とのがい しゅうじ

外海 周二 弁護士 プロフィール

所属事務所: 外海法律事務所
所在地: 東京都 千代田区麹町1-6-9 DIK麹町ビル3階
半蔵門駅徒歩2分
受付時間
外海 周二弁護士 外海 周二弁護士

【日米の法曹資格を有する国際弁護士/英語可】外国人が当事者となっている家事事件/一般民事事件/刑事事件、国境をまたぐ紛争、海外居住者の方のご相談は、国際案件の経験が豊富な弁護士にお任せください。

外海法律事務所
外海法律事務所
外海法律事務所
地下鉄半蔵門駅徒歩2分。1階に「大學眼鏡」という店舗が入っているビルの3階です。

【※ 新型コロナウイルス対策として、現在インターネットを通じたビデオ面談を積極的に活用しております。】

私は、弁護⼠として、個人や企業が社会でその価値を⾼め、活躍することをお⼿伝いしたいという信念で⽇々仕事に取り組んでいます。

日本に住む外国人の数は増加の一途をたどっており、離婚などの家事事件や、一般の民事事件において、当事者の一方又は双方が外国人であるケースは、以前に比べて爆発的に増加しています。
外国人の方が当事者となる事件の場合、特に家事事件では、準拠法や裁判管轄が問題になるケースがあったり、外国人の方の母国の制度との整合性を図る必要性が出てくることがあります(日本で成立した離婚を母国でも有効なものとする必要があるケース等)。
また、外国人の方が離婚や退職をしたり、刑事処分を受けた場合には、その在留資格に影響が出るケースもあり、そのような場合には、通常の日本人の事件の場合とは異なる検討が必要となります。
私は、これまでに外国人が当事者となる事件を、日本人、外国人いずれからの依頼についても数多く取り扱った経験がありますので、このような特殊な検討が必要な事件について、安心してお任せいただけると思います。

また、国境をまたぐ当事者間でのトラブルや、外国に居住されている日本人の方からのご相談についても承っております。
遠隔地におられる方、事務所まで来るのが困難な方であっても、インターネットを通じたビデオ面談を積極的に活用し、不自由なくご相談いただける体制をとっておりますので、ご安心ください。

このほか、私のこれまでの米国留学やシンガポールでの実務経験を生かして、日本企業が海外取引を行う場合や海外進出をする際の契約書作成や法務アドバイスも行っております。

具体的には、海外企業との契約書(日本語/英語)の作成や、国際M&Aや海外拠点設立の法的アドバイスや関連契約書類の作成などを行っています。

また、外国企業が日本において会社を設立し、日本でビジネスを行う場合の法律面での支援や、外国人の方が日本で在留資格を取得/更新される場合のご相談や申請についても取り扱っております。

私が代表を務める外海法律事務所のホームページも併せてご覧ください。
https://www.tonogai-law.com

外海 周二弁護士の取り扱う分野

  • ◆海外留学/海外勤務経験あり◆企業の国際法務、個人の渉外案件は、経験豊富な国際弁護士にお任せください。あらかじめ費用のお見積りをいたします。
    相談料
    最初の45分で5,500円、以後30分ごとに5,500円(いずれも税込)
    ただし、案件を受任する場合には、着手金から、既にいただいた相談料を控除させていただきます。
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    渉外法務
    知的財産・特許
    業種別
    医療・ヘルスケア
    金融
    製造・販売
    不動産・建設
    エンタテインメント
    IT・通信
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    賃料・家賃交渉
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続人調査
    相続登記・名義変更
    成年後見
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    不倫・浮気
    別居
    性格の不一致
    DV・暴力
    セックスレス
    モラハラ
    生活費を入れない
    借金・浪費
    飲酒・アルコール中毒
    親族関係
    請求内容
    財産分与
    養育費
    親権
    婚姻費用
    慰謝料
    離婚請求
    離婚回避
    面会交流
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    パワハラ・セクハラ
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • タイプ
    加害者
    被害者
    事件内容
    少年事件
    児童買春・児童ポルノ
    詐欺
    痴漢
    盗撮
    強制性交(強姦)・わいせつ
    暴行・傷害
    窃盗・万引き
    強盗
    横領
    交通犯罪
    覚せい剤・大麻・麻薬
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

自己紹介

京都府京田辺市出身、私立洛星中学・高等学校卒業。
弁護士になった当初は、数多くの訴訟を経験し、裁判実務を学びました。その後、金融機関、製造業など多様な企業を依頼者とする企業法務を経験し、米国に留学。ロースクールで1年間、米国の金融法務を中心に勉強し、ニューヨーク州司法試験に合格することができました。その後の1年間はシンガポールの法律事務所に勤務し、東南アジアに進出する日本企業の法務に携わりました。日本に帰国後は、企業の国際取引、海外展開支援などの国際業務を中心に、金融、不動産などに関連する企業法務、個人の方の民事・刑事事件に携わっております。

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    海外旅行、プロ野球観戦、ゴルフ
  • 好きな言葉
    人生で起こることはどんなことにも意味がある
  • 好きな本
    三国志
  • 好きな映画
    アンタッチャブル
  • 好きな音楽
    クラシック、洋楽など
  • 好きなスポーツ
    競技ダンス(大学時代の部活)
  • 好きなテレビ番組
    NHK大河ドラマ
  • 好きな休日の過ごし方
    子供と全力で遊びます

経験

  • 国際離婚取扱経験

資格

  • 海外法曹資格
  • 2003年 10月
    日本国弁護士
  • 2009年 5月
    米国ニューヨーク州弁護士

使用言語

  • 日本語
  • 英語

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    東京弁護士会
  • 弁護士登録年
    2003年

職歴

  • 2003年 10月
    小沢・秋山法律事務所 入所
  • 2008年 9月
    Kelvin Chia Partnership (シンガポール)
  • 2009年 9月
    小沢・秋山法律事務所 復帰
  • 2018年 4月
    外海法律事務所 設立

学歴

  • 1999年 3月
    東京大学法学部卒
  • 2008年 5月
    米国ボストン大学ロースクール卒(LL.M.)

活動履歴

メディア掲載履歴

  • 日刊工業新聞連載(〜2009年9月)「弁護士が見る東南アジアビジネス」
    2009年 4月

講演・セミナー

  • ジェトロシンガポール主催「シンガポールの雇用法」
    2008年 12月
  • シンガポール日本商工会議所主催「カンボジア投資に関する法制度概要」
    2009年 4月
  • 金融ファクシミリ新聞社主催「シンガポール市場への投資、上場等に係わる法的問題と実務」
    2010年 8月
  • 経営調査研究会主催「シンガポールでの事業展開を成功させる実務ポイント」
    2010年 10月
  • 金融ファクシミリ新聞社主催「カンボジアへの投資に関する法制度概説」
    2011年 9月
  • 経営調査研究会主催「シンガポールへの拠点進出に役立つ実務知識」
    2011年 9月
  • 金融ファクシミリ新聞社主催「シンガポールに拠点を置いて東南アジアでビジネス展開する際の留意点」
    2013年 5月
  • 三井物産クレジットコンサルティング主催「海外展開におけるリスクマネジメント<入門編>」
    2017年 7月
  • 金融ファクシミリ新聞社主催「海外での合弁事業の立ち上げ、運営に関する法的留意点」
    2018年 5月

外海 周二弁護士の法律相談一覧

  • 【相談の背景】
    約一年前、派遣先の社員とダブル不倫をしました。期間は一ヶ月ほど体の関係を持ったのは10回未満だと思います。奥様に事実を知られ直接お話しした所、すぐに支払いできるのは私の経済的な問題、子供がいる事などを配慮して頂き10万円を指定口座に振り込むとお話しが終わりました。
    この時念書は書かされてますが、示談書は交わしてません。
    その後、退職予定ではありましたが不倫相手、奥さんに職場の人間に不貞関係をバラされました。
     不倫相手からの第三者からの接触も続いてました
    今は警察のから指導、警告をしてもらい私の事は話さなくなったみたいです。

     現在奥様から追加で190万慰謝料請求をされています。これからたくさん傷ついてください、会社に連絡する、家に行くなど言われ子供にも何かあったらどうしようと恐怖です。
    弁護士を通して行動に移すと言われていますが子供を危険な目に合わせてしまったという気持ちで苦しいです。

    【質問1】
    弁護士からの通知が来てない状態で私が弁護士さんに依頼したらどうゆうふうな対応をしてもらえて、どう落とし所をつけてもらえる様な件なのか教えて貰いたいです

    【質問2】
    請求金額は妥当なのか

    外海 周二弁護士

    最初に10万円を支払った時点で全て清算済みとの合意をしていなかったのであれば、追加の慰謝料請求が認められる余地はあります。

    ですが、会社に連絡する、家に行くなどと言うことは脅迫に当たりうる行為ですので、弁護士から相手方に対し、脅迫行為に対しては警察に相談するなどの断固とした対応を取ることを示してそのようなことをしないよう警告を発することが可能です。

    その上で、こちらから合理的な範囲で慰謝料を支払う交渉を持ち掛け、合意ができれば書面での合意書を作成し終局的な解決をするというのが適切かと思います。
    合意書の中では、今後一切接触、接近しない、SNS等で誹謗中傷しないといった文言を入れるのがよいと思います。

  • 【相談の背景】
    離婚して、親権は母親 子供の戸籍は元夫です。母親が再婚し母親の苗字がかわると
    子供16歳はどうなりますか?
    元夫は子供の苗字は変えて欲しくないといっています。

    【質問1】
    どうしたらいいのでしょうか?

    外海 周二弁護士

    母親が再婚しても子供の苗字が自動的に変わることはありませんが、子供が再婚相手と養子縁組をすれば、再婚相手の子となりますので、苗字も再婚相手のものになります。
    母親が離婚後も元夫の姓を使用しており、再婚相手が母親の姓(元夫の姓)に変える形で結婚することにならない限りは、子供の苗字は元夫の苗字から変わることになるでしょう。

    子供が再婚相手と養子縁組することを元夫が望んでいなくても、子供と再婚相手が希望して家庭裁判所が認めれば養子縁組は可能です。

外海 周二弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

事務所の業務時間は平日9:30 - 18:00ですが、時間外、休日での対応も可能です。
電話に出られない場合には、折り返しお電話いたします(※080で始まる携帯電話の番号から折り返すことがあります)。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。

受付時間
平日 09:00 - 24:00
土日祝 09:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
対応言語
英語
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5346-7201
電話で問い合わせ

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
外海 周二弁護士へ問い合わせ
外海 周二弁護士
現在営業中
受付時間
050-5346-7201
お問い合わせ前にご確認ください

事務所の業務時間は平日9:30 - 18:00ですが、時間外、休日での対応も可能です。
電話に出られない場合には、折り返しお電話いたします(※080で始まる携帯電話の番号から折り返すことがあります)。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。

受付時間
平日 09:00 - 24:00
土日祝 09:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
対応言語
英語

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

外海 周二弁護士の受付時間・定休日は?
外海 周二弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 24:00
土日祝
09:00 - 24:00

【定休日】
なし

【備考】
事務所の業務時間は平日9:30 - 18:00ですが、時間外、休日での対応も可能です。 電話に出られない場合には、折り返しお電話いたします(※080で始まる携帯電話の番号から折り返すことがあります)。 メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。

外海 周二弁護士の情報を見る
外海 周二弁護士の取り扱い分野は?
外海 周二弁護士の取り扱い分野は、
国際・外国人問題、企業法務・顧問弁護士、債権回収、不動産・建築、遺産相続、離婚・男女問題、詐欺被害・消費者被害、労働問題、犯罪・刑事事件に対応しております。

外海 周二弁護士の情報を見る
外海 周二弁護士の事務所へのアクセス方法は?
外海 周二弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
外海法律事務所

【所在地】
東京都 千代田区麹町1-6-9 DIK麹町ビル3階

【最寄り駅】
半蔵門駅から 徒歩2分

外海 周二弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。