則、最低10万円ですが、労働事件は経済状態の苦しい相談者の方が多いため、分割での支払いや、実費のみ(2万円程度)での受任も行っております。
・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
【重点取扱案件】
・不当解雇、雇止め事件
・過労死、過労自死等の過労死事件
・業務に起因するケガやメンタル疾患などの労災事件
・未払い残業代請求事件
・パワーハラスメントへの損害賠償請求事件
【よくあるご相談】
・社長との折り合いが合わず、不当に解雇された。
・上司から、いじめられ、退職強要を受けている。
・長年契約社員として1年契約を更新して務めてきたが、突如雇止めされた。
・店長だという理由で残業代が支払われていないが、実際は、他の社員やアルバイトと仕事内容は大きく変わらず、残業代を請求したい。
・上司からパワーハラスメントを受け、メンタル疾患を発症し、休職中である。
・長時間労働、不規則労働が原因で、家族が過労死、過労自死した。
など、上記以外でもお気軽にご相談ください。
--------------------------
◎事務所のサポート体制◎
労働事件における労働者側は、会社や上司から虐げられ、立ち向かう勇気も持てないことが一般です。労働者に寄り添った相談を心がけています。
また、複雑困難事件については、川崎市内最大規模の事務所の特徴を活かし、複数の弁護士による弁護団体制で対応します。
◎アクセス◎
・JR川崎駅より徒歩8分
・京急川崎駅より徒歩5分
*駐車場はございません。お車でお越しの 際は周辺駐車場をお使いください。
労働問題
解決事例をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料です。 以降30分ごとに5,000円(税別)となります。 ※なお事件受任に至った場合には,相談料は遡って無料とします。 |
着手金 | 最低着手金10万円(税別)。ただし、経済状況に応じて、実費のみでの受任も可能です。 |
報酬金 | 10万円~ |
備考欄 | 料金は、ご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
未払い残業代請求と仕事上のミスを理由とする損害賠償名目での一方的な天引き
- 給料・残業代請求
労働問題の解決事例 1
未払い残業代請求と仕事上のミスを理由とする損害賠償名目での一方的な天引き
- 給料・残業代請求
相談前
未払い残業代を請求したいとのご相談でした。
1か月あたりの時間外労働時間が100時間を超えることもありました。
仕事でミスをすると給料から一方的に天引きされていました。
相談後
未払い残業代を計算すると,最低賃金法を下回った時間給に加え,数百万円もの未払い残業代があることがわかりました。
また,仕事でミスしたことを理由として天引きされた額が数十万円にのぼりました。
労働審判手続を申し立てて,受任してから数か月で数百万円の残業代と天引きされた金額の支払いを受けました。
労働問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


初回相談無料、駅徒歩5分,川崎市で最も歴史ある事務所、土曜日も執務有
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
♢◆案件への対応姿勢♢◆
5年間一貫して刑事事件を扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。示談、勾留取り消し、準抗告等も多数成功しており、迅速な社会復帰のためのノウハウがあります。
否認事件、裁判員裁判対象事件など、重大事件の弁護も経験しております。
国民救援会(冤罪被害者支援団体)の川崎南支部副支部長を務めており、ネットワークを活かした刑事冤罪被害者に対する支援も可能です。
♢◆費用について♢◆
・着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の
経済状況に合わせて相談に応じております。
・着手金の範囲で保釈請求、接見、示談交渉を行い、別途の日当などは頂戴しません。
【重点取扱案件】
・身に覚えのない容疑で逮捕・勾留された否認事件
・迅速な示談、身体拘束からの解放を必要とする事件
・少年事件
・裁判員裁判対象の重大事件
・痴漢冤罪事件
【よくあるご相談】
・家族が逮捕されたが、職場や学校に発覚する前に、速やかに身体拘束を解放させたい
・身の覚えのない容疑で逮捕、起訴されたが、無罪を証明してほしい。
・被害者と速やかに示談をして、被害届を取り下げてもらいたい。
など、上記以外でもお気軽にご相談ください。
--------------------------
◎事務所のサポート体制◎
・否認事件、迅速な解決を求める事件などに対しては、川崎市内最大規模事務所の利点を活かし、複数名の弁護士による弁護団体制で対応しております。
・特に身に覚えのない業務で逮捕された冤罪事件の場合に、警察・検察などの国家権力相手に「やっていない」ことを貫き通すことは、大変なことです。冤罪被害者支援団体とのネットワークを活かし、最後まで諦めずに戦うことを支援します。
◎アクセス◎
・JR川崎駅より徒歩8分
・京急川崎駅より徒歩5分
*駐車場はございません。お車でお越しの 際は周辺駐車場をお使いください。
犯罪・刑事事件
解決事例をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料です。 以降30分ごとに5,000円(税別)となります。 ※なお事件受任に至った場合には,相談料は遡って無料とします。 |
着手金 | 30万円~50万円(税別) |
報酬金 | 30万円~50万円(税別) |
備考欄 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件の解決事例(1件)
分野を変更する犯罪・刑事事件の解決事例 1
逮捕されたその日に接見,その翌日,勾留請求を却下させることに成功
- 加害者
相談前
逮捕された方のご家族からのご相談。
このまま10日間勾留されると,会社を解雇されてしまうし,逮捕されたご本人様に会っている時間もないので,依頼したいとのご相談でした。
相談後
逮捕された日の夜にご本人様と接見し,被疑事実関係等を確認。
被疑事実を認めていたので,真摯な反省を促したうえで,反省文,謝罪文,証拠隠滅や逃亡しない旨の誓約書を書いてもらいました。
その後,ご家族様にご連絡し,事情を伺った上で,翌日の朝に事務所に来て頂くことに。
当職は,そのまま事務所に向かい,日付が変わる頃から勾留請求却下を求める意見書を書きました。
翌日の朝,当職は,担当部署に連絡し,意見書,報告書,反省文,謝罪文,誓約書を送付しました。
そして,ご家族の方に事務所に来て頂き,担当書記官に連絡し,その場で,書記官に証拠品等を提出する旨の電話聴取報告書を作成してもらいました。
その結果,検察官が求めた勾留請求が却下され,無事釈放されました。
川岸 卓哉弁護士からのコメント

刑事事件は,迅速かつ適切な対応が求められます。
勾留期間が長くなると,解雇されるなどの不利益も生じます。
日本において,勾留請求が却下される率は,低いのですが,この事案では,迅速に対応できたこと,そして,ご本人様とご家族の方の協力の下で適切な証拠を作成し,意見書を作成できたことが,勾留請求が却下されたことの一因になったと思います。
*これは事務所としての解決事例です。
犯罪・刑事事件
特徴をみる交通事故
分野を変更する


初回相談無料、駅徒歩5分,川崎市で最も歴史ある事務所、土曜日も執務有
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
♢◆案件への対応姿勢♢◆
これまで、継続的に、多数の交通事故を扱っています。死亡事件、重度後遺症事件等の重大事件も経験あり、適確なアドバイスが可能です。
医師との医療勉強会を定期的に行っており、協力医師の紹介等を活用し、後遺症認定を有利に進めるためのネットワークがあります。整形外科の専門医の方の協力を得て、交通事故被害者の立場にたって、後遺症認定についての意見書を作成し、上位の等級の後遺症認定を取得するなど、ネットワークを活かした事件解決をしています。
♢◆費用について♢◆
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、交通事故の初回30分の相談は無料です。
・事件の性質、依頼者の経済状態に応じて、実費のみ、成功報酬での受任もご相談に応じます。
・自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
【重点取扱案件】
・被害者・加害者との示談交渉
・後遺障害等級認定へ向けた医療機関・保険会社とのやりとり
・慰謝料、休業損害、後遺症慰謝料等の損害賠償請求
・自賠責保険金の請求
・交通事故訴訟
【よくあるご相談】
・むち打ちについて、後遺症認定されなかった、あるいは、不当に低い認定がされた。
・保険会社の提示額が妥当か知りたい。
・保険会社から強引に治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得いかない。
・交通事故による家族の死亡または後遺症によって働けなくなり、生活に困っている。
・交通事故を加害者として起こしてしまい、賠償をしようとは思っているが、被害感情の強い被害者からのクレームや不当な要求があり、精神的に参っている。
など、上記以外でもお気軽にご相談ください。
--------------------------
◎事務所のサポート体制◎
保険会社は、専門知識のない交通事故の被害者に対して、弁護士が介入する場合に比較して、低い和解金を提示することが一般的であり、被害者に追い打ちをかけるような場合が散見されます。弁護士として、正当な権利が実現できるように、わかりやすい説明を心掛けています。
また、交通事故の後遺症認定においては、医師に適切な後遺症診断書を作成してもらうことが重要です。代理人として、直接医師と面談し、後遺症認定作成のポイントを説明するよう心掛けています。主治医が協力的でない場合には、ネットワークを活かし、協力医への紹介にも尽力します。
川崎市内最大規模の事務所のスケールメリットを活かし、重大事件や複雑困難事件は、複数の弁護士による弁護団体制で対応させていただきます。
◎アクセス◎
・JR川崎駅より徒歩8分
・京急川崎駅より徒歩5分
*駐車場はございません。お車でお越しの 際は周辺駐車場をお使いください。
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料です。 以降30分ごとに5,000円(税別)となります。 ※なお事件受任に至った場合には,相談料は遡って無料とします。 |
着手金 | 10万円(税別)~ |
報酬金 | 10万円(税別)~ |
備考欄 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 川崎合同法律事務所
- 所在地
- 〒210-8544
神奈川県 川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル7階 - 最寄り駅
- 京急川崎駅から徒歩4分
JR川崎駅から徒歩約8分 - 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.kawagou.org/
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
川崎合同法律事務所へ面談予約
※川崎合同法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで面談予約受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 21:00
- 土日祝10:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の電話受付時間は10:00~18:00です
お電話でのお問い合わせ受付時間内であっても外出等によりご対応ができない場合がございます。
なお、メールでのご相談予約は24時間受け付けております。
対応地域

- 経歴・資格
- 冤罪弁護経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
川岸 卓哉弁護士からのコメント
サービス残業が当たり前という日本社会の風潮ですが,残業代の未払いは,会社による「賃金泥棒」であり,れっきとした犯罪ですので,積極的に声を上げていく必要があります。
残業代請求権の時効は2年ですので,しばらく経ってから請求しようとしても,請求できなくなる場合があります。
お早めにご相談ください。
仕事でミスをしたことを理由に損害賠償名目で給料から一方的に天引きすることは,違法です。
また,ちょっとのミスで,労働者が損害賠償責任を負うことはありません。
おかしいと思いましたら,お気軽にご相談ください。
*これは事務所としての解決事例です。