さとう こうすけ

佐藤 孝丞 弁護士 プロフィール

所属事務所: 井澤・黒井・阿部法律事務所東京オフィス
所在地: 東京都 中央区日本橋小舟町8-6 H10日本橋小舟町7階
人形町駅徒歩5分
受付時間
佐藤 孝丞弁護士 佐藤 孝丞弁護士

【弁護士兼弁理士・元特許庁職員】企業法務・知的財産・相続等の問題にお悩みの皆様を精一杯サポートいたします。

当事務所について

詳しくは、弁護士佐藤孝丞ホームページ(下記URL)をご覧ください。
https://sklaw.jp/

弁護士佐藤孝丞の特徴

私は、特に下記の案件に注力した弁護士です。

① 企業法務(未収金回収・労務・契約トラブル等)
② 知的財産法務(特許・実用新案・意匠・商標・著作権・不正競争防止法等)
  ※弁理士としての活動もしています。経済産業省特許庁審判部において勤務経験があります。
③ 相続問題(遺産分割・遺言・遺留分等)
④ 交通事故(主に被害者側)
⑤ 刑事事件

これらにお悩みの皆様は、ぜひご相談ください。
ご相談が早ければ早いほど、有利な解決に結び付くことが多いです。

経歴

2010年 明治大学法学部法律学科 卒業
2012年 早稲田大学大学院法務研究科 修了(法務博士) / 司法試験合格
2013年 司法修習修了
2014年 弁護士登録(東京弁護士会)・早稲田リーガルコモンズ法律事務所にて執務(~2015年10月)
2015年 千葉県弁護士会へ登録換え・個人事務所経営(~2016年3月)
2016年 新久総合法律事務所を開設・共同代表弁護士として執務(~2018年9月)
2017年 弁理士登録
2018年 経済産業省特許庁審判部にて審・判決調査員に任用(~2021年3月) / 東京弁護士会へ登録換え・佐野総合法律事務所パートナー弁護士として執務(~2021年8月)
2021年 当事務所に参画

駅近の好立地

弁護士は、裁判所の近くに事務所を構えることも多いですが、当事務所は、お客様のアクセスを優先し、駅近くのビルに構えています。
 

お問い合わせについて

 メールは24時間・365日受付です。
 Web会議システムを利用したオンライン相談(PayPal又は口座振込による事前決済)もご利用可能です(全国対応)。 
 平日の日中に法律相談に来られない方のための夜間・休日法律相談を随時行っております(要事前予約・オンライン相談のみ対応)。

佐藤 孝丞弁護士の取り扱う分野

  • 請求内容
    遺言
    相続放棄
    相続人調査
    遺産分割
    遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
    相続登記・名義変更
    財産目録・調査
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 誹謗中傷・風評被害
    削除請求
    損害賠償請求
    刑事告訴
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    知的財産・特許
    倒産・事業再生
    渉外法務
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    行政事件
    税務訴訟
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • タイプ
    被害者
    加害者
    事件内容
    少年事件
    児童買春・児童ポルノ
    詐欺
    痴漢
    盗撮
    強制性交(強姦)・わいせつ
    暴行・傷害
    窃盗・万引き
    強盗
    横領
    交通犯罪
    覚せい剤・大麻・麻薬
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    不倫・浮気
    別居
    性格の不一致
    DV・暴力
    セックスレス
    モラハラ
    生活費を入れない
    借金・浪費
    飲酒・アルコール中毒
    親族関係
    請求内容
    財産分与
    養育費
    親権
    婚姻費用
    慰謝料
    離婚請求
    離婚回避
    面会交流
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    医療過誤
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

自己紹介

 はじめまして。弁護士・弁理士の佐藤孝丞と申します。
 法的なアドバイスが必要な場面は、トラブルが生じる前にも後にもあり、解決方法も十人十色です。
 ご相談内容から見通しを共有したうえで、最善の道をご提案させていただくのはもちろんのこと、皆様のご心情に寄り添いたいと考えております。
 どうぞお気軽にご相談ください。

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    野球観戦(特に横浜DeNAベイスターズの試合)
  • 個人 URL
    https://sklaw.jp
  • 好きな言葉
    物見才賢
  • 好きなペット
    チワワ(ロングコート)

経験

  • 冤罪弁護経験

資格

  • 弁理士
    日本弁理士会(登録番号 21073)

使用言語

  • 日本語

所属団体・役職

  • 早稲田大学大学院法務研究科アカデミック・アドバイザー
    2019年3月まで
  • 医療問題弁護団団員
  • ペット法学会会員
  • NPO法人 事業承継相続研究会メンバー
  • 元・東京弁護士会法教育センター運営委員会委員
  • 弁護士知財ネット会員
  • 元・千葉県弁護士会法教育委員会委員
  • 日本プロ野球選手会公認選手代理人
  • 知的財産管理技能士会会員
    2019年まで
  • 日本弁理士会関東会千葉委員会委員

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    東京弁護士会
  • 弁護士登録年
    2014年

主な案件

  • 商標権・著作権等の知的財産(権利化・侵害対応)、未収金回収、契約書作成等の企業法務
    ※ 知的財産:商標・意匠・著作権・特許・実用新案・不正競争防止法等
  • 不動産(売買・賃貸借・担保権・空き家対策・明渡し請求・相続等)
    瑕疵担保責任・賃料不払い・契約解除・遺産分割協議等
  • 交通事故(被害者側)
    慰謝料増額・後遺障害・死亡事故・過失割合
  • 労働(使用者側)
    残業代請求・解雇無効等
  • 刑事事件(加害者側・被害者側)
    身柄釈放・示談・不起訴・執行猶予・刑事告訴・被害者参加等

活動履歴

メディア掲載履歴

  • 「弁護士ドットコムニュース」
    「従業員が作った文書を経営者が「勝手に」個人名で出版…「職務著作」になるの?」
  • 「会報 TKC千葉 vol.206」(TKC千葉会)
    弁護士によるワンポイントアドバイス
  • 「DOCTOR’S MAGAZINE 2016年9月号」(株式会社メディカル・プリンシプル社)
    医療過誤判例集 vol.162
  • 「法科大学院入試ガイド」(2016年度版・株式会社リクルートホールディングス)
    先輩の口コミライブ 私が通う法科大学院
  • 早稲田大学大学院法務研究科修了生メッセージ
    https://www.youtube.com/watch?v=RHbHHJhGWWI
  • 「早稲田大学 大学院法務研究科 2015 研究科案内」(早稲田大学大学院法務研究科)
    修了生メッセージ
  • 「司法試験準備に役立つ 早稲田の学修サポート」(早稲田大学大学院法務研究科)
    AA・チューター紹介

講演・セミナー

  • 「2017年版 今、税理士・弁護士が伝えたい『会社の守り方』」(セミナー)
    残業代対策について講師を担当。
  • 空き家対策有識者会議主催(酒々井町後援)・空き家総合相談会「空き家・空き地に関するミニセミナー」
    講師を担当。
  • 早稲田大学大学院法務研究科入学予定者対象導入講義(刑事訴訟法)
    講師を担当。
  • 東京都動物取扱責任者研修
    講師を担当。
  • 日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    シンポジウム講演者を担当。
  • ペット法学会
    パネリストを担当。
  • 弁護士知財ネット第26回知財ゼミ「形態模倣行為(不正競争防止法2条1項3号)事件の争点と裁判例」
    講師を担当。
  • 成田市消費生活モニター会議「知的財産権の概要~著作権を中心として~」
    講師を担当。

著書・論文

  • 『Q&A 改正民事執行法の実務―弁護士が知っておくべき改正のポイント―』
    共同執筆(株式会社ぎょうせい)
    2020年 2月
  • 『遺産分割実務マニュアル 第4版』
    共同執筆(株式会社ぎょうせい)
    2021年 2月
  • 『実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化』
    共同執筆(株式会社ぎょうせい)
    2021年 4月

佐藤 孝丞弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

メールは24時間・365日受付です。
Web会議システムを利用したオンライン相談(PayPal又は口座振込による事前決済)もご利用可能です(全国対応)。 
平日の日中に法律相談に来られない方のための夜間・休日法律相談を随時行っております(要事前予約・オンライン相談のみ対応)。

受付時間
平日 09:00 - 17:00
定休日
土、日、祝

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
佐藤 孝丞弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください

メールは24時間・365日受付です。
Web会議システムを利用したオンライン相談(PayPal又は口座振込による事前決済)もご利用可能です(全国対応)。 
平日の日中に法律相談に来られない方のための夜間・休日法律相談を随時行っております(要事前予約・オンライン相談のみ対応)。

受付時間
平日 09:00 - 17:00
定休日
土、日、祝

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

佐藤 孝丞弁護士の受付時間・定休日は?
佐藤 孝丞弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 17:00

【定休日】
土、日、祝

【備考】
メールは24時間・365日受付です。 Web会議システムを利用したオンライン相談(PayPal又は口座振込による事前決済)もご利用可能です(全国対応)。  平日の日中に法律相談に来られない方のための夜間・休日法律相談を随時行っております(要事前予約・オンライン相談のみ対応)。

佐藤 孝丞弁護士の情報を見る
佐藤 孝丞弁護士の取り扱い分野は?
佐藤 孝丞弁護士の取り扱い分野は、
遺産相続、労働問題、債権回収、インターネット問題、企業法務・顧問弁護士、税務訴訟・行政事件、交通事故、犯罪・刑事事件、不動産・建築、離婚・男女問題、医療問題、詐欺被害・消費者被害に対応しております。

佐藤 孝丞弁護士の情報を見る
佐藤 孝丞弁護士の事務所へのアクセス方法は?
佐藤 孝丞弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
井澤・黒井・阿部法律事務所東京オフィス

【所在地】
東京都 中央区日本橋小舟町8-6 H10日本橋小舟町7階

【最寄り駅】
三越前、人形町、日本橋、新日本橋

佐藤 孝丞弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。