話しやすさ、分かりやすさ、圧倒的な法的知識と経験で、皆様のご不安を解消します。債務整理(法人含む)の件数・ノウハウは地域トップクラス。交通事故や建築紛争、遺産分割の難解な事案でもスムーズに解決。



安心してお任せいただくために
弁護士に依頼すること自体初めてで、不安に思われる方も多いと思います。
ご相談いただいた方にそのようなご不安を抱かせないために、圧倒的な法的知識や経験はもちろんのこと、話しやすさ、分かりやすさ、思いやりなど人としての素養を高めることを意識しながら日々執務をおこなっております。
これまでの弁護士のイメージを覆すようなきめ細やかな対応により、解決までの過程においても透明性がありご安心いただけるよう心がけております。
手続き後のご生活に配慮した債務整理のプロフェッショナル
破産管財人や個人再生委員も務めており、債務整理についての件数やノウハウは間違いなく地域トップクラスであると自負しております。
営業中の法人や免責不許可事由がある場合、住宅ローンの滞納がある場合などどのような事案でもご相談いただけます。
出口までの道筋をしっかりとお示しするとともに、将来への安心を得られるよう、手続き後の生活にも配慮した方法をご提示いたします。
≪公式ホームページ 債務整理のページ≫https://tama-sagami.com/Practice/debt/
交通事故の和解は弁護士基準の9割超
交通事故は、一方的にぶつけられることも多く、また、心身の不調が長期間続くことも多々あります。
そのような状況において、保険会社から繰り返し様々な連絡や理不尽な要求をされることもあり、被害者であるにも関わらず多大な心理的負担を強いられるというのは、本末転倒で、極めて理不尽だと思います。
そのような思いも込めて、いわゆる弁護士基準(裁判所基準)の9割を最低ラインと考え、時間との兼ね合いを考慮しつつ、依頼者の方の利益となる限り1円でも多く妥協のない交渉をおこないます。もちろん、依頼者の方のご意思は都度確認し、方針を決定いたします。
≪公式ホームページ 交通事故のページ≫https://tama-sagami.com/Practice/accident/
たくさんのお客様から高い評価をいただいております
≪公式ホームページ お客様の声≫https://tama-sagami.com/voice/
≪多摩・相模法律事務所公式ホームページ≫https://tama-sagami.com/



藤森 一樹弁護士の取り扱う分野
-
【相談無料】【分割払可】【事業者の方可】 【ギャンブル・FX・浪費対応可】 東京地裁立川支部破産管財人・再生委員 地域トップクラスの圧倒的ノウハウと取扱件数自己破産■相談料無料
■同時廃止:330,000円(税込)
■少額管財:330,000円(税込)
■訴訟対応手数料:33,000円(税込)
※対応を依頼される場合のみ。
■その他
・実費(コピー代・交通費・切手代・印紙代など)
・裁判所予納金
・破産管財人への報酬金(少額管財の場合のみ。200,000円~)
※ご状況により分割払いも可能です。
※事業者の方は事業内容や営業状況により決定させていただきます。 -
【最後まで妥協のない強い交渉力】 煩わしい保険会社にも毅然と対応 弁護士基準9割超の和解多数 【取扱多数、症状にも精通】 【弁護士費用特約利用可】相談料・無料
・弁護士費用特約の場合は30分5,500円(税込)※保険会社にお支払いいただきます。 -
- 原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 面会交流
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- IT・通信
- 人材・教育
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 労災認定
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
- 労働条件・人事異動
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
弁護士は傲慢で、法律事務所は敷居が高いという印象をお持ちの方が多いと思います。そのような印象を変えたいと思い、お越しいただいた方々へのきめ細やかな心遣いや、皆様のお気持ちを大切にしたいと考えました。皆様と視点を共有し、皆様のお役に立ちたい、最善の解決策は何かを常に検討し、皆様の理想の結果に近づくよう最善の解決策を提供することで、法的問題に対する全力のサポートを実現したいと考えています。
皆様の想いを酌み取ったベストな助言、最善の解決ができると思います。
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- スポーツ全般
-
- 個人 URL
- https://tama-sagami.com/
-
- 好きな休日の過ごし方
- 子どもたちと一緒に過ごす
所属団体・役職
-
東京弁護士会
-
東京三弁護士会多摩支部会員
-
東京三弁護士会多摩支部倒産法委員会・副委員長
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2008年
職歴
-
2008年 12月弁護士登録・都内法律事務所にて執務
-
2011年 12月多摩・相模法律事務所開設
-
東京地方裁判所立川支部破産管財人
-
東京地方裁判所立川支部個人再生委員
学歴
-
中央大学法学部卒業
-
中央大学法科大学院修了
主な案件
-
【破産・倒産】建設会社とその代表者(負債総額約3億円、債権者数約40名)申立代理人として破産申立を行いました。法人案件、関係者が多い案件、他で断られた案件等複雑な案件も対応できます。2015年 11月
-
【破産・倒産】材料会社とその代表者(負債総額約2億8000円、債権者数約60名)申立代理人として破産申立を行いました。法人案件、関係者が多い案件、他で断られた案件等複雑な案件も対応できます。2016年 7月
活動履歴
メディア掲載履歴
-
日刊ゲンダイのセクハラ冤罪に関する記事にコメントが掲載されました2009年 7月
-
町田商工会議所News6月号「若手経営者リレー」にインタビュー記事が掲載されました。2013年 5月
依頼者からの感謝の声
-
法律相談のケース
借金・債務整理
2017年5月に相談40代男性
クレジットカードや消費者金融での借金がかさみ、返済出来なくなった為、弁護士に相談した結果、いまが自己破産のタイミングだと助言され、メリット、デメリットを丁寧に説明を受けて納得したため、自己破産を決意した。弁護士さん、事務局長さんが本当に親身に相談に乗ってくれ、いかに私のメリットが最大限に引き出せるかを提案してくれ、大変感謝をしており、重荷から解放された。折々に途中経過も連絡をくれ、安心してこのまま手続きを進めることが出来ると信頼しております。
所属事務所情報
- 多摩・相模法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 194-0022東京都 町田市森野1-19-5 関口ビル4階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 小田急町田駅
JR町田駅
- 対応地域
-
- 北陸・甲信越
-
- 山梨
- 関東
-
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 事務所HP
- https://tama-sagami.com/
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
多摩・相模法律事務所へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
■土日のご相談は、事前にお問い合わせください。
■万が一電話に出ない場合でも、番号を通知してくだされば折り返しご連絡いたします。なお、折り返しは070から始まる番号の場合がございます。
■弊所となりにコインパーキングがございます。
- 受付時間
-
平日 09:30 - 19:30土日 09:30 - 17:00
- 定休日
- 祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
■土日のご相談は、事前にお問い合わせください。
■万が一電話に出ない場合でも、番号を通知してくだされば折り返しご連絡いたします。なお、折り返しは070から始まる番号の場合がございます。
■弊所となりにコインパーキングがございます。
- 受付時間
-
平日 09:30 - 19:30土日 09:30 - 17:00
- 定休日
- 祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
藤森 一樹弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
09:30 - 19:30
土日
09:30 - 17:00
【定休日】
祝
【備考】
■土日のご相談は、事前にお問い合わせください。 ■万が一電話に出ない場合でも、番号を通知してくだされば折り返しご連絡いたします。なお、折り返しは070から始まる番号の場合がございます。 ■弊所となりにコインパーキングがございます。
藤森 一樹弁護士の情報を見る