

一藤 剛志
弁護士法人TNLAW支所立川ニアレスト法律事務所
東京都 立川市曙町2-13-3 立川三菱ビルディング8階現在,相談体制を強化しています!
新型コロナウイルス感染拡大に伴い,法律相談のWeb会議(Zoomなど)で行うことにも対応します。
また,弁護士会の法律相談センターなどの公的な法律相談窓口が当面閉鎖されたことにより,当事務所としては,相談体制を強化致します。
・初回相談完全無料
・Web会議対応(通常の面談相談も可)
・事務所での面談相談は除菌及び換気に留意しています
新型コロナウイルス感染拡大により,今,社会が大きく歪み,様々な紛争が顕在化しつつあります。
法律家として,最大限の努力でひとつひとつ解決していきたいと考えています。
※現在,事務局が一部休業する等していることから,電話は繋がりにくいかもしれません。相談お申込みは,できる限り「メールでお問合せ」でお願い致します。


一藤 剛志弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
債権回収
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
お困りごとがありましたら,まずはお気軽にご相談頂きたいと思います。ご本人が 困っている限り,「下らない相談」などというものはありません。弁護士の存在をより身近に感じて頂ける温かみのある事務所にしたいと思っています。
【追記】現在,新型コロナウイルス感染拡大に伴い,相談体制を強化しています。
ZoomなどのWeb会議による相談も対応致します。
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2005年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 1995年 3月
- 鹿児島ラ・サール高校卒業
- 2001年 3月
- 東京大学法学部卒業
職歴
- 2005年 10月
- 森・濱田松本法律事務所
- 2006年 11月
- 日本司法支援センター常勤弁護士(法テラス倉吉法律事務所)
- 2010年 4月
- 弁護士法人TNLAW 東京西法律事務所
- 2011年 11月
- 弁護士法人TNLAW支所 立川ニアレスト法律事務所 設立
- 元家庭裁判所家事調停委員
- 弁護士会多摩支部 中小企業支援プロジェクトチーム 座長
- 弁護士会多摩支部 IT化ワーキンググループ 座長
- 公益社団法人立川法人会 監事
- 立川市職員倫理審査会 委員
資格
- 弁護士
- 簿記2級
主な案件
- 債務整理(任意整理,個人再生,自己破産,過払金回収)
- 交通事故(被害者請求,後遺障害等級異議申立て,訴訟等)
- 離婚(慰謝料,親権,財産分与,等)
- 相続(遺産分割,遺留分減殺請求,等)
- 不動産(明渡請求,境界,近隣紛争)
- 東京地裁立川支部にて無罪判決獲得 2011年1月
活動履歴
著書・論文
- 2008年 4月
- 自由と正義「連載 スタッフ弁護士草創記〜道しるべになりたくて〜」
- 2008年 6月
- 市民と司法の架け橋を目指して 共著
所属団体・役職
- 弁護士会多摩支部 中小企業支援プロジェクトチーム 座長
- 弁護士会多摩支部 IT化ワーキンググループ 座長
- 立川こぶしロータリークラブ
- 公益社団法人立川法人会 監事
- 公益社団法人立川法人会青年部会 社会貢献委員会委員長
- 成年後見ネットワーク倉吉
人となり
- 趣味
- ウクレレ
- 個人 URL
- http://www.tn-law.jp/tachikawa/
一藤 剛志弁護士の法律相談回答一覧
だいたい相場はおいくら程ですか?
案件の内容によって大きく異なりますが,一般論として, 裁判所にかかる費用は,下記のページの早見表がわかりやすいです。 http://www.courts.go.jp/saiban/tesuuryou/index.html (なお,このほかに数千円程度の郵券が必要です。) また,弁護士に委任するとした場合の弁護士の費用は,下記のページをご参照さ...

指導してください お忙しいなかすみません早々ですか借金問題についてご相談さしてください宜しくお願い致します。 たいへんお恥ずかしいお話しですが現在借金を滞納しております。 レイク 80万 三井住友のカードショッピング払い 50万 以前住んでいた賃貸マンションの家賃滞納ぶんが 50万 ...
レイクの取引が何年も前からのもので,以前の利息が高かった場合は,利息制限法への引直し計算を行うことで,減額を求めることができます。分割支払いも,その減額された金額をベースにすることができます。 また,ある程度安定した収入がある場合には,他に持っている財産との兼ね合いもありますが,個人再生という方法で裁判所の力で債務を圧縮して,それを分割で支払うこともで...

損害賠償請求の原告です。 裁判費用は敗訴した方が負担するようですが、 勝訴した方の弁護士費用も、敗訴した方が負担するのですか? 弁護士費用は勝敗に関わらず、おのおのが負担するものと 認識していたのですが、敗訴した方が相手の弁護士費用も負担すると いったような書き込みを他のサイトで読み疑問...
「訴訟費用」は,敗訴した方が勝訴した方のものを負担することになりますが,「訴訟費用」には,訴状に貼られた印紙代や証人尋問の際の証人の旅費日当などは含まれますが(他にもあります。),「弁護士費用」はこれには含まれません。 ですので,敗訴した方が勝訴した方の弁護士の費用まで当然に支払うことはありません。ご認識のとおりで合っています。 もっとも,交通事...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人TNLAW支所立川ニアレスト法律事務所
- 所在地
- 〒190-0012
東京都 立川市曙町2-13-3 立川三菱ビルディング8階 - 最寄り駅
- JR立川駅から徒歩1分
多摩都市モノレール立川北駅 - 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約頂けば土日祝もご対応可
- 対応地域
-
北陸・甲信越
- 山梨
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.tn-law.jp/tachikawa/index.html
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
一藤 剛志弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約頂けば土日祝もご対応可
- 設備
- 完全個室で相談