弁護士8名が所属する船橋・市川・浦安地域有数規模の法律事務所です。



離婚と相続のご相談は初回に限り1時間まで無料です。
ご利用お待ちしています。
当事務所には8名の弁護士が在籍しています。
それぞれが各分野に精通しています。
トラブル・お悩みに応じた最適な弁護士が見つかるはずです。
当事務所の弁護士は、裁判所から選任される破産管財人、個人再生委員、 相続財産管理人、後見人、調停委員など多数務めています。



南部 朋子弁護士の取り扱う分野
-
【相談実績多数】【離婚相談については初回相談1時間無料】【地域有数規模の法律事務所】 元裁判官(女性)も在籍。あなたを強力にサポートいたします!料金表・離婚に関する相談
初回相談:60分まで無料
※60分を超えた場合:30分ごと5,500円(税込)
2回目以降:30分ごと5,500円(税込)
その他のご相談に関しては、事前に対応可能かご確認ください。
【ご事情に合わせた費用プランをご用意しております】
http://www.rclo.jp/divorce/fee/about/
○未成年の子がいない場合 → http://www.rclo.jp/divorce/fee/about/case01/
○未成年の子がいる場合 → http://www.rclo.jp/divorce/fee/about/case02/
○別居中の生活費の請求 → http://www.rclo.jp/divorce/fee/about/case03/ -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 賃貸トラブル
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
資格
- 海外法曹資格
-
2008年ニューヨーク州司法試験(NYBarExam)合格
-
2010年米国ニューヨーク州弁護士登録
所属団体・役職
-
2013年 4月千葉商科大学大学院(政策情報学研究科)客員准教授(中小企業診断士養成コース担当教員)
-
2015年産業構造審議会知的財産分科会情報普及活用小委員会委員
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 千葉県弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2002年
職歴
-
2008年外務省国際法局経済条約課・社会条約官室課長補佐(任期付任用公務員)
学歴
-
一橋大学法学部卒業
-
2008年ペンシルバニア大学ロースクール LL.M修了
活動履歴
メディア掲載履歴
-
朝日新聞12月2日付朝刊(三河版、尾張知多版、名古屋版)に、キャラクターと著作権問題についてコメントしました。2011年 12月
-
東海テレビスーパーニュースより、キャラクターと著作権問題について取材を受けました。2011年 12月
-
1月31日付朝日新聞山梨版、 朝日新聞デジタルにコメントが掲載されました(キャラクター利用の法律問題(キティちゃん神社)について)。2013年 1月
-
10月8日付東京新聞朝刊「こちら特報部」で商標権に関するコメントが掲載されました2013年 10月
-
自動運転と製造物責任についてのコメントが掲載されました( 1月1日神奈川新聞・中部経済新聞 、 1月3日長崎新聞、 1月4日佐賀新聞・岩手日報、 1月5日下野新聞)。2015年 1月
-
フランスの公共テレビ局から、日本におけるロボットの法規制についてインタビュー取材を受けました。2015年 6月
講演・セミナー
-
JASDAQ上場企業において契約セミナーを担当2006年 9月
-
千葉県・千葉県知的所有権センター主催「知的財産権セミナー」にて「知的財産権としての著作権」について講師を担当2007年 2月
-
ベンチャープラザ船橋において「キャラクターの保護と著作権概要」に関するセミナー(主催:千葉県・千葉県知的所有権センター)の講師を担当2011年 11月
-
佐久商工会議所、深谷商工会議所、水戸商工会議所、石岡商工会議所、花巻商工会議所において「消費税増税でどう変わる?-契約・支払い・表示方法-」セミナーの講師を担当2013年
-
東証一部上場製薬会社においてコンプライアンス研修を担当2013年 10月
-
カール・フォン・オシエツキー大学オルデンブルク(Carl von Ossietzky Universität Oldenburg)主催の国際会議「Going Beyond the Laboratory — Ethical and Societal Challenges for Robotics」にて 「Legal Regulation and Public Policy Concerning Next-Generation-Robots in Japan」(訳:日本における次世代ロボットに関する法規制及び公共政策)と題し発表を担当2014年 2月
-
日本ロボット学会主催ロボット工学セミナー「第88回 自動運転・運転支援実用化の取り組み・法整備の動向」において、「車両・ロボットの自動走行に関する法律上の課題・展望」と題し講演2014年 10月
-
公益社団法人自動車技術会主催「人とくるまのテクノロジー展2014名古屋」フォーラム「自動運転のイノベーション~実用化の形を探る~」において、「車両の自動運転の法的課題と法整備の動向」と題し講演2014年 12月
-
S&T出版株式会社主催セミナー「自動運転実用化に向けた技術開発/法規制の動向と課題」にて「車両の自動運転をめぐる国内外法的課題」と題し講演2015年 10月
-
経済産業省・ロボット革命イニシアティブ協議会共催 ロボット革命国際シンポジウム「ロボット革命の実現に向けて」にて「日本におけるロボットの法的地位」と題し講演2016年 2月
-
衆議院事務局にて個人情報及びハラスメントをテーマにコンプライアンス研修を担当2017年 3月
-
警察大学校にて「セクシュアル・ハラスメントの基礎知識」と題し講演2018年 12月
著書・論文
-
不正競争防止法の新論点2006年 6月
-
労働の科学 2010年11月号(65巻11号)「ロボットに関する法的問題と労働者への影響」(労働科学研究所)共著2010年 10月
-
「図解 すぐに使える! 契約書式文例集」(秀和システム)共著2011年 8月
-
「 遺産分割・遺言の法律相談 」(東京弁護士会相続・遺言研究部編青林書院)共著(執筆部分457~469頁)2011年 11月
-
「図解入門ビジネス 最新 著作権の基本と仕組みがよ~くわかる本(第2版)」(秀和システム)共著2012年 9月
-
ビジネス法務 2014年6月号 「過去を見直して新たな収益源に!休眠特許の活用」(中央経済社)2014年 6月
-
日本機械学会誌 2014(平成26)12 Vol.117 No.1153「自動走行車両・システムに関する国際的な法規制」(一般社団法人日本機械学会)2014年 12月
-
消費者情報 2015年1月号 No.458 「ロボットをめぐる法律知識 消費生活用製品安全法と製造物責任法」(公益財団法人関西消費者協会)2015年 1月
-
Business Law Journal 2015年 8月号「ビジネスを促進する 独禁法の道標 『共同ボイコットが違法となる境界線』」レクシスネクシス・ジャパン株式会社2015年 8月
-
AI & SOCIETY(掲載号未定)「Legal regulations and public policies for next-generation robots in Japan」(参考訳:日本における次世代ロボットの法規制及び公共政策)Springer London 2015年10月31日電子版発行 DOI:10.1007/s00146-015-0628-12015年 10月
-
◾「相続・遺言判例ハンドブック 」( 仲 隆・浦岡由美子編 青林書院)共著(執筆部分211~221頁)(2016年)2016年 2月
-
◾「ポケット図解 著作権がよ~くわかる本」秀和システム 2016年3月 共著2016年 3月
-
「いわゆる残留情報条項(Residuals Clause)についての考察」 知財管理2017年3月号(Vol.67 No.3 2017 pp293-306)2017年 3月
-
「裁判所以外でも知財紛争は解決できます!日本知的財産仲裁センター調停・仲裁の特長」自由と正義Vol.69 No.3(2018年3月号)日本弁護士連合会発行2018年 3月
所属事務所情報
- 弁護士法人リバーシティ法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 272-0033千葉県 市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル5階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 総武線「市川駅」南口徒歩3分
- 対応地域
-
- 関東
-
- 千葉
- 東京
- 事務所HP
- https://www.rclo.jp/
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
南部 朋子弁護士の所属事務所情報はこちら
弁護士法人リバーシティ法律事務所へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
相談対応時間は、平日午前9時45分〜午後5時30分までです。事前の御予約をお願いいたします。
- 受付時間
-
平日 09:30 - 17:30
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
弁護士法人リバーシティ法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
弁護士法人リバーシティ法律事務所へ問い合わせ
弁護士法人リバーシティ法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

現在営業中
- 受付時間
050-5366-7766
お問い合わせ前にご確認ください
相談対応時間は、平日午前9時45分〜午後5時30分までです。事前の御予約をお願いいたします。
- 受付時間
-
平日 09:30 - 17:30
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
南部 朋子弁護士の受付時間・定休日は?
南部 朋子弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:30 - 17:30
【定休日】
土、日、祝
【備考】
相談対応時間は、平日午前9時45分〜午後5時30分までです。事前の御予約をお願いいたします。
南部 朋子弁護士の情報を見る
【受付時間】
平日
09:30 - 17:30
【定休日】
土、日、祝
【備考】
相談対応時間は、平日午前9時45分〜午後5時30分までです。事前の御予約をお願いいたします。
南部 朋子弁護士の情報を見る
南部 朋子弁護士の取り扱い分野は?
南部 朋子弁護士の事務所へのアクセス方法は?
南部 朋子弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
弁護士法人リバーシティ法律事務所
【所在地】
千葉県 市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル5階
【最寄り駅】
総武線「市川駅」南口徒歩3分
南部 朋子弁護士の情報を見る
【所属事務所】
弁護士法人リバーシティ法律事務所
【所在地】
千葉県 市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル5階
【最寄り駅】
総武線「市川駅」南口徒歩3分
南部 朋子弁護士の情報を見る