まずはお気軽にお問い合わせください。【東京メトロ東西線西葛西駅徒歩2分】
身の回りのことやお仕事でお悩み、お困りのことがあれば、すぐにお電話かメールでお問い合わせください。お問い合わせは無料ですので、取り扱い事件など疑問の点はお気軽にお尋ねください。
私は、これまで様々な法律相談の経験を通して、問題の本質を的確に捉えるためには,何より「聞き上手」であることが大事だと思っています。その上で必ずしも「勝ち負け」にこだわるのではなく,どうしたらよりよい解決となるのか。自分の考えを押しつけるのではなく,問題解決への道筋を皆様と一緒に考えていければと思います。
なお、メールでの法律相談・回答は有償・無償いずれも行っておりませんので、法律相談をご希望される場合は、上記無料電話相談をお申し込みいただくか、ご予約の上、事務所までご来所をいただきますようお願い致します。


須見 健矢弁護士の取り扱う分野
-
【弁護士経験20年以上】【初回相談無料 西葛西駅3分】【江戸川区 ・東西線沿線より相談多数】 相続問題にワンストップ・サービスで対応いたします。相談料30分5000円(消費税別)
※初回30分は無料です。 -
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 依頼内容
- 医療過誤
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- タイプ
- 被害者
- 加害者
- 事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- 熱帯魚飼育,フットサル
-
- 個人 URL
- http://nishikasai-lo.com/
-
- 好きなスポーツ
- サッカー
-
- 好きなペット
- 猫,観賞魚
所属団体・役職
-
2006年東京弁護士会常議員
-
2006年日本弁護士連合会代議員
-
2015年 4月江戸川区立小学校PTA会長・学校評議員
-
2016年 6月江戸川区立小学校PTA連合協議会理事
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2000年
学歴
-
1994年 3月中央大学法学部法律学科卒業
-
1997年司法試験合格
-
1998年 4月司法修習生
-
2000年 4月弁護士登録(東京弁護士会)
活動履歴
メディア掲載履歴
-
プレジデント社「不倫したい男,離婚したい女が読む本」2015年 12月
須見 健矢弁護士の法律相談一覧
-
同棲を解消し、費用の清算が終わった後に彼に「全てのことについて今後要求しません」という内容の念書を書かされました。
今後、もし妊娠が発覚した際に認知を要求することも不可能になりますか?認知は,生まれてきた子ども自身が請求できる地位にありますので,たとえ「一切要求しません」という念書を差し入れても,これとは無関係に請求できます。「全てのこと」の中に認知を含めることはできません。
おなかの中の胎児の時点でも,認知を求めることはできますが,相手が応じない場合は,生まれた後でないと強制ができません。
-
養子縁組をするのですが、祖父と孫と孫の子供がする場合その子供と孫は親子関係から兄弟関係になってしまうんでしょうか?
また、ならない方法はあるのでしょうか?叔父さんの養子という関係では,兄弟姉妹の関係になりますが,親子の関係もそのままです。
つまり,兄弟姉妹と実の親子という両方の地位が併存します。親子関係が兄弟関係に変わるということはありません。
養子縁組は,縁組した当事者間に養親子関係という関係を生じさせるだけで,実親子間の親族関係を終了させるものではないからです(但し特別養子の場合は終了します)。
所属事務所情報
- 西葛西スター総合法律事務所 のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 134-0088東京都 江戸川区西葛西6-12-7 ミル・メゾン503
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 西葛西駅
- 対応地域
- 全国
西葛西スター総合法律事務所 へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
※メールは夜間、休日も受け付けます。
※法律相談は夜間、休日も対応可能です。
※定休日でも急なご依頼、ご相談は対応します。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 20:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
※メールは夜間、休日も受け付けます。
※法律相談は夜間、休日も対応可能です。
※定休日でも急なご依頼、ご相談は対応します。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 20:00
- 定休日
- 土、日、祝
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
須見 健矢弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
09:00 - 20:00
【定休日】
土、日、祝
【備考】
※メールは夜間、休日も受け付けます。 ※法律相談は夜間、休日も対応可能です。 ※定休日でも急なご依頼、ご相談は対応します。
須見 健矢弁護士の情報を見る
須見 健矢弁護士の取り扱い分野は?
遺産相続、借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、労働問題、債権回収、医療問題、詐欺被害・消費者被害、犯罪・刑事事件、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士に対応しております。
須見 健矢弁護士の情報を見る