

菊地 智史
杉並総合法律事務所
東京都 杉並区成田東5-39-11 ビジネスハイツ阿佐ヶ谷204現在営業中 09:30 - 17:30
★丸の内線南阿佐ヶ谷駅徒歩1分・JR阿佐ヶ谷駅から徒歩9分 ★京王井の頭線浜田山駅からバスで約25分 ★女性スタッフ在籍、優しく気さくで敷居の低い弁護士 【離婚】【相続】【不動産】
【離婚】
収入の多い方・ 資産がある方の離婚事件
経営者・事業主の方。
パイロットや医師など専門職の方。
不動産や預金などの資産がある方、などなど。
沢山のお金が絡むと、それだけ離婚は揉めやすくなります。
財産分与や婚姻費用、養育費などお金の面で、
適切な金額の支払い実現を目指します。
DV案件・子連れ別居案件(別居親・同居親)
接近禁止や電話禁止などを内容とする保護命令を、
複数件獲得しています(再度の保護命令含む)。
子連れ別居案件では、子の引き渡しを実現した実績があります。
あなたの「安心」の実現を図ります。
面会交流案件
[お子さんに会いたい方]
裁判所の動向や同居親の心理を分析しつつ、
条件や方法など柔軟に提案し、
戦略的に面会交流の実現を目指します。
[面会交流を求められている方]
安心して面会交流を実施できるよう交渉。
お子さんが面会交流を拒む場合は、
きちんと相手に理解を求めます。
【相続】
「争続」を避け税金対策もしたいなら、遺言作成は必須です。
念を入れるなら、相続人さんとの話し合いサポートや、
エンディングノート作成など終活コンサルティングもぜひ。
相続人の範囲・相続財産の範囲・リスクの洗い出しなどの、
相続調査は16万5000円から。
もちろん、遺産分割協議の交渉代理や調停・訴訟、
遺留分侵害請求など紛争案件にも的確にご対応。
相続のあらゆる場面で力強くお手伝いします。
【不動産関係事件】
[借家・借地]
建物明渡請求(賃料未払、その他の理由)、
立退請求をされた側の交渉代理、
どちらの側でも経験に基づく的確なご対応。
専門サイトをご覧ください。
https://suginami-law.info/tachinoki-soudan/
更新料請求、借地非訟など、
借地の問題のご相談もいただいております。
経験のある弁護士に、安心してご依頼ください。
不動産業者さん向けに、月額最低5000円から、不動産に関するご相談、オーナー様や従業員様の個人的なご相談にも乗ることのできる便利なミニマム顧問契約を準備してございます。
お気軽にお問い合わせください。



菊地 智史弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ぼったくり被害
-
債権回収
自己紹介
私の3つの特徴
①わかりやすくお話しします
大学時代、小説家を目指していました。
そこから法律の世界に飛び込みました。
法律の勉強はわけがわからなくてひたすら辛かったです。
その経験をしておいてよかったと、今は思います。
「法律のことがわからない」という状況を知っているからこそ、
お客様に対して難しい専門用語を使わずに、
やさしい普通の言葉で法律のことを説明することができます。
わかりやすくお話ししますので、安心してご相談ください。
②人懐っこく気さくです
弁護士というとお堅くて敷居が高いと思われがちです。
私は、お堅い話やお高くとまることが嫌いです。
いつも買い物をするお店の人や、
お酒の席でたまたま一緒になった人と、
楽しくお話しをするのが大好きです。
そのようなご縁からご相談に来られる方も多くいらっしゃいます。
なるべくカジュアルな格好でご対応するよう心がけ、
裁判所に行く際も、スーツはなるべく避けています。
人が好きで、おしゃべりが好きで、
誰かのお役に立つのが大好きです。
田舎の農家で生まれ育って、
いつも親戚や近所の人に囲まれていたからでしょう。
ちょっと法律に詳しい近所のあんちゃん、
というくらいの感覚でご相談ください。
③具体的な戦略と誠実さを大切にします
裁判では弁護士のなにげない一言が、
裁判官の印象を強く決定づけてしまうこともあります。
交渉においては、こちらの言い分をただただ言い立てるだけでなく、
相手との力関係や利害関係を冷静に見極め、
やりとりを進めなければなりません。
そのような現実を踏まえ、
通り一遍の法律知識のご提供を超えて、
「今後どのような言動を取っていくべきか」
という具体的なレベルに踏み込んだ戦略のご提案を得意としています。
他方で、紛争の相手に対して誠実な対応を心がけています。
誠実に訴えかけ相手にも納得感のある解決を模索することこそ
最上の戦略であると考えるためです。
したがいまして、「相手を苦しめてやりたい、攻撃してやりたい」
といった方向性でのご依頼はお受けできません。
戦略的でありながらも誠実に議論を行い、
お客様の幸せと安心を最大にいたします。
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2016年
経歴・技能
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 2003年 3月
-
群馬県立太田東高校 卒業
畑に囲まれ勉強はほぼやらず空手ばかりしていました。 - 2009年 3月
-
私立早稲田大学第一文学部文芸専修 卒業
一浪したのに大学が好きすぎて5年も通ってしまいました。 - 2011年 3月
-
私立中央大学法科大学院未修者コース修了
毎日食べ歩き・飲み歩きばかりしていました。
資格
- 2002年 4月
-
空手道2段
いわゆる「黒帯」です。 - 2012年 11月
-
八極拳3級
司法試験を受験していたのに何をしているのか。。。 - 2020年 12月
-
宅建士試験合格
コロナ禍が落ち着いたら研修を受け宅建士登録をしたいです。 - 2021年 1月
-
敷金診断士試験合格
上に同じ、です。
活動履歴
メディア掲載履歴
- 2022年 8月
-
家庭の法と裁判72頁
コロナ過における経営者の報酬と婚姻費用の関係につき勝訴的な判断を得た審判例が、表紙で紹介されました(東京家審令和3年1月29日)。
人となり
- 趣味
- 読書(ブクログで読書記録)、音楽活動(しばらくご無沙汰)、育児(大変)、ブログ(閲覧が少なければ気落ちし多ければ炎上が怖くなる)。
- 特技
- 人前でお話しするのが得意で、たまに講演活動などしております。
- 個人 URL
- https://ameblo.jp/ivorygrin/
- 好きな言葉
- 強くなければ生きていけない。優しくなければ生きている意味がない。
- 好きな本
- 『三体』『長いお別れ』『風の歌を聴け』……あと100行くらい書きたい!
- 好きな映画
- 相米慎二『風花』、ユン・ジョンビン『工作』など、邦画と韓国映画を中心に。あと100行。。。
- 好きな観光地
- 香港、京都、弘前、鎌倉、など。有名な観光地でない知らない街を歩くのも好きです。
- 好きな音楽
- 最近は日本語ラップとEDMとシティポップなど。昔はパンク、ジャズ、オールディーズなど。
- 好きな食べ物
- うどん。全国のご当地うどんを食べ歩きます。あとは餅。「悪魔の餅を教えてください」といっていただいた方には餅を使った悪魔的なレシピを無料でご提供します。
- 好きなブランド
- ヨウジヤマモト、マッキントッシュ、エトロ、など(あこがれ)。現実にはユニクロかよくてユナイテッドトウキョウやユナイテッドアローズなど。
- 好きなスポーツ
- 自分がやるのは武術と筋トレ、見るのが好きなのは格闘技やアメフト、サッカーや相撲など。
- 好きなアート
- 現代詩、現代短歌など好きで、一時期短歌を自作していましがた全然賞をもらえないので嫌になりました。
- 好きなテレビ番組
- ぶらり旅・電車VSバス・飲食店探し旅など旅番組全般。おもうまい店などひねりのあるグルメ番組。
- 好きな有名人
- 芸能人では、野生爆弾、朝倉未来選手、シバターさん、みりちゃむさんなど。アーティストではカンディンスキーなど抽象画の画家。
- 好きなペット
- 猫ちゃんとわんちゃん。
- 好きな休日の過ごし方
- 小旅行。昔はよく一人で宿も決めずにふらっと出かけていました。旅先で飲むのが何より好き。
菊地 智史弁護士の法律相談回答一覧
【相談の背景】 数か月前に離婚調停が不成立で終わり,話は平行線のまま,現在は家庭内別居中です。 現在4歳になる息子がおり,現在まで私が衣食住の全てを私が行っています。 昨日,突然「今後息子の世話は俺がやる。」と宣言をしてきました。 現在旦那は双極性障害で約2年程休職しており,まともに育児ができ...
お困りのことと存じます。この場で可能な限度でご回答いたします。 質問1:同居中でも監護者指定の調停を申し立てることは可能です。 調停の席で、冷静に子さんの監護について話し合われるのがよろしいかと存じます。 ただし、話し合いも難しいような非常にご心配な状況であれば、 別居を急ぐのも一つの手かと思われます。 ご参考になりましたら幸いです。

【相談の背景】 以前に離婚調停を経て離婚しました。 養育費も調停で決まりましたが、元妻から退職したので養育費を増額してほしいと連絡がありました。 【質問1】 自己都合退職の場合でも、収入がなくなったからと言って養育費は増額できるのでしょうか? 【質問2】 仮にうつ病等のいわば誰でも取れる精...
お悩みのことと存じます。この場で可能な限度でご回答いたします。 質問1:前回調停時に予想ができなかった退職であったということであれば、 養育費の増額を請求することができます。 質問2:ケースバイケースですが、前回調停時にうつ病が予想できなかったこと、 うつ病により就労が困難であったこと、以上が証明されれば、 最終的に増額となる可能性はありま...

【相談の背景】 借りていた住宅を退居する際に、管理会社と私で立会を行いました。「これ剥がれてるんで書いといて良いですか~?」という軽い説明に対し、立会内容報告書及び承諾書に『退去者様負担内容等:床・フローリングの貼替(または補修)費用の負担』と書かれ、サインを致しました。この時、費用負担の比...
お困りのことと存じます。この場で可能な一般論の限度でご回答いたします。 質問1:結露が原因ということであれば、結露による壁のシミの場合は 建物の構造上結露が発生しやすいことを賃貸人に通知するまたは 結露を都度ふき取る義務がありこれを怠ると賃借人の過失になるとされておりますので、 今回の場合は善管注意義務違反に当たる可能性が高いと思われます。 ...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 杉並総合法律事務所
- 所在地
- 〒166-0015
東京都 杉並区成田東5-39-11 ビジネスハイツ阿佐ヶ谷204 - 最寄り駅
- 南阿佐ケ谷駅
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 【初回ご連絡】①新規ご相談である旨②お名前(フルネーム)③折り返し用のお電話番号④ご相談の簡単な内容をお伝えください。受付担当者が優しく丁寧にご対応いたします。
お電話がつながらない場合は①~④を留守電またはメールでご連絡ください。 - 対応地域
-
全国
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
菊地 智史弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 【初回ご連絡】①新規ご相談である旨②お名前(フルネーム)③折り返し用のお電話番号④ご相談の簡単な内容をお伝えください。受付担当者が優しく丁寧にご対応いたします。
お電話がつながらない場合は①~④を留守電またはメールでご連絡ください。