

坂口 靖
プロスペクト法律事務所
千葉県 千葉市中央区中央1-7-8 シグマビル8階【初回相談無料】人間は誰でも、ちょっとしたキッカケさえあれば変わることができる[10年以上の経験]
私は、あなたのちょっとしたキッカケになりたい。
そのような思いから、ご相談者様のお声に親身に耳を傾けるよう意識しています。
【当事務所の特色】
当事務所は、千葉県最大級の法律事務所に所属していた弁護士坂口靖が
2022年1月に独立し、開設した法律事務所となります。
弁護士経験14年目の弁護士坂口靖が、これまでの豊富な実績や経験を踏まえ
最良のリーガルサービスをご提供させていただいております。
(2021年の主な実績)
2021.2月 東京高等裁判所にて、強制性交等被告事件に関し、逆転認定落ち判決獲得
2021.7月 千葉地方裁判所にて、強制わいせつ致傷事件(裁判員裁判)に関し、無罪判決獲得
その他、民事事件、刑事事件にて多数の実績を獲得しています。
(主な実績)
【アクセス】
● JR 千葉駅 徒歩13分(バス「千葉銀行中央支店」徒歩1分)
● 葭川公園駅(よしかわこうえんえき) 徒歩5分
● 京成線 千葉中央駅 徒歩9分
● 徒歩1分圏内に複数のコインパーキングがございます。
※初回30分無料相談実施中
※土日祝日夜間対応可能
※受付用電話は弁護士直通
事務所HP
http://prospect-japan.law
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0Bjqcnpn5ANmDlijqmxYBA
刑事弁護専門サイト
https://sakaguchiyasushi-keijibengo.com/
交通事故専門サイト
https://sakaguchiyasushi-ko2jiko.com/
誹謗中傷対策専門サイト
https://sakaguchiyasushi-meiyokison.com/
養育費回収専門サイト
https://sakaguchiyasushi-youikuhi.com/
twitter
https://twitter.com/yassiyassiyassi
instagram
https://www.instagram.com/sr.camp/
坂口 靖弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
自己紹介
- 所属弁護士会
- 千葉県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2008年
人となり
- 個人 URL
- http://sakaguchiyasushi-keijibengo.com/
- ツイッターアカウント
- yassiyassiyassi
ツイッターアカウント
坂口 靖弁護士の法律相談回答一覧
ちょうど1週間になりますが私は左側を走っていたら対向車がセンターラインを越えて私の車にぶつかりました。私は右肩、右腕が痛かったけど救急車を呼びトラックの運転手や周りの民家の人達に助けられました。相手は意識はありますが動けない程重症です。救急車とレスキュー隊と警察が来て警察には事故の経緯を説明...
刑事事件化される可能性が高い事故ですので、飲酒運転の有無は検索するものと思われます。 相手が任意保険に加入していれば、飲酒運転でも以前に重大事故を起こしていても、保険会社を通じ法律の範囲内で問題なく賠償は受けられます。 しかし、相手が任意保険に加入していない場合、相手は賠償責任は負っているものの、お金を支払う資力がなく支払ってもらえない可能性は想定さ...

未成年の息子が、オレオレ詐欺に関与した事件につきまして、調査官と面談を終え、被害弁償の120万円を弁護士さんに振り込みいたしました。審判は来週となります。 事件としてあがっているものは6件ですが、息子が紹介した友達は単独で15件程あがっており、息子もまだまだしているだろう、逆送になるかもと調査官に...
息子さんの年齢が20歳に近ければ近いほど、逆送の可能性は高まります。 なお、証拠が無い事件や余罪が処分の基礎になることはありません。 息子さんが関与した事件と関与していない事件をしっかり区別して説明することが重要だと思われます。 息子さんの事件の有無などについて、親が意見を述べてもあまり意味は無いものと考えられますので、その点は付添人弁護士にしっかりと...

先日酒に酔い小売店の店員さんに暴行を働いてしまい、現行犯逮捕されました。朝5時のことです。 逮捕後は警察署に連れていかれ、勾留?され取り調べを受けましたが、 ・会社の上司が責任を持って観察する ・飲み過ぎて全く記憶がないのですが、目撃者もおり防犯カメラにも映像があるため、素直に認め深く反...
微罪処分にされたか否かは現状ではわかりません。 警察に検察官に事件を送致する予定があるか否か聞いてみるとよいかと思います。

犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
これまで受任して、実際に弁護活動をし、終結した事件が400件以上はあります。
無罪判決、再度の執行猶予判決、共犯者全員が実刑の中、私が担当した依頼者のみが唯一の執行猶予判決を取得するなど、
依頼者によって有利な内容の判決を多数獲得しています。
また、外国人英会話教師殺人事件などをはじめとする著名事件も担当経験もあります。
早期身体釈放も多数獲得実績有ります。
準抗告認容による釈放、否認事件での保釈、実刑見込み事案での保釈、控訴審での保釈など多数獲得実績が有ります(解決事例が多く、解決例に記載しきれません)。
家族や友人が逮捕されてしまった。
早期釈放を獲得して欲しい。
保釈して欲しい、。
無罪を証明して欲しい。
示談して欲しい。
不起訴にして欲しい。
このような方は、お気軽にご相談ください。
緊急性の高い事案につきましては、電話での相談も実施しています。
この分野の法律相談
未成年の息子が、オレオレ詐欺に関与した事件につきまして、調査官と面談を終え、被害弁償の120万円を弁護士さんに振り込みいたしました。審判は来週となります。 事件としてあがっているものは6件ですが、息子が紹介した友達は単独で15件程あがっており、息子もまだまだしているだろう、逆送になるかもと調査官に...
息子さんの年齢が20歳に近ければ近いほど、逆送の可能性は高まります。 なお、証拠が無い事件や余罪が処分の基礎になることはありません。 息子さんが関与した事件と関与していない事件をしっかり区別して説明することが重要だと思われます。 息子さんの事件の有無などについて、親が意見を述べてもあまり意味は無いものと考えられますので、その点は付添人弁護士にしっかりと...

先日酒に酔い小売店の店員さんに暴行を働いてしまい、現行犯逮捕されました。朝5時のことです。 逮捕後は警察署に連れていかれ、勾留?され取り調べを受けましたが、 ・会社の上司が責任を持って観察する ・飲み過ぎて全く記憶がないのですが、目撃者もおり防犯カメラにも映像があるため、素直に認め深く反...
微罪処分にされたか否かは現状ではわかりません。 警察に検察官に事件を送致する予定があるか否か聞いてみるとよいかと思います。

こんばんは。 さっそくですが、身内は詐欺否認事件で期日間整理手続きが付けました。八月末で3回目ですが、9月ごろあと一回つけられたと国選弁護士から聞きました。それからまだ回数が増える可能性はありますかと弁護士に聞いたら、十分ありますとの回答でした。 質問ですが、身内は留置されて七ヶ月になります...
詐欺の否認事件とのことですが、期日間整理終了時では保釈はかなり厳しい可能性が高いと思われます。 証人尋問が終了した段階、被告人質問が終わった段階が保釈のチャンスかと思われます。

犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金/成功報酬 | 通常事件(税別) 着手金20万円~50万円 報酬金20万円~50万円 (裁判員裁判事件は別途相談) |
犯罪・刑事事件の解決事例(14件)
分野を変更する-
(強制わいせつ致傷)連続強制わいせつ致傷事件の解決例(捜査段階では裁判員裁判対象事件)
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 加害者
-
(殺人)殺人事件にて不起訴処分を獲得した事例(捜査段階では裁判員裁判対象事件)
- 加害者
-
(殺人)殺人事件で逮捕されたものの、嘱託殺人に認定落ち起訴され、執行猶予判決を獲得した事例
- 加害者
-
(放火)現住建造物放火事件にて執行猶予判決を獲得した事例(裁判員裁判)
- 加害者
-
(逆転裁判)過失運転致傷事件にて、控訴審にて執行猶予判決を獲得した事例
- 交通犯罪
- 加害者
-
(窃盗)(再度の執行猶予)執行猶予中に窃盗(万引き)をし、再度の執行猶予判決を獲得した事例
- 窃盗・万引き
- 加害者
-
(窃盗) 窃盗事件にて無罪判決を獲得した事例
- 窃盗・万引き
- 加害者
-
(過失運転致死事件) 過失運転致死事件にて執行猶予判決を獲得した事案
- 交通犯罪
- 加害者
-
(強制わいせつ)連続強制わいせつ事件にて多数の不起訴処分を獲得し、執行猶予判決も獲得した事例
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
-
(児童ポルノ提供) 児童ポルノ提供事件にて、不起訴処分を獲得した事案
- 児童買春・児童ポルノ
- 加害者
-
(早期釈放) 勾留回避、勾留取消など早期釈放をした事例多数有ります
- 児童買春・児童ポルノ
- 痴漢
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 窃盗・万引き
- 交通犯罪
- 加害者
-
(詐欺事件)連続保険金詐欺事件の首謀者にもかかわらず、執行猶予判決となった事例
- 詐欺
- 加害者
-
(逆転裁判)詐欺事件にて、控訴審から受任し、執行猶予判決を獲得した事例
- 詐欺
- 加害者
-
(保護命令違反)(再度の執行猶予)執行猶予判決を受けて数日後に夫婦間における保護命令違反事件を起こしてしまった事例
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
(強制わいせつ致傷)連続強制わいせつ致傷事件の解決例(捜査段階では裁判員裁判対象事件)
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 加害者
相談前
飲酒し、路上にて連続して3件の強制わいせつ事件を起こしてしまったというご相談。
起訴されてしまった場合、裁判員裁判にて長期の実刑が見込まれる事案。
相談後
受任後、直ちに各被害者と連絡を取り、順次示談を成立させることに成功し、事件は不起訴処分となり、依頼者には前科もつかずに無事事件終了となる。
犯罪・刑事事件の解決事例 2
(殺人)殺人事件にて不起訴処分を獲得した事例(捜査段階では裁判員裁判対象事件)
- 加害者
相談前
突発的なうつ病に罹患し、その影響から母親を殺害してしまったというご相談。
殺人事件ですので、起訴されてしまった場合、長期実刑が見込まれる状況であった。
相談後
受任後直ちに関係者に連絡をとり、遺体の第一発見者や事件前後の状況を把握している人物の話を聴取。 そして、聴取内容についての報告書を作成し、検察官に対し正式鑑定を申入れ、その後、意見書を数通作成し提出。
その結果、殺人事件であるにもかかわらず不起訴処分となり、依頼者には前科もつかずに無事事件終了となる。
坂口 靖弁護士からのコメント

この事件も、弁護人として出来る調査を確実に行い、鑑定医などに正確な事実関係を把握してもらえたことが非常に大きい事件でした。
犯罪・刑事事件の解決事例 3
(殺人)殺人事件で逮捕されたものの、嘱託殺人に認定落ち起訴され、執行猶予判決を獲得した事例
- 加害者
相談前
被害者に対し、ガソリンをかけ火をつけて殺害したとして殺人罪で逮捕された事件。
殺人事件であったことから、そのまま起訴されると長期実刑が見込まれる事案であった。
相談後
受任後、依頼者の話を裏付ける事実、証拠を収集、報告し、起訴罪名は嘱託殺人罪となる。
その後、依頼者の主張をしっかりと説明し、執行猶予付きの判決を獲得し、無事事件終了となる。
坂口 靖弁護士からのコメント

依頼者としっかりとコミュニケーションを取り、わかりやすくその主張内容を説明できたことが結果に繋がった事案でした。
犯罪・刑事事件の解決事例 4
(放火)現住建造物放火事件にて執行猶予判決を獲得した事例(裁判員裁判)
- 加害者
相談前
アパートの一室である自宅に放火し、その結果、隣人宅も焼損し、アパート全体も半焼し、同アパートも取り壊しとなってしまった事案。
被害結果が大きかったため、執行猶予を獲得できるか微妙な事案であった。
相談後
依頼者の人間性や更生環境等を丁寧に説明し、無事執行猶予付きの判決を獲得。
坂口 靖弁護士からのコメント

依頼者や関係者と連携し、うまく環境調整することができたことが大きかった事案でした。
犯罪・刑事事件の解決事例 5
(逆転裁判)過失運転致傷事件にて、控訴審にて執行猶予判決を獲得した事例
- 交通犯罪
- 加害者
相談前
依頼者は大学生の方で、大幅な速度超過の無謀運転により被害者に対し、極めて重大な傷害結果(重度の後遺障害が残る)を生じさせてしまった事案でした。
第1審では、事案の悪質性や結果の重大性から、実刑判決を受けていました。
私は、控訴審からの弁護の依頼を受けました。
相談後
控訴審にて、最善の弁護を尽くした結果、第1審の実刑判決を取消し、無事執行猶予判決を獲得しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

控訴審からの弁護でしたが、依頼者の人となりをしっかりと裁判所に理解してもらうことに全力を注ぎました。
具体的には、小学生のころからの通知表などを証拠として提出したりするなど、非常に多数の事実取調を請求しました。
この点、このような証拠は、正直なところ法律上はなかなか証拠として採用されるようなものではありませんでしたが、あえて請求をしました。
当然のごとく事実取調をしてもらえない証拠も多くありましたが、被告人質問などでそれらの証拠に関する事実を聞き出すことなども交え、裁判所に依頼者の人となりを理解してもらうことに成功した事件でした。
犯罪・刑事事件の解決事例 6
(窃盗)(再度の執行猶予)執行猶予中に窃盗(万引き)をし、再度の執行猶予判決を獲得した事例
- 窃盗・万引き
- 加害者
相談前
万引き前科多数の依頼者がその執行猶予中に再び万引きをし、逮捕されたという事案。
依頼者のご家族は、クレプトマニアのことに詳しい弁護士を探し、弁護士坂口靖に依頼するに至った。
執行猶予中の事件であったことから当然に実刑が見込まれていた。
相談後
以前から何度か協力をいただいていた赤城高原クリニックに紹介をし、保釈を獲得した後、同クリニックに入院して治療を受けてもらい、意識を抜本的に変えてもらいました。
そして、公判は約半年以上続きましたが、その期間、依頼者の考え方などがどのように変わったのか、という点を裁判所に順次示すことによって、再度の執行猶予判決を獲得しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

依頼者のコントロールが非常に難しい事案でしたが、最終的には、万引き依存を克服する強い意思を持つに至っていただけて良かったと思います。
依存症治療には、大変な苦労がありますが、依頼者ががんばってくれたのが大きかったです。
犯罪・刑事事件の解決事例 7
(窃盗) 窃盗事件にて無罪判決を獲得した事例
- 窃盗・万引き
- 加害者
相談前
窃盗前科が多数あり、最終出所後1年程度しか経過していない中、逮捕起訴されてしまったという方が依頼者であった窃盗事件でした。
有罪判決を受けてしまうと、長期服役が予想される事案で、依頼者としては、なんとか無実を明らかにしてほしいとの強い意向を有していました。
相談後
受任後、不起訴処分を取得するために、否認事件であるにもかかわらず被害者とも協議をし、被害届の取り下げや刑事罰を希望しない嘆願書の取得もしました。また、共犯者とされる者の供述は信用性が極めて低いことについて意見書を提出するなどし、不起訴とするように強く検察官に働きかけました。
このような活動にもかかわらず、検察官は依頼者を起訴したため、公判では、共犯者とされる者の供述の弾劾に全力を注ぎました。
なお、否認事件であるにもかかわらず、比較的に早期の保釈も獲得しました。
判決では、当方の主張が全面的に認められ、依頼者は無罪判決を受け、社会内で普通の生活に戻ることができました。
坂口 靖弁護士からのコメント

無罪判決は、捜査弁護の失敗という言葉もあります(不起訴処分を獲得出来なかった)。
可能であれば、不起訴処分で終了したかったのですが、担当検察官が非常に独善的な方で、当方の主張に全く耳を傾けてくれなかったという状況がありました。
起訴された後は、早期保釈、共犯者とされる者の供述の弾劾をきっちり行うことができ、良い結果に繋がり非常に良かったと思える事件でした。
犯罪・刑事事件の解決事例 8
(過失運転致死事件) 過失運転致死事件にて執行猶予判決を獲得した事案
- 交通犯罪
- 加害者
相談前
以前に、執行猶予付きの前科を有している方からの依頼者であり、横断歩道を歩行中の被害者を輪禍して死亡させてしまったという事案でした。
生じた結果は非常に重大であり、過失の対応も比較的に悪く(横断歩道上の被害者、携帯電話など)、遺族の処罰感情も大きい、執行猶予前科もある、という厳しい事案でした。
相談後
早期の段階からの依頼により、適切な助言指導をさせていただいた結果(被害者がある事件ですので、詳細は伏せます)、再び執行猶予判決を受けることができました。
依頼者は、今後においても被害者慰謝のために出来ることを継続していく強い意思をもって、社会復帰が出来ました。
坂口 靖弁護士からのコメント

重大交通事故を起こしてしまった場合、謝罪や賠償など、していきたい気持ちを持っていても、具体的にどうすれば良いのか分からないという方もいるかと思います。
このような状況から、本件では、早期に弁護士に相談をし、状況に応じた適切な謝罪等を実施していくことが出来た事案であるものと思います。
その結果が、前科があったとしても再び執行猶予判決を受けることに繋がったものと考えられます。
犯罪・刑事事件の解決事例 9
(強制わいせつ)連続強制わいせつ事件にて多数の不起訴処分を獲得し、執行猶予判決も獲得した事例
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
相談前
依頼者は、小学校低学年の児童に対し、連続5件の強制わいせつ事件を起こしてしまったという非常に悪質と評価されるような事案でした。
相談後
捜査段階において、4件の被害者の両親とは、示談を成立させ不起訴処分を獲得しました。
示談が出来なかった1件については、裁判にて執行猶予付きの判決を獲得しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

児童を対象とするわいせつ事件に関しては、非常に重い結果となることが多いのが通常です。
この事件に関しては、4件の不起訴がなければかなりの長期実刑が見込まれましたので、示談交渉が功を奏した事件であったと言えます。
犯罪・刑事事件の解決事例 10
(児童ポルノ提供) 児童ポルノ提供事件にて、不起訴処分を獲得した事案
- 児童買春・児童ポルノ
- 加害者
相談前
依頼者は、教職に就いていた方で、ネット上で取得した児童ポルノ画像などをファイル共有ソフトで拡散してしまったという事件でした。
なお、同種事件にて、非常に多数の者が逮捕されていました。
相談後
依頼直後に勾留を回避するための活動を実施し、検察官と交渉した結果、勾留を回避することができたため、釈放を獲得しました。
その後、被害児童側との示談の成立や贖罪寄付などを実施し、不起訴処分を獲得しました。
なお、同種事件にて多数の者が逮捕されていましたが、依頼者以外の方は全てが罰金刑以上の刑罰に付されました。
坂口 靖弁護士からのコメント

依頼者は、教職に復帰したいとの意向を有していたため、不起訴処分を獲得する必要性が非常に高い事案でした。
適切な弁護活動を尽くした結果、不起訴処分となりました。
犯罪・刑事事件の解決事例 11
(早期釈放) 勾留回避、勾留取消など早期釈放をした事例多数有ります
- 児童買春・児童ポルノ
- 痴漢
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 窃盗・万引き
- 交通犯罪
- 加害者
相談前
住居侵入、窃盗、過失運転致死、児童ポルノ事件、青少年保護育成条例違反事件、痴漢事件、強制わいせつ事件など、多数の事件にて、早期釈放を希望する方からの依頼を受けています。
相談後
逮捕直後の依頼、勾留決定後の依頼にかかわらず、多くの事件にて、勾留請求回避、勾留取消決定などを獲得し、早期釈放を獲得しています。
坂口 靖弁護士からのコメント

早期釈放を希望するのであれば、とりあえずご相談いたきたいと思います。
この解決例欄に記載しきれないほどの早期釈放事件を経験しています。
犯罪・刑事事件の解決事例 12
(詐欺事件)連続保険金詐欺事件の首謀者にもかかわらず、執行猶予判決となった事例
- 詐欺
- 加害者
相談前
架空の自動車交通事故を発生させ、共犯者らと多数の保険金詐欺を働いていたという事案。
保険金詐欺の計画、共犯者の勧誘など、犯行の最も中心的な人物とされている方の弁護を担当することとなりました。
依頼者は、共犯者間で最も多い5件の自動車保険金詐欺事件が起訴されてしまいました。
なお、No2の方は、依頼者よりも少ない件数の事件しか起訴されませんでした。
相談後
残念ながら、第1審は実刑判決となりました。
しかし、控訴し、さらに弁護活動を尽くした結果、執行猶予判決を獲得できました。
なお、No.2の方は、実刑判決となってしまいました。
坂口 靖弁護士からのコメント

この事件に関しては、依頼者は執行猶予前科などもある方でしたので、極めて厳しい状況にありましたが、執行猶予判決を獲得するために出来ることを全て実施した結果、裁量の結果を得ることが出来た事案でした。
このように、前科の無い共犯者などが実刑判決を受ける中、それよりも不利な状況であるにもかかわらず、執行猶予を獲得出来たというのは非常に満足できる結果だったと思います。
犯罪・刑事事件の解決事例 13
(逆転裁判)詐欺事件にて、控訴審から受任し、執行猶予判決を獲得した事例
- 詐欺
- 加害者
相談前
いわゆる振り込め詐欺の受け子の事案で、依頼者は、第1審では実刑判決を受けていました。
控訴審では、なんとか執行猶予判決としてもらいたいということで、私に依頼があった事件でした。
相談後
適切な弁護活動を尽くした結果、第1審の実刑判決を取消し、執行猶予判決を獲得しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

第1審では、法テラスのスタッフ弁護士の方が担当していたようですが、正直なところ十分な弁護とは到底言えないものでした。
被害者との示談交渉などについても、早々に諦めてしまっていたもので、第1審の弁護の重要性を認識していないとしか言いようが無い弁護でした。
控訴審から私が担当した後、被害者の方とも示談を成立させるなど、できる弁護活動を全て尽くした結果、無事逆転執行猶予判決を獲得できたという事案でした。
なお、依頼者は、私に依頼する前に東京の法律事務所の弁護士さんに相談をしたとのことでしたが、私の約4~5倍もの弁護士費用の見積もりを提示されたとのことでした。
犯罪・刑事事件の解決事例 14
(保護命令違反)(再度の執行猶予)執行猶予判決を受けて数日後に夫婦間における保護命令違反事件を起こしてしまった事例
- 加害者
相談前
保護命令事件にて執行猶予判決を受けた後、わずか数日後に再度同様の犯行に至ってしまったという事件でした。
執行猶予判決を受けた直後に再度同種犯行に至っている以上、当然に実刑が見込まれる事件でした。
相談後
受任後、被害者と協議するなど、適切な弁護活動を尽くした結果、再度の執行猶予判決を獲得しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

この事件は非常に難しい事案でしたが、結果がしっかりと出て良かったと思える事件でした。
交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
当事務所は、千葉県最大級の法律事務所に所属していた弁護士坂口靖が2022年1月に独立し、開設した法律事務所となります。
また、事務所の顧問先として保険会社もあるため、非常に多くの交通事故案件を取り扱っています。
交通事故案件に関しては、保険会社の内情を理解しているか否かによって、示談交渉の結果にも大きな違いが出てくるものと言え、保険会社の顧問先を有している法律事務所に依頼するのが理想的であると言えます。
弁護士坂口靖においても、これまで多くの交通事故の相談を受け、依頼者にとって最大限の利益となるように事件処理を行ってきました。
不幸にも交通事故に巻き込まれてしまったなら、お気軽に弁護士坂口靖にまでご相談ください。
≪まずは相談・診断≫
交通事故の賠償額は、弁護士に仕事を依頼することで、大幅に増額するケースが多くあります。
まずは、あなたの賠償額が適切かどうかを診断致します。
●明朗な料金体系で確実・スピーディに対応いたします
交通事故問題はできる限り早い段階でご相談頂くことでご納得頂ける解決、迅速な解決が可能となります。
悩まずにお気軽にご相談ください。どんなことでご相談に応じます。
●弁護士費用特約について
最近の自動車保険には、弁護士費用特約が付帯されているものが増えています。
弁護士特約を利用することで、弁護士費用をの負担は大幅に減らすことが可能です。
※費用がかからないケースもあります。
----------
■最寄駅
・JR千葉駅 徒歩13分(バス「中央四丁目」徒歩2分)
・葭川公園駅(よしかわこうえんえき) 徒歩5分
・京成線千葉中央駅 徒歩9分
この分野の法律相談
ちょうど1週間になりますが私は左側を走っていたら対向車がセンターラインを越えて私の車にぶつかりました。私は右肩、右腕が痛かったけど救急車を呼びトラックの運転手や周りの民家の人達に助けられました。相手は意識はありますが動けない程重症です。救急車とレスキュー隊と警察が来て警察には事故の経緯を説明...
刑事事件化される可能性が高い事故ですので、飲酒運転の有無は検索するものと思われます。 相手が任意保険に加入していれば、飲酒運転でも以前に重大事故を起こしていても、保険会社を通じ法律の範囲内で問題なく賠償は受けられます。 しかし、相手が任意保険に加入していない場合、相手は賠償責任は負っているものの、お金を支払う資力がなく支払ってもらえない可能性は想定さ...

交通事故の対応について 事故状況 国道を普通乗用車で走行中、前方が渋滞していたためブレーキ灯を何度か点灯させ後続車に注意を促しながら時速10キロほどまで減速し、止まろうとした際に右後方からすり抜けてきたオートバイが追突してきました。 オートバイの運転手は重症 私は病院で検査したところ捻挫で...
1あなたの任意保険に弁護士特約が付いていれば弁護士費用300万程度まで出ますので、弁護士依頼も無料で可能であるものと思われます。また、あなたのご家族の自動車保険などの弁護士特約が使える場合もありますのでご確認ください。 2物損については、レッドブックというものがあり、それによって時価金額の目安が算定可能です。 また、市場価格をネットなどで、調査するこ...

交通事故の被害者です。 後遺障害申請を行う予定ですが、被害者請求と加害者請求には、それぞれどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? 結果も大幅に変わるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。
基本的には変わらないと思います。 しかし、事前認定でやる場合、保険会社によっては顧問医による意見書を付して等級認定を請求します。 このような事情から、認定が受けづらくなるケースはあるかと思われます。

交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金/成功報酬 | 直接、弁護士へお問い合わせください。 |
交通事故の解決事例(2件)
分野を変更する-
(1000万円以上増額)他の弁護士からは数百万円しか請求出来ないと言われた交通事故について、1000万円以上増額した事例
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
(後遺障害等級認定)後遺障害等級非該当の結果について異議申立をすることによって後遺障害等級認定を獲得した事例
- 後遺障害等級認定
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
(1000万円以上増額)他の弁護士からは数百万円しか請求出来ないと言われた交通事故について、1000万円以上増額した事例
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
他の弁護士さんに相談したところ、人身傷害特約による保険金を受領していることなどの事情から、あと数百万程度しか請求の余地が無いとの説明を受けた方が依頼者でした。
相談後
ご依頼いただいた結果、1000万円以上受領出来る損害金額が増加しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

確かに、立証資料の不足などから厳しい事案ではありました。
しかし、立証についても可能な限りの間接証拠を収集し、また、自賠責への被害者請求なども駆使した上で、充当計算ななども工夫することによって、1000万円以上の増額を勝ち取ることが出来た事案でした。
交通事故の解決事例 2
(後遺障害等級認定)後遺障害等級非該当の結果について異議申立をすることによって後遺障害等級認定を獲得した事例
- 後遺障害等級認定
- 人身事故
相談前
保険会社による後遺障害等級に関する事前認定によって、非該当の結果を受けた方が依頼者でした。
相談後
受任後、異議申立した結果、後遺障害等級14級を獲得しました。
坂口 靖弁護士からのコメント

後遺障害等級認定については、相手方保険会社に手続をしてもらう事前認定手続と被害者請求手続というのがあります。
この点、事前認定手続の場合、提出する資料は、後遺障害診断書などのみになるのが通常で、なかなか等級認定が出づらいという場合もあります。
後遺障害等級認定については、弁護士に依頼ししていただくと、適切な等級認定が出される可能性が飛躍的にあがります。
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する土日、夜間なども気軽に相談したい
顧問弁護士をお探しなら弁護士坂口靖までご相談ください
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
顧問弁護士が土日休みで相談ができない
土日、夜間なども気軽に相談したい
これまで10年以上にわたる弁護士経験があり、様々な企業様のニーズに応える弁護士業務を経験しています。
所属している事務所も県内でも随一の顧問企業を抱えており、企業様のニーズ、ご要望にも対応しています。
多数の従業員様を雇用されている企業様においては、従業員の方々の抱える法律問題についても弁護士相談が可能ですので、福利厚生の一つとしてもご活用できます。
運送業などの自動車を利用される企業様においては、不可避である交通事故対応におきましても、民事、刑事の両面からの迅速な弁護士対応も可能となります。
社外取締役、監査役などの就任など、会社コンプライアンス面での対応もお気軽にご相談ください。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- プロスペクト法律事務所
- 所在地
- 〒260-0013
千葉県 千葉市中央区中央1-7-8 シグマビル8階 - 最寄り駅
- 千葉駅、葭川公園駅、千葉中央駅
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日07:00 - 21:00
- 土日祝07:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://prospect-japan.law
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
坂口 靖弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日07:00 - 21:00
- 土日祝07:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
坂口 靖弁護士からのコメント
迅速な弁護活動が出来た結果、前科もつかず早期解決が図れました。