【土日祝・夜間可】 【民間企業での勤務経験有り】弁護士・会社員二つの視点からみなさまの悩み解決のお手伝いをします。



ページを御覧いただき、ありがとうございます。
川崎合同法律事務所の弁護士 星野 文紀(ほしの ふみのり)と申します。
JR川崎駅より徒歩8分、川崎地域に根ざした弁護士活動を行っている川崎合同法律事務所の弁護士です。
取扱案件は労働に関するトラブル・建築・不動産に関するトラブル・債権回収を中心に、離婚・男女問題・相続トラブルなども取り扱っております。
私は、大阪の生まれで、弁護士になるまでは大阪にいました。
父が、不動産業を営んでおり、母は薬剤師です。私は、その両親の姿を見て育ちました。
私自身は、子供のころからものづくりが好きで、大学では工学部に行き、土木工学等を学び、卒業してからは建設会社に勤め現場監督の仕事をしてきました。
工事の仕事は好きだったのですが、その仕事の際に多くの法律と関わる機会があり、その時に勉強したことがきっかけで、法律の人に与える影響に興味を持ち、弁護士を志しました。
民間企業で働き、弁護士になった私だから分かることもあります。
弁護士は、まだまだ身近ではありません。
ご自分の状況が、弁護士に、相談すべき問題か、どう話せばいいのか、費用はどれくらいかかるのかわからない方が多いです。
でも、必要以上に心配しないで下さい。とりあえず相談してみてください。
もちろん相談料(30分で税別5000円)はかかりますが、解決への道筋、少なくとも今後の方向性は見えると思います。
ただし、世の中にはどうにもならないこともあります。その場合は、どうしようもないとお伝えします。
しかし、一つのことがどうしようもないとわかると知ることで、次のステップにも行けるかもしれません。他の展望がひらけるかも知れません。
一人で悩まず相談して下さい。弁護士を利用して下さい。私のところに相談にこられて、笑顔になる方は多いです。
これまで弁護士として多くの方のお役に立ってきています。不動産関連事件、刑事事件、労働事件、債権回収の弁護活動をメインに行っておりますが、その他の事件も数多く経験させていただいております。



取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 倒産・事業再生
業種別
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 神奈川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
星野 文紀弁護士の法律相談回答一覧
自己破産の手続きに行ってお願いしたのですがコロナの影響で1ヶ月~1ヶ月半かかるといわれました。 現在弁護士からの連絡を待っている状態なのですが、支払いの連絡が毎日で会社まで何度も掛かってきて困ってます。 弁護士には事務所の名前を言って申請中と伝えて下さい。と言われ伝えているのですが受任通知がな...
正当な理由がないのに,債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけることは禁止されていますが、そうご自分でおっしゃっても貸金業者はやめないかもしれません。 弁護士から受任通知を出せばやめるでしょうから、早く受任してくれる弁護士にお願いするのがよいかもしれません。

遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
川崎市で長年、相続事件には注力してきました。
相続は、人間関係に深く関わる問題になることが多いです。当事者同士ですと、冷静な話し合いができず、双方に恨みを残す結果となることも多々あります。
今後の関係も見据え、冷静な話し合いを行うためにも、お困りの際は、当事務所に一度ご相談下さい。
◆◆事務所の体制◆◆
・お客様のご都合にあわせて、当日・休日・夜間(19時)相談をお受けしております。 ※要予約
・お支払いは法テラス・分割払い・後払いでも承ります。
◆◆案件への取り組み姿勢◆◆
私は、依頼者の利益を最大限に考え、権利の実現の為に闘うのはもちろん、経済的な損得にとどまらない、恨みを残さないトータル的な解決を提案できるように心がけています。解決に当たっては、司法書士、不動産業者、不動産鑑定士、測量士、工事業者、廃棄物処理業者等の関連業者との連携も不可欠です。これまでの事件処理を通じて得た、経験とネットワークを活かして、問題解決にあたりたいと思います。お気軽にお電話下さい。
◆◆弁護士費用について◆◆
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、【初回30分】相談は無料とさせていただいてます。
依頼に結びつかない相談だけの案件でも、ご相談をお受けしますので、話がまとまっていない場合でもお気軽にご相談下さい。
また、着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。案件の難易度により弁護士の数も変わりますので、相談時に体制と費用のご説明をさせていただいております。
【重点取扱案件】
遺産分割協議、遺言書作成、遺言執行、遺留分侵害額請求権(遺留分減殺請求)
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・亡くなった父親の相続について、兄がすべてを自分に渡すように主張し話にならない。
・他の相続人と疎遠で話ができない。連絡がとれない。
・実家の土地建物を相続したいが他の兄弟姉妹と話が折り合わない
・相続人の範囲がよくわからない。
・相続財産がよくわかならない。
【あなたに合った解決方法を見つけましょう】
依頼者には、出来うる限り、わかりやすくお話しするように心がけてますので、お気軽に聞いてみて下さい。
当事務所では、依頼者のお話を伺った上で問題解決のために採りうる方法、それぞれのメリット・デメリットをご説明し、最適なプランを提案いたします。
【アクセス】
JR川崎駅から徒歩8分
京急川崎駅から徒歩5分
【設備】
プライバシーに配慮した個室でのご相談ですので、ご安心下さい。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料です。 以降30分ごとに5,000円(税別)となります。 ※なお事件受任に至った場合には,相談料は遡って無料とします。 |
着手金 | 依頼者の得た経済的利益の3~8%程度 但し最低10万円(税別) |
報酬金 | 依頼者の得た経済的利益の6~16%程度 |
備考欄 | 相続事件では、費用も高額になる場合があります。 利用しやすくするため着手金を安くして、報酬金で減額分を補うことがあります。 利用しやすくするため着手金を分割払いにする場合があります。 費用の心配せず、事情をお聞かせ下さい。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する


不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
◆神奈川県弁護士会住宅・建設紛争対策委員会委員
◆神奈川県弁護士会住宅紛争審査会紛争処理委員
◆川崎市建築等紛争調停委員会委員
小さい時から建築が好きで、建設会社で現場代理人として働いておりました。5年の勤務経験があります。実家の家業が不動産業でしたので不動産取引の現場を見てきました。
建設会社での仕事の経験と、弁護士としての法の観点、二つの視点から最適な解決に導けるようご相談にのっております。
不動産問題は、知識がないと大きく損をすることがあります。専門家に相談することが非常に大事になります。是非、一度ご相談下さい。
◆◆弁護士の紹介◆◆
・お客様のご都合にあわせて、当日・休日・夜間相談、出張相談をお受けする場合もございます。*要相談
・建設会社にて5年間施工管理(現場監督・現場代理人)業務経験があり、一級土木施行管理技士の資格を保有しております。
・不動産に関する法的な知識が豊富にございます。
・お支払いは法テラス・分割払い・後払いでも承ります。
◆◆案件への取り組み姿勢◆◆
不動産業者を通じての依頼・紹介による事件が多いため、不動産関係の事件が多くなりました。
不動産事件は金額も大きく、トラブルの際の深刻度も高いので、当事者にとっては重い問題ですので専門家に依頼する必要性は高い分野です。しかし、広い視点でみれば、実は解決方法の選択の幅が広い場合が多くあり、柔軟な思考が必要とされ専門家の能力の差が、現れる分野ともいえます。私は、依頼者の利益を最大限に考え、権利の実現の為に闘うのはもちろん、単なる法律的な勝ち負けにとどまらない、トータル的な解決を提案できるように心がけています。
解決に当たっては、司法書士、不動産業者、不動産鑑定士、測量士、工事業者、廃棄物処理業者等の関連業者との連携が必要な場合もありますのでご相談ください。
これまでの、事件処理を通じて得た、経験とネットワークを活かして、問題解決にあたりたいと思います。お気軽にお電話下さい。
【重点取扱案件】
相続に伴う不動産の取り扱い、借地権譲渡、土地・建物明け渡し、地代・家賃の増減額、不動産売買、賃貸借、建替承諾、譲渡承諾、土地活用についての問題など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・借地権を譲渡したいがうまくいかない。地主の承諾が得られない。
・土地、建物の明け渡しを求めたい。明け渡しを求められている。
・建物の建て替えで地主の承諾が得られない。
・地主からは地代の増額を請求されている。
・相続した不動産を処分したいが関係者の協力が得られない。
・土地を有効活用したいが関係者の協力が得られない
など
その他、話がまだまとまっていなくてもお困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【あなたに合った解決方法を見つけましょう】
依頼者には、出来うる限り、わかりやすくお話しするように心がけてますので、お気軽に聞いてみて下さい。
当事務所では、依頼者のお話を伺った上で問題解決のために採りうる方法、それぞれのメリット・デメリットをご説明し、最適なプランを提案いたします。
【アクセス】
JR川崎駅から徒歩8分
京急川崎駅から徒歩5分
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料です。 以降30分ごとに5,000円(税別)となります。 ※なお事件受任に至った場合には,相談料は遡って無料とします。 |
着手金 | 依頼者の得た経済的利益の3~8%程度 但し最低10万円(税別) |
報酬金 | 依頼者の得た経済的利益の6~16%程度 |
備考欄 | 不動産事件では、費用も高額になる場合があります。 利用しやすくするため着手金を安くして、報酬金で減額分を補うことがあります。 利用しやすくするため着手金を分割払いにする場合があります。 費用の心配せず、事情をお聞かせ下さい。 実費は別途請求。料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 川崎合同法律事務所
- 所在地
- 〒210-8544
神奈川県 川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル7階 - 最寄り駅
- 京急川崎駅から徒歩4分
JR川崎駅から徒歩約8分 - 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.kawagou.org/
電話で面談予約
050-5289-1144
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:30
- 土曜10:00 - 16:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- お電話でのお問い合わせ受付時間内であっても外出等によりご対応ができない場合がございます。
なお、メールでのご相談予約は24時間受け付けております。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 川崎合同法律事務所
- 所在地
- 神奈川県 川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル7階
- 最寄駅
- 京急川崎駅から徒歩4分
JR川崎駅から徒歩約8分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
川崎合同法律事務所へ面談予約
※川崎合同法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:30
- 土曜10:00 - 16:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- お電話でのお問い合わせ受付時間内であっても外出等によりご対応ができない場合がございます。
なお、メールでのご相談予約は24時間受け付けております。
対応地域

- 経歴・資格
- 事業会社勤務経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談