
権藤 龍光
大日坂法律事務所
東京都 文京区小日向2-19-7 第2杉ビル2階【弁護士ドットコムを見た】とご連絡下さい。 ご依頼者様に寄り添いお話をお聞きします。
お困りの事がございましたら、ご相談ください。
ご依頼者様に寄り添い、しっかりとお話をお聞きし、
対処法などをアドバイスさせていただきます。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 1992年
権藤 龍光弁護士の法律相談回答一覧
コンパニオン会社を 立ち上げたいのですが 開業の申請は必要なのでしょうか?またどこでやればいいのでしょうか? 以前知り合いの弁護士さんに話しをした所許可をとる必要はないとの事でしたが本当に許可はいらないのでしょうか?
派遣先の指揮命令に従って労務を提供する場合は、労働者派遣事業、それも厚生労働大臣の許可が必要な一般労働者派遣事業に該当してしまいますが、提供する役務内容が予め定まっていて請負元による指図が不要などの要件を満たしている場合は、許可や届出は不要かと思います。派遣と請負の線引きについては、厚労省のガイドライン(「労働者派遣・請負を適正に行うために」)をご覧ください...
個人事業として賃貸マンションの一室で撮影会を主催したいと考えています。 カメラマンとモデルの1対1の個人撮影で撮影内容はモデルさんの可能な範囲内で水着、下着、ヌードの撮影です。(18歳未満のモデルは水着まで) 上記のような撮影会を開催する場合、風営法の届出は必要なのでしょうか? もちろん個人事業...
風営法2条6項3号、政令2条1号の「ヌードスタジオその他・・衣服を脱いだ人の姿態又はその映像を見せる興行の用に供する興行場」が問題になりそうです。興行場とは公衆が見聞する施設のことなので、ご質問にある一名限定の場合はもちろん会員又はその紹介客だけが顧客の場合には届出不要かと思います。ただ、AV撮影会の公然わいせつの事例ですが、会員募集が不特定多数になされたと...
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 大日坂法律事務所
- 所在地
- 〒112-0006
東京都 文京区小日向2-19-7 第2杉ビル2階 - 最寄り駅
- 江戸川橋駅
電話で問い合わせ
03-3942-7122
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。