

竹内 義則
あかつき総合法律事務所
東京都 港区赤坂3-2-12 赤坂ノアビル8階◆弁護士歴30年以上◆初回相談料無料◆分割払い可◆相手方との交渉はお任せください。他士業とも連携しているので、ワンストップで解決までサポートいたします。
【弁護士歴30年以上の豊富な経験から様々なケースを想定して解決まで導きます】
・個人の方へ
離婚や相続、借金債務整理など日常のトラブルを、幅広く取り扱っています。
✔︎協議離婚、調停離婚、裁判離婚、慰謝料請求、養育費、親権
✔︎遺産分割、遺留分減殺請求、遺言書作成
✔︎自己破産、任意整理、個人再生、過払金請求
そのほかもあらゆるご相談を取り扱っております。
・法人の方へ
契約書チェックなどのスポットでのご相談はもちろんのこと、顧問弁護士も受けつけています。
✔︎債権回収
✔︎契約書チェック
✔︎労務トラブル
✔︎取引先とのトラブル
そのほかもあらゆるご相談を取り扱っております。
・当事務所の特徴
(1)電話相談可
(2)当日夜間相談可
(3)弁護士歴30年以上のキャリア
・弁護士費用
初回相談料は無料です。
2回目以降は30分ごとに5,000円(税別)となります。
着手金・報酬金は(旧)日本弁護士連合会報酬等基準をもとにご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
竹内 義則弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
竹内 義則 弁護士 インタビュー

弁護士を目指した理由
高校の進路決定のときに、好きだった推理小説の影響もあり、漠然と法曹界に進もうと考え出しました。よく検事や裁判官をテーマとした推理小説を読んでいたし、とてもやり甲斐がありそうだと感じていました。そのため大学での4年間は法曹界を目指し過ごしました。
印象に残った事例
長い間弁護士をやっていて、多くの案件を経験しているため、特に印象に残っている案件を特定することはできませんが、被告人が共謀したことを争う刑事事件や、アパートやマンションのオーナーをだましてリース契約をさせる案件の集団訴訟などが印象に残っています。特に集団訴訟は、悪質会社とその会社に融資をしている金融会社を相手に弁護士団を組んで戦ってきました。
仕事で嬉しかったこと
やはりなんといっても依頼者の方に感謝してもらうことです。依頼者の方からは手紙をもらうこともあり、そのような時は特に嬉しいと感じます。自分自身はやるべきことをやっているだけですが、その結果として喜んでいただけることはとてもうれしいです。
大変だと感じること
弁護士という仕事は、取扱う分野が、医者と異なり、特定分野に集中するのではなく色々なことを扱わなければならないので、その点は大変です。例えば建物に関する訴訟を行うときも、法律だけでなく建築に関する知識が必要とされるし、倒産などでは会計の知識が必要となります。そういう点では一生勉強しなければならないので、そこはとても大変です。
休日の過ごし方
スポーツクラブにいって運動したり、ゴルフをしたり、読書をしたりいろんなことをしています。長い休みは頻繁には取ることはできないので、旅行なんかはあまり沢山は行くことができません。
弁護士としての信条
特にこれと言うこと決めているわけではないですが、誠実に仕事をするということは大切だと考えています。また、ほかにあげるとすれば、依頼者の方に優しさを持って接するようには心がけています。
依頼者に対して心がけていること
依頼者の方は何かしら深刻な悩みをかかえてこられる方が多いので、そういう方には明るく接するようにしています。依頼者の方と一緒に弁護士まで暗くなっていたらよくなることもよくなりません。もちろん真剣には対応しますが、明るく、温かい気持ちを持って依頼者の方に接することが大切だと考えています。
特に関心のある分野
倒産や消費者事件などに特に関心があります。特に消費者の事件は悪徳な商売方法に対する被害者の救済などが多いので、扱っていて特に遣り甲斐を感じる分野だと言えます。
悩みを抱える方へのメッセージ
身近な存在でありたいと思う弁護士の方は多いはずですから、小さいことであっても何か悩みがあるようでしたら、気兼ねせず弁護士に相談をして下さい。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
債権回収 料金表あり
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 1988年
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【相続の強みと対応姿勢】
①弁護士歴29年の経験と実績に基づき、適切に対応します。
②遺言書作成、遺産分割調停、遺留分減殺訴訟、その他の相続関係訴訟、空家対策、税金対策等のサポートをお任せください。司法書士や不動産鑑定士などの他士業と連携し、ワンストップで対応が可能です。
③電話・メール・Skypeなどによる連絡が可能なため、依頼者を待たせることなく、コミュニケーションを取ることができます。
【重点取扱案件】
遺産分割協議・遺言書作成・遺言執行・遺留分減殺請求・事業承継など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。
・寄与分を遺産分割で主張され話し合いが進まない。
・長年連れ添った夫が亡くなった後に、愛人と子どもがいることが発覚した。
・実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまったなど、
このようなトラブルは、早めに相談しましょう。
♦弁護に依頼するメリット♦
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】円滑に解決します
本人同士での話し合いは感情的になりがちであり長期化します。
弁護士が交渉することにより円滑な解決を行うことが可能です。
【3】適切なアドバイスと手間を省けるワンストップサービス
相続をとりまく法律上の問題点に対して、適切なアドバイスが可能です。また、必要に応じて他士業と連携し、解決を図ります。
------------------
■アクセス
最寄駅:赤坂見附駅(丸ノ内線、銀座線)
※駅徒歩1分でバリアフリー環境を整えております。
山王口方面改札口を出て、右手にあるエレベータで地上階へ。 外堀通りを溜池方面(エレベータの扉が開いた側とは反対の方向)に数十メートルお進みください。 外堀通り沿い、「ソフトバンクショップ」の隣にある「赤坂ノアビル」(1階は「OKAMURA」)の8階です。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 ※上記基準をベースとしつつ、事案ごとに適切な見積もりを致します。 |
遺産相続
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【企業法務の強みと対応姿勢】
29年間の実績と経験を活かし、経営者が抱える様々な悩みを共有しつつ、法的紛争が未然に防ぐ予防法務を重視し、企業リスクを最小限にするとともに、ひとたび紛争が顕在化した場合には、迅速かつ適切な紛争処理を目指します。
【費用について】
十分な時間と質を確保するため、相談料は1時間1万円としています。定額の顧問料だけでなく、契約書作成など単発の案件も可能です。
ご要望に合わせ、弁護士が何を、どこまで対応するかを明らかにして顧問料を設定しております。
【重点取扱案件】
債権回収、労働問題、コンプライアンスなど
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・会社設立予定だが、何をすれば良いか分からない。
・早急に契約書を締結する必要があるが、顧問弁護士と連絡がつかない。
・パワハラ、セクハラに基づく損害賠償請求訴訟の対応など、
このようなトラブルは、早めに相談しましょう。
♦弁護に依頼するメリット♦
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】円滑に解決します
ご自身で解決を図るよりも、費用や時間を最大限に押さえて、対処が可能になります。
※相談時に見積りを作成し、総額費用を明確に示しています。
【3】顧問弁護士による安心のサポート
契約書の作成や新規事業の立ち上げなどの際に、都度連絡をいただかなくても、顧問弁護士がいることで、不安をすぐにでも払拭でき、スムーズな進行や経営が可能となります。
------------------
■アクセス
最寄駅:赤坂見附駅(丸ノ内線、銀座線)
※駅徒歩1分でバリアフリー環境を整えております。
山王口方面改札口を出て、右手にあるエレベータで地上階へ。 外堀通りを溜池方面(エレベータの扉が開いた側とは反対の方向)に数十メートルお進みください。 外堀通り沿い、「ソフトバンクショップ」の隣にある「赤坂ノアビル」(1階は「OKAMURA」)の8階です。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 ※上記基準をベースとしつつ、事案ごとに適切な見積もりを致します。 |
その他 | 顧問契約は、毎月定額の顧問料をお支払いただく契約です。顧問料は日常的なご相談の頻度及び内容並びに会社規模等により、お見積りをいたします。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる債権回収
分野を変更する対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【債権回収の強みと対応姿勢】
29年間様々な債権回収を担当しています。売掛金、貸金などの一般の債権回収のみならず、詐欺被害、各種損害賠償債権の回収にも複数の弁護士が迅速に対応します。手遅れになる前にまずは、ご相談ください。
【重点取扱案件】
売掛金、賃料等の回収、詐欺被害、交通事故その他の損害賠償債権の回収など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・債権回収したいが相手に財産があるか疑わしい。
・顧問弁護士が対応したが、回収が難しいと言われた。
・商品を売ったが、その代金を買主が支払ってくれないので早く代金を回収したいなど、
このようなトラブルは、早めに相談しましょう。
♦弁護に依頼するメリット♦
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】円滑に解決します
ご自身で解決を図るよりも、費用や時間を最大限に押さえて、対処が可能になります。
※相談時に見積りを作成し、総額費用を明確に示しています。
【3】適切なアドバイスと手間を省けるワンストップサービス
法律上の問題点に対して、適切なアドバイスが可能です。また、必要に応じて他士業と連携し、解決を図ります。
------------------
■アクセス
最寄駅:赤坂見附駅(丸ノ内線、銀座線)
※駅徒歩1分でバリアフリー環境を整えております。
山王口方面改札口を出て、右手にあるエレベータで地上階へ。 外堀通りを溜池方面(エレベータの扉が開いた側とは反対の方向)に数十メートルお進みください。 外堀通り沿い、「ソフトバンクショップ」の隣にある「赤坂ノアビル」(1階は「OKAMURA」)の8階です。
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 ※上記基準をベースとしつつ、事案ごとに適切な見積もりを致します。 |
備考欄 | お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。 着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の 経済状況に合わせて相談に応じております。 高額な着手金で費用倒れにならないよう、事案に応じ価格設定をしています。 |
債権回収
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【借金問題の強みと対応姿勢】
弁護士が介入することで、借金の取り立ては止まります。破産、民事再生、個人再生、任意整理等、借金問題の悩みに対し、適切に対応します。
【重点取扱案件】
過払い金請求、法人・個人破産申立、債務整理、法人の民事再生、個人再生など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・借りては返すという自転車操業状態でどうしたら良いかわからない。
・連帯保証した友人が倒産し、保証債務を負わされた。
・闇金からの借入れに手を付けてしまい、執拗な取り立てに悩まされている。
・消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない状態。
・過払金の回収ができるか知りたいなど、
このようなトラブルは、早めに相談しましょう。
♦弁護に依頼するメリット♦
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】円滑に解決します
ご自身で解決を図るよりも、費用や時間を最大限に押さえて、対処が可能になります。
※相談時に見積りを作成し、総額費用を明確に示しています。
【3】相談料は何度でも無料
法律上の問題点に対して、何度でも無料で適切なアドバイスが可能です。お一人で抱え込まず、まずはお電話ください。
------------------
■アクセス
最寄駅:赤坂見附駅(丸ノ内線、銀座線)
※駅徒歩1分でバリアフリー環境を整えております。
山王口方面改札口を出て、右手にあるエレベータで地上階へ。 外堀通りを溜池方面(エレベータの扉が開いた側とは反対の方向)に数十メートルお進みください。 外堀通り沿い、「ソフトバンクショップ」の隣にある「赤坂ノアビル」(1階は「OKAMURA」)の8階です。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
任意整理 | 着手金:1社 2万円(税別) 報酬金:1社 2万円(税別) ※債権者主張の債務額を減額または免除することができた場合,その経済的利益に対して10%(税別)が加算されます。 |
過払い金回収 | 着手金:1社 0円 報酬金:1社 4万円(税別) ※別途、以下の報酬金を頂戴します。 交渉で回収した場合→回収額の20%(税別) 訴訟で回収した場合→回収額の24%(税別) ※過払い金が回収できなかった場合の費用は一切頂戴しておりません。 |
個人自己破産 | 着手金:20万円(税別) 報酬金:20万円(税別)(同時廃止、管財事件共通) ※申立費用(実費)と管財人引継手数料20万円(管財事件の場合のみ。分割可。申立する裁判所によって異なります。)が別途必要となります。 法人の自己破産については、法人の規模・内容に応じて見積もり致します。 |
個人民事再生 | 着手金:20万円(税別) 報酬金:20万円(税別) (住宅資金特別条項を利用する場合は別途10万円(税別)が掛かります) ※別途,実費(印紙、郵券等)、再生委員報酬15万円が必要となります。 |
借金・債務整理
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
【離婚・男女問題の強みと対応姿勢】
①29年様々な離婚問題を取り扱ってきました。感情面に配慮し、依頼者の立場に立ったより良い事案の解決を図りたいと考えております。
②電話・メール・Skypeなどによる連絡が可能なため、依頼者を待たせることなく、コミュニケーションを取ることができます。
【重点取扱案件】
慰謝料請求、財産分与、養育費請求、親権問題、DVに関する相談など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・慰謝料、財産分与、養育費を請求したい。
・子どもと面会させてもらえない。
・別居して子供を夫のいる家に置いてきてしまったが親権を取りたいなど、
このようなトラブルは、早めに相談しましょう。
♦弁護に依頼するメリット♦
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】円滑に解決します
本人同士での話し合いは感情的になりがちであり長期化します。
弁護士が交渉することにより円滑な解決を行うことが可能です。
【3】ベストの解決策をご提案します
子どもに関する問題(親権、養育費、面会)やお金、財産の問題(慰謝料、財産分与)について、また、離婚そのものについて、豊富な経験に基づきベストの解決を行います。
------------------
■アクセス
最寄駅:赤坂見附駅(丸ノ内線、銀座線)
※駅徒歩1分でバリアフリー環境を整えております。
山王口方面改札口を出て、右手にあるエレベータで地上階へ。 外堀通りを溜池方面(エレベータの扉が開いた側とは反対の方向)に数十メートルお進みください。 外堀通り沿い、「ソフトバンクショップ」の隣にある「赤坂ノアビル」(1階は「OKAMURA」)の8階です。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 ※上記基準をベースとしつつ、事案ごとに適切な見積もりを致します。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- あかつき総合法律事務所
- 所在地
- 〒107-0052
東京都 港区赤坂3-2-12 赤坂ノアビル8階 - 最寄り駅
- 赤坂見附駅(丸ノ内線、銀座線)
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ・事務所の営業時間 9:30~18:00
・メール予約は24時間受付中
・当日/夜間相談は要事前予約 - 対応地域
-
北陸・甲信越
- 山梨
- 長野
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.akatsuki-law.com
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
竹内 義則弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ・事務所の営業時間 9:30~18:00
・メール予約は24時間受付中
・当日/夜間相談は要事前予約
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。