

遠山 泰夫
遠山法律事務所
東京都 江戸川区東小岩4-15-6【電話無料相談実施中!】 【交通事故/債務整理相談無料】【弁護士歴40年】地元で問題の完全解決。



身近で便利な法律相談所。あらゆるトラブルも地元で完全解決。専用駐車場完備
2014年・春、港区西新橋から、江戸川区東小岩に事務所移転。
弁護士歴40年以上に及ぶ知識・経験を活かし、ご依頼者様のご意向に沿った満足のいくサービスを提供するように心がけております。
法テラス・江戸川区の法律相談を担当し、下町に根差した地元弁護士として、皆様のお役にたちます。
江戸川区、葛飾区、江東区、千葉県市川市周辺地域にお住いの皆様方が安心してご利用できるように、リーズナブルな弁護士費用と丁寧なサービスをご提供いたします。
【①お電話・メールでの簡単な法律相談は無料です。】
まずは、無料法律相談をご利用下さい。
※事務所不在の場合は、お電話可能なお時間をご案内します。
【②ご来所による法律相談は事前にご予約下さい。】
営業時間外での法律相談も可能です。
●交通事故・債務整理に関する法律相談は無料です。
●その他の法律相談は、5,500(消費税込)時間制限なし。
【③リーズナブルな弁護士費用】
弁護士費用もリーズナブルに設定。
弁護士費用のお支払方法、分割払い・法テラス(弁護士費用立替制度)・弁護士費用特約等ご利用いただけます。
[※遠山法律事務所ホームページに詳細掲載、ご参照下さい。]
[ http://www.toyama-kin3.com/ ]
★下町の名奉行。人呼んで遠山の金さん。★
ご近所問題から、企業法務まで、どの様な問題も、しっかりとした法的見地からアドバイスいたします。
下町を知り尽くした経験豊富な弁護士に安心してお任せ下さい。
★生活保護受給中の方、弁護士費用のお支払いに困な方★
法テラスの審査請求から事件処理に至るまでサポート致しますので、是非ご相談下さい。
★まずは、お気軽にお電話・メールでご連絡下さい。★
【お客様専用駐車場をご用意いたしました。ご来所の際はご自由にご利用下さい。】



遠山 泰夫弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
自己紹介
昭和56年 弁護士登録
[第一東京弁護士会]
昭和59年 港区西新橋で、水上・遠山法律事務所開設
平成5年 日弁連司法制度調査会副委員長
法務省民訴費用制度等研究会委員
日弁連刑事弁護センター副委員長
(その他各委員歴任)
平成26年 江戸川区東小岩に[遠山法律事務所]開設
江戸川区法律相談担当
- 所属弁護士会
- 第一東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 1981年
経歴・技能
学歴
- 1977年 3月
- 早稲田大学法学部
交通事故
分野を変更する軽微なケガから、後遺障害が残るケガまで幅広く対応。物損、加害者側の法律相談も可。



身近で便利な法律相談所。あらゆるトラブルも地元で完全解決。専用駐車場完備
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
同居するご家族が加入している自動車任意保険、損害保険などに弁護士費用特約が付加されていれば、弁護士費用は保険会社で賄ってもらえます。《人身事故/物損事故》
保険会社により適応範囲が異なります。まずは、ご確認下さい。
交通事故でケガをされた場合、人身損害は被害者救済の目的から、自賠責保険、それを補う加害者側の任意保険と手厚く補償されています。しかし十分な知識がないと、満足のいく賠償額を得ることはできません。
弁護士が介入することで、損害賠償額の算出基準が裁判所基準になり、任意保険会社が提示する賠償額より高額な賠償額を請求することができます。
★示談する前に、損害賠償額が妥当な金額なのか是非ご相談下さい。★
<ポイント1>過失割合について
過失割合は、保険会社がおおよその見解で提示してきます。損害賠償額は、過失割合に応じて過失相殺され減額されてしまいます。納得がいかない過失割合に関しては、しっかりと主張しなければなりません。
<ポイント2>損害賠償額について
損害賠償額の慰謝料・休業損害について、任意保険会社によって提示額が異なり、一般的に低額に抑えられています。例えば、専業主婦の場合であっても休業損害が認められますが、保険会社によっては金額の提示がないか自賠責基準の最低額が提示されます。必ず確認が必要です。
<ポイント3>後遺障害損害賠償額について
後遺障害が残ってしまった場合は、生涯にかかわる大きな問題です。
将来的な労働能力低下による収入減となり、逸失利益もかなり高額になります。
慰謝料も後遺障害等級認定に応じて裁判所基準(裁判で認められる金額)があり、保険会社が提示する金額よりもかなり高い金額が認められています。
将来的な問題ですので、訴訟も視野にいれ、争うべき点はしっかりと主張しなければなりません。
<ポイント4>ケガの治療期間について
ケガの治療には半年から1年に及ぶ治療期間を費やす場合があり、経費削減の目的で治療費打ち切りを打診されることがあります。治療の終了(症状固定)は主治医の判断で決まりますので、痛みがある場合はご自身の健康保険を使って治療を続けます。
<ポイント5>十分な損害補償額が得られない場合
ご自身の過失割合が大きい場合、加害者が任意保険に未加入の場合など、交通事故の損害賠償請求には様々な問題があります。希望する損害賠償額が得られない場合は、ご自身の任意保険にある人身傷害補償保険を利用することをお勧めします。
★人身事故はケガの治療段階からご相談下さい。★
後遺障害等級認定に向けての適切なアドバイス。健康保険の利用についてのアドバイス。加害者側保険会社との対応に関するアドバイスが出来ます。
人身事故の案件を受任しますと、加害者側保険会社との連絡・交渉を全てお引き受け致します。
[弁護士費用特約がある場合は、弁護士費用はかかりません。弁護士費用特約がない場合でも、完全成功報酬ですので安心してご依頼ください。]
★物損事故、加害者側ご相談下さい。★
交通事故に関すること、是非一度、ご相談下さい。
今後の対応策についてのアドバイスが可能です。
[物損事故の案件を受任した場合、弁護士費用特約があれば弁護士費用のご心配はありませんが、一般的には費用対効果が問題となってきますので、まずはご相談下さい。]
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
弁護士費用特約あり | < 人身事故/物損事故 > 法律相談:無料 着手金 :無料 報酬金 :基本無料 |
弁護士費用特約なし | < 人身事故 > 法律相談:無料 着手金 :無料 報酬金 :11万円(税込)+ 回収額の11%(税込) または 増額分の19.8%(税込) < 物損事故/加害者側 > 法律相談:無料 着手金・報酬金:応相談 |
交通事故
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


身近で便利な法律相談所。あらゆるトラブルも地元で完全解決。専用駐車場完備
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
<債務整理には長年の経験と実績があります。>
【任意整理】
自己破産や個人再生(住宅ローンを除く)では、すべての借金が対象となりますが、任意整理では特定の借金のみを対象とすることが出来ます。
債権者からの取引履歴を精査し、過払い金がある場合は過払い金の返金があるか、借金の元本が減額されます。基本、任意整理で過払い金がない場合は、借金元本の減額は望めません。
任意整理は、将来利息を無利息とし、支払いが緩やかな分割案を債権者と交渉します。裁判所を介さず、債権者との交渉で処理されますが、自己破産や個人再生と同じように、信用情報機関に登録されます。
【個人再生】
任意整理をしても借金の元本を返済するのは将来的に不可能。自宅を残したい。このような状況にある場合は、小規模個人再生(民事再生)の手続きが有効です。
自宅(住宅ローンの支払いは継続)を残しながら、それ以外の借金を大幅に圧縮することが出来ます。(債務をおおよそ1/5に圧縮。返済可能な分割)
個人再生は現状を維持しながら借金を圧縮してもらう処置ですが、再生計画後の返済が滞ることのない安定した収入が見込まれることが条件となります。
任意整理と違い、裁判所を介して再生委員との面談、調査があり、提出する再生計画案が認められられなければ、個人再生はできません。しかし、自己破産と違い借金の原因は問題になりません。
【自己破産】
自己破産とは借金の返済に行き詰まり、経済的に立ちいかなくなった人(会社)を救済する措置で、借金の返済義務を免除(免責)する、借金をゼロにすることです。
借金を返済しても元本が減らず、生活苦から新たな借金を繰り返してしまう状況から、人生を再スタートさせることが出来るのが自己破産(国の救済措置)です。
住宅や資産価値のあるものは債権者への配当として手放さなければなりませんが、日常生活に必要な家具類や20万円以下の価値しかないものは手元に残せます。
ただ、免責不許可事由(浪費・ギャンブル・FXなどの投資)による自己破産は、裁判所で免責が認められない場合があります。その場合は個人再生の方法をとります。
★今後の生活のため、将来の生活設計のためにも、是非一度ご相談下さい。★
<< 生活保護を受給中の方、申請中の方で債務を抱えている方。 >>
法テラス(弁護士費用立替制度)の援助申請をすることで、債務整理にかかわる弁護士費用は免除されます。ご相談いただければ、法テラスの援助申請から債務整理の案件処理まで、弁護士費用のお支払なくお引き受けいたします。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
任意整理 | 着手金:一社につき3.3万円(税込) 報酬金:0円 (過払い金回収の場合は、回収額の22%(税込)) |
自己破産 | 個人<同時廃止事件/管財事件>同額 着手金:22万円(税込) 報酬金:0円 法人<管財事件> 着手金:55万円(税込) 報酬金:0円 【東京地裁の場合/その他の費用】 同時廃止事件[予納金・印紙代金(2万円程)] 管財事件[予納金・印紙代金(2~3万円程)+管財人報酬予納金(20万円)] |
民事再生 | 個人<住宅ローン特例有/無>同額 着手金:33万円(税込) 報酬金:0円 法人 お尋ね下さい。 【東京地裁の場合/その他の費用】 予納金・印紙代金(2~3万円)+分割予納金(15万円) |
備考 | <法テラス利用> ●生活保護受給中/申請中の方 法テラスを利用することで弁護士費用は免除されます。 ●法テラスの審査基準をみたしている方 弁護士費用立替制度の利用申請をいたします。 弁護士費用は、法テラスが決め、その費用は法テラスが建て替え払いしてくれます。 |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


身近で便利な法律相談所。あらゆるトラブルも地元で完全解決。専用駐車場完備
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
遺産相続において、最初に確認、判断することは
[遺産<債務(借金)]の場合は、相続放棄
[遺産>債務(借金)]の場合は、相続人間で遺産分割
[遺産をどのように分割するか]分割方法とその問題点
<相続人の間には争いがなく遺産分割にトラブルはない>
①話し合いによる分割協議書を作成し遺産分割
②遺言状があり、遺言に基づき遺産分割
<相続人の間には争いがあり、遺産分割にトラブルがある>
①【法定相続分】の遺産分割を試みるが....。
●家督相続の考え方(長男が大部分の遺産を引き継ぐ)
●寄与分、特別受益の問題
●過去に遺産となったであろう財産隠匿、遣込み問題
●非嫡出子の問題
●相続開始後の賃料等の帰属問題
②遺言状があるので遺言通りの遺産分割を試みるが....。
●遺言者の判断能力の問題
●遺言状の有効性の問題
●遺留分減殺請求
相続人の間に信頼関係があり、良好な関係であれば、遺産はどのように分けても問題にはなりません。
遺産分割でトラブルになる場合は、親族の間で、内部事情を長年見聞きし、不信感や嫌悪感が根底にあることが多いようです。この場合、双方の主張は感情に支配され、常に平行線のままですので、調停・審判と、裁判所で解決していくことになります。
★相続の案件を数多く経験し、確かな見通しと判断で早期解決に尽力します。★
また、配偶者やお子さんのいない方の相続においては、相続財産調査・相続人の確定等、遺産相続にかなりの時間と労力が必要になる場合があります。また、相続人が皆ご高齢だったり、住まいが遠方で疎遠な状況であった場合、遺産分割の手続きがスムーズに運びません。
★相続財産の調査、法定相続人の調査、遺産分割の手続き等も安心してお任せください。★
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 相談料は1回ごと5,500円(税込)です。 ※時間制限はありません。 |
遺産分割 | 着手金:33万円(税込)~ 報酬金:経済的利益の11%(税込) |
相続放棄 | 手数料:11万円(税込) |
相続人・財産調査 | 手数料:11万円(税込)~ |
遺言執行 | 手数料:33万円(税込)~ |
遺言作成 | 手数料:11万円(税込) |
備考 | 遺産分割に係る弁護士費用はおおよその目安金額ですので、事件の難易度・軽重を鑑み増減することがあります。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 遠山法律事務所
- 所在地
- 〒133-0052
東京都 江戸川区東小岩4-15-6 - 最寄り駅
- JR小岩駅
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 営業時間外ご予約可能ですのでお問合せ下さい。
- 対応地域
-
関東
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.toyama-kin3.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遠山 泰夫弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 営業時間外ご予約可能ですのでお問合せ下さい。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談