

井堀 哲
シャローム法律事務所
東京都 調布市布田2-35-1 石原ビル2階市民生活の中で遭遇するトラブル・紛争の大抵のものは解決する自負があります



■略歴
東京都八王子市生まれ。中央大学法学部卒業。
2002年弁護士登録(55期)。第二東京弁護士会所属。
■関心分野・得意分野
家事事件、刑事事件、労働事件、破産再生事件、中小企業をめぐる紛争を得意としますが、市民生活の中で遭遇するトラブル・紛争の大抵のものは解決する自負があります。
スペシャリストであると同時にジェネラリストである弁護士を目指しています。
■主な活動
家事調停委員(東京家裁)、人権擁護委員会、憲法問題検討委員会、日本労働弁護団、憲法フェスティバル実行委員、政教分離関係訴訟、チチハル毒ガス事件訴訟、ノー!ハプサ(靖国合祀絶止)訴訟の各弁護団など。
著作
「新・労働相談ガイドブック」(共著)(第二東京弁護士会)
■コメント
憲法問題、とりわけ平和や政教分離の分野に関心があります。弁護士会でも、人権擁護委員会、憲法問題検討委員会に所属。母校の受験団体での学生指導等も行っています。
■アクセスが便利です。
・京王線調布駅東口より徒歩2分。
・中央線、京王線沿線にお住まいの方もご気軽にご相談ください。(三鷹、府中、新宿等)
・プライバシーに配慮した完全個室での無料相談ができます。



井堀 哲弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2002年
経歴・技能
学歴
- 中央大学法学部卒業
労働問題
分野を変更する


労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆社会的弱者に寄り添い、誠意を持って対応します。
◆アクセスが便利です。
・京王線調布駅東口より徒歩2分。
・中央線、京王線沿線にお住まいの方もご気軽にご相談ください。(三鷹、府中、新宿等)
・プライバシーに配慮した完全個室での無料相談ができます。
◆丁寧に料金のご説明をします。
・初回無料法律相談。(弁護士ドットコムを見た方限定)
・分割払い可能、法テラス利用も可能です。
<労働問題に力を入れている理由>
職場は人生の中でもっとも多くの時間を過ごす空間です。やりがいと人間関係に恵まれた職場環境の平安が、人生を豊かにします。
豊かな労使環境の実現がライフワークの1つです。
労働者からの相談も、使用者側からの相談も、受けつけています。
1件1件をじっくりと対応し、依頼者の満足を追及したいと考えております。
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 「弁護士ドットコム」をみられた方は初回相談料無料 |
着手金 | 経済的な利益の額に対し 300万円以下:8% 300万円~3000万円以下:5%+9万円 3000万円~3億円以下:3%+69万円 3億円以上:2%+369万円 ※上記は税別になります。 |
成功報酬 | 経済的な利益の額に対し 300万円以下:16% 300万円~3000万円以下:10%+18万円 3000万円~3億円以下:6%+138万円 3億円以上:4%+738万円 ※上記は税別になります。 |
備考 | ※ご依頼者の資力と事案によって金額は調整します。 ※最低価格として、着手金を給料の1カ月分もしくは20万円でお受けする事もございます。 |
労働問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
不当解雇と残業代請求によって、不当解雇を認めさせ約400万円を獲得した事例
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
労働問題の解決事例 1
不当解雇と残業代請求によって、不当解雇を認めさせ約400万円を獲得した事例
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
相談前
広報関係の仕事をしている方から「解雇理由がないのにも関わらず退職勧告を受けた」とのご相談を頂きました。
相談後
勤務しておりました会社にはタイムカード制度が無かった為、ご依頼者が始業と終業時に行っておりました業務報告のメールをプリントアウトしてもらいました。
また、毎日の業務報告書のコピーを取得し残しておきました。
会社側は、その方がブログ等のセンスが無く能力不足なので解雇するとの主張をしておりましたが、ブログのアクセス数は上がっており、営業の販売実績もそれなりでした。また解雇後もブログは依頼者が作成したままの状態でアップされていましたので、この点を丁寧に説明しました。
一年の有期契約期間中の不当解雇事案でしたので、残業代の支払と不当解雇の撤回(地位確認)を請求した結果、残業代は満額、解雇後の給与金額の7割(合計400万円程度)を獲得しました。
犯罪・刑事事件
分野を変更する


犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆社会的弱者に寄り添い、誠意を持って対応します。
◆アクセスが便利です。
・京王線調布駅東口より徒歩2分。
・中央線、京王線沿線にお住まいの方もご気軽にご相談ください。(三鷹、府中、新宿等)
・プライバシーに配慮した完全個室での無料相談ができます。
◆丁寧に料金のご説明をします。
・初回無料法律相談。(弁護士ドットコムを見た方限定)
・分割払い可能、法テラス利用も可能です。
<刑事弁護に力を入れている理由>
突然の逮捕。明日の仕事はどうしよう、家族にどう説明しよう、この後自分はどうなるか…。
誰もが途方暮れます。そんなとき、頼れるのは弁護士だけです。そこにやりがいを感じます。
犯罪の裏には人ぞれぞれのドラマがあります。私はそこに人の弱さも含めた性をみて、共感します。
そのような方々の力になりたい考えております。
<過去に無罪獲得の経験あり>
逮捕後、起訴されると99%以上有罪となります。
その中で、起訴された覚せい剤取締法違反の事件を含め2度無罪判決を獲得した経験もあります。
諦めず立証・主張を尽くした結果だと思いますので、ご依頼者も諦めず一度ご相談頂けましたら幸いです。
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 「弁護士ドットコム」をみられた方は初回相談料無料 |
被疑者段階 | 着手金:30万円~ 成功報酬:30万円~ |
裁判段階 | 着手金:30万円~ ※ただし、被疑者段階から引き続き受任の場合は15万円~ |
保釈成功 | 20万円~ |
接見日当 | 各段階で3回を超える接見が必要となった場合、1回につき3万1500円 |
備考 | ※別途消費税がかかります。 ※このほかに実費はご負担いただいております。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- カード払いあり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ はじめに ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は弁護士登録後17年に渡り、50社以上の中小企業の顧問・法律相談を受任すると同時に、長年、商工会議所の法律相談も担当して参りましたので、企業法務に関して豊富な経験を有しています。
また、企業法務だけではなく、民事・家事・刑事・労働・著作権など幅広く事件を受任した経験を生かして、様々な角度から事案を分析し、経営者にとってベストなオーダーメイドの解決を提案することを心がけております。
ご相談いただく経営者のパートナーとして、歯に衣着せず、思ったことを率直にアドバイスしながらも、法律的な知識がない方にもわかりやすく説明するよう、また気軽に相談いただきやすいよう心がけています。
他の方法で解決できないか、もしくは、他にトラブルになりそうな点がないかなどについても配慮しながらアドバイスいたしますので、安心してお任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こんなことでお困りではないですか?▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・早急に契約を取り交わす必要があるが、相談できる弁護士がいない。
・従業員から訴えられたが、労働関係に強い弁護士から意見を聞きたい。
・納品したにもかかわらず、欠陥があると言われて代金を支払ってくれない。
・他の取締役が会社を支配しようと企んでいる。
・後継者が見つからず、経営も思わしくないので、会社を整理したい。
・従業員が逮捕されたが、どうすればよいか分からない。
※上記の例はあくまで一例です。その他お困りごとがございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼重点取扱案件▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・労働問題
・債権回収
・コンプライアンス(契約書、就業規則など)
・事業再編 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼費用と特徴について ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ご相談いただきやすいよう、初回相談は30分無料としております。
・お支払い方法は、【分割払い/後払い/カード払い】等柔軟に対応しております。
・顧問料は、ご要望や会社の規模に応じて柔軟に設定しております。
・顧問だけではなく、契約書作成、債権回収などの単発の案件も対応可能です。
※詳しくは料金表をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼サポート体制 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ご相談し易い環境を心がけております。
電話・当日・休日・夜間等のご相談もお受けしております。
ご高齢の方やお身体の不自由な方のために、出張相談も承ります。
【2】秘密厳守
相談者がストレスを感じないよう、個室にてご相談を承っております。
【3】アクセス良好
京王線調布駅より徒歩3分の立地に事務所がございます。
*事務所ホームページ*
http://shalom-law.jp/
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※初回相談30分は無料 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金は状況に応じて柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談下さい。 |
企業法務・顧問弁護士の解決事例(3件)
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の解決事例 1
発注元からの突然送りつけられた契約書内容の確認
相談前
発注元から突然契約書が送りつけられて、3日以内に契約書に判子を押して送り返すように言われた。
相談後
不利な業務内容、一方的な解除条件、不当な違約金条項などをチェックして、発注元にも納得してもらって契約を変更できた。
井堀 哲弁護士からのコメント

取引先との関係を維持しつつ、「言いたいことは言う」姿勢と会社に不利にならない方法を迅速に検討することが必要です。
企業法務・顧問弁護士の解決事例 2
会社の再生と再編に関する事例
- 金融
相談前
銀行からの借り入れの返済に追われて、経営が立ちゆかなくなっていた。
相談後
民事再生という手続きをして、銀行の債務をカットし、経営者はそのまま、取引先を維持したまま事業を継続させることが出来た。
井堀 哲弁護士からのコメント

本業のキャッシュフローが回っているときはこのような方法も可能です。また会社の財産を処分して身軽にしてから、破産を申し立てるという方法もあります。いずれにしても経営者の決断が必要です。
企業法務・顧問弁護士の解決事例 3
社員の業務懈怠に関する対応事例
- 人事・労務
相談前
上司の指示を無視して、仕事をきちんとやらず、他の従業員からも不満の多い社員の対応に困っていた。
相談後
本人の勤怠状況や他の従業員からヒアリングをして、本人の話も聞いて合意退職して貰った。
井堀 哲弁護士からのコメント

労使関係は会社経営の要。労働者側に問題があったとしても、いきなり解雇をすれば間違いなく紛争になります。手続きを踏んで、本人に納得して貰うことが必要です。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- シャローム法律事務所
- 所在地
- 〒182-0024
東京都 調布市布田2-35-1 石原ビル2階 - 最寄り駅
- 京王線調布駅徒歩3分
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 20:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝は、事前予約がある場合は対応可能
- 対応地域
-
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://shalom-law.jp/
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
井堀 哲弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 20:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝は、事前予約がある場合は対応可能
- 設備
- 完全個室で相談
井堀 哲弁護士からのコメント
退職前にメールデータや業務日報、ブログ情報等の資料を取得した事が勝因でした。
退職勧告を受けた時点での早期の対応が必要ですので、お早目のご相談を頂けましたらと思います。