ますかわ たく

増川 拓 弁護士 プロフィール

所属事務所: 弁護士法人北海道みらい法律事務所
所在地: 北海道 室蘭市東町2-27-4 セミナービル3階
東室蘭駅徒歩3分
受付時間
増川 拓弁護士 増川 拓弁護士

ご自身の、ご家族の、会社の、大切な「みらい」を守るお手伝いをいたします!

弁護士法人北海道みらい法律事務所
弁護士法人北海道みらい法律事務所
弁護士法人北海道みらい法律事務所
相談室にはキッズスペースや常備された玩具がございます。

社会で生活している以上、トラブルや失敗を100%避けることは不可能です。
しかし、こういったトラブルは病気と同じ側面があります。
専門家による分析を受ければ、大半の場合は治療法や予防法が発見できるということです。

お医者さんと違い、弁護士はまだまだ市民の皆様にとって近寄りがたい存在だと思います。
しかし、必ず皆様の明るい「みらい」のためにお役に立てる仕事だと思います。

いつの日か、弁護士がお医者さんのように、市民の皆様から気軽に、日常的に頼りにされる存在になる社会になること、そのような法律事務所を作っていくことが私の夢です。

どうぞお気軽にご相談ください。

※当事務所は熊本地震、東日本大震災、西日本豪雨、胆振東部地震など、被災地支援に積極的に取り組んでいます。

増川 拓弁護士の取り扱う分野

  • 借金問題の解決の先にある、「ご自身やご家族の安心・安全な生活」の実現のため、相談者の方のご事情に応じた解決プランをオーダーメイドでお話しさせていただきます。
    相談料
    30分ごとに5,000円(税別)。初回相談、及び当事務所の無料相談日にお越しいただける場合には、相談料は無料になります。
  • ◆当日相談可◆土曜相談可◆相談者の方の置かれた状況に応じ、相続に関するあらゆる問題について、安心でご納得いただける解決を目指します。お気軽にご相談ください。
    相談料
    45分ごとに5,000円(税別)
  • ◆法テラス利用可◆お子さんなどのご家族やご自身の幸せな「みらい」のために、どのような解決策があるのか、じっくり時間をかけてお話させていただきます。
    相談料
    45分ごとに5,000円(税別)。当事務所の無料相談日にお越しいただける場合には、相談料は無料になります。
  • ◆弁護士特約利用可◆交通事故という予期せぬ出来事のダメージを少しでも回復し、今後の新しい生活を少しでもよいものにしていくために、全力でサポートいたします。
    相談料
    30分ごとに5,000円(税別)。ただし、弁護士費用特約にご加入でない場合、以下の相談は無料になります。
    1:被害者の方の初回相談。
    2:当事務所の無料相談日にお越しいただける場合。
  • 当事務所の刑事弁護は、真実の追及によるえん罪の回避のほか、起訴前の釈放、起訴後の保釈、被害者の救済、そしてご本人の人生の再建を目指します。
    相談料
    30分ごとに5,000円(税別)。当事務所の無料相談日にお越しいただける場合には、相談料は無料になります。
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    医療過誤
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 誹謗中傷・風評被害
    損害賠償請求
    刑事告訴
    削除請求
    発信者開示請求
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    知的財産・特許
    倒産・事業再生
    渉外法務
    業種別
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    エンタテインメント
    金融
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

自己紹介

私が弁護士を志したのは、理不尽な苦しみにさらされている人を守る力のある仕事をしたいと思ったからです。

しかし、実際の社会では理不尽な力(暴力・権力・経済力など)を振るう人に立ち向かうのは並大抵のことではありません。時には、国家権力であっても相手に回す必要があります。

弁護士は、司法試験をくぐり抜けた法律専門家(法曹)の中で、唯一の民間人です。それは、社会正義や人権保障の実現のために、国家権力であっても立ち向かうことができる専門家が必要だからに他なりません。

様々なトラブルや理不尽から、みなさんのすばらしい「みらい」を守る。当事務所は、そんな法律事務所を目指しています。

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    スポーツ観戦、マラソン、サッカー、読書、史跡巡り、子供と遊ぶこと
  • 好きな言葉
    悔いなく人生を走っているか?今のままでいいのか?(イビツァ・オシム)
  • 好きな本
    中国史関連、日本史関連、欧州史関連、オシムの言葉
  • 好きな映画
    フォレスト・ガンプ、宮崎駿作品(特に「紅の豚」「カリオストロの城」)、いま会いに行きます
  • 好きな音楽
    邦楽全般、マイケル・ジャクソン
  • 好きなスポーツ
    サッカー、マラソン、バスケットボール、野球
  • 好きなテレビ番組
    歴史秘話ヒストリア、ぶらタモリ
  • 好きな休日の過ごし方
    スポーツ観戦、温泉、地域イベントへの参加

経験

  • 冤罪弁護経験
  • 事業会社勤務経験

資格

  • 2006年 3月
    法学博士(専門職課程)号

使用言語

  • 日本語

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    札幌弁護士会
  • 弁護士登録年
    2007年

職歴

  • 2007年 9月
    弁護士法人すずらん基金法律事務所
    社員弁護士
  • 2009年 3月
    北海道みらい法律事務所
    所長

学歴

  • 1999年 3月
    法政大学法学部 卒業
  • 2006年 3月
    北海道大学法科大学院 卒業

増川 拓弁護士の法律相談一覧

  • 夫がどれくらいの期間でかはわかりませんが、集金なとで手にしたお金82万円を横領していました。
    9月末で、懲戒解雇になっていたようですが、私は10/12までそれをしりませんでした。
    10/19頃弁護士から書面が届きました。
    その中には、夫は私に発覚することを恐れ、会社側に家を出されたと虚偽の事実を伝えていて、現時点では責任追求を進めるしかないとありました。
    すぐに相手側の弁護士さんに、返済は今月中に一括もしくは11月までに二回で支払う用意ができていること、できれば面談にて謝罪したいことを書いた文章を送らせました。
    1週間ほどで電話回答が来て
    何をもって謝罪とするつもりか。今後会社に対してどうしていくつもりか。の二点の回答をもとめられ、返済だけのために面談を行うつもりはありません。この回答に期限は設けませんが、その間に刑事及び民事の準備を進めますと言われたようです。

    1返済させてもらう方法を教えて下さい。
    2できれば示談にして、刑事告訴しないでいただきたい。(会社側には示談に応じるつもりはにいと言われている様子です。)
    3示談交渉を弁護士へ依頼するとなったらどんな対応をしてもらえて、金額は何についてどれくらいかかるのか教えていただきたい。

    増川 拓弁護士

    > 1返済させてもらう方法を教えて下さい。
    →お金を受領すること自体は、会社としても問題はないと思います。
    ①示談交渉を進め、会社の弁護士から振込先口座を教えてもらう。
    ②教えてもらえないようであれば現金書留で送る。
    ③それも拒否されたら法務局に供託。
    という流れが考えられます。

    2できれば示談にして、刑事告訴しないでいただきたい。(会社側には示談に応じるつもりはにいと言われている様子です。)
    →その通りかと思いますが、仮に示談までできなくても、謝罪と弁償の意向を書面で伝えていれば、それほど重い刑にはならないと思います(前科がなければ執行猶予は付くかと思います)。
    これらの交渉や、その後の警察・検察庁との対応のため、弁護士さんを依頼することも検討していいと思います。

    3示談交渉を弁護士へ依頼するとなったらどんな対応をしてもらえて、金額は何についてどれくらいかかるのか教えていただきたい。
    →具体的には、依頼される弁護士との協議で決まります。フルコースで依頼するのであれば、民事(会社との示談交渉)と刑事(警察・検察庁・裁判所での対応)の双方を弁護士に一任することになると思います。
     費用についても依頼内容によりますので、相談した弁護士さんに見積を依頼されるといいと思います。

  • 今年の9月にコカイン仕様、所持で現在保釈中で彼氏がこれから裁判になります、 一昨日彼氏が一般道で50キロ道路の所を80キロ位で走らせていた所、速度違反自動取締装置を光らせてしまったらしくその場合実刑になりますか? 罰金刑で終わる場合もありますか?

    増川 拓弁護士

    コカインの所持や使用の量、前科の有無や内容によります。

    今回のコカインの量が少量で、他に前科がないのであれば、罰金に留まる可能性はあると思います。
    これ以上罪を重ねないよう、ご本人にはくれぐれも慎重に行動するようお話しされた方がいいと思います。

弁護士法人北海道みらい法律事務所へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

上記時間以降でも事務所スタッフが在所していれば受付は可能です。
また、メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

受付時間
平日 09:00 - 17:30
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
託児所・キッズルーム
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5366-5086
電話で問い合わせ
弁護士法人北海道みらい法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
弁護士法人北海道みらい法律事務所へ問い合わせ
弁護士法人北海道みらい法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
増川 拓弁護士
現在営業中
受付時間
050-5366-5086
お問い合わせ前にご確認ください

上記時間以降でも事務所スタッフが在所していれば受付は可能です。
また、メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

受付時間
平日 09:00 - 17:30
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
託児所・キッズルーム

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

増川 拓弁護士の受付時間・定休日は?
増川 拓弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 17:30

【定休日】
土、日、祝

【備考】
上記時間以降でも事務所スタッフが在所していれば受付は可能です。 また、メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

増川 拓弁護士の情報を見る
増川 拓弁護士の取り扱い分野は?
増川 拓弁護士の取り扱い分野は、
借金・債務整理、遺産相続、離婚・男女問題、交通事故、犯罪・刑事事件、債権回収、労働問題、医療問題、詐欺被害・消費者被害、インターネット問題、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士に対応しております。

増川 拓弁護士の情報を見る
増川 拓弁護士の事務所へのアクセス方法は?
増川 拓弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
弁護士法人北海道みらい法律事務所

【所在地】
北海道 室蘭市東町2-27-4 セミナービル3階

【最寄り駅】
室蘭オフィス(本部):東室蘭駅

増川 拓弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。