

今村 幸正
アウル東京法律事務所
東京都 渋谷区代々木2-11-20 新宿成和ビル6階土日祝日も午後9時まで相談対応。
当事務所は、午前9時から午後9時まで相談できます。
また、以下のご相談は無料で対応しております。
・交通事故(被害者)
・離婚問題
・借金問題(債務整理・過払い金・破産など)
・遺産
お気軽にお問い合わせください。

今村 幸正弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
今村 幸正 弁護士 インタビュー

弁護士を目指した理由
私が弁護士を目指した理由は、他の先生方と比べると少し変わっているでしょうね。
大学は法学部に進学したので、日本最難関といわれていた司法試験には興味はあったのですが、ぼんやりとした興味しかありませんでした。人の役に立つ仕事をしたいという漠然とした想いは昔からあったのですが、それをどうやって実現するか、具体的な将来のビジョンに結びついていなかったのです。
目指すきっかけとなったのは、大学1年時の必修科目である、『民法総則』のシラバス(講義科目等が記された本)でした。有名な民法の教授の担当科目だったのですが、なかなか衝撃的な内容でした。
うろ覚えな部分はありますが、「将来、サラリーマンになるにしても、冒険家になるにしても、どういった仕事に就くとしても、司法試験に受かっておいて損はない。司法試験合格を目指しなさい」というような内容だったと思います。これを見て、なるほど確かにそうかもしれない、将来、弁護士の資格をとっておいて損はないな、と思ったのがきっかけです。
司法試験の勉強法
司法試験は日本一難しい試験、一日何十時間も死にものぐるいで勉強するのが当たり前、というイメージがあるかもしれませんが、私自身は、むしろ受験生時代は楽しかったですね。
1日の勉強時間は6時間程度だったと思います。勉強方法は、基本書を読込むだけです。ただコツがあって、読む際に、常に、こういう問題がでたらどう書くかという疑問をもち、書くことを想定しながら読むようにしていました。6時間集中して勉強したら、後は遊んでいましたね。睡眠時間も1日10時間くらいだったと思います。きちんと体を休めて、短時間でも集中して勉強していました。
弁護士としての信条
正義の実現です。不法に対して断固として立ち向かうというのは、弁護士としては当然です。ただ、それに加えて、依頼者の方から不法な相談を持ちかけられた際や、依頼者の方が不法な取引をしようとしている、と気付いた際には、きちんと止めて差し上げるようにしています。
依頼者の方が希望を持っておっしゃっていることを否定することになるので、こちらとしてもとても心苦しく、言い辛いこともあります。しかし、だからといって、目の前の利益に目がくらんで違法なことを許してしまっては、後からもっと大変な不利益を被ることになってしまいます。依頼者の方のことを思っているからこそ、心を鬼にするのです。たとえお付き合いの深い顧問先であっても、むしろ、大切な関係性があるからこそ、厳しく言います。
また、そういったことを言わなければいけない場合には、必ず法律の範囲内で取り得る代替手段を提示することを心掛けています。否定するばかりでは依頼者の方との関係もうまくいきませんし、法律の範囲内で依頼者の利益を最大化することこそが弁護士の役割ですからね。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
平成21年の新司法試験に合格(最年少合格者の一人)した後、大手法律事務所にて研鑽を積んできました。
気軽に相談できる法律事務所を目指しています。
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
経歴・技能
学歴
- 2003年 3月
- 石川県立金沢泉丘高等学校 卒業
- 2003年 4月
- 明治大学法学部 入学
- 2007年 3月
- 明治大学法学部 卒業
- 2007年 4月
- 明治大学法科大学院 入学
- 2009年 3月
- 明治大学法科大学院 卒業
職歴
- 2009年 11月
- 司法修習生
- 2010年 12月
- 弁護士登録
活動履歴
著書・論文
- 2011年 10月
- 暴力団排除と企業対応の実務(バックアップ担当)
所属団体・役職
- 2011年 4月
- 東京弁護士会・民事介入暴力対策特別委員会
- 2012年 4月
- 青森県弁護士会・人権委員会
- 2012年 4月
- 青森県弁護士会・法律相談センター
- 2013年 4月
- 青森県弁護士会・法教育に関する委員会(副委員長)
メディア掲載履歴
- 2011年 7月
- 東海ラジオ「宮地佑紀生の聞いてみや〜ち」
- 2011年 9月
- 青森朝日放送「ニジドキ!」
- 2011年 9月
- 青森放送「あおもりTODAY」
- 2011年 12月
- 青森テレビ「おしゃべりハウス」
- 2013年 4月
- 青森朝日放送「夢はここから生放送 ハッピィ」
人となり
- 特技
- 柔道初段
- 個人 URL
- http://www.jikosupport.jp/
今村 幸正弁護士の法律相談回答一覧
交通事故で車がバックをしてきた際に自転車にて当てられました。携帯の画面も壊れ、打撲もして3か月通院していたんですが、加害者の保険屋と言い方のことで揉めて保険屋からいきなり弁護士対応になりました。 その際、弁護士から電話連絡があったんですが、弁護士が携帯が割れるはずがない、私は弁護士だからわか...
弁護士が、交通事故の事実自体を取り消すことはできません。 ただ、ご相談内容から気になる点が2点あります。 >この事故が本当に悪いのはどちらかすべて白紙にして調べる と言われたとのことですが、これは、過失割合について争う趣旨かと思われます。 加害者が謝罪をし、仮に、警察が「0:10で加害者が悪い」と言ったとしても、加害者の保険会社はその判断...

自己破産手続き中の無職の主婦です。 子供2人にかけている学資保険の事で解約を必ずしなくてはいけないのか悩んでおります。1人目の学資保険は私名義で義母が毎月支払いをしてくれているので解約できない事を弁護士の先生にお話ししてあります。裁判所の方から解約返戻金の安い方を解約して手続きに必要なお金した...
弁護士ときちんとお話をされることをお勧めしますが、保険を維持する方法について若干ご回答します。 破産をすると、原則として、破産者の財産はすべてとられてしまいます。これは保険も同様です。 ただ、全部の財産をとられてしまうと、生活ができません。そこで、破産をした場合でも、一定の財産は破産者の手元に残してもらえるという制度があります。これを『自由財産...

個人再生は無理と言われました。住宅価値が高いため。住宅を売って返す、どうしてもだめなんです。自分が悪いんですが。任意整理を依頼していただくには認識してくださいと言われて。業者が裁判かけてくる可能性ある。業者の出方によっては辞任する。と。他の弁護士さんに相談されてそれでもよかったらうちに依頼し...
その状態であれば、まずは任意整理を検討すべきかと思われます。 任意整理については、あくまで任意の交渉ですので、貸金業者さんのほうに応じる義務はないと言わざるを得ません。 それでも、弁護士会が基準を設けたりして、たたかっていったところ、多くの貸金業者さんが任意整理に応じてくれるようにはなりました。もっとも、一部の貸金業者については、いまだに抵抗が激し...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- アウル東京法律事務所
- 所在地
- 〒151-0053
東京都 渋谷区代々木2-11-20 新宿成和ビル6階 - 最寄り駅
- 新宿駅南口 徒歩約5分
都営新宿線・京王新線「新宿駅」 徒歩約1分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前にご予約いただければ、土日・祝日も相談対応可能です。
お電話は、お客様の対応などで出られない場合もございますので、お問い合わせフォームよりご予約いただくとスムーズです。 - 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 対応言語
-
- 英語
- フランス語
- 事務所URL
- http://www.jikosupport.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
今村 幸正弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前にご予約いただければ、土日・祝日も相談対応可能です。
お電話は、お客様の対応などで出られない場合もございますので、お問い合わせフォームよりご予約いただくとスムーズです。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
- 対応言語
- 英語
- フランス語