

中村 弥生
弁護士法人たいよう総合法律事務所
愛知県 豊田市下市場町6-47-2 セントラルヴィレッジ1F現在営業中 12:00 - 18:00
弁護士法人たいよう総合法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
活動履歴
講演・セミナー
- 2018年 2月
-
豊田市中央図書館セミナー
相続についてのセミナー講師をさせて頂きました。 - 2017年 7月
-
岡崎市民図書館セミナー
相続についてのセミナー講師をさせて頂きました。
所属団体・役職
- 2018年 4月
-
犬山市・固定資産税評価委員
市長から任命を受けて市の委員をさせて頂いております。 - 2017年 4月
-
学泉大学 豊田キャンパス
現在民法と労働法の講義を担当しています。 - 2015年 4月
-
犬山eコミュニティーネットワーク・理事
IT環境普及を目的としたNPO法人です。
人となり
- 特技
- 整体・マッサージ・カウンセリング・手話
- 個人 URL
- https://taiyo-sogo.com/
- 好きな映画
- シザーハンズ
- 好きな観光地
- 北海道,長崎
- 好きな食べ物
- ヨックモックのクッキー
- 好きな休日の過ごし方
- 寝て過ごす(現実はお仕事・・・。)
交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
◆◆交通事故事件について◆◆
交通事故についての紛争は,弁護士に依頼した方がよりよい解決に結びつくことが多い類型のものだと思います。
①初動違いで賠償される額が全く変わってくるということがある。
②交通事故の事案では,どういったものが損害賠償の対象になるのか,それをどうやって相手方に呈示していくのか等専門家に聞かなければ分からないことが多い。
③過失割合についての判断は難しいため,専門家に頼んだ方が無難。
④保険会社の呈示通りの金額と,弁護士が交渉で使用する裁判をした場合を想定した金額とでは大きな開きが出ることがよくある。こういった理由から,交通事故が発生したら,すぐに弁護士に相談することをお勧めします。
◆◆当事務所での対応について◆◆
当事務所では,多くの交通事故案件を取り扱っております。当事務所では,以下の通り処理をしております。
①まずはしっかりと事案の聞き取りをして,証拠収取をしていきます。
②①で得た証拠をもとに,交渉を行い,早期解決を目指します。
③示談交渉でそれで納得いく解決に至らない場合には,訴訟を提起してしっかりと相手方に請求していきます。
④訴訟になった際には,車両の損害に関しては,必要に応じて写真を使用した説明書を作成する等,裁判官に伝わりやすい資料を提出するなどして,少しでも有利な判決が得られるように工夫しています。
⑤後遺障害の認定については,不服があれば依頼者の希望通りの認定が得られるように,何度も異議申し立てを何度も行っています。
このように,当事務所では,一人一人が納得のいく解決ができるように全力で取り組んでいます。
◆◆弁護士費用について◆◆
弁護士費用については,車の保険の特約で弁護士費用特約が付いている方も多くいます。弁護士費用特約を使用すれば,弁護士費用が保険から支払われます。弁護士費用特約を使用することで車両保険の等級が下がることもありません。
例えば,相手方の車両の損害額が低いため,車両保険を使わず,自己負担で賠償を行う場合などには,自分の入っている保険会社が間に入らなくなることもあります。このような場合には,通常自分で交渉を行うことになりますが,弁護士費用特約を使用すれば,相手方に賠償すべき額についての交渉を,弁護士を使ってすることができます。
◆◆提携先事業者ご紹介できます◆◆
ご希望の方には,信頼できる提携事業者を紹介致します。
当事務所では,交通事故事件を多く処理しており,信頼できる各種業者と提携しております。ご希望の方にはご紹介致しますので,お気軽にお申し付け下さい。
・交通事故により,車が全損してしまった方には→車の販売業者(新車・中古車)
・交通事故により,車が損傷してしまった方には→車の修理業者(手のひらサイズの修 理なら修理代金3万円~)
・ムチウチ症状があるが病院で治療したものの思ったような改善がみられない→接骨院
・車で建物を損壊してしまった→リフォーム業者
等。
その他,必要な業者がありましたら,ご紹介致しますのでお申し出下さい。
【重点取扱案件】
示談交渉、後遺障害等級認定、損害賠償請求、自賠責保険金の請求、交通事故裁判など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・保険会社の提示額が妥当かどうか知りたい。
・治療の打ち切りを説得されるが納得できない。
・過失割合について説明してほしい。
・後遺障害認定の等級に納得がいかないなど、
その他、お困りごとはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【アクセス】
最寄り駅:上挙母駅、豊田市駅
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分まで無料 30分5,500円(税込) |
その他費用 | 費用はご相談に応じますので、直接弁護士へお問い合わせ下さい。 |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
離婚するかどうかお悩みの方,配偶者の不貞を知ってしまった方など,急にトラブルの渦中に置かれた方は,どう行動したらいいか分からないことも多いのではないでしょうか。
◆◆離婚をしたい方◆◆
(1)まずは,権利を知ってください
当事務所では,相談に来ていただいた方に,今置かれている現状について,法的観点から説明させていただいて,何ができる権利があるのか,これからどうしていったらいいのか,出来るだけ沢山の知識をお伝えするようにしています。
(2)どういう解決をしたいのか,考えてみてください
知識をつけていただいたうえで,何をしたいのか,何をしたくないのかしっかりと聞き取りをさせて頂き,本当に望んでいる解決へ向けてアドバイスをさせていただきます。受任させて頂くことになった場合には,解決へ向けて全力で取り組んでいきます。
(3)一時的な気持ちだけではなく,将来を考えてください
離婚する際に,相手方から色々言われて疲れてしまい,もう面倒だから,離婚してしまえば,慰謝料請求などはいいや・・と考える方がいます。それが本当に将来の状況も理解したうえで,しっかりと将来のビジョンを持ってそういう「選択」をしたのであればいいと思います。
しかし,単に疲れてしまったり,パニックになって冷静な判断ができなかったり,孤独感からそういったことを考えてしまっているのであれば,後から後悔してしまう可能性があります。
(4)弁護士が相手方と話します
最終的な判断をする前に,本当にそれがベストな選択かどうか,本当に正しい知識をもったうえでの選択であるのかどうか,判断をして頂くためにも,ぜひ一度ご相談ください。
弁護士に依頼すれば,依頼した事件に関する連絡は,弁護士を通じて行うことになり,当事者同士で話し合う必要はありません。相手方と会わずに様々な請求を行うことも可能です。
◆◆離婚をしたくない方◆◆
配偶者が浮気(不貞行為)をしたが,相手方をこらしめたいだけで離婚をしたくないという方,もしくは,夫婦関係が悪化してしまったが,夫婦円満に戻るという話し合いがしたい方もご相談ください。
◆◆弁護士費用について◆◆
当事務所では,法テラスを通したご相談が可能ですので,相談時に弁護士費用を用意できない方でも,弁護士を依頼することが可能です。
お気軽にご相談ください。
◆◆提携業者について◆◆
探偵業者,不動産業者等提携している業者が多数あります。
ご希望の方にはご紹介致します(優遇制度有)。
【重点取扱案件】
慰謝料請求、財産分与、養育費請求、親権問題、DVに関する相談など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・離婚したいが、相手が応じてくれない。
・離婚した相手が養育費を支払わなくなったので、相談したい。
・財産分与に納得がいかない。
・親権をとりたい。
・不貞した相手方から慰謝料を請求したいなど、
その他、お困りごとはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【アクセス】
最寄り駅:上挙母駅、豊田市駅
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分まで無料 30分5,500円(税込) |
その他費用 | 費用はご相談に応じますので、直接弁護士へお問い合わせ下さい。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
◆◆相続に対する様々な疑問にお答えします◆◆
①法律で定められた相続分はどれくらい?
→相続人の構成をお伺いしてお答え致します。
②親の面倒をみた分は考慮されないの?
→寄与分として考慮される可能性があります。
③親の面倒をみていた兄弟姉妹が親の財産を使ってしまっていたのは取り返せないの?
→不当利得として返還請求できる可能性があります
④兄弟姉妹のうち,親に既に沢山お金を貰っている人がいるけど相続分を減らせない の?
→特別受益として考慮される可能性があります
⑤遺言書があるけれど,どのように取り扱えばいいの?
→公正証書遺言,自筆証書遺言等種類に応じてご案内致します。
⑥遺言書で他人に贈与されたり,相続人のうち特定の者だけが相続した場合,法定相続人は何ももらえないの?
→遺留分減殺請求ができる可能性があります。
◆◆相続財産の分配内容ははっきりさせたいが,もめたくない方◆◆
当事務所には,相続で既にもめてしまって,解決が難しい方だけではなく,相続が開始して,穏やかに相続関係を処理したいけれど,当事者間ではうまく説明ができず,険悪になってしまうかもしれないので,間に入ってほしいという方がよくいらっしゃいます。親族間というのは,デリケートな問題で,関係を崩さずに解決をしたいという方も多いのではないでしょうか。
当事務所では,こちら側だけではなく,相手方にも納得してもらって,穏やかに解決をすることを目指すための交渉もさせて頂いていますので,お気軽にご相談ください。
◆◆既に相続内容についてもめ事になっている方◆◆
当事務所では,しっかりと権利主張を行って,請求できるものは全て請求していくという交渉や,多少は譲ってでも親族との関係を大事にしたいという希望を優先させた交渉等,ご依頼いただいた方のご希望にできる限り沿う形の交渉を心がけております。
(1)しっかりと権利主張をしたい方
相手方が証拠を出してこない場合には,本来であれば請求できるものを請求できていない場合があります。この場合,証拠資料の収集が課題となりますが,ご希望であれば,弁護士会照会等を利用して,弁護士ができる証拠収集を積極的に行っていきます。
(2)親族との関係を大切にする交渉をご希望の方
こちら側が譲っているということが相手方に伝わらなければ,相手方が不満を持ってしまう可能性があります。相手方にご理解頂くために,しっかりと証拠を提示してご納得いただくことを心がけています。
【重点取扱案件】
遺産分割協議・遺言書作成・遺言執行・遺留分減殺請求・事業承継・成年後見など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・遺産分割に納得がいかない。
・亡くなった父親の預金通帳を弟が管理していたところ、その口座から不自然な出金がある。
・亡くなった方のお世話をしていたのに、そのことをあまり評価してくれない。
・遺産の不動産を誰が取得するか、どのように処分するか、意見がまとまらないなど、
その他、お困りごとはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【アクセス】
最寄り駅:上挙母駅、豊田市駅
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分まで無料 30分5,500円(税込) |
その他費用 | 費用はご相談に応じますので、直接弁護士へお問い合わせ下さい。 |
遺産相続
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆◆被疑者側の対応について◆◆
被疑者になってしまった方は,逮捕・勾留され,刑事裁判がどうなるのか,不安になることが多いと思います。当事務所では,以下のことを心がけています。
①前科をつけないように最大限の対応を
逮捕された後,早ければ10日間で起訴されてしまいます。
前科が無い場合,前科をつけないためには,この10日間以内に示談が成立するか否かが大きく関わってきます。
この点を当事務所では重視して重点的に対応します。
②接見対応
弁護士であれば,早朝,夜間など一般の方が面会できない時間帯であっても面会が可能です。伝言,差入などがあれば,できる限り対応致します。
また,出来るだけ接見に多く行き,話をすることで不安を和らげることを心がけています。
③今後の流れを分かりやすく説明します
図を提示する等して分かりやすい説明を心がけています。今後どうしていきたいのかのご希望についてもしっかりと聞き取りを行っていきます。
④保釈を目指す
保釈申請は,起訴された後に可能になります。
この際,弁護士が上手く段取りをしなければ,保釈までに相当な時間がかかってしまいます。当事務所では,できるだけすぐに保釈してもらえるように起訴前から準備して,起訴後すぐに保釈してもらえるように対応しています。
また,保釈が,一度で認められない場合には何度も行うなどの対応をしています。
保釈金が用意できない場合でも,保釈支援協会をご案内するなど,できるだけ保釈できるような活動を心がけています。
◆◆被害者への対応について◆◆
示談に応じていただけるかどうかは,被害者の方のお気持ちにかかっています。
当事務所では,被害者の心情に配慮して,示談に応じて頂けるようにしっかりと交渉していきます。
被害者と時間をかけてお話をして,お気持ちをしっかりと受け止めて示談の呈示をさせて頂いているため,示談の成立率は高いです。
【重点取扱案件】
刑事弁護(少年事件を含む)・示談交渉・接見・自首の同行など
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・前科をつけたくない。
・執行猶予にしてほしい。
・示談にしたい。
・職場に知られたくない。
・釈放、保釈してほしいなど、
その他、お困りごとはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【アクセス】
最寄り駅:上挙母駅、豊田市駅
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分まで無料 30分5,500円(税込) |
その他費用 | 費用はご相談に応じますので、直接弁護士へお問い合わせ下さい。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる労働問題
分野を変更する労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
◆◆労働者の方◆◆
①解雇されたが納得がいかない
②残業をしたのに残業代が支払ってもらえない
③上司のパワハラで辞めざるをえない状況にある
④仕事を辞めさせて貰えない
⑤辞めた会社に伝えたいことがあるが,自分では言い辛い
等,労働問題について何でもご相談ください。
自分では言い辛いことも,弁護士が代わりにお伝え致します。
労働問題では,労働者が法的にしっかりと保護されています。どういう権利があるのか,会社にどう対抗したらいいのか,法的なアドバイスが必要な場合にはいつでもご相談下さい。
当事務所では,使用者側と話をしたくないので,間に入って話をして欲しいというご依頼もよくあります。精神的に追い詰められる前に,ご相談下さい。今後もお仕事を続けられたい方には,今後のお仕事に影響がないようにきめ細やかな対応を致します。
◆◆使用者の方◆◆
①雇用契約の際に同意を得ておいた方がいい事項は何か
②雇用契約書が妥当かしりたい
③就業規則の定めが妥当か知りたい
④困った社員がいるが,どのように対応したらいいか
⑤辞めさせたい社員がいるが,どのような手続きをとればいいか
⑥労働審判を申し立てられたが,どう対応したらいいか
⑦部署や勤務先を変更するよう辞令が出たが,拒否できないか
等,お困りの際には何でもご相談ください。
労働問題では,労働者がしっかりと保護されている関係から,使用者側が対応を間違えると思わぬ損害を被ることがあります。
労働者とトラブルになる前に,事前の対策を練りたい方,会社と話し合うとどうしても険悪になってしまうため,間に入って話を進めてほしいという方など,労働問題に関することについて何でもご相談下さい。
当事務所では,顧問先企業様の労働者との間の契約書を作成したり,労働者とのトラブルについてのご相談を受けたりすることがよくあります。安心してご相談下さい。
【重点取扱案件】
残業代請求、不当解雇・配置転換・出向命令、パワハラ・セクハラなど
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・労働組合から団体交渉の申し出が来ている。
・これまでの残業代を回収したい。
・明らかな労災なのに、会社が認めない。
・上司からセクハラを受けており、精神的に疲弊している。
・ささいなことで突然解雇されたなど、
その他、お困りごとはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【アクセス】
最寄り駅:上挙母駅、豊田市駅
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分まで無料 30分5,500円(税込) |
その他費用 | 費用はご相談に応じますので、直接弁護士へお問い合わせ下さい。 |
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人たいよう総合法律事務所
- 所在地
- 〒471-0024
愛知県 豊田市下市場町6-47-2 セントラルヴィレッジ1F - 最寄り駅
- 上挙母駅、豊田市駅
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝12:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝日は平日のうちにご予約を頂いた方をご対応させて頂きます。当事務所では、新型コロナウイルスについて、ご相談時に距離を保つ、消毒の徹底、マスク着用などの対策をとらせて頂いた上でご相談を受け入れております。従業員は全て車通勤、マスク着用、手指消毒をさせて頂いています(2月より継続実施)。
- 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 債権回収
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人たいよう総合法律事務所へ問い合わせ
※弁護士法人たいよう総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝12:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝日は平日のうちにご予約を頂いた方をご対応させて頂きます。当事務所では、新型コロナウイルスについて、ご相談時に距離を保つ、消毒の徹底、マスク着用などの対策をとらせて頂いた上でご相談を受け入れております。従業員は全て車通勤、マスク着用、手指消毒をさせて頂いています(2月より継続実施)。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。