

岩田 周
岩田法律事務所
沖縄県 沖縄市諸見里1-6-26 タケモト店舗3階【沖縄南IC/ライカム近く,完全個室,ウェブ面談可能】 学生時代の小中学生の塾講師の経験から,分かりやすい説明と明朗な人柄でご対応します。



事務所建物と内部のイメージです
こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。弁護士の岩田周と申します。
別途事務所のHPもありますので,よろしければご参照ください。
<事務所公式HP>
https://www.shares.ai/site/iwata-okimina
<事務所サテライトHP・事務所の方針/Q&A>
https://www.big-advance.site/s/203/1250
<自己紹介>
はじめに私自身のことを少しお話しさせていただきます。1988年東京都台東区出身。2013年に24歳の時に司法試験に合格し、その後沖縄県にて約1年間の司法修習(研修)を終了し、弁護士として実務経験を積んできました。
どちらかというと体を動かす方が得意と思っていたため、10代の頃は消防士になりたいと考えて中学校・高校と過ごしていましたが、大学に入ってたまたま触れた法律の世界に魅力を感じ、その勉強自体も面白かったために、この道を選びました。
<仕事への取組み・考え方>
上記経緯から、火消し(=法律問題の解決や予防を指す)という言葉が気に入っております。法律問題や紛争が生じた場合、放置することで良い方向に転じることは少なく、可能な限り事前に手を打つか、仮に発生するとしても可能な限り紛争の火種が小さいうちに手を打つことが重要と考えています。
あらかじめ契約書を作成しておく、会話を録音しておく、交通事故に遭う前に保険に加入しておく、ドライブレコーダーを設置しておく、発生したら写真や動画で現場の証拠を残す、相続問題にしても遺言書を書いておくなど、一つ一つの行動は難しいことではありません。このような考えの下、ご相談やご依頼をいただいた場合には、早期の段階で適切なアドバイスをして行動に移すこと、既に紛争が生じている場合でも、現状手元にある武器・資料をよく分析し、戦略を立て、可能な限りご依頼者様(あなた)の納得のいく解決まで持っていくことが大切です。
あなた(貴社)ができるだけ早く法律問題から解放され、日常的な活動、より生産的な活動にお戻りいただけますよう、力を尽くす所存です。



岩田法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故 料金表あり
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 沖縄弁護士会
経歴・技能
学歴
- 2013年 3月
- 首都大学東京 社会科学研究科 修了
- 2014年 12月
- 最高裁判所司法研修所 終了
資格
- M&Aシニアエキスパート
- 事業承継・M&Aエキスパート
-
行政書士
事務所名:沖縄南行政書士事務所 -
普通自動二輪
愛車:Ninja250
使用言語
- 日本語
人となり
- 趣味
- スキューバダイビング,ドラム,初動負荷トレーニング
- 個人 URL
- https://www.shares.ai/site/iwata-okimina
- 好きな本
- 夢をかなえるゾウ
- 好きな映画
- Bohemian Rhapsody
- 好きな観光地
- 沖縄/東北/スペイン/カンボジア
- 好きな音楽
- ジャズ,ロック
- 好きなスポーツ
- バスケットボール
- 好きな休日の過ごし方
- ドライブ,仕事と全く関係のない本を読む
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


事務所建物と内部のイメージです
企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。弁護士の岩田周と申します。
当事務所では、沖縄県内の様々な業種の企業の法務面のサポートに力を入れております。契約書作成、取引にまつわる紛争から顧客クレーム、労務相談、事業承継など、ニーズに迅速にお応えし、的確な法的対応をご提案します。スポットのご相談も承りますので、まずはお気軽にお電話ください。
企業法務関連の業務については,次のページに詳細を記載しておりますので,ご参照ください。
https://www.shares.ai/site/iwata-okimina/business#item1
事業承継(親族内承継・従業員承継),M&A(第三者承継)の業務にも注力しております。
後継者不在の事業者様(法人,個人事業主いずれもです)で,事業の引継ぎをご検討されているかたは,お気軽にお問合せください。
https://www.shares.ai/site/iwata-okimina/business#item2
●取扱内容
- 契約書作成・レビュー
- 労務相談
- 売掛金等の債権回収
- 取引上のトラブル対応
弁護士に相談することで、今後の見通しが立って大きな安心が得られることもあります。まずは情報収集という位置づけでも構いません。お気軽にご連絡ください。
事務所の特徴
▶︎ 地域密着で親身にサポート
当事務所は沖縄の事業者様のサポートに力を入れている地域密着の法律事務所です。信頼関係を重視し、じっくりとお話をうかがった上で、質の高いサポートを心掛けています。
事務所は、沖縄南ICから車で1分程度、ライカムから車で5分程度、コザ運動公園から徒歩2~3分程度と好立地にあります。
▶︎ オーダーメイドの解決をご提案
どのようなご相談内容であっても解決方法が一様に決まるものではありません。ご相談される事業者様にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。
▶︎ 柔軟な相談体制
ご不安を早期に解消したいと考えています。あらかじめご連絡いただければ、当日・休日・夜間も柔軟に対応させていただきます。電話相談にも対応しますので、まずはお気軽にお尋ねください。
法律相談につきまして
まずはお電話やお問い合わせフォームから法律相談のお申込みをお願いいたします。予約のお電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
相談時に見積りを作成し、最終的な弁護士報酬の金額(計算方法)を明示し、また、弁護方針(今後の手続や方針)や考えられるリスク等を分かりやすく説明いたします。
相談料 30分ごとに5,500円(税込)
当事務所では、法律相談の一定の質を確保するため、無料相談は実施しておりません。継続的なご相談が必要となるケースは、顧問契約もご案内しております。
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:30分ごと5,000円(税別) ※30分を超えた場合や、2回目以降のご相談も同様です。 |
顧問契約 | 月額3万円~10万円(税別) |
文書作成料(契約書,規約や規則,内容証明郵便など) | 定型的な文書/簡易な文書:2万円~3万円(税別) ※概ね90分以内に作成完了するものが該当します。 非定型的な文書:5万円~10万円(税別) |
ご参照 | 詳しくは次のページに記載しておりますので,ご参照ください。 https://www.shares.ai/site/iwata-okimina#pricelist-area |
企業法務・顧問弁護士の解決事例(1件)
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の解決事例 1
弁護士に入ってもらったことで問題が短期で解決し,その間の通常業務にも集中できた
相談前
お客様から会社に苦情が来てしまいました。普段の業務だけでも忙しくてなかなか対応できず,また法律的にもどのような問題があるか分からず,裁判など争い事にしたくないと思い,急いで弁護士に相談しました。
相談後
弁護士が窓口になって,お客様と直接対応してくれたため,普段の業務に集中できました。最終的な解決までも早く,会社としてのダメージを最小限に抑えることができました。同業他社が自分だけで対応して失敗した例を聞いていたので,弁護士を立てて良かったと感じました。
また,裁判など大きな争いになる前に交渉だけで解決できたのも大きかったです。
離婚・男女問題
分野を変更する


事務所建物と内部のイメージです
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
夫婦や男女間で争いとなると、多くのご不安があるとは思いますが、弁護士であれば様々なサポートが可能であるケースが少なくありません。お気持ちに寄り添い、ベストな解決が得られるよう、親身になってサポートをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
●よくあるご相談例
- 離婚を検討している。
- 離婚を拒否したい。
- 相手が離婚に応じてくれない。
- 浮気が発覚した。慰謝料を請求したい。
弁護士に相談することで、今後の見通しが分かり心が軽くなることもあると思います。まずは情報収集という位置づけでも構いません。ぜひご連絡ください。
事務所の特徴
▶︎ 地域密着で親身にサポート
当事務所は沖縄の皆様のサポートに力を入れている地域密着の法律事務所です。信頼関係を重視し、お一人お一人じっくりとお話をうかがった上で、質の高いサポートを心掛けています。
事務所は、沖縄南ICから車で1分程度、ライカムから車で5分程度、コザ運動公園から徒歩2~3分程度と好立地にあります。
どうぞ皆様のお悩みをお聞かせください。
▶︎ オーダーメイドの解決をご提案
どのようなご相談内容であっても解決方法が一様に決まるものではありません。ご相談される方にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。
▶︎ 柔軟な相談体制
ご不安を早期に解消したいと考えています。あらかじめご連絡いただければ、当日・休日・夜間も柔軟に対応させていただきます。電話相談にも対応しますので、まずはお気軽にお尋ねください。
法律相談につきまして
まずはお電話やお問い合わせフォームから法律相談のお申込みをお願いいたします。予約のお電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
相談時に見積りを作成し、最終的な弁護士報酬の金額(計算方法)を明示し、また、弁護方針(今後の手続や方針)や考えられるリスク等を分かりやすく説明いたします。
相談料 30分ごとに5,500円(税込)
当事務所では、法律相談の一定の質を確保するため、無料相談は実施しておりません。
もっとも、お客様のご予算や事案の性質などを考慮の上で、初回相談時に直ちにご依頼いただくこととなった場合は、ご相談料を着手金に充当させていただきます。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:60分まで5,000円(税別) ※60分を超えた場合:30分ごと5,000円(税別) 2回目以降:30分ごと5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~60万円(税別) 示談交渉,調停,訴訟など手続の進行に応じて追加着手金が発生いたします。 |
報酬金 | 20万円~60万円(税別) なお,経済的利益が発生した場合,当該経済的利益を基に次の割合で算定した報酬金が別途追加で発生いたします。 |
備考 | 弁護士費用はご相談に応じ,また,事案の内容を踏まえて柔軟に検討いたしますので,お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


事務所建物と内部のイメージです
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
幅広い相続トラブルを取り扱った経験と幅広い知識を活かし、相続に関連する問題の解決のご支援を行っています。
相続・遺産分割分野は当事務所が特に注力している分野ですが,下記URLにその考え方を記載させていただきました。
<リンク先>
https://www.shares.ai/site/iwata-okimina/business#item3
●よくあるご相談例
- 遺産の分割方法で意見が食い違い、揉めている。
- 他の相続人と疎遠であり、対応に困っている。
- トラブルを事前に防げるように、遺言書を作成したい。
弁護士に相談することで、今後の見通しが分かり心が軽くなることもあると思います。まずは情報収集という位置づけでも構いません。ぜひご連絡ください。
事務所の特徴
▶︎ 地域密着で親身にサポート
当事務所は沖縄の皆様のサポートに力を入れている地域密着の法律事務所です。信頼関係を重視し、お一人お一人じっくりとお話をうかがった上で、質の高いサポートを心掛けています。
事務所は、沖縄南ICから車で1分程度、ライカムから車で5分程度、コザ運動公園から徒歩2~3分程度と好立地にあります。
どうぞ皆様のお悩みをお聞かせください。
▶︎ オーダーメイドの解決をご提案
どのようなご相談内容であっても解決方法が一様に決まるものではありません。ご相談される方にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。
▶︎ 柔軟な相談体制
ご不安を早期に解消したいと考えています。あらかじめご連絡いただければ、当日・休日・夜間も柔軟に対応させていただきます。電話相談にも対応しますので、まずはお気軽にお尋ねください。
法律相談につきまして
まずはお電話やお問い合わせフォームから法律相談のお申込みをお願いいたします。予約のお電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
相談時に見積りを作成し、最終的な弁護士報酬の金額(計算方法)を明示し、また、弁護方針(今後の手続や方針)や考えられるリスク等を分かりやすく説明いたします。
相談料 30分ごとに5,500円(税込)
当事務所では、法律相談の一定の質を確保するため、無料相談は実施しておりません。
もっとも、お客様のご予算や事案の性質などを考慮の上で、初回相談時に直ちにご依頼いただくこととなった場合は、ご相談料を着手金に充当させていただきます。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:60分まで5,000円(税別) ※60分を超えた場合:30分ごと5,000円(税別) 2回目以降:30分ごと5,000円(税別) |
着手金 | 最低着手金10万円(税別)~。ご依頼時には請求額の全容が判明していない場合,請求額(経済的利益の金額)の全容が判明した時点で下記割合の着手金を再算定し不足分が生じる場合や,訴訟提起に移行する場合などには追加着手金が発生いたします。 300万円以下の部分 :8%(税別) 300万円を超え3000万円以下の部分:5%(税別) 3000万円を超え3億円以下の部分 :3%(税別) 3億円を超える部分 :2%(税別) |
報酬金 | 最終的にご依頼者様が獲得された経済的利益を基準に,下記割合の報酬金が発生いたします。 300万円以下の部分 :16%(税別) 300万円を超え3000万円以下の部分:10%(税別) 3000万円を超え3億円以下の部分 :6%(税別) 3億円を超える部分 :4%(税別) |
備考 | 弁護士費用はご相談に応じ,また,事案の内容を踏まえて柔軟に検討いたしますので,お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 具体的な費用については,初回相談実施後にお見積もりをご提示いたします。 |
遺産相続
特徴をみる交通事故
分野を変更する


事務所建物と内部のイメージです
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
交通事故により、お怪我をされた方、大切なお車に損害を受けた方、大変お辛い思いをされていることと思います。弁護士として、可能な限り事故に遭われたあなたの適正な損害賠償金の受領、納得のいく解決内容にできるようサポートをさせていただきます。
事務所公式HPにも交通事故事案に関する考え方を記載させていただいています。
<リンク先>
https://www.shares.ai/site/iwata-okimina/business#item3
このようなお困りはありませんか?
- 損害賠償の適正金額がわからない。どのように損害賠償金額が決まるのか、わかりやすく教えてほしい。
- 事故対応(相手方保険会社の対応)自体に労力がかかり、仕事や家事などと両立して対応することが難しい。また、この対応に時間を取られ、精神的にも疲れる。
- 提案された示談金額に納得がいかない。打ち切りを打診されている治療期間に納得がいかない。
- 怪我で仕事ができず、給料が入らないため困っている(仮払金を求めたい)。
交通事故の問題解決のポイント
プロフィール欄にも書かせていただきましたが、保険会社にしっかりと加入しておく、ドライブレコーダーをつけておく、事故後(可能であれば)現場を写真や動画で撮影して記録に残しておくなど、交通事故は証拠の保管が容易な事件の一つです。
このほか、特に人損(身体のお怪我に起因して発生する損害項目、慰謝料など)については、基本的には受診される病院(主に整形外科)のお医者様の診断内容が一番のポイントとなります。
お怪我が完治、寛解、あるいは症状固定するまでどの程度の頻度で通院すべきか、主治医の先生にどのようなことを伝えるべきかなどについてもアドバイスをさせていただきます。
特に、後遺障害認定にあたっては、お医者様の作成する後遺障害診断書の記載内容が重要ですので、必要に応じて症状固定の診断を受ける際には、病院に付き添い等もさせていただきます。
事務所の特徴
▶︎ 地域密着で親身にサポート
当事務所は沖縄の皆様のサポートに力を入れている地域密着の法律事務所です。信頼関係を重視し、お一人お一人じっくりとお話をうかがった上で、質の高いサポートを心掛けています。
事務所は、沖縄南ICから車で1分程度、ライカムから車で5分程度、コザ運動公園から徒歩2~3分程度と好立地にあります。
▶︎ オーダーメイドの解決提案
どのようなご相談内容であっても解決方法が一様に決まるものではありません。ご相談される方にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。
▶︎ 柔軟な相談体制
ご不安を早期に解消したいと考えています。あらかじめご連絡いただければ、当日・休日・夜間も柔軟に対応させていただきます。お気軽にお尋ねください。
法律相談につきまして
相談時に見積りを作成し、最終的な弁護士報酬の金額(計算方法)を明示し、また、弁護方針(今後の手続や方針)や考えられるリスクを分かりやすく説明いたします。
相談料 30分ごとに5,500円(税込)
当事務所では、法律相談の一定の質を確保するため、無料相談は実施しておりません。
もっとも、お客様のご予算や事案の性質などを考慮の上で、初回相談時に直ちにご依頼いただくこととなった場合は、ご相談料を着手金に充当させていただきます。
上記のほか、弁護士特約を利用できる場合,お客様・ご依頼者様のご負担はありません。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:30分ごと5,000円(税別) ※30分を超えた場合や、2回目以降のご相談も同様です。 |
着手金 | 最低着手金10万円(税別)~。ご依頼時には請求額の全容が判明していない場合,請求額(経済的利益の金額)の全容が判明した時点で下記割合の着手金を再算定し不足分が生じる場合や,訴訟提起に移行する場合などには追加着手金が発生いたします。 300万円以下の部分 :8%(税別) 300万円を超え3000万円以下の部分:5%(税別) 3000万円を超え3億円以下の部分 :3%(税別) 3億円を超える部分 :2%(税別) |
報酬金 | 最終的にご依頼者様が獲得された経済的利益を基準に,下記割合の報酬金が発生いたします。 300万円以下の部分 :16%(税別) 300万円を超え3000万円以下の部分:10%(税別) 3000万円を超え3億円以下の部分 :6%(税別) 3億円を超える部分 :4%(税別) |
備考 | 弁護士費用はご相談に応じ,また,事案の内容を踏まえて柔軟に検討いたしますので,お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 |
交通事故
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


事務所建物と内部のイメージです
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
刑事事件ではスピードが何よりも大切になります。さまざまなご不安があって弁護士への相談をためらう方もいらっしゃると思いますが、弁護士であればより良い解決に向けたサポートが可能です。お力になりますのでご相談ください。
●ご相談例
- 逮捕勾留されてしまったが、一刻も早く自由になりたい。
- 家族が逮捕されたと警察から連絡があった。
- 警察、検察庁から呼び出しを受けている。取調べにはどう対応すればよいか。
- 執行猶予となるためにはどうすればよいか。
弁護士に相談することで、今後の見通しが分かり心が軽くなることもあると思います。まずは情報収集という位置づけでも構いません。ぜひご連絡ください。
事務所の特徴
▶︎ 地域密着で親身にサポート
当事務所は沖縄の皆様のサポートに力を入れている地域密着の法律事務所です。信頼関係を重視し、お一人お一人じっくりとお話をうかがった上で、質の高いサポートを心掛けています。
事務所は、沖縄南ICから車で1分程度、ライカムから車で5分程度、コザ運動公園から徒歩2~3分程度と好立地にあります。
どうぞ皆様のお悩みをお聞かせください。
▶︎ オーダーメイドの解決をご提案
どのようなご相談内容であっても解決方法が一様に決まるものではありません。ご相談される方にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。
▶︎ 柔軟な相談体制
ご不安を早期に解消したいと考えています。あらかじめご連絡いただければ、当日・休日・夜間も柔軟に対応させていただきます。電話相談にも対応しますので、まずはお気軽にお尋ねください。
法律相談につきまして
まずはお電話やお問い合わせフォームから法律相談のお申込みをお願いいたします。予約のお電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
相談時に見積りを作成し、最終的な弁護士報酬の金額(計算方法)を明示し、また、弁護方針(今後の手続や方針)や考えられるリスク等を分かりやすく説明いたします。
相談料 30分ごとに5,500円(税込)
当事務所では、法律相談の一定の質を確保するため、無料相談は実施しておりません。
もっとも、お客様のご予算や事案の性質などを考慮の上で、初回相談時に直ちにご依頼いただくこととなった場合は、ご相談料を着手金に充当させていただきます。
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:30分ごと5,000円(税別) ※30分を超えた場合や、2回目以降のご相談も同様です。 |
接見・面会出動費用 | 1回につき1万円~5万円(税別) ※沖縄県内の留置所にて身体拘束されている方を対象とし,親族の方等からご依頼いただいた場合を想定しており,事務所(沖縄市所在)から留置所までの往復にかかる時間等を考慮の上,算定いたします。 |
着手金 | 20万円~60万円(税別) |
報酬金 | 20万円~60万円(税別) |
備考 | 予想される事件の難易度,事案の性質等を考慮の上,費用の見積もりをご提案いたします。 弁護士費用はご相談に応じ,また,事案の内容を踏まえて柔軟に検討いたしますので,お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 岩田法律事務所
- 所在地
- 〒904-0032
沖縄県 沖縄市諸見里1-6-26 タケモト店舗3階 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 月曜09:30 - 15:00
- 火曜09:30 - 17:00
- 水曜09:30 - 17:00
- 木曜09:30 - 17:00
- 定休日
- 金,土,日,祝
- 備考
- 受付時間外のご連絡は,「Webで問い合わせ」からお願いいたします。弁護士直通のメールアドレスに内容が送信されます。
少数で運営しており,受電できないタイミングがありますが,その場合でも,原則1営業日以内に折り返しご連絡いたします。
駐車場からの徒歩ルート:https://onl.bz/DM1PZAJ - 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
沖縄県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
沖縄県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
沖縄県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
沖縄県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
沖縄県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
岩田法律事務所へ問い合わせ
※岩田法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 月曜09:30 - 15:00
- 火曜09:30 - 17:00
- 水曜09:30 - 17:00
- 木曜09:30 - 17:00
- 定休日
- 金,土,日,祝
- 備考
- 受付時間外のご連絡は,「Webで問い合わせ」からお願いいたします。弁護士直通のメールアドレスに内容が送信されます。
少数で運営しており,受電できないタイミングがありますが,その場合でも,原則1営業日以内に折り返しご連絡いたします。
駐車場からの徒歩ルート:https://onl.bz/DM1PZAJ
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
岩田 周弁護士からのコメント
紛争の当事者同士が直接言い合ったり,顔を合わせたりすると,どうしても感情的になってしまいがちです。そこに第三者的立場にある弁護士が入ると,話が前進しやすくなります。
紛争の解決方法の最たるものが裁判所の利用ですが,当事者の利益を第一に考えるならば話し合いだけで素早く解決まで至るに越したことはありません(弁護士費用も交渉だけの方が安価で済むのが通常です)。言い争いになる裏には,お互いの認識の相違やところどころ勘違いが挟まっていることは多く,それを当事者でない弁護士が冷静に分析することで,停滞していた状態が前に進みます。