

弁護士法人愛知総合法律事務所名古屋丸の内本部事務所
愛知県 名古屋市中区丸の内3-2-29 ヤガミビル4階・5階・6階(受付)村上 文男弁護士への感謝の声
「感謝の声」とは 「感謝の声」とは、弁護士に実際に対面で相談したり、依頼して解決したりしたご相談者さまから、その弁護士のどういったアドバイスやサポートがトラブル解決に役立ったのかを集めた「口コミ」コンテンツです。村上 文男弁護士の実績や評判、人柄を知るのにお役立てください。
1 - 2 件を表示 全2件
60代 男性
相談 犯罪・刑事事件 2019年6月に相談暴行を行ったという刑事事件では罰金刑という有罪判決を受けていながら、その後も改心した様子は全く見られない。
改心するどころか、余りにも堂々と社会生活を送っており、その上、前科のある者が何ら躊躇することなく家内に対して嫌がらせを継続している。
そこで、私としては感情的に、兎に角、加害者に報復してやりたいという当方の申出に対して、弁護士は沈着冷静な判断でアドヴァイスをして呉れ、もう暫く事態を静観した方が良いとの提案に私自身素直に従うことが出来たので、大変有り難かった。
- 相談した出来事
- 居住するマンションの管理運営に関して他の住人とトラブルになり、家内が暴行を受けた。
加害者である犯人は起訴され略式裁判によって罰金刑に処せられた。
しかし、その後も法律に抵触しない範囲での嫌がらせが継続しているので、
当初の暴行に対する損害賠償請求と精神的苦痛に対する慰謝料請求をしようかと考え弁護士に相談した。
弁護士曰く、請求は認められるであろうが、賠償額は訴訟費用に見合わないだろうし、何よりも相手の逆恨みを買うことになるであろ。
従って、訴訟の提起は余り芳しくないとの説明を受け、現在のところは静観している状態である。
50代 女性
依頼 遺産相続 2018年1月に解決最初の相談のきっかけは母の認知症があるためこれ以上認知症が進行しない間に土地の相続(名義変更)をした方が良いのではと思い相談しました。色々調べると弁護士に相談してよいのか司法書士に相談する問題なのか判断しがたかったのですがこちらの事務所は弁護士事務所でありながら税理士、司法書士、その他の資格を持つ専門家の方々が揃っている事務所なので安心して相談することができました。
問題の土地は一つの土地や建物でも名義が父母の共同名義になっていたり隣近所と共同している土地があるなど多数の面倒な問題があり
大変複雑な状態で面倒な手続きもあったが親身に対応してもらい名義変更な可能な土地に関して無事手続きができとても感謝しています。
- 相談した出来事
- 母が認知症の為土地の名義変更が困難との判断で
変更可能な父の土地を相続した - 解決方法
- 書類作成
1 - 2件を表示 全2件
最新の情報とは異なる可能性もありますので、ご自身の責任のもとご利用ください。
電話で問い合わせ
050-5257-3571
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人愛知総合法律事務所名古屋丸の内本部事務所へ問い合わせ
※弁護士法人愛知総合法律事務所名古屋丸の内本部事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 土日09:30 - 17:30
- 定休日
- 祝
- 備考
- はじめに,相談者のご氏名・ご住所・お電話番号,相手方の氏名等必要情報の聞き取りを行い,利益相反チェックと相談内容のお聞き取りを行います。
※令和2年5月15日現在,面談相談を再開いたしました。現在は,面談相談・オンライン相談・電話相談のいずれも対応させていただいております。詳細は弊所ホームページをご覧ください。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談