

内堀 逸郎
福岡太陽法律事務所
福岡県 大野城市白木原1-4-16 白木原センタービル3階現在営業中 09:30 - 18:00
【注力5分野の初回相談無料】【休日・夜間相談可】親しみやすく相談しやすい弁護士です。自慢のフットワークで依頼者様のために最善の努力を尽くします。



西鉄白木原駅から徒歩1分,JR大野城駅から徒歩7分。エレベーターあります。
事務所公式HPはこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ftaiyo-law.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
主な取扱分野
〈交通事故〉〈建築・不動産〉〈遺産相続〉〈企業法務・顧問弁護士〉〈借金〉については,初回相談無料です。
その他の分野に関しても,ご相談対応可能な場合もありますので,お気軽にお問合せください。
なお,これらについて法テラスの法律相談援助が利用できる場合がありますので,お問合せください。
弁護士からのご挨拶
弁護士登録依頼,被害者側交通事故案件を中心としながら,不動産関連紛争,借金,離婚,遺産相続,中小企業法務など多様な案件を取り扱ってきました。多数の依頼者様に,相談しやすく,丁寧で的確だと評価を頂いております。
私は,高校卒業まで福岡県大野城市で生活していました。大学進学以降は東京で生活しておりましたが,やはり生まれ故郷である福岡県の皆様のお役に立ちたいとの思いから,福岡で弁護士になることを決め,福岡市の弁護士法人にて約4年半在籍して弁護士活動を行ってまいりました。
そして,ついに令和元年6月,私の地元である大野城市に「福岡太陽法律事務所」を設立致しました。事務所名については,独立まで長くお世話になった弁護士法人から,福岡支所の名称「福岡太陽」を引き継いでおります。
親しみやすく,アクセスしやすい弁護士であることを心がけ,大野城市や春日市,太宰府市,筑紫野市など地域の方々のお役に立てるように,誠心誠意,尽力していきたいと思っています。



内堀 逸郎弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
不動産・建築 料金表あり/解決事例あり
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
-
債権回収
-
国際・外国人問題
依頼内容
- 国際離婚
- 国際刑事事件
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
自己紹介
学生時代にはひたすらサッカーに打ち込んできた大のサッカー好きです。現在は弁護士会のサッカー部に所属し、定期的にサッカー・フットサルで汗を流しています。
仕事を離れると2児の父です。休みの日に子どもと過ごす時間が楽しくて仕方ありません。
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2014年
経歴・技能
学歴
- 2005年 3月
- 福岡県立筑紫丘高校卒業
- 2009年 3月
- 一橋大学法学部卒業
- 2011年 3月
- 中央大学法科大学院修了
職歴
- 2014年
- 弁護士法人茨木太陽福岡支所 入所
- 2017年
- 同 支所長就任
- 2019年
- 福岡太陽法律事務所 設立
使用言語
- 日本語,英語
人となり
- 個人 URL
- https://ftaiyo-law.jp/
交通事故
分野を変更する


西鉄白木原駅から徒歩1分,JR大野城駅から徒歩7分。エレベーターあります。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
交通事故問題に注力しています
弁護士登録以来、交通事故案件を中心に取り扱ってきました。
これまでの解決事件数は300件以上です。
後遺障害認定、異議申立て、訴訟の実績も豊富です。
困難な事案に関しては画像診断医等の医療分野の専門家と連携して対応しています。
詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
https://ftaiyo-law.jp/service_accident.html
相談料無料・完全成功報酬制
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、相談は何度でも無料です。
着手金0円。完全成功報酬制でサポートします!
※自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
納得いくまでご相談ください
依頼者様にご納得頂けるまで、何度でも丁寧にご説明します。
豊富な交通事故実務経験を活かし、スピーディな解決を実現します。
ご相談例
・後遺症が残ってしまい、事故前の給料をもらえなくなった。
・治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得がいかない。
・過失割合や保険会社の提示額が妥当か知りたい。
・後遺症が残ったのに、後遺障害申請の結果、非該当だった、あるいは認定された後遺障害等級に納得がいかない。
上記のほか、示談交渉、後遺障害等級認定、損害賠償請求、自賠責保険金の請求、交通事故裁判など、交通事故全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 完全無料です。 |
成功報酬 | 着手金なしの完全成功報酬制です。 成功報酬の金額は事案によって異なりますので,お気軽にお問い合わせ下さい。 |
備考 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。 |
交通事故の解決事例(6件)
分野を変更する-
逸失利益が認められない鎖骨変形において示談金の増額を実現
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
自営業者の休業損害を的確に立証し増額を実現しました
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
鎖骨変形の事案で,裁判前の和解において賠償額を最大化しました
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
胸椎圧迫骨折で後遺障害等級11級7号を獲得し,裁判で賠償金を勝ち取った事例
- 後遺障害等級認定
- 人身事故
-
自賠責保険の異議申立により,後遺障害等級併合11級を獲得し,880万円もの賠償金増額に成功した事例
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
後遺障害等級14級認定後,異議申立により10級の認定を獲得した事例
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
逸失利益が認められない鎖骨変形において示談金の増額を実現
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
鎖骨の変形で後遺障害等級12級5号が認定されているものの、保険会社は、後遺障害診断書に鎖骨部の痛みについての記載がないとして14級相当の逸失利益しか認めないと主張しました。また,確定申告書における所得金額が極めて少なく、基礎収入200万円として逸失利益が計算されていました。
相談後
依頼者様が普段使用している銀行口座の取引履歴をもとに、事故前の年間家計支出額を計算し、保険会社に提示したところ、相手方保険会社は、40代の平均賃金である約568万円を認定しました。
後遺障害診断書に記載はないものの、現実に痛みがあり、実際に業務上の支障も生じている旨主張して粘り強く交渉しました。
最終的には、労働能力喪失率7%、労働能力喪失期間7年を認めさせることにより、約320万円の増額にて解決することができました。
交通事故の解決事例 2
自営業者の休業損害を的確に立証し増額を実現しました
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
当初,保険会社は,被害者の確定申告書記載の「所得金額」を基礎収入として休業損害を計算していました。
相談後
当職が介入後,休業損害の基礎収入に固定経費分を上乗せするべきであることを主張した結果,こちらの主張が全て認められ,当初提示の倍額に近い内容での和解が成立しました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

自営業者の場合,保険会社による休業損害の補償は低額に抑えられる場合が多いです。示談する前に必ず弁護士にご相談ください。
交通事故の解決事例 3
鎖骨変形の事案で,裁判前の和解において賠償額を最大化しました
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
依頼者は,自転車に乗っているときに車と衝突し,肩鎖関節脱臼・腱板損傷の傷害を負いました。事故から約4か月後,症状固定前の段階でご相談いただきました。
相談後
後遺障害申請の段階から当職がサポートさせていただきました。後遺障害申請の結果,12級5号(鎖骨の変形)の認定になりました。
鎖骨変形の場合,労働能力喪失率と喪失期間(逸失利益)が争いになることが多いのですが,保険会社の方からは特に争われることもなく,労働能力の14%を就労可能年齢である67歳まで喪失したことを前提とする和解が成立しました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

依頼者の収入は事故後も減少しておらず,事故後のリハビリで症状が改善傾向にあったことから,裁判になっていれば労働能力喪失期間と喪失率に制限が加えられる可能性もある事案でした。裁判前に上記のような和解を成立させたことで依頼者の利益を最大化することができたのではないかと思います。
交通事故の解決事例 4
胸椎圧迫骨折で後遺障害等級11級7号を獲得し,裁判で賠償金を勝ち取った事例
- 後遺障害等級認定
- 人身事故
相談前
診断書には胸椎圧迫骨折とあったのですが,自賠責保険の後遺障害認定結果は非該当というものでした。
相談後
当職が受任し,画像診断専門医に依頼のうえ,圧迫骨折が認められるという内容の画像鑑定意見書を作成してもらいました。
そのうえで,自賠責保険の異議申立手続をとったところ,後遺障害等級11級7号(脊柱の変形)が認められました。
もっとも,その後,保険会社が後遺障害の存在自体を争ったため,裁判を提起せざるを得なくなりました。
最終的には,裁判所において,後遺障害等級11級7号に該当することを前提に,妥当な内容の和解が成立しました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

自賠責保険において異議申し立てを行った結果,後遺障害等級が認定されたにもかかわらず,相手方保険会社が後遺障害の存在自体を争ってくるという非常に困難な事案でした。
訴訟においては,後遺障害該当性を争ってくる相手方の主張に対応し,適切に主張立証を行い,依頼者の正当な利益を確保することに成功しました。
交通事故の解決事例 5
自賠責保険の異議申立により,後遺障害等級併合11級を獲得し,880万円もの賠償金増額に成功した事例
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
足の指の可動域制限について,後遺障害等級12級12号が認められている一方,診断書に記載のみられる肩鎖関節脱臼について後遺障害の認定はありませんでした。
相談後
当職受任後,自賠責保険の異議申立手続きにおいて,肩鎖関節脱臼後の鎖骨変形の状態を丁寧に立証しました。
その結果,鎖骨変形についても後遺障害等級12級5号が認定され,併合11級が認定されることとなりました。
最終的には,保険会社との間で,当初の賠償提示額から880万円も増額する内容での示談を成立させることができました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

後遺障害認定結果に見落としがないかを丁寧に検討し,自賠責の異議申立手続きにおいても丁寧な立証を行ったことで,依頼者の利益を最大化することに成功した事案であると思います。
交通事故の解決事例 6
後遺障害等級14級認定後,異議申立により10級の認定を獲得した事例
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
バイク乗車中に四輪車と衝突し,上腕骨頚部骨折の重傷を負いましたが,加害者が任意保険に加入していない事案でしたので,依頼者はご自分で被害者請求の手続をされ,肩の痛みについて後遺障害等級14級が認定された状況でご相談いただきました。
相談後
当職が相談を受け,再検査と再度の後遺障害診断書の作成を経て,異議申立手続をとったところ,肩の可動域制限について後遺障害等級10級10号が認定されました。
その後,依頼者の加入していた無保険車傷害保険に保険金を請求するため,保険会社相手に訴訟を提起しました。
最終的には,当方の主張が全面的に認められ,十分納得のいく金額で和解を成立させることができました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

不十分な後遺障害申請では,正当な認定が得られない場合があることを実感した案件でした。
当事務所は,適正な後遺障害等級獲得のためには労を惜しみません。
不動産・建築
分野を変更する


西鉄白木原駅から徒歩1分,JR大野城駅から徒歩7分。エレベーターあります。
不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
不動産オーナー・管理会社等の顧問をしているため,不動産関連の相談・解決実績が豊富です。
当事務所は不動産オーナー・管理会社などの顧問先が複数ございます。
売買・賃貸のトラブル、建築トラブルなど、多数の解決実績もございます。
これまでのノウハウならびに、他士業等と連携を活用して、あらゆる不動産トラブルに対応いたします。
■当事務所の特徴■
・初回相談無料!
不動産トラブルはささいな問題でも時間の経過とともに複雑化したり、問題が大きくなってしますことも少なくありません。
法律問題はぜひ専門家に相談してみてください。
・当日休日夜間相談可!
ご予約は電話(050-5287-5645)かメールにてお願いいたします。
※夜間及び土・日・祝日はメールフォームでお問合せ下さい。
少しでも早くご相談者様の不安を解消できますよう、尽力いたします。
・納得いくまでお話をお伺いいたします!
うまく説明できるか不安・・・と感じる方もいらっしゃいますが、ご心配いりません。
一般の方が法律についてはわからないことがあって、当然です。
ご依頼者様にご納得頂けるまで、法律の専門家が何度でも丁寧にご説明します。
■費用■
初回相談料は無料です。
リーズナブルな費用設定を心がけています。
事案によっては,着手金を無料又は低額に抑え,成功報酬で調整することも可能です。
■重点取扱案件■
土地建物明け渡し,賃料増額交渉,立退き料交渉(賃貸人・賃借人両方可)
■よくあるご相談■
・賃借人が家賃を長期間滞納している。
・土地賃借人が借地料を払わず,借地上の建物もそのままになっているが,建物収去のうえ土地を明け渡してもらいたい。
・近隣住民に騒音などの迷惑行為を繰り返す賃借人を退去させたい。
・賃貸人(大家)から賃貸借契約の解約を迫られているが,立退きたくないと思っている。あるいは,立退料を払ってもらいたい。
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料。2回目以降30分5,000円(税別) |
着手金 | 11万円~ 事案により異なりますのでお気軽にお問い合わせください。 |
成功報酬 | 22万円~ 事案により異なりますのでお気軽にお問い合わせください。 |
備考 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。 |
不動産・建築の解決事例(2件)
分野を変更する-
同時に複数の立退きを成功させた事例
- 建物明け渡し・立ち退き
-
家主との交渉で正当な立退料を獲得した事例
- 建物明け渡し・立ち退き
不動産・建築の解決事例 1
同時に複数の立退きを成功させた事例
- 建物明け渡し・立ち退き
相談前
相談者所有の土地上に建物を所有する者らが,長年にわたり地代の支払いを拒否し,退去のお願いにも応じてくれないとのことでした。
相談後
受任後,同時に3件の土地賃借人らと交渉を行い,最終的には一定の立退料を支払うことで早期の土地明渡しを実現することに成功しました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

建物を所有する土地の賃借人との立退き交渉は,複雑な法律問題が絡むことから,弁護士でないと交渉は難しいと思います。
今回は,依頼者の意向に沿って,一定の立退料を支払うことで,遺恨を残すことなく早期の立退きを実現することができました。
不動産・建築の解決事例 2
家主との交渉で正当な立退料を獲得した事例
- 建物明け渡し・立ち退き
相談前
通常の建物賃貸借契約があるにも関わらず,家主から一方的に賃貸借契約の終了と建物明渡しを求められている事案でした。
相談者は,問題の建物において販売業を営んでおり,移転による営業損害も発生するようでした。
相談後
当職の受任後,家主に対し契約の解除等は法律上認められない旨通知しました。
その後,家主側も弁護士を立てて弁護士同士で交渉することになりました。
最終的には,建物明渡しと引き換えに正当な金額の立退料を獲得することに成功しました。
内堀 逸郎弁護士からのコメント

当職にご相談いただかなければ,立退料なしでの建物退去となっていたことも考えられる事案でした。
相談していただいて本当に良かったと思います。
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


西鉄白木原駅から徒歩1分,JR大野城駅から徒歩7分。エレベーターあります。
企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- 人事・労務
- 知的財産・特許
業種別
- 医療・ヘルスケア
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
〜中小企業の経営者のみなさま・個人事業主のみなさま〜
会社経営に関して生じる様々な問題の解決にあたります。
顧問契約を締結していただくことで、中小企業のよきパートナーとして日常的にリスクマネジメントできる体制の整備をサポートさせていただきます。
経営者の視点に立って,迅速かつ親身にサポートいたしますので,まずはご相談ください。
■顧問弁護士のサポート内容■
・法律相談(どんな些細なことでも大丈夫です。)
・契約書等の書面チェック
・顧客クレーム対応
・債権回収
・人事・労務トラブル
※スポット案件にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
■当事務所の特徴■
・初回相談無料!
・当日休日夜間相談可!
■費用■
・初回相談料は無料です。
・月額1万円から顧問契約可能です。
■よくあるご相談■
・元従業員との間で金銭・雇用関係上のトラブルがある。
・経営上考えている手段が法的に選択可能かどうか聞きたい。
・契約書の内容に問題がないか見てもらいたい。
・顧客による悪質なクレームを何とかしてほしい。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料。2回目以降30分5,000円(税別) |
着手金 | 事案により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
成功報酬 | 事案により異なりますのでお気軽にお問い合わせください。 |
顧問料 | 月額1万円(税別)〜 |
備考 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。 https://drive.google.com/file/d/1HoTaz9MHLsRmlA8CUSsfv-xKiK3vi7hs/view?usp=sharing |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


西鉄白木原駅から徒歩1分,JR大野城駅から徒歩7分。エレベーターあります。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
相続は突然やってきます。
多くの方にとって、相続は初めての経験です。
そして、非常に高額の財産が動きます。手続きも複雑です。
正しい知識・スムーズな解決のためにお早めのご相談をお勧めいたします。
■重点取扱案件■
・遺産分割
・遺留分減殺請求
・遺言書作成
・相続放棄
・成年後見
■当事務所の特徴■
・初回相談無料!
相続トラブルはささいな問題でも時間の経過とともに複雑化したり、問題が大きくなってしますことも少なくありません。
ぜひお早めに相談してみてください。
・当日休日夜間相談可!
ご予約は電話(050-5287-5645)かメールにてお願いいたします。
※夜間及び土・日・祝日はメールフォームでお問合せ下さい。
少しでも早くご相談者様の不安を解消できますよう、尽力いたします。
・納得いくまでお話をお伺いいたします!
うまく説明できるか不安・・・と感じる方もいらっしゃいますが、ご心配いりません。
一般の方が法律についてはわからないことがあって、当然です。
ご納得頂けるまで丁寧にご説明します。
■費用■
初回相談料は無料です。
リーズナブルな費用設定を心がけています。
事案によっては,着手金を無料又は低額に抑え,成功報酬で調整することも可能です。
■よくあるご相談■
・遺産分割でもめている。
・遺言書の内容に納得がいかない。何かいい方法はないか。
・土地を多く持っているので、後で相続人らがもめないように遺言を作成していきたい。
・事業継承したいが、承継方法がわからない。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料。2回目以降30分5,000円(税別)。 |
着手金 | 11万円~ 事案により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
成功報酬 | 22万円~ 事案により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
備考 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。 |
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


西鉄白木原駅から徒歩1分,JR大野城駅から徒歩7分。エレベーターあります。
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
現在,【自己破産】又は【個人再生】の申立てを検討されている方は是非ご相談ください。
弁護士が豊富な破産再生申立経験に基づき,あなたの人生再建のお手伝いをさせていただきます。
※現在,任意整理案件のご依頼は受け付けておりません。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料。2回目以降30分5,000円(税別)。 |
その他弁護士費用 | 【自己破産】 同廃案件:30万円(税別)~ 管財案件:40万円(税別)~ 法人破産:40万円(税別)~ 【個人再生】 40万円(税別)~ ※料金び支払い方法はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 福岡太陽法律事務所
- 所在地
- 〒816-0943
福岡県 大野城市白木原1-4-16 白木原センタービル3階 - 最寄り駅
- 西鉄白木原駅 JR大野城駅
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約にて夜間休日相談可能。
営業時間外は,問合せフォームをご利用下さい。
営業時間中に応答がない場合,時間をおいておかけ直しください。
※無料相談は弁護士への依頼を検討されている方に対してのみ,必要性と受任可能性を勘案のうえ実施しています。 - 対応地域
-
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 対応言語
-
- 英語
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 再編・倒産
- 知的財産
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
福岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
福岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
福岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
福岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
福岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
福岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
内堀 逸郎弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約にて夜間休日相談可能。
営業時間外は,問合せフォームをご利用下さい。
営業時間中に応答がない場合,時間をおいておかけ直しください。
※無料相談は弁護士への依頼を検討されている方に対してのみ,必要性と受任可能性を勘案のうえ実施しています。
- 設備
- 完全個室で相談
- 対応言語
- 英語
内堀 逸郎弁護士からのコメント
粘り強い賠償交渉により,依頼者様の利益を利益を最大化することに成功した事例だと思います。