みながわ ひろみ

皆川 洋美 弁護士 プロフィール

所在地: 北海道 札幌市中央区南1条西9丁目1番地15 井門札幌S109ビル5階
西8丁目駅徒歩2分
受付時間
皆川 洋美弁護士 皆川 洋美弁護士

【初回相談原則無料】労働事件・家事事件の経験は豊富です。寄り添いながら冷静な見通しを伝えます。

きたあかり法律事務所
きたあかり法律事務所
きたあかり法律事務所
キッズスペースもあります。お子さん連れで来てください。もちろん,完全個室です。

法律相談

初回相談は無料です

敷居を少しでも低くするため,初回相談料は無料としています。

時間帯は柔軟に対応します

お仕事を休むことができない方のため、休日や夕方以降の相談や打ち合わせも対応しています。
ただし、男性の初回相談については、平日日中をお願いしています。

直接面談以外の法律相談も可能です

新型コロナウイルス感染が心配な方は、テレビ電話の方法などでの打ち合わせにも対応しています。
ただし、ご依頼をされる場合には、一度面談をさせてください。
また、正確な見通しをお伝えできない可能性があることはご了解ください。

特に力を入れている分野

労働事件

残業代請求・ハラスメント問題・過重労働問題など、労働者側にたつ弁護士としてのスタンスで対応しています。

家事事件

不貞・DV・モラハラ・価値観の相違等による離婚、面会交流、相続など
権利・義務にとらわれぬ解決を目指しています。
離婚案件の解決件数は300件以上、
男性女性問わず、ご相談・ご依頼をいただいております。

起きている時間のすべて

労働と家庭の問題は、人間の起きている時間のすべてではないでしょうか。
悩みごとがあると眠りに影響がある人もいるでしょう。
「生活の中」でつらい思いをされている方の力になります。

こんな弁護士です

「弁護士ってこんな感じなんだね!」
「先生に会うまで弁護士はおっかないと思ってたけどそんなことないね」
と相談者・依頼者の方に言われることがとても多いです。

法律事務所に来る人は、みんなつらい思いや悩みを抱えて来られます。
そのような方々に、少しでも穏やかな、明るい気持ちになって帰ってもらいたいと思って接しています。

人の笑顔が大好きで、人を笑顔にしたくて、弁護士になりました。

やることはやる・やるときはやる・やれるだけやる

この精神で、ひとりひとりに適切な解決方法を見つけるため、
ひとつひとつの問題に対して誠実・丁寧に取り組んでまいります。
あなたのいつもの笑顔を取り戻す一助をさせてください。

下の写真は

  • 出張で行った帯広でばんえい十勝競馬場で輓馬にニンジンをやっているところ
  • 選挙に行った帰りに投票証明書を貰って喜んでいるところ
  • 旧沖縄首里城前で道を間違えたのをごまかしているところ

です。

皆川 洋美弁護士の取り扱う分野

  • 【初回相談原則無料】400件以上の離婚・男女間の問題、また家族をめぐる問題を解決してきました。相談は700件以上。冷静な見通しと共に、寄り添う仲間として、事件対応をいたします。
    相談料
    初回相談については原則として無料とさせていただいております。
    通常は60分で5500円です。
    なお、17時以降の相談、当日申込・当日相談の実施、土日祝日の相談につきましては、60分5500円をいただいております。
  • 【初回相談原則無料】【電話相談可】【労働者側に特化】労災・残業代請求の解決件数多数。ブラック企業問題・労災問題(過労死等)に特に力を注いでいます。
    相談料
    初回相談は無料です。
    初回相談については60分を目安にしています。
    2回目以降:1時間あたり5500円
    法テラスの利用により、3回まで(合計4回)は無料で相談をお受けします。
  • 【初回相談原則無料】借金のお悩みに。任意整理や自宅を保有し続ける住宅ローン再生についてもご相談いたします。秘密は厳守します。
    相談料
    初回相談は無料です。
    2回目以降の相談については60分で5500円です。
    法テラスの相談援助を利用することもできます。
  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    相続人調査
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    成年後見
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    行政事件
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • タイプ
    被害者
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 個人 URL
    http://ameblo.jp/mary-addict/
  • 好きな言葉
    やるときはやる,やることはやる,やれるだけやる。
  • 好きな本
    江國香織,川上弘美など
  • 好きな映画
    ナイトメア・ビフォア・クリスマス,ハリーポッターシリーズ
  • 好きな音楽
    ロック(黒夢・hide・AcidBlackCherry・マックショウ・ギターウルフ)capsule,plastic tree,Celine Dion,ABBA 等
  • 好きな食べ物
    アイスクリーム・餃子・すいか・納豆
  • 好きなブランド
    ミストラルコスメティクス(基礎化粧品のブランドです)
  • 好きなスポーツ
    野球観戦は好きです。にわか日ハムファンです。
  • 好きなテレビ番組
    マツコ・デラックスの出ている番組・のりこえねっと
  • 好きなペット
    ハムスター、インコ、犬などを飼ったことがあります。今はハムスターを飼いたいなと思っています。
  • 好きな休日の過ごし方
    庭仕事をすること。思う存分洗濯をして干した布団で眠ること。
  • ツイッターアカウント
    https://twitter.com/kitaakarilaw

所属団体・役職

  • 2013年 9月
    過労死弁護団全国連絡会議 幹事
    過労死・過労自死など過重労働問題を中心に取り組む全国の弁護士組織の幹事を務めています。
  • 2014年 12月
    過労死等防止対策推進全国センター 幹事
    過労死・過労自死を防止するために過労死等防止対策推進法制定に伴って設立された全国センターの幹事を務めています。
  • 2015年 4月
    札幌市コンプライアンス委員会・公益通報外部通報窓口
    札幌市の役職として,コンプライアンス委員会の委員と,公益通報者のための外部通報窓口を仰せつかっています。
  • 2017年 4月
    社会福祉法人はるにれの里 評議員
    法改正に伴い,外部有識者として社会福祉法人の評議員を務めています。
  • 2021年 10月
    過労死弁護団全国連絡会議 事務局
    過労死・過労自死など過重労働問題を中心に取り組む全国の弁護士組織の事務局となりました。

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    札幌弁護士会
  • 弁護士登録年
    2011年

職歴

  • 2011年 12月
    たかさき法律事務所
    5年半,札幌市内の大型事務所で働いていました。
  • 2017年 7月
    きたあかり法律事務所
    独立開業しました。

学歴

  • 2010年 3月
    北海道大学法学部・同法学研究科法律実務専攻卒

活動履歴

メディア掲載履歴

  • 北海道新聞「ひと2017」
    過労死問題に取り組み,労働問題に関する啓発講義を行っている弁護士として紹介されました。
    2017年 5月
  • つながる北カフェ
    ブラックバイト問題に詳しい弁護士として紹介され,コメントしました。
    2016年 7月
  • つながる北カフェ
    労働問題・賃金の未払い問題等に詳しい弁護士として紹介され,コメントしました。
    2015年 1月

講演・セミナー

  • 平成28年度地域創業促進支援事業『女性創業スクール』
    法務関係担当講師として講義を行いました。
    2016年 11月
  • 女性創業スクール(札幌市後援)
    法律関係担当講師として講義を行っています。
    2017年 4月
  • 厚生労働省 過労死問題啓発講義
    過労死・過重労働問題について学生に対して講義を行っています。
    2016年 9月
  • 旭川弁護士会 同性婚研修
    旭川弁護士会での研修講師を務めました。
    2021年 10月

皆川 洋美弁護士の法律相談一覧

  • 不動産の売買契約書や重要事項説明書及び物件の現地調査、役所調査等の代行を行い料金を徴収する場合は
    行政書士の資格が必要なのですか?インターネット上では行政書士資格がない人でも同業務を行っています。
    これは、違法ですか?行政書士法1条の2に記載されているのはあくまでも業であって同書士資格ないものが行ってはいけないとは記載されていません。

    皆川 洋美弁護士

    行政書士法第19条に、「行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第一条の二に規定する業務を行うことができない。」とされています。
    この「業」というものの理解として、ご存知かもしれませんが、弁護士法の非弁に関していえば、反復継続の意思を持って行うことをいい、一度の行為であっても反復継続意思があればこの要件を充足しますし、特定の設備を設けることも、営利性も不要であるというふうにされています。
    インターネットでの広告している方がどんな仕事のどんなことをしているのか具体的にはわかりませんが、例えば弁護士がそれらの業務を行うことができるように、行政書士法以外の法律で、その行為が認められているのかもしれません。

  • 親族相盗例により、刑罰を免除する特例があるとのことですが、
    これは警察がその犯罪の被害届などを受理しないということですか?
    それとも、その犯罪の被害届などを受理はするがそれ以降の捜査や起訴などをしないということなですか?

    皆川 洋美弁護士

    一般的な話になりますが、「刑罰を免除する」ということは、捜査などはしますし、起訴して公判も開けるはずですが、その公判で出された判決による刑罰を免除される、ということになります。
    なので、被害届の受理まではするはずです。

    しかし、結局刑罰が免除されることがわかっている以上、捜査機関も被害届の受理には通常よりも消極的になり、「どうせ処罰できないから」ということで説得されるのではないかと思います。

きたあかり法律事務所へ面談予約

お問い合わせ前にご確認ください

土日祝日・夕方夜間の対応については、相談料は有料としていますが、対応可能です。
お気軽にご相談ください。
メールとFAXでの受付は24時間承っております。

受付時間
平日 09:15 - 17:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
託児所・キッズルーム
バリアフリー
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5287-9018
電話で面談予約
きたあかり法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
きたあかり法律事務所へ面談予約
きたあかり法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
皆川 洋美弁護士
現在営業中
受付時間
050-5287-9018
お問い合わせ前にご確認ください

土日祝日・夕方夜間の対応については、相談料は有料としていますが、対応可能です。
お気軽にご相談ください。
メールとFAXでの受付は24時間承っております。

受付時間
平日 09:15 - 17:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
託児所・キッズルーム
バリアフリー

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

皆川 洋美弁護士の受付時間・定休日は?
皆川 洋美弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:15 - 17:00

【定休日】
土、日、祝

【備考】
土日祝日・夕方夜間の対応については、相談料は有料としていますが、対応可能です。 お気軽にご相談ください。 メールとFAXでの受付は24時間承っております。

皆川 洋美弁護士の情報を見る
皆川 洋美弁護士の取り扱い分野は?
皆川 洋美弁護士の取り扱い分野は、
離婚・男女問題、労働問題、借金・債務整理、遺産相続、税務訴訟・行政事件、医療問題、交通事故、債権回収、犯罪・刑事事件、不動産・建築に対応しております。

皆川 洋美弁護士の情報を見る
皆川 洋美弁護士の事務所へのアクセス方法は?
皆川 洋美弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
きたあかり法律事務所

【所在地】
北海道 札幌市中央区南1条西9丁目1番地15 井門札幌S109ビル5階

【最寄り駅】
地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩5分 札幌市電「西8丁目」徒歩2分

皆川 洋美弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。