

菱沼 秀樹
鳥羽田法律事務所
千葉県 千葉市中央区中央3-10-4 マーキュリー千葉3階【夜間相談いたします。昼間お時間が取れない方はぜひお声がけください。】【初回相談30分無料】ご依頼者様と共に悩み、考える弁護を目指しております。
依頼者の方の人生の一大事に、共に立ち向かっていく弁護活動を信条としています。
男女問題では、お話ししにくいこともあるかと思いますが、できる限りリラックスしてお話しいただけるよう、ベストを尽くします。
借金問題では、人それぞれ、守りたいことに違いがあるので、方針の決定が何よりも重要です。ご相談者様の事情をよくお聞かせください。じっくりと話し合ってから、方針決定をしていきましょう。会社経営者、個人事業主の方の場合、独特の難しさがありますが、事務スタッフも含め、豊富な経験を有しておりますので、安心してご相談ください。
相続問題では、遺産を残す側、残された側、ともに難しい問題を抱えています。親族間の感情、歴史があるため、理屈では解決できない問題でありながら、財産の問題でもあるため、最後は金銭面での合意が必須になります。じっくりとお話をお聞かせください。そのうえで、より良い解決策を、模索していきましょう。



菱沼 秀樹弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 千葉県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
- 事業会社勤務経験
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 1986年 3月
- 東京都立戸山高等学校卒業
- 1991年 3月
- 早稲田大学法学部卒業
- 2008年 3月
- 獨協大学法科大学院修了
職歴
- 1991年 4月
- 東洋信託銀行株式会社(現三菱UFJ信託銀行)勤務
人となり
- 趣味
- 読書 野球観戦
- 好きな言葉
- 一期一会
- 好きな本
- 「チーム」「ラストダンス」(以上、堂場瞬一著)、「ルーズヴェルト・ゲーム」(池井戸潤著)、「結局、『すぐやる人』がすべてを手に入れる」(藤由達藏著)
- 好きな映画
- 砂の器、風の谷のナウシカ、ボヘミアン・ラプソディ
- 好きな観光地
- 日光
- 好きな食べ物
- つけ麺
- 好きなスポーツ
- ソフトテニス
- 好きな有名人
- 藤由達藏
- 好きなペット
- ヨークシャーテリア(犬)
- 好きな休日の過ごし方
- のんびりとドライブ
離婚・男女問題
分野を変更する『スムーズ』で『有利』な解決を目指し尽力します。あなたの思いをお話しください。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
≪強み≫
不貞(浮気)に関する離婚事件に多数の実績・ノウハウがあります。
親権の争いに関して多数の実績・ノウハウがあります。
いわゆるリベンジポルノが懸念される事件について実績があります。
≪事案に応じたスムーズかつ有利な解決を目指します≫
カップルの在り方が多様であるように、「離婚問題、男女問題」は多種多様です。
つまり、最適な解決方法は、その方によって異なります。
離婚問題の解決に向けて動く際には、依頼者様にとっての「最適な解決」を定め、弁護士と共通認識を持ちながら動くことが重要なポイントになってきます。
そのため私は依頼者様との対話に力を入れております。
そして導き出された「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な経験、ノウハウを駆使し尽力致します。
≪明朗な料金体系で確実・スピーディに対応いたします≫
離婚問題は、できる限り早い段階でご相談頂くことでご納得頂ける解決、迅速な解決が可能となります。
悩まずにお気軽にご相談ください。
特に、いわゆるリベンジポルノが心配されるような事案は、なるべく早くご相談ください。言いにくいことでも、真摯に対応いたします。
どんなことでもご相談に応じます。
≪案件に応じた的確かつ丁寧な対応 ≫
当事務所は、親切・丁寧・迅速な対応をモットーにしております。
皆様のお話を十分にお聞きした上で、何が最善の解決かを皆様と一緒に考え、トラブルの解決に向けて、尽力させていただきます。離婚を含む男女問題では、当事者が精神的に非常につらい思いをしていることが通常です。そのような当事者の精神的負担を、多少なりとも共有し、お気持ちを少しでも軽くしていただくよう、注力いたします。
≪当事務所の理念≫
【1】弁護士としての心構え
弁護士は法律実務のプロフェッショナルとして、ご依頼者様の正当な利益を擁護し、その信頼に応えるため、法令及び法律事務に精通するよう心がけ、常に最善の弁護活動に務めます。
【2】適切なご説明
ご相談いただいた事案については、弁護士としての誇りをもって、ご相談者に対して適切なご説明を心がけ、十分な理解をいただけるよう務めます。
【3】費用の明確化
当事務所において事件を受任させていただく場合、事前に、事案の実情に応じて適正・妥当な弁護士費用を定めることとするとともに、その費用の具体的な金額または算定方法を明示し、依頼者に予想外の負担をかけることのないように心がけます。
【4】誠実な事件受任
弁護士が事件を受任するに際し、依頼者に対する不誠実な行為は一切これを行わないことをお約束いたします。当事務所では、依頼者の期待するような見込みがないことが明らかであるのに、あたかもあるように装って事件を受任したりいたしません。
【5】迅速確実な事件処理
ご依頼者より受任させていただいた事件については、担当弁護士において速やかに着手するとともに、遅滞のない事件処理に務めます。
------------
≪プロフィール≫
・平成22年弁護士登録 千葉県弁護士会所属
・早稲田大学法学部 卒業
・東洋信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)勤務
・獨協大学法科大学院修了
・司法修習 修了(修習地:千葉)
・埼玉弁護士会 登録
・埼玉県内の法律事務所勤務を経て、平成25年2月に千葉県弁護士会に登録換え
・鳥羽田法律事務所 入所
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 初回30分の相談は無料で承ります。 その後30分ごとに5000円+消費税となります。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【 リーズナブルな料金設定 】 法律サービスの料金は「高額」というイメージをお持ちかもしれませんが、支払う費用に対して、得られるメリットが多額であることも事実です。 ※依頼者様にとってメリットのない提案、サービス提供は行いません。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
どうしても離婚に応じない夫に対し、離婚訴訟を提起、不貞行為の相手方からも慰謝料を獲得
- 不倫・浮気
- 別居
- 慰謝料
- 離婚請求
-
話し合いに応じない夫に対し、調停を申し立て、審判を経て離婚
- 不倫・浮気
- 親権
- 別居
- 離婚請求
- モラハラ
離婚・男女問題の解決事例 1
どうしても離婚に応じない夫に対し、離婚訴訟を提起、不貞行為の相手方からも慰謝料を獲得
- 不倫・浮気
- 別居
- 慰謝料
- 離婚請求
相談前
夫の不貞と経済的な遺棄で、別居中だった奥様からの相談です。夫は、同居中は不貞を認めず、別居してからも、「そんな人知らない」「会ってもいない」などと言って、不貞を否認していました。奥様は離婚調停を申し立てましたが、夫は1回だけ調停期日に出頭しただけで、あとは出頭せず、調停は不成立で終わりました。「訴訟は時間とエネルギー、そしてお金がたくさんかかるというし、どうしよう・・・」と、困り果てた奥様が1歳の子供を連れて、相談にいらっしゃいました。
相談後
まず、当事務所で、夫との出会いから、またその前の奥様の歩まれた人生に関しても、お話をいただき、じっくりとお聞きしました。その当時、奥様が置かれていた経済的、精神的状況を、把握することから始めました。そのうえで、本当に離婚したいのか、改めてお聞きしました。その結果、奥様の離婚意思が固いことが分かり、問題を一気に解決する方法として、離婚訴訟を提起することをお勧めしました。
離婚・男女問題の解決事例 2
話し合いに応じない夫に対し、調停を申し立て、審判を経て離婚
- 不倫・浮気
- 親権
- 別居
- 離婚請求
- モラハラ
相談前
夫の不貞とモラハラ、夫親族との不和に悩む、20代前半の女性が、0歳児のお子様を連れて、相談に来ました。夫は、すでに離婚歴があり、前回離婚時には裁判所を軽視する発言もあったとのこと。現に、前の妻が起こした養育費の変更調停には、無視を決め込んでいました。相談者は、離婚については怖くて話し合うこともできず、おびえて毎日をすごしていましたが、ウェブ検索で当職のことを知り、相談に来てくれました。
相談後
まず、ご実家の協力を得て、ご実家そばのアパートに引っ越し、別居を開始しました。その後、当職から受任通知を送り、離婚協議をしようとしましたが、夫はほとんど電話に出ず、協議が進まないことから、調停を起こしました。調停では、裁判所で夫と妻が鉢合わせにならないよう、2室調停にしてもらい、移動時には細心の注意を払いました。夫は、第1回目の調停期日は欠席し、第2回目には調停委員に協力をしてもらったことで、何とか出頭をし、調停委員には、「離婚自体はしかたがない、親権も妻でよい。」との発言を引き出してもらいました。その後、第3回、第4回と夫は調停を欠席しました。そこで、審判移行を調停委員会に提案しました。
菱沼 秀樹弁護士からのコメント

とにかく、離婚すること、親権を確保することを必須とし、依頼者の精神的不安が大きくなっていたことを考慮し、早期解決を目指しました。裁判所には丁寧に状況を説明し、調停委員に協力を求めました。
裁判所は、当職の提案を受け入れ、調停に代わる審判をしてくれました。
ただ、相手方である夫が、勝手に住所を変えており、なかなか送達ができなくなるなど、かなり難航しましたが、何とか調査の上、送達も完了し、審判にこぎつけました。夫からは異議も出ず、審判が確定し、離婚することができました。
このような形での離婚は、養育費の確保が難しくなりますが、依頼者には何を最優先にするか、2番目の優先は何か、得られなくてもやむを得ないと思えるものは何か、時間をかけて話し合い、気持ちを整理してもらいましたので、迅速な決断をしていただけました。
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
≪まずは相談、診断から≫
相続問題は早い段階で弁護士に相談することで、見通しが明るくなるケースが多くあります。
まずは、状況の診断から承ります。
≪相続問題は複雑、多種多様です≫
つまり、最適な解決方法は、その方によって異なります。
相続問題の解決に向けて動く際には、依頼者様にとっての「最適な解決」を定め、弁護士と共通認識を持ちながら動くことが重要なポイントになってきます。
そのため私は依頼者様との対話に力を入れております。
そして導き出された「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な経験、ノウハウを駆使し尽力致します。
≪あなたに合った解決方法を見つけましょう≫
当事務所では、依頼者のお話を伺った上で問題解決のために採りうる方法、それぞれのメリット・デメリットをご説明し、最適なプランを提案いたします。
≪案件に応じた的確かつ丁寧な対応 ≫
当事務所は、親切・丁寧・迅速な対応をモットーにしております。
皆様のお話を十分にお聞きした上で、何が最善の解決かを皆様と一緒に考え、トラブルの解決に向けて、尽力させていただきます。
≪当事務所の理念≫
【1】弁護士としての心構え
弁護士は法律実務のプロフェッショナルとして、ご依頼者様の正当な利益を擁護し、その信頼に応えるため、法令及び法律事務に精通するよう心がけ、常に最善の弁護活動に務めます。
【2】適切なご説明
ご相談いただいた事案については、弁護士としての誇りをもって、ご相談者に対して適切なご説明を心がけ、十分な理解をいただけるよう務めます。
【3】費用の明確化
当事務所において事件を受任させていただく場合、事前に、事案の実情に応じて適正・妥当な弁護士費用を定めることとするとともに、その費用の具体的な金額または算定方法を明示し、依頼者に予想外の負担をかけることのないように心がけます。
【4】誠実な事件受任
弁護士が事件を受任するに際し、依頼者に対する不誠実な行為は一切これを行わないことをお約束いたします。当事務所では、依頼者の期待するような見込みがないことが明らかであるのに、あたかもあるように装って事件を受任したりいたしません。
【5】迅速確実な事件処理
ご依頼者より受任させていただいた事件については、担当弁護士において速やかに着手するとともに、遅滞のない事件処理に務めます。
------------
≪プロフィール≫
・平成22年弁護士登録 千葉県弁護士会所属
・早稲田大学法学部 卒業
・東洋信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)勤務
・獨協大学法科大学院
・修了司法修習 修了(修習地:千葉)
・埼玉弁護士会 登録
・埼玉県内の法律事務所勤務を経て、平成25年2月に千葉県弁護士会に登録換え
・鳥羽田法律事務所 入所
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 初回30分の相談は無料で承ります。 その後30分ごとに5000円+消費税となります。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【 リーズナブルな料金設定 】 法律サービスの料金は「高額」というイメージをお持ちかもしれませんが、支払う費用に対して、得られるメリットが多額であることも事実です。 ※依頼者様にとってメリットのない提案、サービス提供は行いません。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する-
離れて暮らす父が亡くなり途方に暮れた相続人を的確にサポート
- 相続登記・名義変更
遺産相続の解決事例 1
離れて暮らす父が亡くなり途方に暮れた相続人を的確にサポート
- 相続登記・名義変更
相談前
両親が離婚して、父とは数十年会っていないかったという、30歳代女性の相続人から、「何をすべきか全くわからない。」という相談を、当事務所で受けました。
この相続人は、ご自身が10代前半のころに両親が離婚し、主に母親と一緒に暮らしていました。20歳代で結婚し、独立しましたが、父との付き合いはほとんどなく、父が亡くなって数週間後に、父方親族から、父が亡くなったということを聞きました。父には借金があるらしい、とは聞きましたが、そのほかのことは全く分からず、相続を経験するのも初めてだったので、市役所が行っている無料の法律相談に行きました。しかし、短時間の法律相談では、身になる答えは得られず、「相続放棄したほうがいい」「限定承認がいいと思う」などと専門用語が弁護士の口から発せられる度に不安になる、という状況でした。結局、この相続人の方は、ウェブサイトを通じて当職を知り、相談に見えました。
相談後
まずは、相続とはどのようなものか、分かりやすく、じっくりと説明させていただきました。その後、既に判明しているお父様の生活状況や財産・負債についてお話ししていただきました。すると、負債はほとんどが住宅ローンであり、団体生命保険で弁済できそうなことが判りました。さらに話をきくと、両親が離婚する際に、財産分与で父から母に譲渡した自宅土地建物が、まだ登記名義を父にしたままだったことが判りました。この点について、母に負担なく土地建物を残すことが、相続人の希望であったので、その意思に沿った解決をご提案し、実現することができました。
相続手続のほぼすべてを、当職が代理人として行い、すべての相続手続が終了した際には、御依頼者は大変明るく、すっきりしたお顔をされていました。御依頼者は、お母さまの土地建物を守れたのが、最もうれしい様子でした。
菱沼 秀樹弁護士からのコメント

被相続人に、借金がある場合でも、相続の承認放棄は、いろいろな角度から、慎重に検討すべきです。このご相談者は、地元の市役所の法律相談では限定承認しか道はないという趣旨のことを言われたそうですが、財産と負債の調査をしてからでないと、分からないこともあります。本件では、単純承認して、正解だったということです。
また、お仕事をお持ちの方は、日々忙しいので、相続手続を行う時間も、あまりないというのが実情です。弁護士に依頼することで、相続人の物理的・精神的負担が軽くなります。
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
借金でお悩みの方に、最も適した解決方法をご提案します。
●重点取扱案件
多重債務・破産・任意整理など
●このようなお悩みはありませんか?
・返済しても利息だけで精一杯になってしまう。
・自己破産(民事再生)をするとどんな不都合が発生するのか気になる。
・過払い金を回収したい。
・友人の頼みで連帯保証人になってしまったが、どうしても支払いを避けたいなど、このようなご相談はお任せください。
●弁護士に依頼するメリット
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】貸金業者それぞれの特色に対応可能
実は、借金減額や過払い金交渉に関して、各貸金業者の対応にはそれぞれ特徴があります。
それらの特徴を熟知して、適切な対応によれば、早期に解決できる場合もあります。
そういった意味で、当事務所は債務整理の経験が豊富ですので、各貸金業者それぞれ特徴に合わせた対応が可能です。
【3】秘密厳守
ご家族や会社に内緒にされたい場合など、徹底した秘密厳守で情報の漏れないようにいたします。
ご連絡もご自宅ではなく、携帯電話にするなどのご希望があれば、対応させていただきます。
【事務所のサポート体制】
・レスポンスが早いです。
・説明が丁寧で、活動報告も小まめに行います。
・依頼者様のご相談にじっくりと耳を傾けます。
・受任前に、丁寧に説明し、見積りを作成した上で、着手致します。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 一般個人の方の相談料は無料です。 会社経営者の方、個人事業主の方は30分5,400円(税込み)です。 |
着手金 | 個人の方の破産申立は32万4000円(税込み)を標準としますが、御依頼者様の状況により、ご相談に応じます。 |
成功報酬 | 原則として、いただきません。 |
借金・債務整理の解決事例(2件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
破産経験のある方が勇気をもって相談に
- 自己破産
相談前
過去に破産した経験を持つ男性からの相談です。
ご相談者は、20代のころに浪費から借金を重ね、自己破産をしました。50代になり、健康を害したことから働けなくなり、仕事の関係で負っていた債務を返していくことが困難になりました。2度目の破産はできない、と友人から聞かされていたこと、また破産することは人間としてやってはいけないことであり、何とか債務を弁済しなければいけないと思い込んでいたことから、日々、重圧を背負って苦しい生活を送っていました。
相談後
法律事務所に相談に行くことをためらっていた相談者様が、知人の紹介で当事務所を訪れました。知人の紹介とはいえ、後ろめたさから、相談に来るのが怖かったそうです。しかし、知人から当職の経歴や人となりを聞かされ、来所を決意したそうです。そこで、相談者様が今回、多重債務を負うに至った経緯を丹念に聞き、債務整理の方針を、時間をかけて話し合いました。その結果、2度目にはなりますが、破産申立を選択することとしました。
菱沼 秀樹弁護士からのコメント

まずは、いくつかある債務整理の方法について、それぞれの長短をご理解いただきたく、納得がいくまで、相談をします。このご相談者は、2度目の破産ということで大きな罪悪感をお持ちでしたが、事情は理解できるものであり、免責の見通しも立てられたことから、破産を選択されました。弁護士は、ご相談者の再出発のために、できる限りのお手伝いをしました。
借金・債務整理の解決事例 2
多数の消費者金融から借り入れがあった方の借金が時効により消滅した事例
- 任意整理
相談前
若いころに、複数の消費者金融業者から借入をしていたものの、返済が滞ったのち、事情があって住所を転々としていました。その間、消費者金融業者からは、何の連絡もなかったのですが、現住所に落ち着いてしばらくしたら、いくつかの消費者金融業者から、督促状が届くようになりました。中には、直接自宅に押し掛けてくる業者もありました。利息がついて、請求の合計額は大変な高額となっており、ご相談者は、悩んだ末に、ウェブサイトを通じて当事務所にご連絡をいただき、相談に見えました。
相談後
ご相談者から、借入の経緯と、返済の実績、生活史を丹念にお聞きし、すべての借入について、消滅時効が成立していると確信しました。そこで、任意整理事件として受任し、各消費者金融業者から取引履歴をとりよせました。その結果、すべての借入で、時効が成立していることが判明し、時効援用通知を送り、すべての借入債務が消滅しました。
菱沼 秀樹弁護士からのコメント

債権者の中には、債務者の自宅まで押しかけてきて、「1000円でいいから、今日払ってほしい。」などと言って、一部弁済をさせる業者もあります。一部でも弁済してしまうと、債務を承認したことになり、時効が中断します。また、消滅時効が完成した後に、債務の承認をしてしまうと、時効の援用ができなくなります。時効による債務の消滅が考えられるときには、安易に債権者の督促に応じずに、弁護士に相談したほうがいいでしょう。
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
企業を経営するということは、とても大変なことです。しかし、同時に、大きなやりがいもあり、先々のリスクをヘッジできれば、経営の不安も減り、オーナー様は、前向きな仕事に専念できます。弁護士は、企業オーナー様の良きパートナーとして、平常時及び有事の際に、お力になれます。
事業承継、債権回収、金融機関との交渉(返済条件変更)など、お気軽にご相談ください。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 一般個人の方の相談料は無料です。 会社経営者の方、個人事業主の方は30分5,400円(税込み)です。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更するまた、犯罪被害(ストーカー等)でお困りの方からのご相談も歓迎しております。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
ご家族やご友人、恋人が逮捕されたら、まずは弁護士に電話で相談をしてください。
当事務所では、今までの豊富な経験から、ベストな弁護活動をしていきます。
また、犯罪被害でお困りの方も、すぐにご相談ください。早く動き始めることが、早期の解決に直結します。特にストーカー被害等でお困りの方は、多方面への根回しが必要となることが多いため、一刻も早く、弁護士に相談することをお勧めします。秘密厳守ですので、安心してご相談ください。
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料です。 その後は30分につき5000円(税別)となります。 |
着手金 | ケースにより異なりますので、お問合せください。 |
成功報酬 | ケースにより異なりますので、お問い合わせください。 |
経費 | その他、交通費等の実費をご負担いただきます。 |
犯罪・刑事事件の解決事例(1件)
分野を変更する犯罪・刑事事件の解決事例 1
窃盗で勾留されたが弁護人就任後にすかさず準抗告を申し立てて釈放された
- 強盗
- 加害者
相談前
スーパーマーケットで万引きをしてしまい、逮捕されました。その後、勾留されたところで、夫から弁護士に相談がありました。万引きで逮捕されたのはこれで4回目でした。
相談後
相談を受けてから、すぐに警察署で被疑者に接見しました。事件の概要や被疑者の生活状況などを聞き取り(被疑者は地元で個人客相手の自営業を営んでいました)、罪証隠滅のおそれも逃亡のおそれもないと確信し、勾留決定に対する準抗告を申し立てることになりました。被疑者からは誓約書を、夫からは身元引受書を提出していただき、準抗告申立書に添付しました。
菱沼 秀樹弁護士からのコメント

準抗告申立後、その日のうちに準抗告が容認され、被疑者は釈放されました。夫が迅速に弁護士に相談し、受任に至ったことが良かったと言えます。また、自営業者で店舗を構えており、勾留されたままだと、店を開けられず、顧客や従業員が困ってしまうことも、考慮する必要がありました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 鳥羽田法律事務所
- 所在地
- 〒260-0013
千葉県 千葉市中央区中央3-10-4 マーキュリー千葉3階 - 最寄り駅
- 千葉中央駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 土曜09:00 - 17:30
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 土曜日・日曜日は応相談
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 事務所URL
- https://torihata-lawoffice.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 相続
- 債権回収
- 消費者被害
- 逮捕・刑事弁護
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
菱沼 秀樹弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 土曜09:00 - 17:30
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 土曜日・日曜日は応相談
菱沼 秀樹弁護士からのコメント
離婚訴訟は決して難しいものではなく、むしろ、裁判所の力を借りて問題解決にあたれるという、ありがたい制度であることをご理解いただきました。訴訟提起後は、当初覚悟していたよりも短い期間で、和解による解決ができました。
夫の不貞相手に対する慰謝料請求でも、期待以上の金額が認められ、大変喜んでいらっしゃいました。