弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 犯罪・刑事事件
  3. 【Q&A】警察に補導されるとどうなる?前科はつくの?
【Q&A】警察に補導されるとどうなる?前科はつくの?
画像はイメージです(生成AIで作成)

【Q&A】警察に補導されるとどうなる?前科はつくの?

Q:友達が補導されたって聞いたんだけど、どうなっちゃうの?

友達が警察に補導されたって聞いて、すごく心配です。補導されると、何か悪いことが起きるんでしょうか?あと、どんなときに補導されるのかも気になります。もしかしたら自分も補導されちゃうのかなって思ったら不安です。

A:不良行為や深夜はいかいで補導される可能性があります。前科はつきません。

不良行為があった場合に補導されることがあります。理由としては「喫煙」と「深夜はいかい」が多いそうです。補導されても前科はつきませんが、保護者へ連絡がいき、警察内部に記録が残る可能性があります。

【注意】

この記事は法的な問題について、わかりやすさを第一にQ&Aの形で端的にまとめた記事となります。より詳しく知りたい方は、関連記事にある動画、もしくは記事を参照ください。

弁コムさんは「ネットで傷つく人をゼロにしたい」をモットーに、身近な法律問題についてわかりやすく解説するTikTokアカウントです。

▼ 弁コムさんの詳しい解説動画はこちら

弁コムさん(TikTok)

▼ その他の法律相談も受付中

日常生活で気になる問題があれば、お気軽にコメント・相談ください。

相談フォーム

この記事は、公開日時点の情報や法律に基づいています。

編集部からのお知らせ

現在、編集部では協力ライターと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする