うめもと よしのぶ

梅本 義信 弁護士 プロフィール

所在地: 長崎県 長崎市万才町10-3 サンガーデン万才町302
西浜町駅徒歩4分
受付時間
梅本 義信弁護士 梅本 義信弁護士

◆「感謝の声」多数!◆初回相談無料(交通事故、借金問題、相続・遺言、離婚・男女問題に限る)◆電話相談可(上記各分野に限る)◆夜間休日相談可◆弁護士歴40年以上◆6720件の実績(令和元~令和4年合計)

弁護士法人松本・永野法律事務所 長崎事務所
弁護士法人松本・永野法律事務所 長崎事務所
弁護士法人松本・永野法律事務所 長崎事務所
経験豊富な14名の弁護士が在籍しておりますので最善の解決策をご提案致します。

◆感謝の声を多数頂いております!

顧客満足度94.1%!!依頼者様から多くの感謝の声を頂いております!
「感謝の声」をぜひご覧下さい。
https://mn-law.jp/voice/

◆弁護士法人松本・永野法律事務所について

福岡県内4拠点(福岡市、久留米市、朝倉市、大牟田市)、長崎県内1拠点(長崎市)に事務所を置き
弁護士は14名在籍しており、それぞれの特徴を活かし、ご相談者様の為に様々なお悩みや法的トラブルを全面的にサポート致します。

◆創業60年の経験と実績

当事務所は、創業から約60年にわたり、福岡の地で様々な案件をサポートしてまいりました。その間の経験と実績が当事務所の誇りでもあります。経験豊富な弁護士が多数在籍しておりますので経験をもとに安心の解決策をご提案いたします。

◆地元長崎のために

弁護士がどのようなことをしてくれるのかわからない、怖い印象がある、費用が心配だ……などと、不安に思っている市民の方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような不安を払拭するべく、私は、地元長崎のみなさまのために事務所を開業し早30年以上、長らく地域に根ざし活動してまいりました。

債務整理、離婚・男女問題、交通事故、遺産相続、不動産・建築、刑事事件など、幅広い分野を取り扱っております。4年間の検事経験も含め、全ての経験を糧に、みなさまのために尽力します。

◆元気の出る法律事務所を目指して

事務所にいらっしゃる際に不安で沈んだ顔をされていた方が、お帰りの際にはパッと明るい笑顔になる。弁護士として何よりも嬉しい瞬間です。みなさまの笑顔が私の何よりの喜びですし、活動の励みになっております。

トラブルに巻き込まれたとき、日常生活で不安に思ったときは、ためらわずにご連絡ください。私は「みなさまの生活を守りたい」という強い想いをもって活動しております。
お悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

■詳しくはこちら
【WEBサイト】https://nagasaki.mn-law.jp/

インタビュー

梅本 義信 弁護士インタビュー
早い段階で的確な見通しを立て、事件の進捗をこまめに共有〜依頼者が安心できる体制作りがモットー

検察官から弁護士に転身

ーー検察官からキャリアをスタートされています。法曹を目指した理由をお聞かせください。

もっと挑戦する仕事をしてみたい、法律を武器に戦いたい、という素朴な動機だったと思います。

法学部に入った当初は、司法試験を受けることに対してそれほど強い気持ちはなかったのですが、法律を学んでいく中で法曹への憧れが募り、司法試験にチャレンジしたいと思うようになりました。

合格後は司法修習を経て、社会正義を実現したいという思いから検察官になりました。

ーー弁護士に転身したきっかけは何だったのですか。

検察官はとてもやりがいがありましたが、仕事をする中で、「このまま組織に属して働くことが私の人生なのか。1人で戦っていく道もあるのではないか」と考えるようになったんです。

当時はまだ若く、「新しいことに挑戦するなら今のうちだ」という思いにも後押しされ、組織を出て弁護士として独立して生きていく人生を選び取りました。弁護士に転身してすぐに、自分の事務所を立ち上げました。

こまめな情報共有で依頼者に安心感を

ーー注力分野とその分野に注力している理由を教えてください。

民事事件を中心に多様な事件に対応しています。特に分野は絞らず、ご相談があれば基本的にどのような案件も受けるようにしています。

件数は多くありませんが、刑事事件も手がけています。検察官の経験を活かせますし、非常にやりがいを感じる分野でもあります。

ーー仕事をするときに心がけていることはありますか。

相談を受けたら早い段階で見通しを立てて、依頼者が希望するゴールに到達するためのプロセスを伝えることです。まずは、事件解決までの道のりを安心して進んでいくための体制を作ることを心がけています。

事件の進捗状況をこまめに報告することも大事です。動きがあればすぐに伝えて、依頼者が、自分の事件が今どのような状況かを常に把握できるようにしています。

ーー弁護士として活動してきた中で、印象に残っているエピソードを教えてください。

ある刑事事件が印象に残っています。父親が息子を殺して、息子にかけていた保険金1億4000万円を騙し取ったという事件でした。

私が弁護したのは息子の殺害を手伝ったという女性で、国選弁護人として受けました。女性には多額の借金があり、殺人を手伝えば保険金をいくらでもやる、という言葉に乗せられて、呼びかけに応じてしまったんですね。13年の求刑に対して、判決では懲役9年が言い渡されました。とても痛ましい事件で、記憶に残っています。

「解決に向けて、一緒に頑張りましょう」

ーー休日の過ごし方や趣味を教えてください。

ゴルフが好きで、毎週末欠かさずプレーしています。弁護士になって5、6年目に始めて、それからずっと続けています。上手くはないのですが、プレーすることがただただ楽しいんです。

ーー今後の展望をお聞かせください。

一番大切なことは、依頼者を大事にすること。今後も、依頼者の悩みを聞いて、アドバイスをし、問題を解決するための力になりたいと思っています。

生涯現役でいられるかはわかりませんが、仕事があるのは若さを保つ秘訣ですね。依頼者と接することで、かえって私の方が元気をもらっています。

ーー最後に、トラブルを抱えて悩んでいる方にメッセージをお願いします。

悩みがあれば、まずはご相談ください。

以前は、弁護士に対して敷居の高さを感じる人が多かったようですが、今は自然に法律事務所を訪ねてくる人が増えたと思います。トラブルが起きたときの相談先として、選択肢に入れてもらえているならありがたいですね。

どんな相談でもかまいませんので、気軽に話をしに来てください。悩みの解決に向けて、一緒に頑張りましょう。

梅本 義信弁護士の取り扱う分野

  • ◆「感謝の声」多数!◆初回相談無料◆電話相談可◆夜間・休日相談可◆安心の定額着手金型◆顧客満足度94.1%!◆弁護士歴40年以上◆年間平均230件以上(2021年~2022年実績)◆事務所内に司法書士が在籍◆JR長崎駅から徒歩15分
    遺産整理業務(相続人間で遺産分割に争いがない場合)
    【報酬金】
    相続財産の価額
      
    500万円以下の場合:27.5万円(税込)
    500万円を超え5000万円以下の場合:価額の1.32%+20.9万円(税込)
    5000万円を超え1億円以下の場合:価額の1.1%+31.9万円(税込)
    1億円を超え3億円以下の場合:価額の0.77%+64.9万円(税込)
    3億円を超える場合 :価額の0.44%+163.9万円(税込)

    ※相続人が4名以上の場合は、4名様以降お一人につき5.5万円(税込)を加算させていただきます。
    ※相続財産の価額とは、経済的価値のある遺産全ての価額の総額です。不動産や株式の場合は相続時の時価となりますが、算定の便宜上,不動産は直近の固定資産評価額を基準にします。
  • ◆「感謝の声」多数!◆元検事の弁護士◆顧客満足度94.1%!◆刑事弁護はお任せください◆弁護士歴40年以上◆逮捕後の警察、検察庁、裁判所などの動き、刑事事件の実務について熟知しています。事件の早期解決に向けて尽力いたします!ご相談ください!JR長崎駅から徒歩15分
    刑事事件
    ■起訴前及び起訴後の事案簡明な事件(事実関係に争いがない情状事件等)
    【着手金】
    22万円以上44万円以下(税込)

    【報酬金】
    不起訴・略式命令の場合:44万円以下(税込)
    執行猶予の場合:33万円以下(税込)
    求刑より判決の量刑が減刑された場合:22万円以下(税込)


    ■上記以外の事件
    【着手金】
    33万円以上(税込)

    【報酬金】
    無罪の場合:55万円以上(税込)
    不起訴・略式命令の場合:44万円以下(税込)
    執行猶予の場合:33万円以下(税込)
    求刑より判決の量刑が減刑された場合:22万円以下(税込)


    ■初回接見サービス
    【着手金】
    3.3万円+交通費(税込)

    【報酬金】
    なし
  • 依頼内容
    自己破産
    過払い金請求
    ヤミ金対応
    任意整理
    個人再生
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    死亡事故
    物損事故
    人身事故
    争点
    後遺障害等級認定
    過失割合
    慰謝料・損害賠償
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    不倫・浮気
    別居
    性格の不一致
    DV・暴力
    セックスレス
    モラハラ
    生活費を入れない
    借金・浪費
    飲酒・アルコール中毒
    親族関係
    請求内容
    財産分与
    養育費
    親権
    婚姻費用
    慰謝料
    離婚請求
    離婚回避
    面会交流
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    医療過誤
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 誹謗中傷・風評被害
    削除請求
    発信者開示請求
    損害賠償請求
    刑事告訴
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    近隣トラブル
    騒音・振動
    土地の境界線
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    知的財産・特許
    倒産・事業再生
    渉外法務
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    税務訴訟
    行政事件
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

納得のいく解決方法を探すには、弁護士に話を聞いてもらうことが近道です。

電話で問い合わせ
現在営業中
受付時間
050-5352-8660

人物紹介

自己紹介

【ご挨拶】
私は、検事経験を経て、昭和57年長崎地方裁判所の隣に法律事務所を開設し、爾来、依頼者の方々の様々な悩みに対応すべく、お話をよくお伺いしたうえ、分かりやすい言葉で、アドバイスするよう心がけ、刑事事件・民事事件の問題解決に日々取り組んで参りました。

弁護姿勢としては、何事にも「挑むこと」の大切さを、実体験し、この「挑む精神」を拠り所に、受任事件に取り組み、現在に至っているとの思いがあります。

ところで、時代は限りなく動いており、今後多様な事件がありうるので、どのような事件でも、合併を機に、堅実で、エネルギー溢れる知的集団にて、誠心誠意対応していきたいと、その決意を新たにしているところでございます。

梅本総合法律事務所は、これまで、市民の皆様に広く支えられ、地元に密着した事務所として現在に至っており、皆様に感謝申し上げたいところ、平成31年1月1日より弁護士法人松本・永野法律事務所と合併することとなりました。今後とも、これまで以上に、「信頼できるお身内やご友人にご相談いただく感覚」をモットーに、皆様が「相談して良かった」と納得していただける事務所とすべく、皆様をお待ちしておりますので、どうぞ、お気軽にご利用下さるようお願い申し上げます。

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    ・ゴルフ ・読書

経験

  • 元検事

所属団体・役職

  • 1987年 3月
    長崎県弁護士会副会長
  • 1987年 4月
    九州弁護士会連合会理事
  • 1990年 4月
    長崎県弁護士会刑事弁護委員会委員長
  • 2000年 4月
    長崎家庭裁判所調停委員
  • 2001年 4月
    長崎県弁護士会会長
  • 2001年 4月
    九州弁護士会連合会常務理事
  • 2001年 4月
    日本弁護士連合会理事
  • 2002年 4月
    長崎県弁護士会紛議調停委員会委員長
  • 2003年 6月
    長崎市建築審査会委員(長崎市長任命)
  • 2003年 8月
    長崎県公害審査委員(長崎県知事任命)
  • 2005年 4月
    長崎県入札監視委員会委員(長崎県知事任命)
  • 2006年 1月
    借地借家法、罹災都市借地借家臨時処理法及び接収不動産に関する借地借家臨時処理法の各規定による鑑定委員(長崎地方裁判所任命)
  • 2006年 1月
    筆界調査委員(長崎地方法務局任命)
  • 2006年 4月
    長崎県弁護士会常議員会議長
  • 2008年 12月
    長崎少年友の会会員
  • 2009年 7月
    更生保護法人 長崎啓生会 理事
  • 2011年 4月
    長崎県公共事業評価監視委員会委員(長崎県知事任命)
  • 2012年 7月
    長崎南ロータリークラブ会長
  • 2014年 3月
    更生保護法人 長崎啓生会貢献で法務大臣による感謝状受領
  • 2015年 4月
    更生保護法人 長崎県更生保護協会 理事
  • 2015年 10月
    南島原市入札監視委員会委員(南島原市長任命)
  • 2016年 5月
    更生保護法人 長崎啓生会貢献で法務大臣による感謝状受領
  • 2016年 5月
    更生保護法人 長崎県更生保護協会貢献で法務大臣による感謝状受領
  • 2017年 11月
    更生保護法人 長崎啓生会寄与で九州地方更生保護施設連盟会長より表彰
  • 2018年 3月
    更生保護法人 長崎県更生保護協会貢献で法務大臣による感謝状受領
  • 2018年 12月
    更生保護法人 長崎啓生会寄与で九州地方更生保護委員会委員長より表彰

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    長崎県弁護士会
  • 弁護士登録年
    1982年

職歴

  • 1978年 4月
    福岡地方検察庁検事
  • 1979年 3月
    長崎地方検察庁検事
  • 1982年 4月
    弁護士名簿登録 長崎県弁護士会入会 「梅本義信法律事務所」開設
  • 2009年 1月
    「梅本総合法律事務所」に改名
  • 2019年 1月
    弁護士法人松本・永野法律事務所 相談役弁護士就任

学歴

  • 1967年 3月
    中央大学法学部卒業
  • 1975年 10月
    司法試験合格
  • 1976年 4月
    第30期司法修習生

梅本 義信弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

◼︎事務所の営業時間
平日9:00〜18:00
◼︎外部受付時間
平日18:00〜9:00/
土日祝0:00〜24:00

※ご面談に関しては、事前予約が必要となります。

受付時間
平日 00:00 - 24:00
土日祝 00:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
バリアフリー
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5352-8660
電話で問い合わせ

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
梅本 義信弁護士へ問い合わせ
梅本 義信弁護士
現在営業中
受付時間
050-5352-8660
お問い合わせ前にご確認ください

◼︎事務所の営業時間
平日9:00〜18:00
◼︎外部受付時間
平日18:00〜9:00/
土日祝0:00〜24:00

※ご面談に関しては、事前予約が必要となります。

受付時間
平日 00:00 - 24:00
土日祝 00:00 - 24:00
定休日
なし
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
バリアフリー

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

梅本 義信弁護士の受付時間・定休日は?
梅本 義信弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
00:00 - 24:00
土日祝
00:00 - 24:00

【定休日】
なし

【備考】
◼︎事務所の営業時間 平日9:00〜18:00 ◼︎外部受付時間 平日18:00〜9:00/ 土日祝0:00〜24:00 ※ご面談に関しては、事前予約が必要となります。

梅本 義信弁護士の情報を見る
梅本 義信弁護士の取り扱い分野は?
梅本 義信弁護士の取り扱い分野は、
遺産相続、犯罪・刑事事件、借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、労働問題、債権回収、医療問題、詐欺被害・消費者被害、インターネット問題、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士、税務訴訟・行政事件に対応しております。

梅本 義信弁護士の情報を見る
梅本 義信弁護士の事務所へのアクセス方法は?
梅本 義信弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
弁護士法人松本・永野法律事務所 長崎事務所

【所在地】
長崎県 長崎市万才町10-3 サンガーデン万才町302

【最寄り駅】
JR:「長崎駅」徒歩15分(タクシー4分) 路面電車:「大波止」「西浜町」徒歩5分 バス:「万才町」徒歩1分、「中央橋」徒歩4分

梅本 義信弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。