

横家 豪
横家豪法律事務所
埼玉県 越谷市赤山本町4-1 ヨネビルディング7階【越谷駅徒歩0分】 GO FOR IT~ともに前へ~ 弁護士を必要とする場面というのは、辛く、悩ましい、試練の時です。試練をともに乗り越え、前進する糧としていきましょう。



1 弁護士がいることの安心感
弁護士の仕事は、「是非またどうぞ。」という挨拶が交わされます。
弁護士の出番は、トラブルの発生場面ですから、このような挨拶は、トラブル発生を歓迎しているようにも聞こえてしまいがちです。
しかしながら、「もう来ないでください」と言うわけにもいきません。
「是非またどうぞ。」は、裁判に関係したことに限らず、経営や人事、相続や自分の家族に関する悩み等、広い意味での法律相談を継続的にサポートいたしますという、繋がりの言葉です。
2 自己紹介 弁護士経験15年(令和元年時点)
埼玉県立越谷北高校、早稲田大学法学部卒業。
2004年に越谷市内の老舗法律事務所に勤務し、4年後、同事務所代表者の許しを得て同市内にて独立開業、弁護士歴15年以上になります。
いわゆる町弁としての典型的な業務(相続・交通事故・債務整理・破産・離婚・成年後見・刑事等)は、一通り、多数経験しました。
他方、地元JC(青年会議所)やRC(ロータリクラブ)等に所属し、そこでの縁を通じて、企業内外の業務関連問題(労働・知的財産・M&A・事業承継についての相談・代理、顧問として契約書のリーガルチェック等)を多く取り扱うようになりました。
3 将来を見据えた解決・方策を
弁護士に出来ることは、訴訟等における代理を務めるのは勿論として、紛争に発展・進行した場合を見越した対応策・改善策の提示、紛争の発生自体を予防策の提案等多岐にわたります。
的確に紛争の勘所を捉え、その解決のために有効な活動をし、将来を見据えた解決方法を提案し得るのは、一定程度の実務経験を経た弁護士ならではの役割と確信しています。
4 ともに前へ
私は、弁護士という仕事を通じて、現実の問題解決を図った時は勿論ですが、被害の抑制・事態の改善や問題発生防止に寄与できたと実感できることにも強いやりがいを感じます。
解決したら「もう来たくない」というネガティブに終了する一回性の関係ではなく、より良い将来に向け、ポジティブに、「ともに前へ」邁進していきたいと思っています。
「いつも有難うございます。」と言っていただけるよう、「是非またどうぞ。」「またお会いしましょう。」と気持ちよく挨拶ができる、そんな関係を築いていくことができたら幸甚の至りです。



取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
自己紹介
埼玉県立越谷北高等学校卒業
早稲田大学法学部卒業
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
- 弁護士登録年
- 2004年
人となり
- 趣味
- 読書・コーヒー・晩酌
- 好きな言葉
- 融通無碍
- 好きな本
- 真山仁、山崎豊子の経済小説・柴田錬三郎、吉川英治の歴史小説等
- 好きな映画
- 最近、邦画を観ることが多くなりました。
- 好きな音楽
- フュージョンのコピーバンド経験あり。
- 好きなスポーツ
- 相手のミスが自分の得点にならないスポーツ
- 好きなテレビ番組
- 特撮ヒーロー
- 好きな休日の過ごし方
- 積み残してあったタスク(必ずしも仕事とは限らない)を遂行。
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
企業法務はお任せください
トラブルが発生したときだけでなく、予防という観点からもしっかりとサポートさせていただきます。これまでの経験を活かして、ともに前進・発展していけるような関係性を築いていけるように尽力いたしますので、お困りの際は、当事務所にお任せください。
▼主要な顧問先の業種
不動産・介護福祉・外食・食品・自動車・機械製造・自転車・ペット・服飾宝飾品・土木建築・衛生・教育・倉庫物流・産業廃棄物処理等
▼主な役職・所属団体
- 埼玉弁護士会常議員等、埼玉弁護士会越谷支部副支部長・総務委員長・研修委員長等
- 一般社団法人越谷青年会議所副理事長等
- 一般社団法人越谷市観光協会監事
- 越谷ロータリークラブ
- 公益財団法人越谷市法人会
- さいたま地方裁判所・家庭裁判所・越谷簡易裁判所調停委員
- 越谷市自治基本条例推進会議会長、越谷市商工対策委員会副会長、越谷市行政経営審議会委員、春日部市行政不服審査会委員、吉川市情報公開・個人情報審査会委員等
重点取扱案件
契約書等のリーガルチェック、事業承継(再編・清算を含む)、売掛金回収、企業コンプライアンス、労働問題
よくあるご相談例
- 契約書のリーガルチェックをお願いしたい。
- 経営者自身(親族)、株主等の相続発生時への備えや対応をお願いしたい。
- 従業員等とのトラブル対応をどうすればよいか教えて欲しい。
- 取引先等とのトラブル発生時における見通し・リスク等について教えて欲しい。
- 従業員個人の法律トラブルへの対応をお願いしたい。
安心してご相談いただくために
当事務所では、下記のサポート体制を整えております。
[1]総合的な解決方法をご提案
自身の人脈(他士業・他業種)を活用した総合的な解決方法を模索し、ご提案いたします。
[2]具合的な根拠をご提示します
事件依頼を受けるにあたっては、事前に費用やその根拠を明示します。また、単なる法定判断や見通しに留まらず、解決策や改善策を提示するよう心がけています。
[3]当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間のご相談に対応しております。日時は事前の予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
弁護士費用について
▼顧問料:基本1ヶ月3万円(税込3万3000円)~
起業3年以内のスタートアップ企業・個人事業主については、割引制度等ございます。顧問料につきましては、企業規模や対応内容に応じて設定させていただいております。
- 顧問契約に関するご相談(面会・見積依頼)について、相談料は発生しません。
- 顧問契約期間中、従業員やそのご家族の方の法律相談料も基本的には無料です(但し、顧問会社を相手方とする相談には応じられません。)。
- 顧問先企業の依頼案件については割引制度があります。
- 企業内研修・契約書作成等の単発の案件も対応可能です。
■アクセス
東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩0分
◎お車の方は、駅前のコインパーキングをご利用ください。
■ホームページ
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税込5,500円) 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
総合的な解決を目指します!
地元密着型の弁護士として、相続問題(遺産分割・遺留分減殺請求・遺言無効・使い込み事案における損害賠償請求等)に15年以上にわたって携わってきました。弁護士個人の人脈(公認会計士・税理士・司法書士・不動産鑑定士等の他士業や不動産会社・金融機関等)を活用した総合的な対応・解決が可能です。
また、裁判所の調停委員を務めています。相続紛争を多数取り扱った経験を生かし、個人の方の相続案件は勿論、企業や事業の承継対策・承継問題にも注力しております。
相続でお困りの方は一度ご相談ください。
重点取扱案件
遺産分割協議・遺留分減殺請求・事業承継対策・遺言書作成・相続関係調査
よくあるご相談例
- 家業を承継していない共同相続人が、頑なに法定相続分以上の取得を主張する。
- 家業の後継者が、法定相続分以上の取得を希望しているが納得できない。
- どのような遺言内容にしておけば、将来相続のときに揉めないで済むか。
- 遺言によって遺留分が侵害されている。その遺言の内容も疑わしい。
- 被相続人と同居していた親族が、被相続人の預貯金を使い込んでしまっている。
安心してご相談いただくために
当事務所では、下記のサポート体制を整えております。
[1]全国出張に対応
ご年配の方や遠方にお住まいの方のために出張相談に対応しております。ご予約時にお気軽にご相談ください。
[2]具合的な根拠をご提示します
事件依頼を受けるにあたっては、事前に費用やその根拠を明示します。また、単なる法定判断や見通しに留まらず、解決策や改善策を提示するよう心がけています。
[3]当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間のご相談に対応しております。日時は事前の予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
弁護士費用について
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
法定相続分・遺留分が侵害されている側の着手金は、基準より低く明確な料金設定として、得られた結果の報酬額で調整する等、柔軟に対応しています。
また、法定相続分・遺留分を侵害したと主張されている側については、他の相続人に支払い等を求められる場合が大半ですので、弁護士報酬の金額設定については、上記日本弁護士連合会の設定料金を基準とはしていません(基準より低い料金設定となることも多いです。)
▼
ご依頼前に、全体として必要となる弁護士費用の概算を提示いたします。
■アクセス
東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩0分
◎エレベーターあり
◎お車の方は駅前のコインパーキングをご利用ください。
■ホームページ
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税込5,500円) 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
遺産相続
特徴をみる労働問題
分野を変更する


労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
将来を見据えた解決を
15年以上にわたる弁護士経験の中で、労働問題に関する訴訟・労働審判等の案件を扱ってきました。会社側の代理人に就任する割合が多いですが、事案の内容によって労働者側の代理人も務めます。タイムカードや就業規則がない方の残業代回収実績もあります。
労使問題は、過去もしくは現在の「仲間」内の争いです。そのため、可能な限り、お互いの将来に禍根を残さない解決を目指しています。
重点取扱案件
解雇問題、未払い賃金・残業代請求、企業内ハラスメント
よくあるご相談例
▼企業(使用者)側
- 社員の退職にあたり、トラブルになりそう
- 従業員とのトラブルをスムーズに解決してほしい
- パワハラ・セクハラだと訴えられた
- 未払残業代の請求をされている
- 契約書や就業規則をチェックしたい
▼労働者側
- 会社を不当解雇を理由に訴えたい
- 会社へ残業代の支払いを請求したい
- 社内でのハラスメントに対し、どのように対応したらよいか
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
安心してご相談いただくために
当事務所では、下記のサポート体制を整えております。
[1]当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間のご相談に対応しております。日時は事前の予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
[2]具合的な根拠をご提示します
事件依頼を受けるにあたっては、事前に費用やその根拠を明示します。また、単なる法定判断や見通しに留まらず、解決策や改善策を提示するよう心がけています。
[3]総合的な解決方法をご提案
自身の人脈(他士業・他業種)を活用した総合的な解決方法を模索し、ご提案いたします。
弁護士費用について
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
労働問題において、会社側は金銭の支払いを求められる場合が大半ですので、弁護士報酬の金額設定については、上記日本弁護士連合会の設定料金を基準とはしていません(基準より低い料金設定となることも多いです。)
▼
ご依頼前に、全体として必要となる弁護士費用の概算見積等を提示いたします。
■アクセス
東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩0分
◎エレベーターあり
◎お車の方は駅前のコインパーキングをご利用ください
■ホームページ
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税込5,500円) 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 横家豪法律事務所
- 所在地
- 〒343-0808
埼玉県 越谷市赤山本町4-1 ヨネビルディング7階 - 最寄り駅
- 東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩0分
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ①相談は全て有料です ②電話相談は受けておりません ③受付時間外・定休日の御対応は事前にご相談ください。
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://yokoya-lawoffice.com/
電話で問い合わせ
050-5355-5593
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
横家豪法律事務所へ問い合わせ
※横家豪法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ①相談は全て有料です ②電話相談は受けておりません ③受付時間外・定休日の御対応は事前にご相談ください。
- 設備
- 完全個室で相談