
福田 俊彦
マイル法律事務所
東京都 港区南青山5-11-1 櫻井ビル7階御依頼者であるお客様のお話を丁寧に聞いて、ご要望をきちんと理解したうえで、お客様のご要望にもっとも沿うアドバイスをさせていただき、迅速に実行に移すことを信念にしています。
福田 俊彦弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
福田 俊彦 弁護士 インタビュー

弁護士を目指したきっかけ
法学部に入って法律の勉強を始めた時に、「法律」という道具を使って社会にある紛争を解決することに興味を持つようになり、法律家を目指しました。世の中には、「法律」を使うことで解決することができる紛争もたくさんあり、それらを解決することによって、社会の幸せの度合いを高めたり、不幸の量を軽減させたいと思ったのが大きな理由です。
仕事の中で嬉しかったこと
依頼者の方から「ありがとうございました」、「先生のおかげです」と感謝の言葉をかけていただけると、それまでの苦労が報われたように感じ、嬉しいです。
弁護士になって大変だと感じること
依頼者の方のために闘いたいと思っても、「証拠」がないために、真実を主張することができない状況に直面したときは、辛くもどかしいです。また、「証拠」がないために、裁判所に対して依頼者の方のための主張を説得的にすることができないときは、依頼者の方から「先生は、ちゃんと私のために闘ってくれているの?」と思われ、信頼関係が悪化することもありうるので、怖いですね。
印象に残っている事例
個人の破産事件や民事再生の案件です。依頼者の方と一緒に生活再建を目指していく事件なので、依頼者の方と親密に接することになります。依頼者の方の不幸の量を軽減し、幸せの量を増やすことに直結する案件なので、自分自身も喜びを感じますし、印象に残る案件が多いです。
仕事をする上で意識していること
依頼者の方の話を丁寧に聞くことです。話を丁寧に聞くことは、最初の段階で信頼関係を築く第一歩になります。その話の中に少しおかしい部分があっても、そう話すには理由があるはずです。私が話すというよりも、聞き出すという感じがベストですね。もしかしたら、カウンセリングに近いかもしれません。
最終的には、依頼者の方が、法律的にはこのようになるのだなと、自然と腑に落ちてもらうことが理想です。
関心のある分野
企業の税引後利益を増やし、市民の利益を守るとともに、国家の在り方を左右する分野であると思いますので、法科大学院時代から学んでいる「租税法」に最も関心を持っています。 生きていく上で税金は常につきまとうので、とても生々しいですよね。今まで「租税法」の案件を担当した経験は特にありませんが、これから積極的に扱いたいです。
休日の過ごし方
毎週ではありませんが、司法試験予備校で講師をしています。毎日弁護士業務をしていると、残念ながら、「なぜ法律家になりたかったのか?」という初心を忘れがちになります。しかし 受講生の方の法律家になりたいという必死な姿に向き合っていると、初心に帰ることができます。また、私も、数年前までは受講生の方と同じ受験生だったので、司法試験になかなか合格することができなかった昔の自分と同じ立場の受講生の方が一人でも多く合格してほしいと思い、講師をしています。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第一東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
学歴
- 2003年 3月
- 東京大学法学部卒業
- 2008年 3月
- 慶應義塾大学法科大学院修了
資格
- 国家公務員採用1種試験(法律)合格
- 行政書士試験合格
使用言語
- 英語
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- マイル法律事務所
- 所在地
- 〒107-0062
東京都 港区南青山5-11-1 櫻井ビル7階 - 最寄り駅
- 表参道駅
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土曜09:00 - 20:00
- 定休日
- 日,祝
- 対応地域
-
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
福田 俊彦弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土曜09:00 - 20:00
- 定休日
- 日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談