弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 企業法務
  3. 浜ちゃん長男「ハマ・オカモト」が結んだ「エンドースメント契約」ってなに?
浜ちゃん長男「ハマ・オカモト」が結んだ「エンドースメント契約」ってなに?
「エンドースメント契約」とは、どんな契約なのだろうか?

浜ちゃん長男「ハマ・オカモト」が結んだ「エンドースメント契約」ってなに?

バンド・OKAMOTO'Sのベーシストで、お笑いタレント・浜田雅功さんの息子でもあるハマ・オカモトさんが、米国フェンダー社と「エンドースメント契約」を交わしたことが明らかになった。フェンダーといえば、世界的に知られる楽器ブランドだ。

今後、ハマさんはこの契約に基づいて、フェンダーから楽器の提供を受けることになる。同社の公式サイトによれば、米国フェンダー社が日本人ベーシストと「エンドースメント契約」を結ぶのは今回が初。ハマさんが自身のツイッターで契約締結について発表すると、ファンらから多数の祝福ツイートが寄せられた。

英単語の「エンドースメント(endorsement)」には「推奨」という意味があるが、この「エンドースメント契約」とは、いったいどんな内容の契約なのだろうか。エンターテインメント法にくわしく、自ら楽器も演奏する小野智彦弁護士に聞いた。

●エンドースメント契約は、もともとスポーツの世界で広まった

「エンドースメント(endorsement)とは、もともとは『裏書き』を意味する言葉ですが、契約上で使われる『エンドースメント』とは、アスリートや芸能人、研究者などの専門家ら有名人が『あるプロダクトを推奨すること』を言います。人気有名人によるブランド力の裏書きという意味でしょうね」

エンドースメント契約の意味について、小野弁護士はこのように説明する。

「エンドースメント契約は、もともとスポーツの世界で盛んに行われてきました。選手個人に対する契約形態の1つで、企業がエンドーサー(endorser)である有名アスリートと肖像権利用や商品化権の独占契約を結び、それを商品販売に反映させるために行われるものです。ナイキの『マイケルジョーダンモデル』などは、皆さんにもご記憶にあると思います。

今回、ハマ・オカモトさんが、米国フェンダー社と締結したエンドースメント契約は、先のスポーツの世界で行われてきたものの、楽器版だと思えばいいでしょう」

●そのプレイヤーの「モデル」が作られる場合が多い

では、エンドースメント契約の内容は、具体的にはどのようなものだろうか。

「基本的には、プレイヤーはメーカーから楽器を無料で提供してもらう代わりに、そのメーカー以外の楽器を使わないという拘束を受けます。もし他メーカーの楽器を使う場合はロゴをテープなどで隠さないといけません。

一方、メーカーは無料で提供する代わりに、カタログなどでそのプレイヤーモデルの楽器などを製造・販売できます。つまり、ハマ・オカモトモデル、というフェンダー社のベースが出てくることになります。プレイヤーが著名かつ人気のある方であればあるほど、それだけ広告効果が上がるわけですね」

このようにエンドースメント契約には、一般的に「楽器使用のシバリ」があるということだ。ただ、ハマさんはツイッターで「誤解されるから補足すると、今後フェンダーしか使えない、という事ではありません」とつぶやいており、特例条件があるのかもしれない。

しかし、ブログでハマさんは「中学生の頃、レポートのテーマにしたほどFenderの楽器が好きな僕」「これからはアンバサダーとして、米国Fender社と共に、楽器の未来に繋がるような様々な事にトライしていきたい」とも記しているので、実際にフェンダー以外の楽器を使うことはほとんどないのではないだろうか。

●エンドースメント契約は、その道の第一人者のあかし

一方、小野弁護士によると、エンドースメント契約と似ているが違うものとして、「モニター契約」があるという。

「これはサンプルを貸しますので使って下さい、という契約で、プレイヤーはメーカーから楽器の貸与を無償で受けることができます。

エンドースメント契約の場合はメーカーが楽器を無料で『提供』しているのでプレイヤーはその楽器を第三者に処分することができますが、他方、モニター契約は『レンタル』ですので、第三者への処分はできない、という違いがあります」

また、モニター契約の場合は、メーカーはエンドースメント契約をしていないので、その楽器を使うかどうかはプレイヤーしだいになり、それほど大きな広告効果は得られないでしょう」

逆にいえば、大きな広告効果をのぞめるからこそ、メーカーは「エンドースメント契約」を結ぶのだろう。つまり、有名メーカーがエンドースメント契約を結んだということは、それだけ広告効果があるアーティストとして評価されたということでもある。小野弁護士も次のようにエールを送っている。

「プレイヤー自身が崇拝しているメーカーとエンドースメント契約を結んだ場合は、その道の第一人者と指名されたようなもので、とても栄誉なことでしょう。ハマ・オカモトさんの益々のご活躍をお祈りしています」

(弁護士ドットコムニュース)

この記事は、公開日時点の情報や法律に基づいています。

プロフィール

小野 智彦
小野 智彦(おの ともひこ)弁護士 大本総合法律事務所
浜松市出身。1999年4月、弁護士登録。手品、フルート演奏、手相鑑定、カメラ等と多趣味。手品の種明し訴訟原告代理人、ギミックコイン刑事裁判弁護人、雷句誠氏が漫画原稿の美術的価値を求めて小学館を提訴した事件などの代理人を務めた。エンターテイメント法、離婚、相続、交通事故、少年事件を得意とする。

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では協力ライターと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする