

得重 貴史
銀座得重法律事務所
東京都 中央区銀座5-14-8 銀座ワカホビル4階現在営業中 08:00 - 23:00
【IT関連企業からご相談多数】【企業法務・知的財産に強み】【英語対応可】【定額制】契約書レビューや利用規約作成、海外進出時の法的サポートなど、相談しやすいビジネスパートナーです。
〜法的問題でお困りの経営者様・担当者様に〜
はじめまして、弁護士の得重 貴史と申します。経営者様や担当者様が困った時にしっかりと寄り添って問題解決に当たる真のビジネスパートナーになるべく、活動を行なっております。
困った時にすぐに質問できレスポンスが早い、問題に向き合い解決策を提示してくれる、そのような法的なアドバイザーをお探しではないでしょうか?
費用も月払い定額制を原則としており,弁護士費用の透明性を重要視しております。
まずはお話をじっくりとお聴かせください。ぜひ得重へお気軽にご相談ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
弁護士得重が大切にしていること・方針
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・顧客ニーズを汲み取り、痒い所に手が届く法的サービスを提供すること。
・ご依頼者がビジネス環境に対応していくために、スピーディーな対応を行うこと。
・親身に寄り添って依頼者様の抱える問題の解決へあたること。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アクセス
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
東銀座駅から徒歩1分
銀座駅から徒歩5分
※場所によって出張法律相談も可能です。


得重 貴史弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
国際・外国人問題
依頼内容
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
得重貴史(とくしげたかし)と申します。
「得」が「重なる」と書いて私の苗字となります。名前負けをしないよう、たくさんの方々に「得した」と思っていただけるよう日々努力してまいります。
知的財産関係について力を入れています。着手・報酬金制/定額制いずれも対応可能です。
お困りのことがありましたら、お気軽にお声掛けください。
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2011年
経歴・技能
- 国際離婚取扱経験
学歴
- 2004年 3月
- 埼玉県立春日部高等学校卒業
- 2008年 3月
- 早稲田大学法学部卒業
- 2010年 4月
- 法政大学法科大学院 修了
- 2015年 7月
-
カリフォルニア大学バークレー校
客員研究員(2016年まで)
職歴
- 2011年 12月
-
助川法律事務所 勤務弁護士
2014年10月まで - 2014年 11月
- 法律事務所 改 入所
- 2014年 11月
-
文部科学省研究開発局参事官(原子力損害賠償担当)
原子力損害賠償紛争解決センター 調査官 - 2016年 8月
- 中山国際法律事務所
- 2019年 3月
-
銀座得重法律事務所
代表弁護士 - 2013年 4月
-
法政大学法科大学院 特任講師
現職
使用言語
-
英語
米国ロースクール留学経験あり。
主な案件
- 並行輸入品差止(警告文を受領した側) 判例法理に則り相手方に反論した結果,相手方が請求を取り下げた 2016年10月
- 著作権法違反事件(動画無断上映) 損害賠償請求事件についての対応 2014年3月
- インターネットによる名誉毀損 損害賠償請求事件についての対応 2013年8月
- 企業倒産事件 2014年10月
- 請負代金請求事件 ゼネコン側として対応 2014年7月
活動履歴
著書・論文
- 2017年 4月
-
日弁連推薦留学生報告
「自由と正義」内論文 - 2016年 9月
-
渋谷先生追悼論文集
著作権法関連 - 2016年 3月
-
Q&A障害者差別解消法(共著)
編集委員 - 2015年 2月
- 離婚・離縁実務マニュアル(共著)
- 2014年 2月
- 民事保全ガイドブック(共著)
- 2013年 2月
- Q&Aでわかる民事執行の実務(共著)
所属団体・役職
- 2012年 4月
- 東京弁護士会住宅紛争審査会運営委員会
- 2013年 4月
- 東京弁護士会紛争解決センター運営委員会
- 2012年 12月
- 日本弁護士連合会 人権擁護委員会 障害者差別禁止法特別部会
- 2012年 6月
- 法政大学法科大学院 特任講師
- 2014年 5月
- 医療法人社団 清湘会 評議委員
人となり
- 趣味
- 野球観戦,日本酒
- 個人 URL
- https://www.ttlaw.jp/
- 好きな言葉
- 敵を知り己を知れば,百戦危うからず。
- 好きな本
- 生き方(稲盛和夫著)
- 好きな映画
- ザ・エージェント,ショーシャンクの空に
- 好きな音楽
- 糸ほか,中島みゆき楽曲
- 好きな食べ物
- 寿司
- 好きなスポーツ
- 野球,バスケットボール
- 好きなテレビ番組
- 99.9, 72時間ドキュメント,SUITS
- 好きな休日の過ごし方
- スポーツ観戦(野球,バスケットボール,相撲など)
得重 貴史弁護士の法律相談回答一覧
金融商品取引法に関する質問となるでしょうか。 投資一任契約を結んで投資(判断・実行)を引き受けるためには、 投資運用業の登録が必要だと認識しています。 先日知り合いのオーナー社長の方から、 従業員(もしくは社外取締役などでも可能)として 投資を担当してもらうことはできないのかとお話をいた...
判断主体が誰になるか,という点がポイントかと存じます。会社が判断するということであれば,個人ではなく,会社の登録になると思われます。

A氏が著書権を持つWEBシステムを使用する前提で、A氏より紹介(指定)を受けたシステム使用許諾業者B社とライセンス使用契約とその他当該システムを使用しての業務委託契約を結ぶ予定で準備を進めて参りましたが、B社との契約締結直前にA氏が突然、B社に対して、許諾取り消しを通告してきたそうです。 弊社は、その...
B社が,A氏とのライセンスを前提に動いていたとすれば,B社に対して何らかの損害賠償請求をすることは可能かもしれません。

法人同士の契約で、サービスの役務提供の対価として、手数料を請求します。 発注者が示してきた契約書案では、受注者は契約満了日から10日以内に手数料を請求しなければならず、この期日までに適法な請求を行わないときは、手数料の支払請求及び受領の権利を失うものとする、とされています。 請求時効は2年だと...
契約上の全体の文言を検討する必要がありますが,その文言は契約上有効であったとしても,信義則(民法1条2項)等で対価を請求できる可能性はあります。一度,弁護士に契約書の内容をお見せになったら良いかと存じます。

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 銀座得重法律事務所
- 所在地
- 〒104-0061
東京都 中央区銀座5-14-8 銀座ワカホビル4階 - 最寄り駅
- 東銀座駅1分
銀座駅 5分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日08:00 - 23:00
- 土日祝08:00 - 23:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 9時から18時以外の時間帯は,留守番電話での応対となりますが,メッセージを残してくだされば,30分以内に折り返すよう努めます。メールでは24時間受付可能です。
- 対応地域
-
関東
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 対応言語
-
- 英語
- 事務所URL
- https://www.ttlaw.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 相続
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
得重 貴史弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日08:00 - 23:00
- 土日祝08:00 - 23:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 9時から18時以外の時間帯は,留守番電話での応対となりますが,メッセージを残してくだされば,30分以内に折り返すよう努めます。メールでは24時間受付可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
- 対応言語
- 英語