

細貝 惟大
細貝総合法律事務所
神奈川県 相模原市南区相模大野3-25-6 野村ビル5F【初回相談無料】【駅徒歩1分】【夜間、土日・祝日のご相談も受付中】法律の専門家が親身にサポートいたします。



相模大野駅、徒歩1分。法律の専門家が親身に対応。完全個室でのご相談。
1.親身にサポート、身近な法律事務所
当弁護士事務所は、地域に密着し、迅速・親切・丁寧な対応をモットーにしており、相模大野駅から徒歩1分という交通便利な場所にあります。
夫婦・家族・相続・後見、交通事故、土地・建物、労働、借金・倒産、刑事事件をはじめ、幅広い案件を数多く取り扱っています。
おかげさまで、月間の法律相談担当件数が40件を突破し、多数のご依頼を頂戴しております。お客様からは、「相談に来て気持ちが軽くなった」「話を聞いてもらって良かった」といったお言葉をいただいております。
2.初回法律相談料は無料です
地域の皆様に良質なリーガルサービスを提供したいとの思いから、初回法律相談料は60分無料で承っております。
また、夜間・土日・祝日のご相談もご予約により受け付けておりますので、お勤めの方も安心です。
3.徹底したプライバシー遵守
当事務所ではプライバシー遵守を徹底しております。
完全個室でのご相談になり、お話の内容は事務員にも聞こえません。
4.明確な料金体系
弁護士費用につきましても事前にしっかりとご説明し、十分にご納得いただいた上で、事件に着手させて頂いております。
相談することで気持ちが軽くなることもあります。法律の専門家が、皆様のご希望を十分にお聞きした上で、ご不安や疑問の解消に向けて、お役に立てるよう尽力させていただきます。
どうぞ安心して、どんなことでもお気軽にご相談下さい。



細貝総合法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
細貝 惟大 弁護士 インタビュー

弁護士を目指したきっかけ
実家の近くに厚木基地があり、小さい頃から騒音被害を間近に体験していて、人権問題に関心がありました。また、小学校の教師が、憲法の教育に熱心であり、幼い頃から法律に興味を持っていました。
本格的に弁護士を目指すようになったのは、大学の頃ですね。OBの弁護士の先生が担当する、放課後に設置された少人数セミナーを受講して、弁護士の先生方の親身な教え方、誠実な態度に感動して、一般民事を担当したいという想いから、弁護士になろうと決めました。
印象に残っている案件(事件)
最初に担当した少年事件、初犯の詐欺事件です。少年事件の場合、刑事手続きが特殊であり、逮捕勾留された少年については、8割から9割の確率で観護措置決定が取られ、少年鑑別所に送られるということです。
その少年も、9割という高い確率で、観護措置決定をとられ、鑑別所に送られる予定でありました。少年鑑別所が少年の立ち直りに資する場合もありますが、鑑別所に送られると約1か月の身体拘束を受けてしまうことを考えると、やはり少年の心身の負担は大きく、失職等のおそれもあるので、今回は少年の反省等に鑑みて、何とか回避してあげたいと考えたわけです。
そこで、被害者側と示談交渉をしたり、少年のお母さんにパートの回数を減らしてもらい、コミュニケーションのとれる時間を増やして、家庭環境も整えたりしました。そして、裁判官へ直談判した結果、在宅となりました。達成感を感じましたね。後日、刑事記録を見たところ、調査官の意見は観護措置相当だったので、何もしなければ、まず間違いなく観護措置の決定が下されていたと思うと、さらに印象に残る事件となりました。
仕事の中で嬉しかったこと
先ほどの少年が泣きながら喜んでくれた時、弁護士冥利に尽きました。また、依頼者の方のご意向に沿った判決が下されたり、和解が成立した時や、感謝のお言葉をかけていただいた時など非常に嬉しく思います。
弁護士になって大変だと感じること
尋問手続が行われるときは、全身全霊をかけて準備をしますので大変ですね。
休日の過ごし方
休日は、妻と子供たちと、家族で出かけることがほとんどです。
子供たちが寝た後の隙間時間に、読書や映画鑑賞をしています。
弁護士は、何が正しいかという価値判断について、自分なりの見識を培うことが重要ですので、弁護士を題材にした本や漫画を読んだり、ドラマ・映画も観ますよ。
弁護士としての信条・ポリシー
弁護士は、社会正義の実現、人権擁護を図るという高度な弁護士倫理が定められているので、そういった倫理を常に念頭に置いて活動をしています。
また、資料や客観的証拠をよく精査することや、なるべくフットワークを軽くして即断即決することも心掛けています。
依頼者に対して気をつけていること
ご依頼者様のご要望をお聞きして、ご依頼者様のために最も良い解決の実現に全力を尽くすようにしています。そのためには、お話を良く伺うこと、誠実な接し方かつ深い法的知識を身につけることで、信頼関係を築くことが大切ですね。
学生時代
「弁護士を目指したきっかけ」でも述べた放課後のセミナーでは、週3~4日、基本六法を教えてくださりました。答案の添削や実務に即した法律の授業、司法試験時代の苦労話をして下さいました。また、法律サークルに入っていたので、先輩からも法律を教わりました。大学3年からは、会社法に興味があったので、商法のゼミに入り、勉強をしていました。
関心のある分野
離婚・相続・後見等の家事事件、交通事故、債務整理などの、民事一般を重点的に取り扱っています。
家事の案件は、弁護士の職業を体現するような事件だと考えているので、こちらについても深い法的知識を持ち合わせた弁護士を目指しております。
今後の弁護士業界の動向
このままいくと、需給バランスが崩れて、仕事にあぶれる弁護士が増える一方です。弁護士としても顧客の集客率を高めたり、新たな分野を開拓したりといった営業活動、すなわちマーケティングとイノベーションが必要になってくるのではないかと考えています。
今後のビジョン
相模原という地域に根差して、地元の方々の法的ニーズに応えた弁護士になりたいと思っています。市民の方々のご相談に対して法的サポートをしていくことで、地域の発展や紛争解決といった役割をこなすことが私の夢です。
ページを見ている方へのメッセージ
弁護士事務所というと、敷居が高く感じられ、悩みを持っていても行くのを躊躇してしまう方も多くいらっしゃると思います。一度いらしてみると、意外とアットホームで、親身にご相談に対応してくれると思いますので、是非一度お気軽にご相談ください。
当事務所は、相模原という地域に特化して、周辺にお住いの方々にリーガルサービスを提供しているので、お悩みの方はご相談に来てください。また当事務所のみならず、お悩みの方々は、一度弁護士へ相談してみることを強くお勧めします。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- B型肝炎
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
経歴・技能
- 国際離婚取扱経験
学歴
- 慶應義塾大学法科大学院卒業
主な案件
- 相続、離婚、交通事故
活動履歴
所属団体・役職
- 消費者問題対策委員会 IT委員会
離婚・男女問題
分野を変更する離婚事件に強い弁護士が、親身に話を伺い、適切かつ有利な解決を目指して全力でサポートいたします。



相模大野駅、徒歩1分。法律の専門家が親身に対応。完全個室でのご相談。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
不貞/慰謝料請求/財産分与/親権問題/婚費・養育費などの問題を解決します。
結婚するよりも、離婚する方が、はるかに大変と言われています。
離婚問題で精神的に悩み、大きな負担を抱えているのに、誰に相談したら良いか分からないという方もいらっしゃると思います。
当事務所では、あなたのお話を親身にお伺いして、人生の再出発を全面的にサポートします。
ご相談にお越し頂くことで、解決の糸口が見つかり、気持ちが楽になることもあります。
お一人で悩む前に、ぜひ当事務所にご相談ください。
≪当事務所の強み≫
当事務所では、離婚をはじめ男女関係に伴う諸問題を専門的に取り扱っており、離婚事件に関する多数のノウハウ・実績があります。
≪案件に応じた的確かつ丁寧な対応 ≫
当弁護士事務所は、親切・丁寧・迅速な対応をモットーにしております。 皆様のお話を十分にお聞きした上で、何が最善の解決かを皆様と一緒に考え、トラブルの解決に向けて、尽力させていただきます。
≪初回相談無料≫
良質なリーガルサービスを提供したいとの思いから、初回法律相談料は60分無料で承っております。正式にご依頼いただくまでは、原則として費用は発生しません。
また、夜間・土日・祝日のご相談もご予約により受け付けておりますので、お勤めの方も安心です。
≪徹底したプライバシー遵守≫
当事務所ではプライバシー遵守を徹底しております。
完全個室でのご相談になり、お話の内容は事務員にも聞こえません。
≪明確な料金体系・柔軟な料金相談≫
当事務所は、皆様が、リーズナブルな費用で、安心して高品質な法的サービスの提供を受けられるよう、わかりやすい費用基準を設けております。
ご依頼いただく際には、あらかじめこの基準にそった弁護士費用をお見積もりし、お客様のご希望も最大限考慮して、十分ご納得いただくまご説明差し上げます(お見積もりは無料です)。
また、料金のお支払いにつきましても、皆様の負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。経済的なご事情から弁護士費用の支出が困難な場合には、法テラス・民事法律扶助(一部費用の立て替え制度)を利用した対応をさせていただくなど配慮をいたします。
お一人で悩んでいないで、ご相談にお越しいただくことが、解決への第一歩となります。
まずはお気軽にお問い合せください。"
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【相談料】 初回相談は60分無料です。 正式にご依頼いただかない限り、原則として費用は発生しません。 【明確な料金体系】 当事務所は、お客様が安心して、公正かつ適正な法的サービスの提供を受けられるよう、わかりやすい費用基準を設けております。 ご依頼いただく際は、あらかじめこの基準にそった弁護士費用をお見積もりし、お客様のご希望も最大限考慮して、十分ご納得いただくまでご説明差し上げます。 まずはお気軽にお問合せください。 【お支払スケジュールについても柔軟に対応いたします】 お客様のさまざまなニーズに応じて、ご負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 経済的なご事情から弁護士費用の支出が困難な場合には、法テラス(民事法律扶助・一部費用の立て替え制度)を利用した対応をさせていただくなど配慮をいたします。 【 リーズナブルな料金設定 】 当事務所は、皆様が、リーズナブルな費用で、安心して高品質な法的サービスの提供を受けられるよう尽力させていただきます。お客様にとってメリットのないご提案や法的サービス提供は決して行いません。 お一人で悩んでいないで、ご相談にお越しいただくことが、解決への第一歩となります。 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
慰謝料900万円のほか、養育費や学費の支払いについて合意に至った事例
- 不倫・浮気
- 財産分与
- 養育費
- 慰謝料
離婚・男女問題の解決事例 1
慰謝料900万円のほか、養育費や学費の支払いについて合意に至った事例
- 不倫・浮気
- 財産分与
- 養育費
- 慰謝料
相談前
ご依頼者様(女性)は、婚姻期間20年以上のご夫婦で、お子様もいました。
夫が、別の女性と不貞関係になり、家を出て行ってしまいました。
相談後
家庭裁判所に、調停の申立てを行い、調停の場において、夫の責任を述べ、夫婦の財産の一覧を作成し、話し合いを行った結果、財産給付として900万円、お子様が大学を卒業するまでの養育費及び学費を夫が負担する旨の調停が成立しました。
※財産給付、養育費の額は、離婚原因、当事者の収入、婚姻期間等によって異なります。
交通事故
分野を変更する交通事故に遭ってしまった場合、適正な賠償を受けるためには弁護士のサポートが不可欠です。



相模大野駅、徒歩1分。法律の専門家が親身に対応。完全個室でのご相談。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
交通事故で被害に遭ってしまったときの手続は複雑なことが多く、ご本人による交渉では解決困難な場合もあります。
また、相手方の保険会社との交渉は、心理的にも負担が大きくなります。百戦錬磨の保険会社に対抗できるのは、法律に精通した経験豊かな弁護士だけです。
多種多様な交通事故の事例に柔軟かつ迅速に対応いたします。
≪当事務所の強み≫
当事務所では、交通事故を専門的に取り扱っており、多数のノウハウ・実績があります。
≪まずは無料で相談、診断≫
交通事故の賠償額は、弁護士に仕事を依頼することで、大幅に増額するケースが多くあります。
まずは、あなたの賠償額が適切かどうかを無料で診断致します。
≪案件に応じた的確かつ丁寧な対応 ≫
交通事故問題はできる限り早い段階でご相談頂くことでご納得頂ける解決、迅速な解決が可能となります。お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
どんなことでご相談に応じます。
≪保険会社対応を引き受けます≫
相手方の保険会社との示談交渉を引き受け、後遺症認定等に対する不満、悩みの解決のための支援をいたします。
≪相談は無料です≫
初回法律相談は60分無料で承っております。
正式に仕事のご依頼をいただくまでは、原則として費用は発生しません。
≪弁護士費用特約について≫
最近の自動車保険には、弁護士費用特約が付帯されているものが増えています。
弁護士特約を利用することで、弁護士費用の負担を大幅に減らすことが可能です。
※費用がかからないケースもあります。
まずはお気軽にご相談ください。
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【相談料】 初回相談は60分無料です。 正式にご依頼いただかない限り、原則として費用は発生しません。 【明確な料金体系】 当事務所は、お客様が安心して、公正かつ適正な法的サービスの提供を受けられるよう、わかりやすい費用基準を設けております。 ご依頼いただく際は、あらかじめこの基準にそった弁護士費用をお見積もりし、お客様のご希望も最大限考慮して、十分ご納得いただくまでご説明差し上げます。 まずはお気軽にお問合せください。 【お支払スケジュールについても柔軟に対応いたします】 お客様のさまざまなニーズに応じて、ご負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 経済的なご事情から弁護士費用の支出が困難な場合には、法テラス(民事法律扶助・一部費用の立て替え制度)を利用した対応をさせていただくなど配慮をいたします。 【 リーズナブルな料金設定 】 当事務所は、皆様が、リーズナブルな費用で、安心して高品質な法的サービスの提供を受けられるよう尽力させていただきます。お客様にとってメリットのないご提案や法的サービス提供は決して行いません。 お一人で悩んでいないで、ご相談にお越しいただくことが、解決への第一歩となります。 |
交通事故の解決事例(1件)
分野を変更する-
交通事故(死亡事故)に関するご依頼
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
交通事故の解決事例 1
交通事故(死亡事故)に関するご依頼
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
相談前
道を横断中に、交通事故に遭い、お亡くなりになったという重大事故で、遺族の方々からご依頼頂きました。保険会社から損害賠償額の提示があったものの、その金額が妥当であるか分からないとのことで相談にお見えになりました。
相談後
交通事故の損害賠償額の主な基準には、保険会社の基準(自賠責保険(強制保険)の基準)と任意保険会社の基準、日弁連基準があります。日弁連基準は、過去の裁判例で認容された額を集積しており、保険会社の基準よりも相場が高くなります。保険会社は、はじめの交渉では、自賠責保険基準に近い額を提示してくることが多いです。法律に精通した弁護士にご依頼いただくことにより、適正かつより高額な損害賠償金が獲得できる場合があります。
本件では、ご依頼いただいた後に、裁判を提起し、保険会社の当初の提示額よりも約1800万円増額した賠償金を獲得しました。
細貝 惟大弁護士からのコメント

訴訟活動により、適正かつより高額な損害賠償金の獲得が実現しました。
遺産相続
分野を変更する遺産相続に強い弁護士が、相続をトータルでサポートさせていただきます。



相模大野駅、徒歩1分。法律の専門家が親身に対応。完全個室でのご相談。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 後払いあり
≪当事務所の強み≫
資産が散逸したり、紛争が生じるのを予防するために、相続の専門弁護士によるアドバイスが必要です。
当事務所は、相続問題、遺産分割、遺言の作成・執行なども多数の事例を解決した実績があります。事前に適切な遺言書の作成を行い、紛争が顕在化しないよう予防いたします。
ご親族の方がお亡くなりになり、相続問題を抱えている場合には、遺産を公平に分配する道標をお示しします。
≪相続をトータルでサポート≫
専門弁護士が、司法書士・税理士と連携して、話し合いから調停・裁判手続などの諸手続まで相続をトータルでサポートいたします。
≪まずは無料で相談、診断≫
相続・遺産分割の問題は、早い段階で弁護士に相談することで、見通しが明るくなるケースが多くあります。まずは、無料で状況の診断から承ります。
具体的に動き出す前でも、お気軽にご相談ください。
≪案件に応じた的確かつ丁寧な対応 ≫
当弁護士事務所は、親切・丁寧・迅速な対応をモットーにしております。
皆様のお話を十分にお聞きした上で、何が最善の解決かを皆様と一緒に考え、問題の解決に向けて、尽力させていただきます。
≪面談相談は無料です≫
初回法律相談は60分無料で承っております。
正式に仕事のご依頼をいただくまでは、原則として費用は発生しません。
まずはお気軽にご相談ください。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【相談料】 初回相談は60分無料です。 正式にご依頼いただかない限り、原則として費用は発生しません。 【明確な料金体系】 当事務所は、お客様が安心して、公正かつ適正な法的サービスの提供を受けられるよう、わかりやすい費用基準を設けております。 ご依頼いただく際は、あらかじめこの基準にそった弁護士費用をお見積もりし、お客様のご希望も最大限考慮して、十分ご納得いただくまでご説明差し上げます。 まずはお気軽にお問合せください。 【お支払スケジュールについても柔軟に対応いたします】 お客様のさまざまなニーズに応じて、ご負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 経済的なご事情から弁護士費用の支出が困難な場合には、法テラス(民事法律扶助・一部費用の立て替え制度)を利用した対応をさせていただくなど配慮をいたします。 【 リーズナブルな料金設定 】 当事務所は、皆様が、リーズナブルな費用で、安心して高品質な法的サービスの提供を受けられるよう尽力させていただきます。お客様にとってメリットのないご提案や法的サービス提供は決して行いません。 お一人で悩んでいないで、ご相談にお越しいただくことが、解決への第一歩となります。 |
遺産相続の解決事例(2件)
分野を変更する-
遺留分減殺請求に関するご依頼
- 遺言
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
-
遺産分割および遺留分減殺に関するご依頼
- 遺言
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 財産目録・調査
遺産相続の解決事例 1
遺留分減殺請求に関するご依頼
- 遺言
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
相談前
ご依頼者様(男性)の御尊父が亡くなり、その遺産を相続した御母堂が次いで亡くなりました。ご依頼者様はご二男に当たる相続人の方でした。遺産には、複数の土地がありましたが、その大部分を長男に相続させる旨の遺言が作成されていました。
相談後
ご依頼を頂いた後、遺産目録を作成し、土地の価値を査定したところ、同遺言はご依頼者様の遺留分を侵害していることが判明しました。なお、遺留分とは、相続に際して、相続人(配偶者、子、父母)のために、民法により最低限保障されている相続の割合を指します。そこで、長男に対して遺留分減殺請求を行い、交渉を進めました。その結果、ご依頼者様に対して、長男が、遺留分及び遺産取得の価格賠償として、約7700万円を支払うことで和解が成立しました。
細貝 惟大弁護士からのコメント

親族間の紛争であり、話し合いによる解決を目指し交渉を進めた結果、適切な遺産の分配が実現しました。
遺産相続の解決事例 2
遺産分割および遺留分減殺に関するご依頼
- 遺言
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 財産目録・調査
相談前
依頼者の方々は、ご二男・ご長女・ご三男の3名でした。御母堂が亡くなりましたが、遺産のうち、大きな価値を有する土地を長男に相続させる旨の遺言が作成されていることが分かりました。また、遺言書には記載されていない未分割の土地もあり、これをどのように分配するかという問題もありました。
相談後
遺産の調査を行い、遺留分侵害額について計算を行った結果、遺言は、依頼者の方々の遺留分を侵害していることが判明しました。そこで、長男側と交渉を行いましたが、金額に折り合いがつかなかったため、遺留分減殺請求等の調停を申し立てました。
調停を追行した結果、長男が、依頼者の方々に、約700万円を支払い、かつ、一部の土地を依頼者の方々において取得することで、皆様が納得して調停成立に至りました。
細貝 惟大弁護士からのコメント

多数の遺産が存在する複雑な事案でしたが、調停の申し立てを行い、協議を行った結果、皆様が納得する解決に至りました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 細貝総合法律事務所
- 所在地
- 〒252-0303
神奈川県 相模原市南区相模大野3-25-6 野村ビル5F - 最寄り駅
- 「相模大野駅」北口から徒歩1分
相模大野北口を出て、モアーズ前の階段を下り、線路沿いに徒歩1分。野村ビル5階です。 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間、土日・祝日のご相談も予約により受付中
- 対応地域
-
関東
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://hosogai-law.com/office/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 債権回収
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
神奈川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
細貝総合法律事務所へ問い合わせ
※細貝総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間、土日・祝日のご相談も予約により受付中
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
細貝 惟大弁護士からのコメント
離婚原因に鑑み、ご依頼者様の今後の生活の保障や、お子様の将来を踏まえた、適切な解決が実現しました。