

大窪 亮平
原田綜合法律事務所
東京都 江戸川区南小岩7-27-3 第3イーストビル5階【JR小岩駅より徒歩1分】【営業時間外も可能な限り対応】 江戸川区民の皆様に対する無料法律相談も実施しています。一歩踏み出せる解決策をアドバイスいたします。
♧はじめに♧
原田綜合法律事務所は、「入りにくい」「堅い」といったこれまでの法律事務所のイメージを払拭し、入りやすく、相談しやすい法律事務所を目指しています。
当事務所のあるJR総武線「小岩駅」は、千葉県との境に近く、東京からはもとより、千葉県からもアクセスしやすいのが特徴です。双方の方面からさまざまなお悩みを抱えた方に相談に来ていただいています。
【特徴】
◎お客様の様々な利益が実現するよう一緒に考え、問題の解決に全力を注いでいます。
◎事前予約の場合は、早朝・夜間・土日祝の対応も可能です。
【江戸川区の地域に密着】
原田綜合法律事務所は、江戸川区の地域に密着しており、江戸川区在住・在勤の方々に対しては、土曜日午前中に無料法律相談会を実施しています。江戸川区在住で、事務所までお越しいただくことが困難な方には、出張法律相談サービスを設けています。
【ご相談例】
・離婚する場合の財産分与や慰謝料について知りたい。
・子どもの親権を譲りたくない。
・離婚した妻が、子供に会わせてくれない。
・離婚した夫が養育費を払ってくれない。
【当事務所の特徴】
ご依頼後、なかなかご来所いただけない依頼者の方でも、密に連絡が取れるよう、電話・メールによる連絡や、土日の時間帯の打合せなど、できる限り対応させていただいています。
【費用について】
・初回の法律相談料は、30ごとに5,500円(税込)としています。
・着手金、報酬金は、日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
・一括でお支払いすることが難しいという場合には、分割払いの方法も検討させていただいております。
------------------------
【アクセス】
・総武線小岩駅から徒歩1分
【HP】
https://www.harada-law.jp/
【同事務所弁護士 原田 和幸 先生 ページ】
https://www.bengo4.com/search/263936/



大窪 亮平弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
人となり
- 個人 URL
- https://www.harada-law.jp/
離婚・男女問題
分野を変更する親権問題・子の監護に関する問題・養育費請求など、離婚問題を幅広くサポートいたします。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【このようなご相談お任せください!】
・離婚をした後だが、養育費を請求することができるか。
・面会交流をしたいが、どのような方法・内容で取り決めをすればよいか。
・離婚に際し、親権・監護権だけは絶対にとりたいが、どのようにすればよいか。
・浮気をしている夫/妻や浮気相手に慰謝料を請求したい。
・離婚する場合の財産分与や慰謝料について知りたい。
・子どもの親権を譲りたくない。
・離婚した妻が、子供に会わせてくれない。
・離婚した夫が養育費を払ってくれない。
など、他にもお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
◆メッセージ◆
男女のトラブルは、離婚、お子様に関すること、不貞、婚約破棄、セクハラなど、さまざまです。
感情がもつれあい、こじれるケースも多くあります。皆さまが一日でも早く、安心した生活を取り戻すために全力で取り組みます。
【解決事例をご紹介】
具体的な解決事例をご紹介しております。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.harada-law.jp/archives/category/case-rikon
【豊富な実績とノウハウ】
母親が子連れ別居し、そのまま母親の下で生活する子について、父親を監護者と指定する審判を得るなど、困難な事案にも粘り強く主張し、依頼者の利益を最大化するべく尽力しています。
離婚に際しては、決めなければならないことも多く、依頼者と弁護士の連携が非常に重要ですので、素早く丁寧な対応を行うよう努めております。
お悩みを抱え込まず、まずはご相談ください。
【まずは、お話から始めましょう】
じっくり丁寧にお話をお聞きしますので、
「どこから話してよいのかわからない」、「どうしたら良いのかわからない」という方でも心配いりません。
まずは、あなたのお気持ちやご状況を伺います。
【強み】
◎離婚後やトラブル解消後の生活までを見据えて、的確な解決へと導きます。
◎弁護士2名体制の事務所です。質の高いチームワークにより、依頼者の不安をなるべく早期の段階で解消いたします。
【重点取扱案件】
・親権問題
・子の監護に関する問題
・養育費請求
・DV、モラハラ
【当事務所の特徴】
ご依頼後、なかなかご来所いただけない依頼者の方でも、密に連絡が取れるよう、電話・メールによる連絡や、土日の時間帯の打合せなど、できる限り対応させていただいています。
【費用について】
・初回の法律相談料は、30ごとに5,500円(税込)としています。
・着手金、報酬金は、日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
・一括でお支払いすることが難しいという場合には、分割払いの方法も検討させていただいております。
------------------------
【アクセス】
・総武線小岩駅から徒歩1分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | (初回)1時間まで5,500円(税込) その後30分ごとに5,500円(税込) |
着手金/報酬金 | <調停> 着手金:33万円~ 報酬金:33万円~ <訴訟> 着手金:44万円~(調停から引き続き受任する場合、1/2となります) 報酬金:44万円~ ※財産分与・慰謝料請求等を請求する場合、以下の金銭的請求をする場合の費用が加算されます。 金銭的請求のみをする場合(慰謝料請求、金銭の返還請求など) <着手金> 請求したい金額が、 300万円以下の場合:8.8% 300を超え3,000万円以下の場合:5.5%+9万9千円 3,000万円を超え3億円以下の場合:3.3%+75万9千円 3億円を超える場合:2.2%+405万9千円 ※着手金の最低額11万円 <報酬金> 裁判で認容された金額が、 300万円以下の場合:17.6% 300を超え3,000万円以下の場合:11%+19万8千円 3,000万円を超え3億円以下の場合:6.6%+151万8千円 3億円を超える場合:4.4%+811万8千円 ※報酬金の最低額22万円 |
備考 | 上記価格は消費税込です。 切手代・裁判所手数料・交通費などの実費は別途精算いたします。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 原田綜合法律事務所
- 所在地
- 〒133-0056
東京都 江戸川区南小岩7-27-3 第3イーストビル5階 - 最寄り駅
- JR小岩駅
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.harada-law.jp
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 離婚・男女問題
- 相続
- 債権回収
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
大窪 亮平弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談