いとう まさひろ

伊藤 正篤 弁護士 プロフィール

所属事務所: 市民総合法律事務所
所在地: 神奈川県 横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館9階
日本大通り駅徒歩5分
受付時間
伊藤 正篤弁護士 伊藤 正篤弁護士

じっくり丁寧にお話をうかがい、ご依頼者にとっての最善の解決策を共に考えていきます。

市民総合法律事務所

弁護士を志したのは大学生の頃でした。学生の頃から、自分の家族、親戚、友人が大小さまざまな法律トラブルに遭い、悩んでいるのを目の当たりにし、 自分が何か役に立ちたい、悩まれている方の泣き顔を無くしたい、という想いを原動力に、弁護士資格を取得しました。
お客様のお立場やお気持ちに寄り添い、丁寧に事情をお聞きし、最善の解決に向けて全力で取り組みます。
困難な状況でも諦めず、ひとつひとつお客様と一緒に前に進んでいけるよう努力致します。

伊藤 正篤弁護士の取り扱う分野

  • 【コロナウィルス対策中|初回相談30分無料関内|夜間・休日対応|日本大通り駅より徒歩5分|完全個室でのご相談】困難な状況でも諦めず最善の解決へ向け全力サポート。
    相談料
    ■30分ごとに5,000円(税別)
    ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回のみ相談料0円
    ■法テラス利用を希望される方はご相談ください。
  • 【消費者問題団体に複数所属|初回相談30分無料|関内・日本大通り駅徒歩5分】被害に遭われた方は、まずはお早めにご相談下さい。諦めず可能な限りの被害回復を目指します!
    相談料
    ■30分ごとに5,000円(税別)
    ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回のみ相談料0円
    ■法テラス利用を希望される方はご相談ください。
  • 逮捕から72時間以内の動きが最重要です。出来る限り早く接見対応。早期釈放、不起訴、執行猶予付判決獲得など実績多数。困難な状況でも諦めず最善の解決へサポートします。
    相談料
    ■30分ごとに5,000円(税別)
    ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回のみ相談料0円
    ■法テラス利用を希望される方はご相談ください。
  • 依頼内容
    自己破産
    過払い金請求
    ヤミ金対応
    任意整理
    個人再生
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    相続人調査
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    成年後見
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    国際刑事事件
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 誹謗中傷・風評被害
    削除請求
    発信者開示請求
    損害賠償請求
    刑事告訴
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    人事・労務
    倒産・事業再生
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    卓球

所属団体・役職

  • 2015年 1月
    医療問題弁護団団員
  • 2015年 4月
    消費者問題研究会会員
  • 2015年 4月
    特定非営利法人(NPO法人)消費者支援かながわ正会員
  • 2015年 4月
    神奈川労働問題弁護団・日本労働問題弁護団
  • 2015年 6月
    横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)国際交流委員会委員
    ~2017年3月
  • 2015年 7月
    横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)消費者問題対策委員会委員
  • 2016年 1月
    悪質サイト対策弁護団神奈川団員
  • 2016年 5月
    特定非営利法人(NPO法人)消費者支援かながわ検討委員会委員

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    神奈川県弁護士会

学歴

  • 東京学芸大学附属高校卒業
  • 東京大学法学部卒業
  • 首都大学東京法科大学院修了

伊藤 正篤弁護士の法律相談一覧

  • 【相談の背景】
    私の父の姉である親戚がいるのですが、身寄りが他におらず先日久々に連絡をとったところ、訪問販売にて約1000万円ほどのリフォーム工事を半年前に施行されており、どれも工事はされているようなのですが相場よりもかなり高い工事金額です。

    ただ家の中を探しましても、見積書、契約書が見つからず、業者に連絡したところ個人情報の兼ね合いで本人からの連絡でないと対応できないとのことでした。
    業者曰く、見積書、契約書はお渡ししており見積り書通りの施行をしているとのことでした。

    本人は認知症の可能性がございますが、契約時当初が認知症であったかはわかりません。

    この場合、返金もしくはあまりにもぼったくりと言えるような金額帯の場合、民事訴訟しても勝算はございますでしょうか。

    【質問1】
    契約者の有効性と民事訴訟の必要性について。

    伊藤 正篤弁護士

    クーリングオフの可否や消費者契約法に基づく取消等の主張の可否が問題になりますが、まずは、伯母様ご本人の意向を確認する必要があります。
    また、施工内容の確認のため、契約書等の写しは必要です。

    ついては、伯母様が契約した記憶がない、あるいは、記憶はあるが取消等を求めたい、ということでしたら、伯母様名義の文書を出すなどして、契約書等の写しの交付を求めてはいかがでしょうか。なお、伯母様に判断能力がない場合、後見人を選任する必要があります。

  • 【相談の背景】
    反訳書について
    どうか教えて下さい
    諸般の事情があり自分で反訳しております


    お互いに丁寧な敬語で話してはいますが
    私は泣きそうな声で
    相手はものすごい口調で怒鳴りつけています

    ただしどちらも敬語を使っているため、
    反訳だけみると
    お互い冷静に話しているように思えます。


    (反訳すると下記のような感じです。)
     




    A 退職なさらならないんですか。
    退職したらいいんじゃないですか?

    B 退職ですか?

    A 退職したらいいんじゃないですか
    なんで辞めないんですか。

    B 退職する理由がないともうしますか、理由が、ございませんので。
    とくに考えてはないので、退職






    A 退職なさらならないんですかあ?!?!
    退職したらいいんじゃないですかぁああ⤴

    B た、退職ですか?

    A 、、、なんで辞めないんですか!(怒)

    B た、たた、退職する理由が、、、、
    ないともうしますか、あ、あの、理由が、、あ、あ、あの、ご、ございませんので、、、
    とくに考えては、、な、、いので、、、あの、
    たたたた、た、た退職、、。


    録音はかなり長いです
    反訳書を見るだけで
    音声は聴いてもらえない気がしております。)

    【質問1】
    裁判官はよほどのことがない限り
    反訳書しか見ないとのことですが
    本当でしょうか

    【質問2】
    微妙なニュアンスについて
    裁判官にわかってもらうにはどうしたらよいのでしょうか

    伊藤 正篤弁護士

    【質問1】は、裁判官や事案の種類、あるいはその反訳の重要性等によって異なると思われ、お答えするのが難しい種類の質問です。
    ですが、裁判官に録音そのものを聞いてもらうことを当然の前提とするのではなく、
    反訳書と、それを引用する主張書面(訴状、答弁書、準備書面)において裁判官に十分伝わるよう最善の努力をすべきだと考えます(【質問2】に対する回答でもあります。)。
    重要なのは、正確に反訳すること、また、主張書面で発言の意味、ニュアンスを説明することです(「録音によれば、この『●●』という発言時に私の声が小さく震えており、私が恐怖を感じていることが分かる」など。)。

    なお、反訳の仕方として、一般に、次のことが言えると思います。
    1.音声をそのまま文字に起こす
    2.文字にならない情報、例えば声質や声の大きさ、声から感じ取れる当事者の感情等は表さない

    具体的には、

    仮に、「退職する理由が」と言おうとして、実際の音としては、「た、たた、退職する理由が」と言っていたとすれば、「た、たた、退職する理由が」と反訳して差し支えないと思います。

    (怒)などの表現は、一般的には反訳書において使用されないと思います。

    「!」については、声の大きさ、あるいは台詞の勢いなどを表すものであって、音声をそのまま文字に起こしているわけではなく、一般的には反訳書において使用されないと思います。

    「?」については、語尾の上がり調子を示すものであって、音声をそのまま文字に起こしているかというと疑問がありますが、疑問文と平叙文を区別するために必要な限り、許容されていると思います(「??」や「???」は区別に必要ないので好ましくないと思います。)。

伊藤 正篤弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

夜間・土日祝の法律相談はご相談ください。
メールでのお問い合わせは24時間受付可能です。営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降ご回答します。

受付時間
平日 10:00 - 17:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5368-5884
電話で問い合わせ

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
伊藤 正篤弁護士へ問い合わせ
伊藤 正篤弁護士
現在営業中
受付時間
050-5368-5884
お問い合わせ前にご確認ください

夜間・土日祝の法律相談はご相談ください。
メールでのお問い合わせは24時間受付可能です。営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降ご回答します。

受付時間
平日 10:00 - 17:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

伊藤 正篤弁護士の受付時間・定休日は?
伊藤 正篤弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
10:00 - 17:00

【定休日】
土、日、祝

【備考】
夜間・土日祝の法律相談はご相談ください。 メールでのお問い合わせは24時間受付可能です。営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降ご回答します。

伊藤 正篤弁護士の情報を見る
伊藤 正篤弁護士の取り扱い分野は?
伊藤 正篤弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、詐欺被害・消費者被害、犯罪・刑事事件、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、労働問題、債権回収、国際・外国人問題、インターネット問題、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士に対応しております。

伊藤 正篤弁護士の情報を見る
伊藤 正篤弁護士の事務所へのアクセス方法は?
伊藤 正篤弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
市民総合法律事務所

【所在地】
神奈川県 横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館9階

【最寄り駅】
JR・市営地下鉄ブルーライン関内駅,みなとみらい線日本大通り駅 各徒歩5分

伊藤 正篤弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。