

平山 愛
青野・平山法律事務所
長崎県 長崎市中町5−23 大久保中町第2ビル3F現在営業中 09:30 - 17:00
ご相談ください。
私は,長崎で生まれ育ち,大学,ロースクールと京都の地で法律を学びました。
京都は背の低い建物ばかりが建ち並んでいて,空をとても近くに感じます。
私は,自転車部だったのですが,京都の平坦な道をぐんぐん進んでいました。
長崎に帰ってきて驚いたのは,山の上に降り立つと星がとても近く感じることでした。
ロースクールを卒業後長崎に戻り,現在は,大同門法律事務所で仕事をしています。
私を含めて弁護士4人が事務所に所属しています。
大同門法律事務所は,長崎県警本部の斜め向かい,万才町パーキングの2軒となりの三井生命長崎ビル5階にあります。
よくむかしスカイレストランがあった住友生命ビルと間違われますが,そのビルから も2軒となりです。
私が担当している案件で多いものは離婚・DV事件で,相続や遺産分割等,家族にまつわる問題が多いように思います。
また,私の事務所の特徴として,顧問先に保険会社が多数ありますので,交通事故 (被害者側も受けています。)の案件がとても多いです。
その他には,マンションの明渡し等,不動産関係の事件が多いです。
「弁護士に相談する」ということは,普通に生活していて,そうあることではないの かもしれません。
しかし,精神衛生上,一番よくないことは,一人で悩んでしまうことです。
弁護士には守秘義務がありますので,ご相談内容が,外に漏れることは決してありません。
また,法的に解決できる問題であれば,ご相談いただくことで,ご想像より簡単に解決できるかもしれません。
私のボスからの受け売りですが,「私たち弁護士にとって裁判は慣れ親しんだものであっても,依頼者の方にとってみたら,『一生に一度の大喧嘩』なのだから,全力で戦わないといけない。」と考えています。
ぜひ,私にお手伝いをさせてください。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
長崎の海、山、人が大好きです。
地域の皆様方が笑って過ごせるよう、お手伝いをさせてください。
- 所属弁護士会
- 長崎県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2011年
経歴・技能
学歴
- 2003年 3月
- 純心女子高等学校卒業
- 2007年 3月
- 立命館大学法学部卒業
- 2010年 3月
- 立命館大学法科大学院卒業
- 2010年 11月
- 新司法試験合格
平山 愛弁護士の法律相談回答一覧
【相談の背景】 母親の不貞により、父親が3歳の女の子を実家に連れて帰り別居しています。 別居開始より7か月が経ち、8か月目となります。 父親が親権、監護権をとりたいと考えています。 同居時、父親は正社員フルタイム勤務で残業はありましたが、 家事・育児を可能な範囲で積極的に行い(父親4:母親6)、...
はじめまして。平山です。 裁判所としては,「今どちらが養育監護しているのか」を一番重視して親権を決めることが多いです。 現状監護している者(父親)の監護状況に問題がなければ,「現状維持」として,父親に親権を認める可能性が高いです。 私自身,父親が,仕事をしながら,0歳の赤ちゃんの監護を続け,父親に親権が認められたケースを経験したことがあります。 ...

50代男性です。 離婚するつもりで別居して3年経ちます 私の留守の間妻が、勝手に家に入り色々な物を捨てたり、(大事な郵便物、腕時計、洋服等) 委任状を 勝手に作成して、携帯電話等の解約をしたりします。勝手にその様な行為をしても、いいのでしょうか? 対抗策を教えて頂けますか? 夫婦関係は破綻してい...
こんにちは。 留守中に家を荒らされたりすると,安心して居住することができないですよね。 夫婦であっても,個人所有のものを破棄したり,勝手に委任状を作成することは許されません。 相談者さまのプライバシーや平穏に生活する権利を守る必要があると思います。 相手に対して,まずは,自宅に立ち入る際は,了解を得て欲しい旨お願いしてみて,拒否された場合に,鍵を変え...

夫のモラハラDVで別居中です。 婚姻費用の請求で調停をしましたが、 夫は、 「妻は最近、親の遺産を継いで、かなりの金額が入ったはず。 だから自分は婚姻費用を払う義務は無い」 と言い、 夫が年金だけで生活していることもあり、 娘の大学費用を、夫に出させることで、調停を終わりました。 しかし...
>「妻は最近、親の遺産を継いで、かなりの金額が入ったはず。だから自分は婚姻費用を払う義務は無い」 結論として,この主張は法的に認められないと考えます。 婚姻費用の額は,双方の収入に応じて定められるのが原則です。 問題は,毎月婚姻費用を支払うよりも先に,預貯金を婚姻費用に充ててくれという主張が認められるかです。 原則,預貯金については,離婚...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 青野・平山法律事務所
- 所在地
- 〒850-0055
長崎県 長崎市中町5−23 大久保中町第2ビル3F - 最寄り駅
- 桜町駅
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土曜は応相談
電話で問い合わせ
095-893-5301
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
長崎県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
平山 愛弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土曜は応相談