【刑事・少年事件専門×24時間365日受付×無料法律相談】刑事・少年事件専門の弊所は、年間3400件近い相談、年300件超の不起訴・不処分、多数の釈放保釈実績で依頼者の社会復帰を強力に弁護します。
【相談無料】【当日対応】【刑事事件に強い弁護士があなたをサポート】
◆あいち刑事事件総合法律事務所(弁護士法人)東京支部・八王子支部は、刑事事件・少年事件を専門に取り扱う弁護士事務所です。
刑事事件・少年事件の対応エリアは、
近畿地方の大阪、京都、兵庫・神戸、滋賀、奈良、和歌山
中部・東海地方の愛知・名古屋、三重、岐阜、静岡、
関東圏の、東京、神奈川、千葉、栃木、埼玉、山梨、群馬を中心に、全国まで!
刑事事件に関する【無料相談】、逮捕後の【初回接見】、その後の【弁護活動】等まで、刑事事件・少年事件を専門に取り扱う弁護士が、しっかりと集中し迅速に対応いたします。
◆刑事事件・少年事件を専門に扱う弁護士が一から対応
あいち刑事事件総合法律事務所(弁護士法人)東京支部・八王子支部では、弁護士・スタッフ一同お客様とのコミュニケーションを重視しています。
刑事事件・少年事件専門の弁護士による丁寧な説明はもちろん、依頼者との打ち合わせ、報告までしっかりとと対応いたします。
どんな悩みや不安点でも、ご安心してご相談ください。
◆無料相談・出張相談
刑事事件・少年事件に関するご相談は【初回相談無料】
逮捕・勾留された場合はもちろん、刑事事件で逮捕されるか不安な場合にも、すぐにご相談ください。
刑事事件・少年事件を専門に扱う弁護士が、お客様のお悩みや不安の解決をサポートします。
ご本人様、ご家族やご友人、会社の方等からの相談も可能です。
◆無料相談・弁護士接見は【平日】【夜間】【土日】【祝際日】も即日対応!
刑事事件・少年事件は、時間との勝負です!
【平日】【夜間】【土日】【祝祭日】問わず【24時間365日】受付けております。
受付後、弁護士へ無料相談、逮捕・留置中の方のもとへの弁護士による【初回接見(面会)】も、【即日対応】可能です。
刑事事件は、特に早期の対応が重要となります!
まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
--------
◆弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 東京支部・八王子支部
http://tokyo-keijibengosi.com/
◆弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所
(旧 愛知名古屋弁護士ノリタケ法律事務所)
http://keiji-bengosi.com/
取扱分野
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
◆刑事事件・少年事件でお困りなら、
「弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 東京支部・八王子支部」へ
「刑事事件・少年事件」を専門に数多く取り扱ってきた弁護士が、
無料相談・弁護など全力で対応いたします!
今まで経験した事件として、
痴漢や盗撮事件などの性犯罪事件
交通事故や飲酒運転・無免許運転などの自動車事件
覚せい剤や大麻などの薬物事件
暴行や傷害などの暴力事件
詐欺や窃盗などの財産事件 など、幅広く取り扱っています。
◆刑事事件で逮捕されたら
刑事事件は、時間との勝負です。
逮捕直後の取調べや対応によって、ご自身の結果が決まってしまうといっても過言ではありません。
無料相談・即日接見(面会)サービスなど、刑事事件を専門に取り扱う弁護士が今後の見通しや法的なアドバイスをすることで、あなたの悩み・不安の解決をサポートします。
◆平日夜間・土日祝日含め安心の24時間365日無料相談受付
ご子息が痴漢・盗撮で逮捕された…
同僚を殴って傷害を負わせてしまった…
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、平日・土日祝日・夜間も含め24時間365日、相談を受け付けております。
弁護士への初回相談は「無料」
警察署など留置施設での弁護士による「初回接見(面会)サービス」
事務所への訪問が困難な方への「出張相談サービス」もご提供しています。
刑事事件についての相談は、「相談内容無制限」で、
ご家族・ご友人などどなた様からでもご相談していただけます。
◆犯罪の被害者の方からのご相談も受付けております。
電車内・駅構内で盗撮された…
交通事故の被害者となった…
刑事事件に巻き込まれ困っているという、被害者の方からのご相談も受付けております。
警察・検察への対応、加害者側との交渉など、不安に思っていることやお悩み事など、弁護士に相談してみませんか?
不安やお悩み事などについて、弁護士が、親切丁寧にサポートいたします。
初回相談も「無料」なので、ご安心してお問い合わせください。
-----------
【弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 東京支部へのアクセス】
●電車で来所の場合●
JR新宿駅南口より徒歩約4分です。
【 弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 八王子支部へのアクセス】
●電車で来所の場合●
JR中央本線「八王子」駅近くの事務所です。
八王子駅北口を出て北に徒歩2分です。
犯罪・刑事事件
解決事例をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
初回法律相談 | 【刑事事件・少年事件】 事件の内容を問わず、ずべて無料です。 |
初回接見費用 | 3万円 ※別途、交通費 |
着手金 | ■基本着手金 【簡易な事件】0円 【通常の事件】40万円 【複雑な事件】協議 |
報酬金 | 20万円~ ※報酬金の額は、刑事事件・少年事件の性質・難易度によって個別に決定いたします。事件の詳細をお伺いして、適正な金額を契約前にご提示いたします。 |
備考欄 | ※別途、消費税がかかります。 ※事件内容に応じた弁護士費用を、ご相談の中で、事前に弁護士がご説明いたします。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件の解決事例(2件)
分野を変更する-
コカイン所持の薬物事件 迅速な活動により早期保釈と執行猶予
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 加害者
-
少年事件での性犯罪事件 少年院送致を回避した事例
- 少年事件
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
コカイン所持の薬物事件 迅速な活動により早期保釈と執行猶予
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 加害者
相談前
ご依頼者様は数か月以上前,路上で職務質問を受けた際,コカインを所持していたことが発覚し,科捜研の鑑定へと回されました。その日は自宅に帰ることが出来ましたが,その後いつ警察が来るのか分からない不安から,弊所へ相談されました。
相談後
弁護士が事件を詳しく聞いていくにつれて,近いうちに警察から連絡が来て逮捕されてしまう可能性が高いことが分かりました。同時に,ご依頼者様自身が事業を経営されていることから身柄拘束を最小限にとどめなければならないことが分かり,その日のうちに弁護士として選任を受けました。
その後,ご依頼者様は警察で逮捕,勾留されてしまいましたが,直後から弁護士が警察署にて接見を行い,取調べの対応を綿密に打ち合わせることが出来ました。また,弁護士から担当警察官,検察官へ何度も連絡を行い身柄拘束の必要性がないことと事業への不利益が大きいことを説明し,検察官との面談を重ねました。その結果,勾留期間を最小限の期間にするとともに最短での保釈を得ることが出来ました。
また,保釈後もご依頼者様と打ち合わせを経て公判に臨み,無事執行猶予判決を得ることが出来ました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる犯罪・刑事事件の解決事例 2
少年事件での性犯罪事件 少年院送致を回避した事例
- 少年事件
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
相談前
ご依頼者の息子様(未成年)は路上で女児に声を掛けて体を触ってしまったとの疑いで警察に逮捕されてしまいました。当初息子様は一部疑いを否定していましたが,警察からの連絡を受けた弁護士が直ちに接見を行い,弁護士として選任を受けて家庭裁判所での審判に備えて活動していくことになりました。
相談後
弁護士として選任を受けた後直ちに息子様と再度面会を行い,事実関係を整理したところ,事件について認めるに至りました。そして家庭裁判所への送致後も争点は処分の重さをどうするかという点でした。送致された罪名からは,少年院も十分あり得る事件でした。
弁護士は息子様が通学していた学校の担任と直ちに連絡を取り,社会復帰した場合の就学の受け入れを約束して頂きました。また,本件のような事件を起こしてしまった背景を探るべく,心理カウンセラーを手配して面談を受けてもらい,弁護人からもいくつかの課題を出しました。こうした周囲からの働きかけに息子様も,自分なりに一生懸命答えようとする姿勢が見られたため,その様子を詳しく書いた報告書を作成して,裁判所にも提出して裁判官とも面談し,少年院に送ることは相当ではないことを訴えました。
これらの活動を家庭裁判所の裁判官や調査官にアピールできたことで,実際の審判でも保護観察処分を得ることができ,元の学校へも戻ることが出来ました。
足立 直矢弁護士からのコメント

少年事件の場合には被害者への示談等のみならず,どうしたら少年がその後より良い人生を送ることができるのか,今の時点で彼,彼女が抱えている課題は何なのかを解きほぐす必要があります。
今回の事件の場合,少年の人間関係に対する考え方について周りの大人とは異なる部分がありました。そのため,周囲になかなか理解を得られなかったり,健全な人間関係を構築しづらかったりする,という課題がありました。そのため,弁護士と少年とで何度も面会を行い,複数の課題に取り組むうちに彼自身が自分の課題を自覚するに至り,事件に対するより深い反省ができました。
通学していた学校が少年に対して受け入れる姿勢を強く示していたこともあり,保護観察という処分を得ることが出来ました。
犯罪・刑事事件
特徴をみる国際・外国人問題
分野を変更する対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
◆国際・外国人問題でお困りなら、
「弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 東京支部・八王子支部」へ
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、日頃から入管法関連・在留資格に関する諸手続きなど、外国人問題に関するご相談全般取り扱っております。
また、刑事事件を多数取り扱っており、外国人犯罪についての刑事弁護活動も多数承っております。通訳人を介した初回接見、弁護活動も数多く受任しておりますので、弊所であれば外国人の刑事事件も安心してご相談頂けます。
✔︎入管法関連
✔︎永住権の申請
✔︎在留資格に関する諸手続(延長、更新等)
✔︎外国人の刑事事件 など
✔︎不法滞在(オーバーステイ)など
◆国際・外国人問題で逮捕されたら
国際・外国人問題、特に在留資格関係や刑事事件は、迅速かつ適切に必要な処理が求められます。
刑事事件の場合、日本の言語や制度についての知識の不足や欠如につけこまれ、捜査官から違法または不当な捜査をされる危険性もあります。
無料相談・即日接見(面会)サービスなど、刑事事件を専門に取り扱う弁護士が今後の見通しや法的なアドバイスをすることで、あなたの悩み・不安の解決をサポートします。
◆平日夜間・土日祝日含め安心の24時間365日無料相談受付
在留期限をオーバーしてしまった…
滞在中に逮捕、勾留されてしまった…
ビザを申請したが却下されてしまった…
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、平日・土日祝日・夜間も含め【24時間365日】、相談を受け付けております。
◎弁護士への初回相談は「無料」。
◎警察署など留置施設での弁護士による「初回接見(面会)サービス」の提供。
◎事務所への訪問が困難な方への「出張相談サービス」の提供。
国際・外国人問題についての相談は、「相談内容無制限」で、ご家族・ご友人など、どなた様からでもご相談していただけます。
-----------
【弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 東京支部へのアクセス】
●電車で来所の場合●
JR新宿駅南口より徒歩約4分です。
【 弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 八王子支部へのアクセス】
●電車で来所の場合●
JR中央本線「八王子」駅近くの事務所です。
八王子駅北口を出て北に徒歩2分です。
国際・外国人問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
初回法律相談 | 事件の内容を問わず、すべて無料です。 |
初回接見費用 | 3万円 ※別途、交通費 |
着手金 | ■基本着手金 【簡易な事件】0円 【通常の事件】40万円 【複雑な事件】協議 |
報酬金 | 20万円~ ※報酬金の額は、事件の性質・難易度によって個別に決定いたします。事件の詳細をお伺いして、適正な金額を契約前にご提示いたします。 |
備考欄 | ※別途、消費税がかかります。 ※事件内容に応じた弁護士費用を、ご相談の中で、事前に弁護士がご説明いたします。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
国際・外国人問題
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部
- 所在地
- 〒160-0023
東京都 新宿区西新宿1-14-15 タウンウエストビル9階 - 最寄り駅
- 新宿駅から徒歩4分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://tokyo-keijibengosi.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 交通事故
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
電話で問い合わせ
050-5223-3925
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 平日・土日祝祭日・夜間
無料相談・初回接見 24時間365日対応
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部
- 所在地
- 東京都 新宿区西新宿1-14-15 タウンウエストビル9階
- 最寄駅
- 新宿駅から徒歩4分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部へ問い合わせ
※弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 平日・土日祝祭日・夜間
無料相談・初回接見 24時間365日対応
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
足立 直矢弁護士からのコメント
覚せい剤や麻薬のような薬物事件については逮捕勾留されるケースが多く,その期間も長期化する可能性もあります。今回のご依頼者様の場合,ご自身で事業を経営されていたことから長期の拘束だけは避けなければなりませんでした。もちろん,いつ警察が逮捕しに来るのかは分かりませんから,拘束の長期化を避けるべく事前の備えも必要でした。
今回の事件では逮捕前から弁護士として選任を受けていたことで,逮捕されてからも速やかにご依頼者様との打ち合わせや捜査機関との折衝を行うことが出来ました。その結果,検察官の心証等も知ることができ,保釈に向けて協力を得ることが出来ました。
保釈が許可され拘束が解けたことで,裁判に向けて十分な準備を行うことができ執行猶予判決を得た上で,社会復帰を果たすことも出来ました。