ランキング
千葉県 5
みもと あきら

三本 章 弁護士 プロフィール

所在地: 千葉県 千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル11階
千葉中央駅徒歩6分
受付時間
弁護士ランキング
千葉県 5
弁護士ランキング
登録弁護士が過去30日における弁護士ドットコム内で行った活動(みんなの法律相談での回答など)を独自に数値化、ランキングしたものです。
三本 章弁護士 三本 章弁護士

【初回相談60分無料|千葉県全域対応可|不動産関連資格も保有】【女性弁護士対応可】スピード感と誠実さでご依頼者様に「安心感」を。身の回りに発生する法的トラブル全般、安心してお任せください!

弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィス
弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィス
弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィス

■ ご依頼者様の「安心」を一番に考える弁護士

ご依頼者様の安心感を最も重要視し、常に「迅速なレスポンス」と「柔軟な対応」を心がけています。
弁護士は、目には見えないサービスに対価をいただいております。その分、ご依頼者様は「ちゃんと対応してもらっているだろうか」と心配になられることもあるかもしれません。
私は、弁護士として、ご依頼者様に安心と満足をご提供出来るよう、お支払い頂いた金銭に恥じない仕事をすることを常に心がけ、力を尽くしてまいります。

解決方針を決める際は、できる限り、ご依頼者様のご御意向に沿った提案と対応を致しております。残念ながら、ご意向をかなえることが難しい案件もありますが、最大限、ご依頼者様のご希望が叶うよう心がけております。
弁護士として、生涯1プレイヤーとして、ご依頼者様とともに歩んでいきたいと思っています。

■ 千葉エリアでの実績多数

法政大学法学部法律学科卒業、日本大学大学院法務研究科修了。2009年12月に弁護士登録しました。
Authense法律事務所の千葉オフィスに入所して以来、遺産相続や離婚問題などの家事事件に加え、債権回収や交通事故、企業法務まで幅広い分野を数多く取り扱ってまいりました。訴訟案件に関しても多数の解決実績があります。
また、「管理業務主任者」や「宅建」の資格を保有していますので、不動産管理や取引も得意としております。

■ 主な取扱分野

  • 債務整理(過払金請求、任意整理、民事再生、自己破産など)
  • 離婚(財産分与、養育費、親権、婚姻費用、慰謝料、離婚請求、離婚回避、面会交流など)
  • 遺産相続(遺言、相続放棄、相続人調査、遺産分割、遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)、相続登記・名義変更、成年後見、財産目録、調査など)

そのほか、一般民事(身の回りで発生するあらゆる法律問題)全般に対応可能です。

■ 「すべての依頼者に最良のサービスを」

Authense法律事務所では、60名を超える弁護士全員が高い理想・理念を掲げ、皆様に真摯に向き合い、期待を超えるサービスをご提供することをめざします。

インタビュー

三本 章 弁護士インタビュー
依頼者の話にじっくり耳を傾け、希望に沿った解決策を提案「ちょっとした悩みでも気軽に相談を」

家事事件や債務整理など身近なトラブル解決に取り組む

ーー弁護士を目指した理由やきっかけについてお聞かせください。

大学進学にあたって進路を考えたとき、将来は企業に就職するよりも、何らかの資格を取って手に職をつけたいと思ったんです。せっかく法学部で4年間法律を学ぶのだから、司法試験を目指して弁護士になろうと思ったのがきっかけです。

ただ、初めて学ぶ法律学は難しく、1年生のときはなかなか苦戦しました。「真面目に勉強しないと司法試験は突破できないな」と思い、予備校に通い始めてからは、大学の授業と予備校の勉強に専念する日々を送りました。ただ、勉強の合間に友達と飲んだり遊びに行ったりして、ほどよく息抜きもしていましたね。

大学卒業後は法科大学院に進み、引き続き試験勉強に打ち込みました。元特任検事など実務家経験がある先生方の講義が面白く、印象に残っています。

ーーどのような案件を手がけていますか。

離婚や相続、不動産など幅広い分野の相談に対応しています。特に最近は、税理士や司法書士からの紹介で債務整理や相続に関する案件を手がけることが多いです。

ーー仕事をする上で心がけていることはありますか。

依頼者の話をじっくり聞き、要望に沿った解決策を提案することです。

例えば債務整理の相談に来た方に対しては、まず、「借金の事実を家族に知られたくない」「住んでいる家だけは残したい」など、その方が譲れない部分をヒアリングします。

その上で、債権者と直接交渉して借金の減額や分割を交渉するか、民事再生や破産といった手続きをとるか…と、借金問題を解決するために最適な手段を検討していきます。

依頼者の多くは弁護士に相談する以前から、トラブルを抱えて苦しい日々を送ってきています。話を聞く際には、依頼者の辛い気持ちや悲しみに寄り添うことを大切にしています。

ーー今までの弁護士活動の中で、印象的なエピソードはありますか。

ある離婚案件が印象に残っています。

この案件では、子どもの親権を取得した母親に対して、父親側が親権の変更を求めて、監護者指定や子の引き渡し、仮の保全処分など多くの請求をしてきました。

特徴的だったのは、母親と同居していた子どもから「母親に虐待を受けた」と児童相談所に通報があり、保護された直後に父親がこのような請求をしてきたことです。

ところが、よくよく事情を聞いていくうちに、児童相談所への通報は父親と子ども、そして父親のきょうだいが結託して計画していたことだと判明しました。最終的に、虐待の事実はなかったことを立証し、母親は子どもの親権を維持することができました。かなり特殊なケースで、印象に残っていますね。

ーー離婚する際には、財産分与や親権など様々な条件を決める必要があります。条件を決めるにあたって、当事者だけで決めずに、弁護士に相談した方がいいのでしょうか。

そうですね。そもそも、「相手方の提案が妥当か」「自分の要望が法的に通るか」といった判断がつかないことが多いと思うので、条件を取りまとめる前に法律相談に来ていただいて、弁護士のアドバイスを受けていただくといいと思います。

自分に不利な内容だと知らずに条件を定めて、離婚後にトラブルになる場合もあるので、リスク回避のためにも一度ご相談ください。

手遅れになる前に、専門家の意見を聞きに来てほしい

ーープライベートについても伺います。休日はどのように過ごしていますか。

最近は食べ歩きをすることが多いです。私も妻も食べることが好きなので、週末は夫婦で気になるお店に行き、美味しい料理を楽しんでいます。

ーー今後の展望をお聞かせください。

引き続き、依頼していただいた案件1つ1つに対して、丁寧に取り組みたいです。

依頼者から「話をよく聞いてくれた」「迅速に対応してくれた」と言葉をかけていただくこともあります。今後も、安心して仕事を任せられる弁護士として研鑽を積んでいきます。

ーー最後に、法律トラブルを抱えて悩んでいる方へのメッセージをお願いします。

まだまだ弁護士の敷居が高いのか、相談をためらい、手遅れになった後に事務所に来られる方が多いです。

トラブルを抱えて悩んでいる方、行動を起こそうと思っているけれど不安がある方。一度、弁護士のアドバイスを聞いてみませんか。ちょっとした質問でもかまいませんので、お気軽にご連絡ください。

三本 章弁護士の取り扱う分野

  • 【初回相談60分無料 | 千葉県全域からご相談多数】【ご相談件数10,000件超(事務所累計)】ご依頼者様の「安心感」を最重要視。最善の問題解決はもちろん、迅速なレスポンスと柔軟な対応で不安を軽減します!
    料金プランの説明
    相談料は60分間無料です。
    着手金・報酬金は各案件ごとに異なりますので、
    詳しくはプロフィールページの「料金表」からご確認ください。
  • 【初回相談60分無料|千葉駅徒歩6分】【ご相談件数2,000件超(事務所累計)】<不動産関連の国家資格保有>土地・建物の絡む相続問題も有利に進めます。千葉県で相続問題でお悩みの方は、是非ご相談ください。
    料金プランの説明
    相談料は60分間無料です。
    着手金・報酬金は各案件ごとに異なりますので、
    詳しくはプロフィールページの「料金表」からご確認ください。
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    自己破産
    過払い金請求
    ヤミ金対応
    任意整理
    個人再生
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

自己紹介

私は、弁護士として、ご依頼者さまに安心と満足をご提供できるよう、お支払いいただいた金銭に恥じない仕事をすることを常に心がけ、力を尽くしてまいります。

解決方針を決める際は、できる限り、ご依頼者さまのご意向に沿った提案と対応をいたします。
残念ながら、ご意向をかなえることが難しい案件もありますが、最大限、ご依頼者さまのご希望が叶うよう心がけております。
弁護士として、生涯1プレイヤーとして、ご依頼者さまとともに歩んでいきたいと思っています。

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    サッカー・バスケ・F1観戦・ナンプレ
  • 個人 URL
    https://www.authense.jp/lawyers/lawyer_mimoto/
  • 好きな言葉
    ワンチャンス
  • 好きな本
    ミステリー おすすめ紹介してください。
  • 好きな観光地
    岡山
  • 好きな音楽
    ジャンルを問わず
  • 好きな食べ物
    海老
  • 好きなスポーツ
    サッカー・バスケット
  • 好きなアート
    特になし
  • 好きなテレビ番組
    特になし
  • 好きな有名人
    唐沢寿明
  • 好きなペット
  • 好きな休日の過ごし方
    友人と遊びに行く

資格

  • 管理業務主任者試験 合格
  • 宅地建物取引士資格試験 合格

使用言語

  • 日本語

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    千葉県弁護士会
  • 弁護士登録年
    2009年

職歴

  • 2008年 11月
    司法修習(岡山)
  • 2009年 12月
    弁護士法人ベル法律事務所
  • 2011年 1月
    桜上水法律事務所
  • 2011年 3月
    西和総合法律事務所
  • 2018年 8月
    Authense法律事務所 入所(現職)

学歴

  • 2002年 3月
    法政大学付属法政大1高校卒業
  • 2006年 3月
    法政大学法学部卒業
  • 2008年 3月
    日本大学大学院法務研究科卒業

三本 章弁護士の法律相談一覧

  • 【相談の背景】
    兄の嫁子供が住んでいる家は母の名義の家です。
    母も高齢で家を処分したいのですが、現在一緒に暮らしている兄嫁たちに出て行ってもらうことは可能ですか? 母は虐待を受けているので兄が居なくなった今、そのままにしておくことはできないのでなんとかしたいです。

    補足ですが兄と兄嫁は20年ほど不仲で生活費だけを渡す生活でした。

    母をはじめ親戚との付き合いも全くありません。

    方法があればご教授いただきたいです。

    【質問1】
    実家を処分したいです。

    高齢の母が所有者です。

    現在、亡くなった兄の奥さん(60)と子供(32)が住んでいます。

    家賃はもらっていません。

    三本 章弁護士

    基本的には交渉が前提とはなるでしょう。
    裁判を行った場合、使用貸借の解除を原因として明け渡しを求めることになりますが、不動産売却の必要性などの事情によって判決が認められるかどうかということになるでしょう。

  • 【相談の背景】
    遺産相続で弁護士さんを依頼した時の成功報酬で例えば10%となっていた場合、

    【質問1】
    遺産総額の10%でしょうか?それとも依頼者が受け取った額の10%でしょうか?

    三本 章弁護士

    契約によるため一概には言えませんが、一般的には依頼者が受け取った額の10%とすることが多いでしょう。
    そうしないと、相手方の言い分がそのまま通った場合と当方の言い分が通った場合で報酬が同じになってしまいますし。

弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィスへ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

事務所営業時間は平日9時30分から20時。土日祝日は9時30分から18時30分となっております。
メールでのお問い合わせに関しては、営業時間外でもお受けしております。

受付時間
平日 00:00 - 24:00
土日祝 00:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5265-6100
電話で問い合わせ
弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィスへ問い合わせ
弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
三本 章弁護士
現在営業中
受付時間
050-5265-6100
お問い合わせ前にご確認ください

事務所営業時間は平日9時30分から20時。土日祝日は9時30分から18時30分となっております。
メールでのお問い合わせに関しては、営業時間外でもお受けしております。

受付時間
平日 00:00 - 24:00
土日祝 00:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

三本 章弁護士の受付時間・定休日は?
三本 章弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
00:00 - 24:00
土日祝
00:00 - 24:00

【定休日】
なし

【備考】
事務所営業時間は平日9時30分から20時。土日祝日は9時30分から18時30分となっております。 メールでのお問い合わせに関しては、営業時間外でもお受けしております。

三本 章弁護士の情報を見る
三本 章弁護士の取り扱い分野は?
三本 章弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、遺産相続、交通事故、債権回収、借金・債務整理、労働問題に対応しております。

三本 章弁護士の情報を見る
三本 章弁護士の事務所へのアクセス方法は?
三本 章弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
弁護士法人Authense法律事務所千葉オフィス

【所在地】
千葉県 千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル11階

【最寄り駅】
JR線「千葉駅」中央改札 南口より徒歩6分/京成電鉄「京成千葉駅」西口より徒歩5分/京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩6分

三本 章弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。