

今井 良輔
虎ノ門法律経済事務所京都支店
京都府 京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595番地3 大同生命京都ビル2階022号室現在営業中 00:00 - 24:00
誰もが最適な法サービスを受けられる社会の実現のために
私は,誰もが,適切な時期に,最適な法サービスを受けられる社会を実現するために弁護士になりました。
法律は,人々の権利・利益を守り,幸せな社会を実現するために作られたものです。
しかし,いかに素晴らしい法律があったとしても,利用者である我々がその法律の存在や使い方を知らなければ,本来守られるべき権利・利益を,失ったり,侵害されたりするおそれがあります。
弁護士は,「人」と「法律」を繋ぐ架け橋となる存在です。
私は,弁護士として,「人」と「法律」の架け橋となり,誰もが,適切な時期に,最適な法サービスを受けられる社会を実現し,皆さまの幸せを守りたいと考えております。
私が学生時代を過ごしたこの京都から,一隅を照らす弁護士になれるよう,ご相談に来られた方には,今抱えておられる問題に対して,最適な法サービスをご提供いたします。
【虎ノ門法律経済事務所京都支店の強み】
当事務所は,昭和47年の設立以来,我が国最大規模の総合病院的法律事務所として,個人や法人,事件の規模・種類を問わず,多数の事件に取り組んでまいりました。
そして,当事務所は,依頼者により最適な法サービスをワンストップで提供したいとの思いから,税理士,司法書士,社会保険労務士,不動産鑑定士等の他士業の専門家とも連携しております。
さらに,その長年の情報やノウハウの蓄積は,当事務所全体で共有されており,京都支店においても高品質な法サービスを提供することができます。
●事務所ホームページはこちら→http://kyoto.t-leo.com/



取扱分野
-
不動産・建築 料金表あり
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
ライフワークとして法教育活動(キャリア教育・いじめ授業・主権者教育等)を積極的に取り組んでおり,講演依頼等ありましたらご連絡ください。
【法教育等派遣実績 】
中央区阪本小学校、墨田区立第一寺島小学校、武蔵野立井之頭小学校、帝京大学、東京都立西高校(日本弁護士連合会「2016年度第10回高校生模擬裁判選手権〈関東大会〉」支援弁護士)、渋谷教育学園渋谷中学校、法政大学高校、練馬区立石神井中学校、京都市立御池中学校、京都府立朱雀高校、同志社高校、京都府立鳥羽高校、亀岡市立青野小学校、京都府立桃山高校、兵庫県立尼崎北高校、近江八幡市立安土小学校,京都市立白河総合支援学校,京都市立深草中学校,立命館宇治高校、京田辺市立松井ヶ丘小学校、近江八幡市立岡山小学校など
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
- 弁護士登録年
- 2014年
経歴・技能
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引主任者のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 延暦寺学園比叡山高校
- 立命館大学法学部
- 大阪大学大学院高等司法研究科
職歴
- 2021年 4月
- 京都弁護士会住宅紛争審査会 紛争処理委員・専門家相談員
資格
- 宅地建物取引士試験合格
活動履歴
講演・セミナー
- 2015年 10月
- 河合塾 ハラスメント防止・対策委員会東日本地区運営会議 外部講師 「ソーシャルメディア・ハラスメントの正体とハラスメントの法的リスク」
- 2015年 12月
- 第16回虎ノ門・法律経済セミナー 講師 「不動産の『処分』をめぐる法律問題 -事故物件を中心にー」
- 2016年 4月
- 第18回虎ノ門・法律経済セミナー 講師 「『民泊』の現状と今後~管理組合・既存住民との紛争対応~」
- 2016年 11月
- 岡山学区(滋賀県近江八幡市)まちづくり協議会生涯学習部会 岡山塾 講師 「弁護士の使い方―適時・適切な解決を目指して―」
- 2017年 10月
- 2017年10月 税理士法人京都経営ネットワーク主催「税理士・弁護士による終活なんでも相談会」講師 「揉める相続・揉めない相続」
- 2018年 1月
- 立命館大学法学部法政特殊講義 講師 「若手弁護士から見た社会福祉」
- 2019年 10月
- 立命館大学法学部法政特殊講義 講師 「ハラスメント事件の実務対応―伝統的ハラスメントから『新しいハラスメント』までー」
- 2020年 9月
- 社会福祉法人近江八幡市社会福祉協議会 講師 「コンプライアンス研修 ~社会福祉×コンプライアンス~」
不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:不動産法務への強い思い
当事務所は1972年の設立以来、多くの不動産トラブルについての案件を扱ってきました。
マンション管理組合の顧問弁護士や大手不動産総合マネジメント会社の監査役等を務めると同時に、多くの不動産を自ら管理し、日本最大の法律事務所専用ビルでもある「虎ノ門法曹ビル」の建設もゼロから手掛ける等、現場におけるあらゆる不動産・建築問題に精通しております。
不動産・建築問題は手続き・処理を一つ誤れば、その分大きな損失が出かねません。不動産・建築問題は長く培ってきた経験がものをいいますので、40年以上の解決実績がある当事務所に安心してお任せください。
特徴②ワンストップサービス
当事務所本支店には、弁護士のみならず不動産鑑定士、土地家屋調査士、税理士、司法書士、宅地建物取引士等、不動産・建築に関わる専門家が多く在籍しております。
そして,京都支店においても,ご依頼いただいた案件を虎ノ門法律経済グループのネットワークを用いて,各士業等が有する経験・知識を共有し、事件処理に当たります。
税務・登記等を含む不動産についての紛争解決や法的手続をワンストップで行うことができることも大きなメリットです。
特徴③:京都支店の強み
私は,当事務所内で不動産トラブルを専門的に研究する部門に所属しており,不動産仲介業者やマンション管理組合等の顧問業務や不動産業者(プロ)向けのセミナー(事故物件の瑕疵担保責任・民泊問題)等を行ってまいりました。
また,依頼者も業者・オーナー側だけではなく,一般の方々も多数取り扱っており,両者の事情を深く理解しております。
不動産はトラブルになった際の損害額も甚大な場合が多いですので,少しでも不安に感じられた場合は,すぐにご相談ください。
【不動産売買における瑕疵・説明義務違反】
●事故物件トラブル
・貯金をしてやっと購入したマンションが,実は5年前に殺人事件の現場であったことが発覚した。不動産業者は何も説明してくれなかった。不動産業者に責任を追及したい。
●土地埋蔵物トラブル
・デベロッパーとして土地を購入したら建物の残骸等が地中に埋められていて,マンション等が建てられない。計画も大幅に遅れてしまった。売主に対し速やかに賠償を請求したい。
【マンション管理】
●民泊トラブル
・マンション住民の一人が無許可で民泊(住宅の全部又は一部を活用して,宿泊サービスを提供するもの)を行い,連日,外国人が勝手に出入りし,夜中まで大騒ぎしている。なんとか違法民泊を止めさせたい。
●不良入居者トラブル
・共用部分に穴を空けた入居者が原状回復請求に応じない。管理組合としてはどのような対応を取ればよいのか。
【建物明渡し】
●賃料不払トラブル
・賃料不払いが続く賃借人に出て行ってもらいたい。
●目的外使用トラブル
・アパートを居住目的として賃貸したのに,無断改装した上で,アパート内でマッサージ店を営業しているようだ。すぐに出て行って欲しい。
【顧問業務】
・取り扱っている物件で過去に自殺や殺人事件が発生したものがある。そのことを説明すると値段を下げなくてはいけないし,いったい何年経過すれば説明義務は消えるのだろう。
・建物の解体は業者に任せ切りで,地中に残骸等が埋められているなんて知らなかった。高額な賠償請求にはとても応じられない。
≪事務所のサポート体制≫
・相談室は完全個室でプライバシーが外部に漏れることはありません。
・法テラスにも対応していますので,お金に不安のある方でも気軽にご相談ください。
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
不動産・建築
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:40年以上の歴史
当事務所は1972年の設立以来、1部上場企業から個人事業主様まで,様々な立場の企業・事業主様から顧問契約をいただいております。
特に当事務所は,マンション管理組合の顧問弁護士や大手不動産総合マネジメント会社の監査役等を務めると同時に,多くの不動産を自ら管理し,日本最大の法律事務所専用ビルでもある「虎ノ門法曹ビル」の建設もゼロから手掛ける等,不動産分野の法務対応には精通しております。
特徴②:ワンストップサービス
当事務所には、弁護士のみならず、社会保険労務士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士も所属しております。より質の高いサービスを提供するため企業法務部門、社会保険労務士部門を結成し、当事務所の中でも選りすぐりの専門家集団が経験・知識を共有し、連携して事件処理に当たっております。
税務・登記を含む企業法務についてのご相談・紛争解決・法的手続をワンストップで行うことができますので、時間がかからないこと、費用が安く済むことも大きなメリットです。
特徴③:京都支店の強み
私は,これまで不動産販売会社やマンション管理組合といった不動産関係の企業・団体様の顧問を中心に担当してまいりました。その知識・ノウハウを今後も高め・発展させていき,担当させていただく企業・事業主様に対し,その業態に即したハイクオリティな法サービスを提供したいと強く考えています。
≪重点取扱案件≫
・不動産問題(不動産売買・賃貸,マンション管理)
・企業内研修(セミナー講師,レジュメ作成)
・ハラスメント対策(SNSハラスメント等)
・契約書の作成,チェック
・各種リーガルアドバイス
≪よくあるご相談≫
・大きな法的トラブルはないが,日常的な法的な疑問を質問したい。
・未回収の小額債権が多数あるが放置になっている。対応願えないか。
・いつも同じ契約書を何の疑問もなく使っている。大丈夫か不安。
・マンション管理組合が形骸化している。なんとか適正な運営したいがどうしたらよいか。
・事業拡大にあたり,リーガルリスクを事前に把握し,対応したい。
・現在の顧問弁護士さんには気軽に相談しづらいし,対応も遅い。もっと話しやすく,すぐに対応してくれる弁護士を探している。
≪事務所のサポート体制≫
・あなたの会社・事業の法務部として,迅速・丁寧に対応いたします。
・顧問契約数を限定することにより,契約者様とより密接な繋がりを持ち,その業態・性質をより深く把握した法サービスを提供させていただきます。
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
備考欄 | ・顧問料は原則5万円です。ただし,事業規模や依頼内容に応じて,顧問料は増減させていただきます。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:日本有数の処理件数
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、遺産・相続問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
相続に関して数多くのご相談・ご依頼をいただくのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。
特徴②:経験豊富な弁護士が多数在籍
相続問題は経験が必要だと言われます。複雑な遺産相続問題の解決には、相応の時間が掛かることが多いからです。
長いものでは10年以上も揉めている事件もあり、経験が少ない弁護士が受任した場合は、問題解決に難渋することもしばしばあります。
当事務所では、ノウハウを蓄積した実務経験豊富なベテラン弁護士が多数在籍しており、その経験とノウハウを皆で共有して事件に取り組み、相談者様の希望に叶うよう迅速に対応しております。
特徴③:京都支店の強み
私は,これまで本店のベテラン弁護士とともに多数の相続案件を処理して参りました。特に,多く取り扱ったのは相続財産に高額な不動産が含まれている案件です。不動産を巡っては,その資産価値及び利用価値が大きいことから,親族間で大きな対立が生じることが多々あります。その初期対応を誤ると,親族間の縁まで断ち切れてしまうことにもなりかねませんので,遺言等による事前予防も含め,お気軽にご連絡を下さい。
≪重点取扱案件≫
・遺産分割交渉/調停・審判(高額不動産を含む場合,相続人多数の場合,企業の事業承継問題を含む場合)
・遺言書作成(公正証書遺言をはじめ依頼者の置かれた状況に沿った遺言を作成します)
・任意後見業務(当事務所が設立母体となっている「一般社団法人 シニア総合サポートセンター」(http://www.senior-ssc.com/)も全力支援いたします)
≪よくあるご相談≫
・現在事業で使用している親名義の土地・建物があるが,当該不動産が無くなると仕事ができなくなる。何とか単独で所有権を取得したい。
・同族会社の社長の父が急死した。何から手を付けてよいか分からない。会社の事業承継問題を全部お願いしたい。
・最近物忘れが多く,今後,誰かに騙されたりしないか心配だ。子どもも遠くに住んでいるし頼れない。後見人という制度について詳しく聞きたい。
・現在母名義の土地建物に同居しているが,母は自宅以外資産がほとんどない。もし,母が亡くなり相続が起きたら,今住んでいる家を売って売却代金を分けるしかないのか。
・兄が遺産をすべて相続するという内容の故人の遺言を持ってきたが,どうしても納得ができない。偽造ではないか。
・生前から兄弟間が悪くそもそも遺産分割についての話し合いができる状況ではない。
・亡くなった父には借金がたくさんあり,相続をしたくない。
≪事務所のサポート体制≫
・相談室は完全個室でプライバシーが外部に漏れることはありません。
・法テラスにも対応していますので,お金に不安のある方でも気軽にご相談ください。
・常に誠実で前向きに対応させていただきます。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:総合病院的法律事務所
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、離婚・男女問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
離婚・男女問題に関して処理件数が多いのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。
さらに,当事務所の全国各地の支店でも多数の離婚・男女問題を取り扱っており,定期的に本支店間での事案検討会を行うなど,常に最新の情報を共有し,事件処理にあたっております。
特徴②:経験豊富な弁護士が多数在籍
当事務所には,家庭裁判所裁判官出身の弁護士や家庭裁判所調停員を経験した弁護士が在籍しており,離婚・男女問題の当事務所でも非常に力を入れています。
京都支店においても,経験豊富な弁護士の知識・経験を共有し,適時適切な事件処理にあたります。
特徴③:京都支店の強み
私は,これまで,婚約破棄,離婚慰謝料請求,婚姻費用請求,養育費請求,面会交流請求等の男女に関する事案を多数取り扱ってきました。特に,当事者間に未成年の子どもがいる事案についても多く取り扱っており,「子どもの幸せ」ということを依頼者と本音で話し合い,依頼者の納得と子どもの幸せの双方が満たされる事件解決を心がけております。
男女トラブルは,非常に感情的な側面があり,当事者間ではどうしても解決できない場合があります。しかし,弁護士が間に入ることにより,経済合理的な解決に導くことは可能です。一人で悩まずにまずはご相談ください。
≪重点取扱案件≫
・財産分与(特に不動産が含まれる場合)
・離婚慰謝料請求(不貞,DV等)
・婚姻費用請求
・養育費請求
・面会交流
≪無料相談≫
まずは、当事務所を知っていただくため、初回法律相談は無料とさせていただきます。トラブルでお悩みの方に安心してご相談いただけます。
相談時に事案に応じて明朗、適切な弁護士費用を無料でお見積りいたします。
※無料相談の対象は、原則1案件1時間となります。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:総合病院的法律事務所
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、交通事故事案に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
交通事故事案に関して処理件数が多いのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。
さらに,当事務所の全国各地の支店でも多数の交通事故事案を取り扱っており,定期的に本支店間での事案検討会を行うなど,常に最新の情報を共有し,事件処理にあたっております。
特徴②:経験豊富な弁護士が多数在籍
当事務所には,交通事故事案を得意分野とする弁護士が多数在籍しており,交通事故案件は当事務所でも非常に力を入れています。
京都支店においても,経験豊富な弁護士の知識・経験を共有し,適時適切な事件処理にあたります。
特徴③:京都支店の強み
私は,これまで物損事故から死亡事故まで,被害者側代理人として様々な事案を担当してまいりました。交通事故事件は,被害者(そして遺族)の方の肉体的・精神的苦痛をいかに金銭という形でご納得いただけるかが重要となります。私は,被害者(遺族)の方のお気持ちを最大限汲み取った形での適正な賠償額の獲得に全力を尽くします。
*私が幼少から現在まで柔道をしていることもあり,柔道整復師(整骨院)様からのご相談もいただいています。交通事故に関する柔道整復師(整骨院)様からのご相談もお待ちしております。
≪重点取扱案件≫
示談交渉・訴訟対応
≪よくあるご相談≫
・自分(家族)が事故に遭ったけど,相手方から特に連絡がない。どうしたらいいか分からない。
・相手方の保険会社等が示談金を提示してきているが,適正な金額か分からない。
・保険会社が治療費の支払を打ち切ると言ってきている。
・事故後PTSDと診断され,仕事に復帰できない。
・これまで保険会社との交渉は自分でしてきたが,仕事が忙しくなかなか交渉が進まない。交渉途中だが,弁護士に依頼したい。
・整骨院を営んでいるが保険会社が治療費を支払ってくれない。
・交通違反をしてしまったが,なんとか免許取消しは避けたいので,公安委員会の意見聴取の代理人をお願いしたい。
≪無料相談≫
まずは、当事務所を知っていただくため、初回法律相談は無料とさせていただきます。トラブルでお悩みの方に安心してご相談いただけます。
相談時に事案に応じて明朗、適切な弁護士費用を無料でお見積りいたします。
※責任を持ってより正確に問題を把握、ご提案を申し上げるため、電話でのご相談は承っておりません。
※無料相談の対象は、原則1案件1時間となります。
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
交通事故
特徴をみる労働問題
分野を変更する労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:総合病院的法律事務所
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、労働問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
労働問題に関して処理件数が多いのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。
さらに,当事務所の全国各地の支店でも多数の労働問題を取り扱っており,定期的に本支店間での事案検討会を行うなど,常に最新の情報を共有し,事件処理にあたっております。
特徴②:経験豊富な弁護士が多数在籍
当事務所には,裁判官出身の弁護士や労働法を専門的に研究していた研究者出身の弁護士も在籍しており,労働問題は当事務所でも非常に力を入れています。また,当事務所所属の社会保険労務士との連携で,就業規則の作成等も含めた企業へのサービス強化も行っております。
京都支店においても,経験豊富な弁護士等の知識・経験を共有し,適時適切な事件処理にあたります。
特徴③:京都支店の強み
私は,これまで労働者側では解雇無効や未払給与・残業代請求等の案件を中心に取扱い,経営者側では社内コンプライアンスの対応(ハラスメント対策等)等を中心に取り扱ってまいりました。
労使間の交渉、労働局の紛争調整委員会などの行政機関への相談、労働審判・訴訟の代理人、保全処分の申立てなど、依頼者のニーズに合わせて各種手続を迅速に行います。
≪重点取扱案件≫
・不当解雇
・過剰な退職勧奨
・未払給与・残業代請求
・ハラスメント
・社内コンプライアンス対応
≪よくあるご相談≫
・会社に行ったらいきなりクビだと言われた。どうしたらいいか分からない。
・会社に行っても仕事を一切させてもらえない。辞めるほかないのか。
・トラック運転手で長時間運転をしているが残業代はでるのか
・上司からSNSを通じて毎日メッセージがくる。嫌だとは言えず精神的につらい。
・社内でハラスメントが多発している。社員のコンプライアンスに対する認識を改めさせたいなど,
上記のようなご相談は弁護士にお任せください。
≪事務所のサポート体制≫
・相談室は完全個室でプライバシーが外部に漏れることはありません。
・法テラスにも対応していますので,お金に不安のある方でも気軽にご相談ください。
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
労働問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:迅速な対応
刑事事件のヤマ場は検察官が起訴・不起訴を決定するまでといえます。
検察官が起訴・不起訴の決定をするのは通常、被疑者が逮捕されてから13日までの間で、最長でも23日間です。
できるだけ早期に対応することが必要です。
虎ノ門法律経済事務所には全国各地に常時60名以上の弁護士が在籍しており、ご相談をいただければ直ちに駆けつけ対応いたします。
特徴②:実務経験豊富な弁護士による戦略的な弁護
当事務所は、検事出身の弁護士、刑事事件担当の元裁判官等の経験豊富な弁護士が在籍しています。 京都支店においても,虎ノ門法律経済グループのネットワークを駆使して,最善の弁護活動を行います。
特徴③:京都支店の強み
私は,弁護士を志すまでは警察官になることを志望し,大学でも刑法ゼミに所属していたことから,刑事事件には特に強い想いを持っています。
そのため,私は刑事事件に強い弁護士となるべく,これまで痴漢,暴行といった比較的軽微な犯罪から,脱税否認事件や裁判員裁判対象事件などの経済犯罪や重大犯罪も積極的に担当し,経験を積み上げてまいりました。
突然逮捕された方,会社に知られる前に釈放して欲しい方,起訴猶予にして欲しい方,被害者と示談したい方,国選弁護人に不満の方,一度ご連絡ください。
≪重点取扱案件≫
【捜査弁護】
・示談交渉(迅速かつ適正額での示談を目指します)
・身体拘束からの解放(身体拘束からの早期解放を導く弁護活動を行います)
・不起訴弁護(検察官に対し不起訴を導く弁護活動を行います)
【公判弁護】
・示談交渉(起訴されるまでに示談ができなくても諦めないでください。起訴後も迅速かつ適正額での示談を目指します)
・公判活動(裁判官・裁判員に対し,無罪ないし減刑を導く分かり易い弁護活動を行います)
≪よくあるご相談≫
・旦那が逮捕された。今すぐ接見に行ってほしい。
・会社に逮捕がばれるとクビになってしまう。すぐに外に出してほしい。
・示談がしたくてもお金がない。なんとか分割払いでの示談交渉をしてほしい。
・刑務所に行きたくない。執行猶予にしてほしい。
・自分はやってない。無罪です。
・接見禁止が付いているので被疑者・被告人と会えない。家族や会社の様子を伝えて欲しい。
≪事務所のサポート体制≫
・相談室は完全個室でプライバシーが外部に漏れることはありません。
・法テラスにも対応していますので,お金に不安のある方でも気軽にご相談ください。
・常に誠実で前向きに対応させていただきます。
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
☞当事務所の特徴
特徴①:総合病院的法律事務所
1972年の設立以来、虎ノ門法律経済事務所は、借金問題に関して多数の依頼者の信頼をいただいております。
借金問題に関して処理件数が多いのも、あらゆる法律問題に対処できる「総合病院的」法律事務所ならではの特徴です。
さらに,当事務所の全国各地の支店でも多数の借金問題を取り扱っており,定期的に本支店間での事案検討会を行うなど,常に最新の情報を共有し,事件処理にあたっております。
特徴②:経験豊富な弁護士が多数在籍
当事務所には,破産業務等を得意とする弁護士が多数在籍しており,借金問題は当事務所でも非常に力を入れています。
京都支店においても,経験豊富な弁護士等の知識・経験を共有し,適時適切な事件処理にあたります。
特徴③:京都支店の強み
私は,個人と会社の破産申立業務を中心に取り扱って参りました。
相談に来られるほとんどの方は,資金繰りに窮し,経済的・精神的に非常に追い詰められ,今後の進退を客観的に判断することができない状況に陥っています。私は,相談者の状況を客観的に分析し,選びうる法的手段と最も適切な手段について懇切丁寧にアドバイスさせていただきます。
当事務所はグループ一丸となって,あなたの人生と事業の再出発をお手伝いさせていただきます。
≪重点取扱案件≫
法人及びその代表者の破産申立
個人破産申立
債務整理交渉
≪よくあるご相談≫
・売り上げが下がり,来月の借入金の返済がどうしても難しい。どう対応すればよいか。
・事業を今後も続けたい。なんとか破産以外の方法で借金問題を解決したい。
・パチンコ等のギャンブルで多額の借金を作ってしまった。ギャンブルの借金は免責されないと聞いたけど本当か?
・父に多額の借金があることが発覚した。どう対応すればよいかなど,
上記のようなご相談は弁護士にお任せください。
≪事務所のサポート体制≫
・相談室は完全個室でプライバシーが外部に漏れることはありません。
・法テラスにも対応していますので,お金に不安のある方でも気軽にご相談ください。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
料金表 | 【相談料】 相談は初回無料です。 【その他費用(着手金、報酬等)】 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 【お支払スケジュールについて】 さまざまなご事情を抱えていらっしゃるご依頼者様ごとに、負担の少ない支払スケジュールをご案内させていただいております。 ご相談をいただく中で費用、スケジュールのご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 虎ノ門法律経済事務所京都支店
- 所在地
- 〒604-8161
京都府 京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595番地3 大同生命京都ビル2階022号室 - 最寄り駅
- 市営地下鉄烏丸線,東西線 烏丸御池駅 5番出口徒歩1分
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 完全個室で法律相談。事務所の営業時間は平日9時から19時まで、メール予約は24時間受け付けています。
新型コロナウィルスの対応として,WEB会議システム(Zoom,Skype,Chatwork)での法律相談も受け付けております。 - 対応地域
-
関東
- 東京
- 神奈川
- 千葉
東海
- 愛知
関西
- 大阪
- 兵庫
- 京都
- 奈良
- 滋賀
- 和歌山
- 事務所URL
- http://kyoto.t-leo.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 不動産・建築
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
虎ノ門法律経済事務所京都支店へ問い合わせ
※虎ノ門法律経済事務所京都支店では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 完全個室で法律相談。事務所の営業時間は平日9時から19時まで、メール予約は24時間受け付けています。
新型コロナウィルスの対応として,WEB会議システム(Zoom,Skype,Chatwork)での法律相談も受け付けております。