たかばたけ ゆうき

高畑 侑紀 弁護士 プロフィール

所在地: 東京都 中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル10階
日本橋駅徒歩2分
受付時間
高畑 侑紀弁護士 高畑 侑紀弁護士

【東京駅6分/日本橋駅2分】【初回相談60分無料】【当日・夜間・土日相談可】丁寧なコミュニケーションでご相談時の不安を払拭し、ご依頼者様にベストな解決を目指します!

弁護士法人Authense法律事務所東京オフィス
弁護士法人Authense法律事務所東京オフィス
弁護士法人Authense法律事務所東京オフィス

■ ご依頼者様にとって最良の解決を

依頼者の声に真摯に耳を傾け、共に最良の道を探し、解決に向けて最善の努力をすることをモットーにしております。また、専門的な手続きや法律につきましても、ご依頼者様に理解いただけるよう丁寧にご説明させていただき、ご納得いただいた上で案件を進めることを心がけております。

■ 東京エリアでの実績多数

早稲田大学法学部を卒業後、一橋大学大学院法務研究科を修了し、2017年に弁護士となりました。Authense法律事務所の東京オフィスに入所して以来、離婚案件、生前対策を含めた相続案件、複数の中小企業の顧問弁護士として企業法務にも携わっており、蓄積した知見を活かして事業承継やM&Aにも意欲的に取り組んでおります。

■ 主な取扱分野

・離婚
財産分与、養育費、親権、婚姻費用、慰謝料、離婚請求、離婚回避、面会交流など

・遺産相続
遺言、相続放棄、相続人調査、遺産分割、遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)、相続登記・名義変更、成年後見、財産目録、調査など

・企業法務
M&A・事業承継、人事・労務、知的財産・特許、倒産・事業再生、渉外法務など

■ 「すべての依頼者に最良のサービスを」

Authense法律事務所では、60名を超える弁護士全員が高い理想・理念を掲げ、皆様に真摯に向き合い、期待を超えるサービスをご提供することをめざします。

インタビュー

高畑 侑紀 弁護士インタビュー
「悩んでいる人の身近な存在でありたい」依頼者に寄り添い、円満な解決に向けて全力でサポート

困っている人が気軽に頼れる存在に

ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。

学生時代に、弁護士を目指していた友人に誘われて岩手県の法律事務所へ職場見学に行ったことが最大のきっかけです。

訪問した法律事務所は、小さな町にある、地域に密着した法律事務所でした。そこで、地元の人たちの法律相談に親身に乗っている弁護士の姿を見て、「この先生のように、法律トラブルで困っている人に気軽に頼ってもらえる身近な存在になりたい」と思い、弁護士を目指すことを決意しました。

ーー注力されている分野を教えてください。

依頼が多いのは家事事件で、中でも離婚がもっとも多く、次に多いのが相続です。企業法務も扱っています。

離婚と相続は弁護士になった当初から相談を受けることが多く、一つ一つの事件に対応していく中で知識や経験が自然と蓄積され、注力するようになりました。

ーー仕事をするうえで心がけていることは何ですか?

依頼者の要望を聞くことは当然のことですが、聞くだけではなく、法律のプロとしての意見もしっかり伝えるようにしています。そうでなければ、弁護士が入る意味がないと思っています。

ただ、頭ごなしに法律論をぶつけるだけでは、依頼者の意向を汲み取っているとは言えないので、依頼者の話をしっかり聞いて可能な限り希望に沿った解決策を提案するよう心がけています。

離婚でも相続でも、調停での解決を目指す場合には、相手方の意向も確認をしたうえで、また法律や過去の裁判例等に基づき調整することになるので、弁護士と依頼者との話し合いも密になります。依頼者の意思を確認しながら、依頼者の意向を最大限叶え、かつ早期に解決できる案を探して円満な解決に導けるよう努めています。

ーーこれまで活動してきた中で印象的だった案件はありますか?

父親の代理人として取り組んだ、監護権争いの案件が印象に残っています。

一般的に監護権や親権争いでは母親が有利になることが多く、依頼者が監護権を獲得するのは容易なことではないため、できることはすべてやろうという気持ちで臨みました。

まずは子どもの意思を確認しようと、父親と同居している子どもに気持ちを聞くことにしました。当時小学生だった子どもに両親の離婚話をするのは酷なことです。話を聞く場所や時間、話の切り出し方など、子どもを傷つけないように細心の注意を払いました。

子どもは「このまま父親と一緒にいたい」と話しました。父親と暮らしたいという言葉を直接子どもから聞けたことは、案件に取り組む活力になりました。

父親からは子どもに対する気持ちだけでなく、将来設計や監護体制など今後のこともしっかり聴取し、他にも子どもが通う小学校を訪問して子どもの様子を聞くなどして、有益な情報を集められるだけ集めて裁判所に伝えました。

はじめは争う姿勢を見せていた母親も、子どもの真意を聞いたことで親権を譲ることに合意をしてくれました。自分自身で子どもと直接話をしたり学校に行く等、行動をしたことで依頼者の希望を叶えることができたことはもちろんのこと、子どもの気持ちを尊重できたことや、相手方の合意も得られたこと、非常に満足のいく結果を残せた案件でした。

得意分野のスペシャリストに

ーー休日の過ごし方や趣味を教えてください。

コロナが流行する前は、友達と国内や海外を旅行したり、好きなアーティストのライブに行ったりしていました。これまで行った旅先で印象に残っているのはタイです。過ごしやすくて、リーズナブルな価格でマッサージなど楽しめるので、女性には特におすすめです。

ステイホーム期間に入ってからは、好きなアーティスト繋がりで仲良くなった友人たちとLINEで通話しながらゲームをしたりして過ごすことも増えました。 趣味を通じて、色々な職種の人と話せる機会を持てていることは、リフレッシュにもなり、また自分の視野を広げる機会にもなっています。

ーー先生の今後の展望についてお聞かせください。

幅広い分野に対応しつつ、得意といえる分野をつくりたいと考えています。例えば相続なら、遺産分割だけでなく遺言書作成など生前対策のアドバイスも行えるなど、分野の中での幅を広げることが必要だと思っています。

「この分野なら高畑弁護士に相談するのがいいよ」と人から言ってもらえたり、自分でも自信を持って得意と言えるような専門分野をつくることを目標にしています。

ーー法律トラブルを抱えて悩んでいる方へメッセージをお願いします。

どんな悩みでも、解決に向けて全力でサポートします。悩みを抱える方にとって身近な存在でありたいと思っていますので、弁護士に相談するのをためらっている方も、どうか気軽に相談に来ていただけたらと思います。

高畑 侑紀弁護士の取り扱う分野

  • 【初回相談60分無料】【夜間・土日も対応】【東京駅6分/日本橋駅2分】経験豊かな離婚弁護士チームが、より良い未来に向け、最良の解決方法をご提案します。ご相談件数10,000件超(事務所累計)。
    料金プランの説明
    相談料は60分間無料です。
    着手金・報酬金は各案件ごとに異なりますので、
    詳しくはプロフィールページの「料金表」からご確認ください。
  • 【初回相談無料】【夜間・土日対応】【東京駅6分/日本橋駅2分】遺産相続・遺産分割問題の経験豊富。様々な立場の方の遺産相続問題を力強くサポートします!
    料金プランの説明
    相談料は60分間無料です。
    着手金・報酬金は各案件ごとに異なりますので、
    詳しくはプロフィールページの「料金表」からご確認ください。
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

自己紹介

はじめまして。弁護士の高畑と申します。
この度は、私のページをご覧くださり、ありがとうございます。

私は、モーニング娘等が所属するハロープロジェクトのアイドルが好きで、動画を見たり、ライブに行ったりして、元気をもらっています。
また国内外問わず、旅行に行くことも好きで、現地の美味しいものを食べ、美しい景色をみて癒されています。

私が弁護士を目指したきっかけは、学生時代に、弁護士を目指していた友人に誘われて岩手県の法律事務所へ職場見学に行ったことでした。
訪問した法律事務所は、小さな町にある、地域に密着した法律事務所で、そこで、地元の人たちの法律相談に親身に乗っている弁護士の姿を見て、「この先生のように、法律トラブルで困っている人に気軽に頼ってもらえる身近な存在になりたい」と思い、弁護士を目指すことを決意しました。

私は現在、離婚や相続といった家事事件を扱うことが多いのですが、依頼者の気持ちに寄り添いつつも、法律のプロとして意見を伝え、一緒に解決策を考えていくことができます。
お話しやすい雰囲気、距離感を作ることを心がけておりますので、依頼者の方には一番の相談相手となれるようコミュニケーションを密に取っています。

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    ハロプロ、旅行
  • 好きな映画
    バックトゥザフューチャー
  • 好きな観光地
    宮古島、タイ
  • 好きな食べ物
    カレー、焼肉、寿司
  • 好きなスポーツ
    バレーボール、野球
  • 好きな休日の過ごし方
    友人と旅行に行くこと

所属団体・役職

  • 第二東京弁護士会所属
  • 子どもの権利委員会
  • 修習委員会

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    第二東京弁護士会

職歴

  • 2017年 12月
    Authense法律事務所 入所(現職)

学歴

  • 2014年 03月
    早稲田大学法学部 卒業
  • 2016年 03月
    一橋大学大学院法務研究科 修了
  • 2017年 12月
    最高裁判所司法研修所 修了(70期)

活動履歴

メディア掲載履歴

  • 第二東京弁護士会、「NIBEN Frontier(二弁フロンティア)10月号」の誌面にて「付添人体験記 -はじめての少年事件-」掲載
    2019年 9月

弁護士法人Authense法律事務所東京オフィスへ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

事務所営業時間は平日9時30分から20時。土日祝日は9時30分から18時30分となっております。
メールでのお問い合わせに関しては、営業時間外でもお受けしております。

受付時間
平日 00:00 - 24:00
土日祝 00:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5366-2407
電話で問い合わせ
弁護士法人Authense法律事務所東京オフィスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
弁護士法人Authense法律事務所東京オフィスへ問い合わせ
弁護士法人Authense法律事務所東京オフィスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
高畑 侑紀弁護士
現在営業中
受付時間
050-5366-2407
お問い合わせ前にご確認ください

事務所営業時間は平日9時30分から20時。土日祝日は9時30分から18時30分となっております。
メールでのお問い合わせに関しては、営業時間外でもお受けしております。

受付時間
平日 00:00 - 24:00
土日祝 00:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

高畑 侑紀弁護士の受付時間・定休日は?
高畑 侑紀弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
00:00 - 24:00
土日祝
00:00 - 24:00

【定休日】
なし

【備考】
事務所営業時間は平日9時30分から20時。土日祝日は9時30分から18時30分となっております。 メールでのお問い合わせに関しては、営業時間外でもお受けしております。

高畑 侑紀弁護士の情報を見る
高畑 侑紀弁護士の取り扱い分野は?
高畑 侑紀弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、遺産相続、交通事故、不動産・建築、債権回収に対応しております。

高畑 侑紀弁護士の情報を見る
高畑 侑紀弁護士の事務所へのアクセス方法は?
高畑 侑紀弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
弁護士法人Authense法律事務所東京オフィス

【所在地】
東京都 中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル10階

【最寄り駅】
JR線「東京駅」八重洲北口より徒歩5分/東京メトロ 銀座線 東西線、都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」B0出口より徒歩3分

高畑 侑紀弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。