

森崎 秀昭
弁護士法人C-ens法律事務所
東京都 新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿802【スポーツ法務・顧問弁護士、男女問題、IT法務、コンプライアスなど現代の法的トラブルに精通】【初回相談無料】【悩みをシンプルに】本質的なサポートでお客様と共に成長や幸福を追求。
【専門分野・個人】
・金銭問題
債務整理(任意整理/破産/再生)
・男女問題
離婚/不倫/慰謝料請求/親権/財産分与/養育費/復縁・円満
・家族問題
相続/遺言/遺留分/遺産分割
【専門分野・法人】
・法律顧問
スポーツ関係/IT企業/ベンチャー/不動産関係/健康・美容など
・スポーツ法務
スポンサー契約/協会/リーグ/チーム/選手契約/不祥事対応など
・スポーツxテクノロジー
パフォーマンス/傷病予防/マネジメント/マーケティングなど
・その他最先端法務
仮想通貨/ドローン/AIなど
森崎 秀昭弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
学歴
- 1993年 3月
- 杉並区立浜田山小学校卒業
- 1996年 3月
- 杉並区立高井戸中学校卒業
- 1999年 3月
- 都立豊多摩高校卒業
- 2005年 3月
- 立教大学卒業
使用言語
- 日本語/Japanese
- 英語/English
主な案件
- Webマーケティング企業の取引先との契約書のチェック 契約書の内容が事業を反映できているか、契約上のリスクは何かを可視化・定量化し、かつ交渉材料を提供して、契約交渉や締結を無事に完了 2018年9月
- 芸能人の事務所移籍 所属事務所との交渉についてアドバイスをし、無事に所属契約終了 2018年2月
- コンサルティング契約書の作成 会社の理念などを盛り込み、ノウハウやツールの保護を図りながら、クライアントとの話し合いで柔軟に対応できる契約書を作成 2018年8月
- 芸能人の所属契約確認 所属契約上の問題点を抽出、交渉のサポートをして、リスクを可視化して安心して契約締結 2018年5月
- 有責配偶者側での離婚調停 調停の結果、慰謝料の支払いを免れ、養育費、住居など算定表を超えた待遇を得る 2017年1月
- 協議離婚の交渉サポート 交渉のコツや視点の提供、依頼者のお心の整理と準備をして交渉に挑んでもらい、無事離婚成立 2018年3月
- ソフトウェア関係の契約内容に関する助言 業界の状況や契約書の内容、相手との交渉力や関係性などに配慮しながら、交渉材料の準備提供。無事契約締結 2018年9月
- スポーツチームの選手の所属契約に関する対応 チームのフロントスタッフとの協力のもと、円満に解決 2018年6月
- スポーツチームの広報活動に関する相談 チーム代表者との打ち合わせにより、意思決定のための情報や優先順位の整理、無事に解決 2018年7月
- 夫が突然仕事を辞め家庭を放り出して別の女性と同居したケースでの離婚 所在調査、各種連絡などを経て最終的には調停で離婚成立 2018年3月
活動履歴
講演・セミナー
- 2009年 11月
- 消費者庁設置と企業に求められる心構え
- 2011年 6月
- 著作権法入門
- 2012年 10月
- 起業家のための法律・契約基礎セミナー
所属団体・役職
- 2011年 4月
- 財団法人日本バスケットボール協会・評議員
- 2012年 6月
- 一般社団法人日本アスリート会議・監事
- 2013年 8月
- 一般社団法人日本スポーツアナリスト協会 理事
- 2015年 4月
- 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)規律委員会 委員
- 2015年 4月
- 一般社団法人ジャパン・バスケットボールリーグ(B3リーグ)監事
メディア掲載履歴
- 2011年 3月
- 『トラブルのないスポーツ団体のために ガバナンスガイドブック』(2011年3月25日) 一般財団法人日本スポーツ仲裁機構(スポーツ界のガバナンスに関する委員会における共著)
- 2011年 12月
- 「弁護士の新たな職域―スポーツ団体におけるコンプライアンスを一例に―」 『ビジネス法務』(2011年12月号)中央経済社
- 2012年 9月
- 「特集 民法改正の学び方 サービス?役務提供契約」 『ビジネス法務』(2012年9月号)中央経済社(金井高志と共同執筆)
人となり
- 趣味
- 夫、育児、妻と息子とじゃれる
- 特技
- 夫、育児、妻と息子に遊ばれる
- 個人 URL
- https://www.c-ens.jp/
- 好きな観光地
- 広島(妻の出身地)
- 好きな音楽
- BIG BANG(妻の影響です)
- 好きな食べ物
- 妻の手料理
- 好きなスポーツ
- バスケットボール、野球
- 好きなペット
- 犬、猫
- 好きな休日の過ごし方
- 家族と一緒に穏やかに過ごす
- ツイッターアカウント
- hideakimorisaki
ツイッターアカウント
森崎 秀昭弁護士の法律相談回答一覧
昨年開業したスタートアップ企業です。 まだ十分な売上が立っていない中で、月額数万円の顧問弁護士への費用が正直重たくなっています。毎月相談したい事が有る訳でもありませんが、利用規約の見直しや、法人顧客との契約ひながた作成など数ヶ月に1度は相談があります。 何か効率のよい方法はないでしょうか。
私も多くのスタートアップ企業様と お付き合いさせていただいているので そのお気持ち良くわかります。 スタートアップ企業にとっては、 毎月の数万円の支出は重いですからね。 そして、弁護士の使い方は人それぞれです。 今お世話になっている弁護士さんの報酬規程をベースに 顧問契約で仕事をお願いした方が良いのか、 それとも案件ごとにお願いし...

法律的な知識が乏しく、非常に基本的な質問内容だと思いますが、ご容赦を・・・。 現在、知人と2名でスマートフォンのアプリ製作事業にて株式会社を設立する準備をしています。 代表取締役は私になります。 私も知人もエンジニアで経営に携わった経験もなく、弁護士の方の知り合いもいません。 会社を設...
瀬戸先生のご回答のように、何を聞いてよいのかわからない時でも、「それは司法書士さんに聞いてごらん」とか「その分野は税理士さんに相談してごらん」などと回答できるのが弁護士だと思います。 そのうえで、pacmanさんのビジネスに詳しい弁護士を選ぶことが重要です。 弁護士にも得手不得手がありますので、スマートフォンアプリやベンチャーなどに詳しい弁護士に...

社員20名のネット企業の役員です。 ビジネスの世界では、業務提携や取引の交渉開始に先立って、秘密保持契約書(NDA)を結ぶことが多いと思います。 このNDAですが、当社の中長期戦略や業績といった重要情報を相手会社に対して開示した場合、 万が一、相手会社がこうした情報を他の企業に開示したり、自社で...
他の先生方のコメントのように、損害賠償額又はその算定方法を予め定めておくようにするのが一般的です。 その際に、どのような金額や算定方法でも良いわけではありません。 あまりに不当な金額や算定方法の場合には、裁判所で無効だと判断されかねません。 (例えば、100万円のビジネスに関して締結したNDAで、1000兆円の損害賠償額であるとか、継続的な契約...

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人C-ens法律事務所
- 所在地
- 〒160-0023
東京都 新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿802 - 最寄り駅
- 都営大江戸線 「新宿西口」駅 D5出口 徒歩1分
JR線/京王線/京王新線/小田急電鉄/東京メトロ丸の内線/都営地下鉄新宿線/大江戸線 「新宿」駅 西口 徒歩5分
西武新宿線 「西武新宿」駅 徒歩5分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://c-ens.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 再編・倒産
- 知的財産
- インターネット
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- インターネット
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
森崎 秀昭弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談